心象風景のムラゴンブログ
-
-
野次馬的な父のDNAをがっつりと継承してしまった俺は、祭りが好きです。父のように、渦中に飛び込むことはしないけど、祭りの“お囃子”を聞くとソワソワ、ドキドキする。 今年4年振りにフル開催となった東京・池袋の「第56回ふくろ祭り」。このふくろ祭りは神輿とよさこいで2週にわたって開催されるが、俺は“神輿... 続きをみる
-
強化硝子の向こうに見える 見慣れない景色はブルー 人が仰ぎ見る雲の向こうは永遠の星 子午線の彼方 見果てぬ想いを寄せる島 様々な生き物がテリトリーを分け合う 調和の世界 もう逃れることはできない 心が赴くままに任せると 辿り着く心象風景 僕を呼ぶ声がする 君を呼ぶ声が聞こえる もともと同じ地点からス... 続きをみる
-
まだまだ酷暑です。 そんな中、仕事でイベント会場の視察。館内は涼しいのですが、移動中がとにかく暑い。 一通り、会場の方に説明を聞いたので、同行した方と打ち合わせ!ということになった。 入ったのは、“Blue Bottle Coffee”。一時期、非常に人気だった専門店ですが、さすがに暑いのと中途半端... 続きをみる
-
俺は“ホッピー”が好きだ。 関東以外の方には馴染みが薄いかと思いますが、関東には“ホッピー”という飲み物があります。戦後間もない1948年、まだまだ高価であったビールの代用品として「焼酎割飲料」として爆発的にブームが起きた。“ホッピー”自体は、ビールテイストの炭酸飲料でアルコールではない。この“ホッ... 続きをみる
-
もうすぐバレンタインですね。 毎年、バレンタインの足音を聞くと憂鬱になります。 こう書くと 「かわいそうに。チョコをあげる人がいないんですね。 じゃあ僕が義理で(or人助けとして)貰ってあげますよ」 なんてコメントが付くかもしれませんが〜。 違う。あげる人はいる。 最低1名はいる。夫。 そうじゃなく... 続きをみる
-
意識として 心象風景が存在している この風景が 夢のなかでは夢のように 目を覚ませば現実のように姿を変えてゆく さらには 文字を読めば 描かれた内容に応じた心象風景が現れる 科学も 観念も 心象風景だ 実体験も 読書体験も 心象風景だ 憧れの恋も 破れそうな恋も 腐りかけた恋も 心象風景だ 鳥が啼き... 続きをみる
-
- # 心象風景
- # 地域猫
- # シャム柄