景色のムラゴンブログ
-
-
おすすめハイキングスポット★ #野見宿禰神社 何度も訪れている僕の好きな場所です🏞 瀬戸内海まで一望できるから、 ここからの眺めは、何度みても好きだな☺️ みなさんは、 兵庫県たつの市にある 「野見宿禰神社」へ訪れたことありますか❓ 野見宿禰のお墓を背にすると、東向きに🧭 ここから初... 続きをみる
-
おはようございます😊 窓を開けたら 富士山がめちゃめちゃキレイだったので 写真を撮りに外に出ました。 寒かったー!笑 朝、7時前の様子です😊 朝焼けキレイです☺️
-
-
おはようございます☀️🙋♀️❗ 自分の意見を言う 言いきると揉めるσ(^_^;)? 人の気持ちがわからない? 自分の気持ちをわかってもらえない? 一人で居ると凹 自分の存在価値がわからない 色々調べると病院行った方が良さそう? 旅行に来ても どこかさみしい気がする 綺麗な景色にさほど興味があるわ... 続きをみる
-
ジュリアンは耐寒性があると言われているので、多少雪が被っても強いですね❆ 11月にホームセンターで買ってきてから大した手入れはしていませんが、綺麗に咲いています🌺 午前7時に撮影した景色🌄 昨日まではどんよりとしていて、遠くの景色がはっきりと見えませんでしたが、今朝は綺麗に見えました。 同じ場所... 続きをみる
-
-
今日から公開となった映画「ある男」を観に行ってきました。 画像はお借りしました🙇 弁護士の城戸は、依頼者の里枝から亡くなった夫「大祐」も身元調査という奇妙な相談を受ける。 愛したはずの夫は、名前も分からない全くの別人だった。「大祐」として生きた「ある男」とは一体誰だったのか。 「ある男」の正体を追... 続きをみる
-
中身が分からなくてもまずは繰り返し聞く! 1時間頑張るっ( ≧∀≦)ノ と意気込んで英語リスニングをしたら 声の主がまあまあ野太い男の人で 息子がギャン泣き。。。。笑 遊びながらでも怖いのか( ̄▽ ̄;)。 イヤホン壊れてるから 片耳だけでもも出来ない 寝てる間には 洗濯掃除洗い物とかノーマル家事で終... 続きをみる
-
今日は晴れ。 青い。 広い敷地の端っこに溜まる カラカラの葉っぱ。 秋っぽい。 珍しい味。 美味しい。 好きな感じ。
-
-
母の実家の田舎で採れた野菜や柿をもらいに、昨日の月曜日は実家のほうに行ってきました。 実家までは往復約3時間かかりましたが、天気が良かったのでドライブ日和になりました☼ 実家に到着したら、布団干しや買い物に付添ってあげたりしてお手伝いもしてあげました。 実家には時々しか行かないので、お手伝いはたまに... 続きをみる
-
今日は夜の空も曇り。 クリスマスの雰囲気が あちこちにどんどん…。 疲れてクタクタでも 帰宅までに少しだけ 気分転換になるからありがたい…。
-
今日も晴れ。 青空。 身近な環境で 紅くなった葉っぱを見ると 今年もあと少しなんだな… みたいな感じになる。 で なぜか やる気が出るっ。
-
仕事のほうが相変わらず忙しく、夜になって家事を一通り終えると、どっと疲れが出てしまいます。 さっきもブログを書こうと思いながら、コタツに入って1時間ほど寝入っていました。 昨日と今日は気温がぐっと下がり、朝晩は暖房を入れないと寒くなりました。 今年は5月にエアコンのクリーニングをしてもらったので、暖... 続きをみる
-
毎日がキラキラしていたあの頃は きっと本当は 息をするのも苦しくて 悩み苦しんでいたはずなのに あなたがいただけで 思い出す景色は 全部キラキラしている あなたがいたから ただそれだけだけど 今ではそれが嬉しくもあり 切なくもある もう私の景色にあなたはいない
- # 景色
-
少しずつ涼しくなって来ましたね。 先日、大滝山に行って来ました。 久しぶりに綺麗な景色を見て 穏やかな気持ちになりました。 たまには慌ただしい生活から離れて こんな素敵な景色を楽しむのも良いですね‼️ にほんブログ村
-
こんにちは。 先週の土日を使って1泊で旅行へ 行ってきました。 予約したのは1ヶ月前くらい。 まだ私の体調があまりよくない頃。 でも、気分転換もしたかったし、 もう何年も家族で旅行出来てない。。 子供もずっと我慢してる。。 コロナの感染者もだんだん落ち着いて きてる。 冬休みになったらまたコロナや ... 続きをみる
-
今日も晴れ。 涼しくて嬉しい。 誰も居ない向かい側。 ホームも車内も空いていると嬉しい。 なんか右肩下がりだけど…。 太陽から光が出てるみたいに写るのも 嬉しい。 なんでそう写るのかは分かんないけど…。
-
新しい街にも慣れて。 新しい住まいから見える景色にも癒されて。 新しい季節が来るのも楽しみ。
-
今日は中秋の名月。 1年で1番明るい月。 思ったより、暗く写ってしまいました。 まわりの景色とからめて撮れると絵になるんでしょうね。 丸くて大きな月も好きですが、 三日月も綺麗だと思う。 これは、北九州市「皿倉山」から撮影しました。 ここ、途中まで車で行けるけど、 階段登るのがキツイ。 ロープウェー... 続きをみる
-
-
独自の世界観と 独特なリズムで 雨の早さと雨の重さと 心を叩く複雑な 組み合わせを 目で見るものとは まるで違うclearな景色を 次のステージへ
-
コロナ感染がなかなか収まらない中ですが、実家の母が会いたがっていたのと、あと、散髪を頼まれていたので、今日はお手伝いも兼ねて実家へ行ってきました。 山陰道を下りてしばらくすると、広々とした簸川平野が見えてきます。 合併して今の出雲市になる前は2市1郡といって、出雲市、平田市、簸川郡(斐川町、大社町)... 続きをみる
-
今日は子宮がん検診に行ってきました。毎年今頃の時期に行っています。 乳がん検診は昨年受診したので今年はありませんでした。 市から届く検診票でのがん検診は、大体婦人科系のものだけを受診しています。 本当は全部受診するのがいいかもしれませんが、今のところそんな感じです。 今日は内診、細胞診ともにあまり痛... 続きをみる
-
-
今日は次女とお孫ちゃんが来たので、お昼ごはんを一緒に食べました🍚 来る前にお孫ちゃんをビニールプールで遊ばせてきたみたいで、お腹が空いていてお昼ごはんをたくさん食べてくれました😃 お孫ちゃんの通う幼稚園も6月からプールが始まっていますが、今年はプール開きの後、天気が続いているので、日焼けして元気... 続きをみる
-
つまらないテレビを観て つまらない独り言 つまらない毒を吐く つまらないいつもの景色 つまらない日常の つまらない休日は つまらない自分に還る つまりは 君がいないとつまらないんだ
-
これ蝶なんです🦋 すごく大きくてビックリ!
-
ピアニッシモ 相手の胸に届くのは 小さな音なのかもしれません。 シルクのシーツに包んだ音が 大海原を一羽の鳥が飛んでいるように スッーと相手に届いてゆく 小さい音だが弱い音ではない そんな音を出してみたい
-
埠頭はたくさんあるのですが 摩耶埠頭が好きです。 そこから見える夜景は最高です。 1人になりたい時によくきます。 波の音と遠くを走る車の音 街の賑わいを遠くに見ながら ぼっとするのも良いもんです。
-
ザトウクジラのオスは それぞれがラブソングを持っているらしいですね。 海の中で その歌を歌うらしいです。 メスの気をひくために 人間もよく似たもんですねー 自分の声で 自分の歌を うたって 相手に伝えるというのが 一番大事なのかもしれません 誰かの真似ではなく 自分の声で、自分の歌を 大切な事です
-
-
人生、山あり 谷ありと よく言われますが、 人が苦しい思いをして 山に登るのは その先に景色が開けるのを 見るためかなぁと。 街なかでも 路地裏の階段を見つけると 登ってみたくなるのも 同じ心理なのです。 本日、用事で一人都心へ。 こんな都心なのに、 こんなひっそりとした 路地があり、 そのあたりは... 続きをみる
-
この方の歌を聴くと 冬の海が見えます。 いつもいいなあと 聞き惚れています。 何かの景色が見える声 音 憧れます。 三日月です。
-
花を見てきました♪ とても綺麗でした。
-
-
⛰ヤッホの森🌳 前回紹介した、どんぐり広場の奥へ進むと 『ヤッホの森』への入り口があります📍🚶♂️ 入り口から少し歩くと、2つのルートが! 『黍田(きびた)富士山頂』『亀岩展望台』 この日は、夕方から登ったので最短ルートの 『黍田富士山頂』コースを選びました(о´∀`о) 山頂までは、3... 続きをみる
-
水カマキリ見てきました😄 子供達が大好き❤
-
帰宅途中の楽しみの1つが 車から見る宍道湖の情景 今日は早上がりの日なので 車から降りて夕日を見ようと 朝から決めていた(^o^) タイミングが合えばこんな感じ! 今日は早い時間だったから黄昏前! 悠々とした白鳥にも出会えました 地元の彫刻家 澄川喜一さん作のモニュメント「風の門」 風の流れも肌に気... 続きをみる
-
-
-
息子が書いた絵
-
-
おはようございます。 仕事が忙しくなってくると脳が興奮してくるのか、脳や目が冴えてきてなかなか眠れなくなります。 昨晩も布団の中に入ってもなかなか眠れない上に、タマがトイレに行くだの外を見せてくれだのバタバタし、挙句の果てに身体が冷えてきて、敷布団にひざ掛け毛布を敷いて寝ました。その後は朝までうつら... 続きをみる
-
-
みんなといっしょにつくる💝 「国民宿舎 赤とんぼ荘」をテーマに、 これまでの想い出の写真展をします❗️🎞 昨年末に、あるキッカケによりこの場所で 写真展をしたいと強く思い開催を決めました❗️ 《テーマ》 赤とんぼ荘と喫茶メイプルでの想い出写真展と、 「国民宿舎赤とんぼ荘」の歴史を振り返る。 ... 続きをみる
-
先週末に四ツ谷駅前(新宿区サイド)のケンタで軽いランチをとりました。 フライドポテト🍟はあまり好きではないので、タンパク質オンリーのオーダーです。 実は右の手羽元を焼いたのは夫の分。 私のは左のオリジナルチキン1ピース(部位はリブでした)とレモネードSです。 二人とも小腹が空いた程度だったので。 ... 続きをみる
-
今日は今年最後の休み。 ピリッとした空気の中、ジョギング納めに行ってきました。 呉市街西側に位置します休山に向かってみました。進むにつれ気温が下がってきましたので山頂までは断念。😞 8合目あたりから呉市内を見た景色です。 道路が半分崩落していたり色々ありましたが、最後にこんな景色を見ることができま... 続きをみる
-
今朝の朝ドラを観ていて、思いもよらない急展開(ロバートさんの告白やらいろいろ)にびっくりすると同時に、その後の話の流れに涙してしまいました😢 半年間という短い放送の中で、戦前、戦中、戦後を描いた凝縮された番組だと思います。 朝ドラ「カムカムエヴリバデイ」は、今日から二代目ヒロイン、るい役の深津絵里... 続きをみる
-
今日は郵便局に行く用事があったので、朝一番に久しぶりに郵便局に行ってきました。 局内を見ていると、年賀状の見本がいろいろ置いてあったので、用事ついでに購入することにしました。 可愛い絵柄につられて、とりあえず5枚入りを2袋、合計10枚購入しました。 宛名を書き、あと一言何か添えれば出来上がりです。 ... 続きをみる
-
こんにちは♪ 見てください!!! この美しい景色を…!!!!!!!!!!! すっごく幻想的でうっとりしてしまいました💙 ここはアビスジュエルでいける「呪いの森」です! 釣り金策として有名な橋の場所です♪ よく試練の門で元気玉を使い 数十分余ったときはそのままここにきて釣りをしています🎣 なんだか... 続きをみる
-
⛩伊和都比売神社鳥居⛩ 赤穂御崎のインスタ映えスポット🌊 鳥居と瀬戸内海のマッチがええ感じなんです📸 きらきら坂の隣なのでセットで訪れる場所☝️ この日はいい感じにお天気も良かったから、 青い空と白い雲が瀬戸内海を包んでくれた🌤 自然とからのエネルギーと、 伊和都比売神社からのパワーを... 続きをみる
-
今朝はとても寒かったので、ダウンジャケットを着て歩きました。 ダウンは軽くて温かいのが特徴ですが、身体がポカポカし過ぎて家に着くころには汗をかいてしまいました。でも気持ちよく歩くことができましたよ。 今朝の景色はとても綺麗でした🌄 1週間前からベランダで干していた大根の皮が、今日はポカポカ陽気でカ... 続きをみる
-
-
昨日に引き続き、今日も暖かくて良い天気だったので、少し遠くの公園まで足を延ばしてみました。 木々の紅葉がとっても綺麗だったので、しばらく立ち止まって眺めました🍁 青い空と紅葉が見事にマッチしてとても綺麗でした。 綺麗なものを見ると心が癒されました😖 今日は午前中は掃除や洗濯をし、それから食材の買... 続きをみる
-
おはようございます。 今日も6時に起きました。 昨日は夜にホテルでイベントがあったため 帰宅したのは21時でした。 夜中の12時を10分くらい過ぎましたが 就寝してあっという間に寝落ち、爆睡していました。 ホテルの高層階であったイベントのため、 景色を堪能できました。 仕事も今月は今のところ、好調で... 続きをみる
-
主人が2013年5月に前立腺がんの手術をしてから丸8年過ぎました。 今日は3か月に1回の検査、診察の日でしたが、数値も安定していて、今回も異常なく帰ってきました。異常があったら大変なんですけどね(^^; これまで3か月に1回の検査でしたが、来年からは4か月に1回の検査、診察になると話していました。 ... 続きをみる
-
快晴の土曜日☆唯子さん ドライブにでも行っているでしょうか・・・
2021年11月13日(土) 土曜日です♪ 唯子さん 8時30分 パパのお迎えで帰って行きました♪ いつもより 少し寒いような気がする朝でした 来週の月曜日・火曜日は野外学習が予定されています♪ 《風邪をひかないように!》と しっかり言い聞かせて 送りだしました♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●コ... 続きをみる
-
おはようございます あちらこちらの 🍁🍁落葉🍁🍁 🌸 もいいけど 🍁 も好きです 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 今日の庭も さほど 変化はないが ツボミが
-
おとといに、晴れていたときに 家の前から撮った景色です♡^^♡ うちのてんちゃん🐶が♡笑♡.. まだ小さかったときに、 ここの広場で 近所の子どもちゃんたちと一緒に よく走り回って遊んでたのを、 ふと思い出しました~...♡🐶^^♡☆彡 スーパーのお花屋さんに、 素敵な感じの花束がありました♡^... 続きをみる
-
ここから見る花・松本・北アルプス 足湯 温泉風呂 てまりの町 温泉、イベント、ホテル情報に続く。 ☘~以上 訪問ありがとうございます。
-
好きなものだけに囲まれて 好きな景色だけ見つめて 好きな歌だけ歌って 大好きなあなたといられたら ずっとずっといられたら 望むことはそれだけ
-
おはようございます! ブログを更新しました!
-
借りていた本を返却するため、午前中は図書館へ行ってきました。 今日は返却のみでしたが、買いたい本があったので、この後、本屋さんに行きました。 先日、ようやく、平野啓一郎著「本心」を読み終えました。 舞台は、「自由死」が合法化された近未来の日本で、AI、VRの最新技術を使い、生前そっくりの母親を再生さ... 続きをみる
-
-
龍野の空に『龍神』現る🐉🌤🌈 この素晴らしい風景にシャッターをきる📸🎞 はじめは、街並みなどの景色に意識が向いてたので 全く気付いてなかったんですが、空を見渡すと アレっ⁉️もしかしてアレは龍に見える雲が☁️ しかも、なんか[火を吹く龍]の様の姿に見えた😲 こんな雲観るのは初めて... 続きをみる
-
今の『龍野』の由来となったと言われる この聖地からの眺めは何度見ても最高だわ🤩🙌 この日は、お友達を連れてウォーキング&ランチ🍱 暑い中頑張って登った甲斐のあるこの景色🏞☀️ 友達は、軽く外でランチすると思いついてきたら、 こんなに階段登らされると思ってなかったと、 泣き叫んでい... 続きをみる
-
ここ数日、梅雨の時期ということを忘れるくらい、天気の良い日が続いています。 今朝も気持ちよく歩くことができました。 朝から澄み切った青空でした☼ 歩いていると、よそのお家で育てておられる綺麗なお花を見たり、猫ちゃんや散歩中のワンちゃんに出会ったりする楽しみもあります。 最近では、可愛いベストを着せて... 続きをみる
-
おはようございます。 ここ3日ぐらい、日ごろの疲れからか、毎晩午後9時半頃から寝ていました。 深夜トイレに何度か行くので、朝までぶっ通しで眠れるというわけではありませんが、 それでもよく眠れているので、朝の目覚めはスッキリしています。 先日、心療内科でもらった漢方薬を使うこともなく眠れているので、よ... 続きをみる
-
毎日使っている保湿液と保護乳液が残り少なくなってきたので、注文していた商品が昨日届きました。注文したら次の日に届くので、早くて良いです😊 あともう少し残っています。 保湿液と保護乳液のほかに、今回は久しぶりに美活肌エキスも注文しました。 昨年、専門のクリニックで3か所ほどシミ取りして、取ったところ... 続きをみる
-
昨晩は鼻づまりのせいで、自分のイビキの酷さで目がさめました😅 起きたら鼻の中が痛くなっていました。 ここ2、3日前から鼻がムズムズして、くしゃみや鼻づまりが酷かったので、今日は早めに仕事を片付けて耳鼻科へ行ってきました。診察の結果、アレルギー性鼻炎でした😢 飲み薬と点鼻薬をもらって帰りましたが、... 続きをみる
-
ぶらり岡山ひとり旅⑤🏞☀️ 『宮本武蔵一族の墓』ここにあり👼⚔👏☺️ 武蔵神社⛩のすぐ真横に、宮本武蔵のお墓が⁉️ 武蔵の里が見渡せる眺めの良い場所だ🌳 ここからは、武蔵は今もこの地を眺めているのかな? 【武蔵の墓】 武蔵神社の裏に五輪塔が四基、一石五輪が一基ある... 続きをみる
-
今日は娘(長女)と、とっとり花回廊に行ってきました。 午前中は曇り空でしたが、ドームの外を歩いたりするのにはちょうどよい気温でした。 たくさんのチューリップが綺麗でした🌷 パンジーやビオラも綺麗ですね。 ドームの中ではらんまつりをしていました。 展示室では、洋らんの展示会が開催されていましたました... 続きをみる
-
-
普段の景色も写真にするとまた雰囲気が違う
-
-
景色がある風景もまた素晴らしい 目の前が山や海の景色も好きなんだけどね
-
音も無く落ちて 沈んで 沈んで 底まで 沈んで その後の願いは ただ一つ 見上げる景色が澄んでいたらいいな それだけ
-
おはようございます。 今日は朝から暖かく、良い天気になりました☼ 朝のウオーキングも今日はパーカーやジャケットが要らないぐらいの暖かさでした。 昨晩は、鶏ひき肉を使い、鶏つくねとレンコンのはさみ焼きをつくりました。 鶏つくねは、鶏ひき肉とレンコンのみじん切りと青じそを加えた中に、シマヤだしの素と塩を... 続きをみる
-
-
『2021年〜*世界の梅公園*〜』 そろそろ梅の見頃の時期を迎えそうです→♪♪ 先日2/20(土)の時点では、[五分咲き] 今月末から3月上旬が見頃になりそうでした^ - ^ 八分咲きの梅の木も少しあったので、 イイ感じの写真たくさん撮れて嬉しいです😆✨ また数回に分けて発... 続きをみる
-
お天気の良い日は、神社参拝がイイね☀️⛩ 最近好きな神社の一つ【須濱神社】 鴨池には、たくさんの鴨が飛んで来てるよ🦆 【須濱神社】 https://goo.gl/maps/sJfqDCGXzkhW1vqW9 #神社 #神社巡り #神社好きな人と繋がりたい #神社参拝 #参拝日和 #参拝記録 #参拝... 続きをみる
-
J2リーグに所属する松本山雅FCのホームスタジアム、サンプロアルウィン。 所在地は長野県松本市。 Jリーグチームの景色の良いスタジアムと言えば? という質問があれば、このスタジアムも必ず上位にランクインされる。 スタジアムから望むアルプス山脈の絶景が美しい。 一粒で二度美味しいスタジアムの一つである... 続きをみる
-
今日はポカポカと暖かく、よい天気になりました🌞 今朝の風景🌄 昨日と今日は朝の気温もさほど低くなく、歩くのにちょうどよい気候でした。 先日の大雪で、お花が何日も雪に埋もれていましたが、最近また生き生きとしてきました。今日は天気がよかったので、陽に当ててあげました。 もともと植物の手入れが下手なの... 続きをみる
-
今朝はとても冷え込んでいて、家の周辺を歩いてみたら近所の庭が霜で真っ白になっていました😲 朝は寒かったけど、昼間はポカポカと気持ちのよい天気でした🌞 午前7時頃の風景🌄 タマも窓際で日向ぼっこをしていました(=^・^=) 年末から今年にかけて寒い日が続いているので、電気やガス代などの公共料金が... 続きをみる
-
-
-
-
『万葉の岬 つばき園』からの景色 夕暮れ時の瀬戸内海を一望できるスポット📸 この時期は、夕陽が沈むのが早いですねぇ^ - ^ みるみる内に陽が落ちて行くのが分かります🌇 展望台には、この場所から見渡せる瀬戸内海の 島々の地図が載ってます(●´ω`●)→♪♪ 天気の良い... 続きをみる
-
ホテル万葉岬の日帰り入浴♨️🧖♂️ ちょっとドライブしたら、一息休憩しませんか❓ 眺めの良い展望ひのき風呂から、瀬戸内海を一望🌊 海と山のコントラストが最高ですね🤩❤️ もうすぐ山々が赤く色付く季節なので、 また紅葉シーズン🍁にまたお風呂浸かりに 行きたいな... 続きをみる
-
好きな龍野の風景シリーズ 畳堤は全国で3箇所だけなんだ☝️🤗 ⭐️Instagram⭐️ フォローお願い致します☺️🙌 たつの市の魅力発信 (tatsuno.akatombo) https://www.instagram.com/invites/contact/?i=q0f6nmoxkwje&u... 続きをみる
-
私なりに 正しく生きているつもり だけど 正さって何 間違わないってことなら 間違わずに生きるなんて きっと無理 寄り道をしなきゃ 見えない景色があって 転んで見なければ 気が付かない痛さがある 愛にも 正しい愛と 間違った愛があるのだとしたら あるのだとしたら
-
あなたを想い見あげる空は どこまでも広く 雪降る景色も 泣きそうなほどに懐かしく かじかむ指先に 吹きかける息の白ささえ 美しいと思えた 気掛かりなことは ひとつだけ あなたは今 元気でいますか 私は今もあなたを想う この白い白い景色の その真ん中で
-
西山公園から眺める景色🏘⛰ 秋のたつの市新宮町の街並みグラム🍁 天気も良くリフレッシュがてら、秋の西山公園へ🚗 周りの山々も綺麗な暖色系に秋化粧をして綺麗(*´꒳`*) この間泊まった志んぐ荘や東山公園橋の吊り橋🌉も 西山公園からよく見渡すことができます^ - ^ ... 続きをみる
-
-
「小さい秋みつけた」🍂🍁 白鷺山公園にある童謡の小径へ散歩 この日は龍野公園側から登ってみました⛰🥾 ちょうど夕陽が沈む時間帯で、揖西町方面にそびえる 山へオレンジ色の綺麗な夕陽が落ちていきます🌇 懐かしい童謡を聴きながら観る夕陽は格別☺️✨ まさに「たつの市の魅... 続きをみる
-
宿泊しないと目にする事ができない。 この景観は、赤とんぼ荘の「宝」です💖 お部屋も城下町側で、ゆったりと下町を眺めて 秋の色付いた鶏籠山や的場山⛰が綺麗でした🍁 龍野城跡🏯や数々の神社やお寺も見渡せます⛩ ひしめく瓦屋根が、城下町らしさを感じさせてくれる🏘 客室は、こ... 続きをみる
-
-
50代に入ったころから、額に1個と右頬に3個のシミが目立つようになり、最初は小さなものだったけど、少しずつ大きくなり、色も濃くなってきて気になっていました😓 これまでは外出するときにはコーンシラーを塗って、なんとか隠すことができていましたが、娘(長女)の勧めもあって、11月の初めにシミ取りに行って... 続きをみる
-
きょうは朝から生暖かい風が吹いていて、少し蒸し暑い一日でした☁ 昼間の最高気温が27度近くあり、朝はトレーナーを着ていたけど、途中で薄いシャツに着替えました。 午前7時ごろの景色 ウオーキングから帰ってきたら、タマが毛布の上で待っていてくれました😿 きょうは暑かったのでしょうか、タマもこんな姿でく... 続きをみる
-
-
おはようございます。 昨日も午後9時半過ぎからコタツに入ったまま寝てしまっていました。 午後11時頃に一度目が覚めたので、ブログを更新しよう思ってパソコンを開けたのですが、それからまた眠気が襲ってきて、横になったら最後、それからまたコタツで寝てしまいました。 それからしばらくして、午前1時ごろに目が... 続きをみる
-
朝5時過ぎにタマに催促されて窓を開けたら、左上の空に三日月が出ていました。 写真は少しぼやけていますが、もっと綺麗な形の三日月でした☽ 今朝は今年一番の冷え込みだったのではないかと思います。 昨日まで薄手のパーカーを羽織ってウオーキングに出かけていたのですが、さすがに今朝は寒かったので、帰ってから厚... 続きをみる
-
『東山公園もみじまつり&写真コンテスト』🍁📸 🍂もみじまつり🍁 ・期間: 10/31(土)〜11/23(月・祝) ・場所:東山公園 ・イベント: 期間中ライトアップ (17:30〜20:30) いよいよ本格的に紅葉のシーズン到来ですね(*≧∀≦*) まだまだ緑のもみじで... 続きをみる
-
あなたの投稿で伝える伝わる💝 「#たつのの魅力」SNS拡散キャンペーン📱 こんな面白いキャンペーンがはじまるよ❣️📸 カメラやスマホで撮った、たつの市の魅力発信❤️ 🔴街のみんなで参加できる企画が素敵ですね→♪♪ ・詳細は下記からチェックしてね💁♀️ 密に... 続きをみる
-
-
10月22日 (木) サキちゃんが助手席に乗ってくれているだけで どんな遠い所へも 行ける気がします。 小さな小さなサキちゃんが 隣にいてくれるだけで。 いつもの公園のいつもの場所で サキちゃんと一緒に眺める この景色が大好き。 サキちゃんがいる景色が好き。
-
秋の花*みぃ〜つけた╰(*´︶`*)╯♡ たつの市新宮町『市野保のコスモス畑🌸』 市野保地域資源保全隊の皆様が素敵なコスモス畑を❤️ またまた、癒されました(о´∀`о) 毎年ここでコスモス畑をされてるんですかね⁉️ こんな近所で、コスモスも観れるなんて幸せ☺️✨ ... 続きをみる
- # 国内旅行
-
#
ドイツ
-
福田師王は高卒即海外、選手権得点王のWジンクスを打ち破れるか
-
もうすぐベルリーナーの季節です!〜パン屋さんからのプレゼント②
-
台湾人夫がくれた4711ポーチュガル
-
ベルリン🇩🇪引越しの道⑤(家探し編)
-
表彰台独占 伊藤優勝 丸山2位 高梨3位: スキージャンプ女子W杯第17戦(2022-2023)
-
我が家で一番人気のないドイツのお菓子〜Schokokuss(Dickmann)
-
ドイツでの日々ーさよなら日本ー
-
【ドイツ】ドイツで買えるプチプラファッションのお店!
-
動画を作ってます。
-
ドイツの日常🇩🇪女2人が感じる日独の違い
-
パン屋さんで買うケーキの包装〜パン屋さんからのプレゼント①
-
【写真多数】デュッセルドルフのメディエンハーフェンは現代アートお洒落シティ【ドイツ#49】
-
Japonais(ジャポネ)というお菓子は日本と関係があるのか?
-
1月の人気記事トップ10・・・ドイツ, オランダ, 東欧, キューバ, インド, 日本
-
ドイツの大学の学食にラーメンが登場した〜大学のランチ
-