白鳥の郷の方から 手賀沼のコブ白鳥について 話を聞きました。 コブ白鳥は、渡り鳥ではなくて 手賀沼に定着しているそうです。 今日は、 手賀沼公園へ行ってみました。 お城のような建物は 道の駅です。 手賀沼辺りで、 昼ご飯です。 ホタテフライ 玉ねぎフライ 玉子焼き 小松菜 かまぼこ サラダ 白菜の味... 続きをみる
手賀沼のムラゴンブログ
-
-
昨日、手賀沼ドッグランに行きました✨ そこで… 13キロのイタグレ ブルック君☺️と出会い 少し遊んでもらいました❤️ おっきい~!!カッコイイ~!!!!! ロイは5キロなので、写真でもその差がよく分かると思います✴️ いやぁ~ほんとにカッコイイ❤️ ルルと比べると、余計に(笑) ドッグランに、少し... 続きをみる
-
最近、時々出かける手賀沼のほとりに我孫子水生植物園という場所があり、長い藤棚があります。 ブドウの房のような珍しい「八重の藤」だそうです。
-
こんにちは。 実は5連休でして 1日目は羊毛教室。お休みした分も合わせて5時間連続で~ さすがに疲れました。 2日目は朝から家のこと、買い出しでおわり。 3日目が足を延ばしてウオーキングへ。 4日目が旦那さんと。 5日目今日あいにくの雨だし、家のことと趣味を。 (3日目のこと) 日々の運動不足を何と... 続きをみる
-
27日(日)に会社の同僚3人で千葉県の「手賀沼エコマラソン」に参加してきました。 老若男女1万人以上がエントリーする人気のハーフマラソン大会です。 北柏の駅から歩いて15分ぐらいでスタート場所に到着。 地元の学校の吹奏楽で盛り上げてくれます。 健闘を誓います。 装着しているのはICチップ。 スタート... 続きをみる
-
-
-
#
手賀沼
-
手賀沼の鳥-その3(モズ)
-
2023年タナゴ&小物釣り㊹ ~牛久沼水系のち手賀沼水系~ I君覚醒する!
-
手賀沼の鳥-その2(カワセミ)
-
手賀沼の鳥-その1(ミサゴ) RF200-800mmが間もなく発売
-
リバーサイドでモーニング(ランチ)
-
シェルティこゆき&次女と手賀沼フィッシュセンターへ
-
2023年タナゴ&小物釣り㊷ ~牛久沼水系のち手賀沼水系~
-
オオクチバスは釣り人に大人気♪
-
本日も 暑かったですね(^。^)
-
2023年タナゴ&小物釣り㉝ ~千葉県北西部の水路~
-
2023年テナガエビ釣り⑤&タナゴポイント確認 ~霞ヶ浦水系ほかいろいろ~
-
手賀沼、牛久沼へ
-
手賀沼の空
-
【我孫子】暑さで下を向く手賀沼のヒマワリを見てきました(2023年7月24日)
-
手賀沼水系で夏タナゴ探し
-
-
#
Di2
-
壊れたグラベルロードの反省と今後について
-
MTBで遊ぶためのコースを模索中!
-
自転車パーツを海外サイトに頼りまくった奴の末路
-
カーボンが割れた!?グラベルロードでクラック発生!!
-
バラ完してたMTBが完成!!ついにお披露目です!!!
-
ついにチューブレスレディ化!?グラベルロードのカスタム&オーバーホールについて
-
グラベルのクランクを交換しようか悩む件
-
取り付けミス発覚!?MTBのリアディレイラーを整備しました
-
紅葉の下見に五ケ山ヒルクライム!
-
グラベルロードのオーバーホール計画
-
MTBバラ完計画!ホイールが来たので組み付けてみた
-
ビッグプーリーをインストールして2ヶ月が経ちました
-
まさかの12速化!?MTBバラ完計画急展開!
-
DHバー復活!ロングライド仕様のグラベルロードをカスタム!!
-
ロードバイク メーカーHPが面白い!
-
-
#
自転車メンテ/改造
-
グリップとバーテープを購入
-
タイヤ交換
-
ハンドル交換しました
-
新しいハンドルが届いた
-
Shimano ALFINE 11 玉当たり調整と分解オーバーホールの情報収集
-
トルクレンチ新調
-
TRP HY/RD ブレーキのショートストローク化に挑戦!
-
駆動系を綺麗にしてやった
-
サドルをBROOKS CAMBIUMに交換
-
ベルトドライブ・内装変速カスタム 総まとめ
-
日・独・英 3メーカーの規格で構成されるフロント油圧ブレーキラインの引き直し
-
SAVANE FDB 折りたたみヒンジ部のピン 弱点の解決策を模索
-
ワンオフで作ったピンを実走で確認 ゆるポタ[薬院〜朝倉市・三連水車2]
-
サイクルイベント前の必須メンテ リアスプロケット周りのクリーニング
-
イベント仕様から通勤・街乗り仕様にチェンジ その前にウェイト測定もしておきます
-