放送大学の科目履修にトライしています。 GW中に放送大学で科目履修している2科目をテキスト半分まで進めることができました。 今週から中間テストにあたる通信指導がスタートしているので、さっさと提出してしまおうとこの週末で終わらせました。 選択式の問題が10問。 特に通信指導では「何問以上正解しなければ... 続きをみる
放送大学のムラゴンブログ
-
-
気になっていた放送大学。 勢いで資料請求を申し込んで、教養学部に入学しちゃおうかなと散々悩みましたが、続けられるかどうかが分からなかったので科目履修生としてお試しで上期は2科目受講してみる事になりました。 それぞれ都道府県にあるサテライトで行われる入学式のような集いの案内もあったのですが、都合が合わ... 続きをみる
-
心理と教育へのいざない 問題解決の進め方 シン・ビートルズで英文法 のテキストが届いた。 テキストのイメージは 印刷物が束になっている感じだったけど それがちゃんと教科書みたいなものが届いた しかも結構厚い💦 ペラペラめくってみたけど 難しそう 私にできるのかな~ 自宅はBSが映るのはリビングだけ... 続きをみる
-
-
英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語、ロシア語 があるけど やっぱり英語かなと思い 英語の基礎みたいな科目を選んでみた。 ビートルズde英文法(’25)全15回で2単位取得できる。 基礎科目は外国語2単位を入れて 14科目とらなけらばならないので 残り12単位分、科目にすると6科目の取得を目指... 続きをみる
-
-
「放送大学気になる」と思い始めて早速資料請求しつつ、最近、在宅勤務中のBGMとしてBSの放送大学チャンネルを垂れ流してました。 おもろっ! 基盤科目の『日本語リテラシー』おもしろい。 他の通信制大学も調べてみたけど、調べているうちに大卒資格も勿論欲しいけど、自分は知識欲が強いことに気づく。 勉強した... 続きをみる
-
-
-
県の収入証紙を販売している銀行には 平日しか行けず のびのびになっていた卒業証明書を やっと取り寄せた。 年末の休みに銀行へ行き収入証紙を購入。 返信用のA4サイズの封筒に140円切手を貼り投函。 これが12/31の話で 年明け7日に到着しました。 卒業して30年以上、初めて卒業証明書を取り寄せまし... 続きをみる
-
-
横浜流星さんのイラストをいくら描いても似てないので嫌になってきました。 笑顔の横浜流星さんを描いていたら、どんどん加藤茶さんに似てきました。 だめだこりゃあ~、加藤茶さんなら特徴があって描きやすいかも知れませんね。 今度は後ろ姿の美人を描いてみました。 いつも美しい和服姿でブログに登場されるあの方で... 続きをみる
-
-
資料はまだ届かないけど 10年前に入学した友達にLINEしてみた。 最近疎遠になっていたけど返事をくれて 2年前に8年かけて卒業したそうです。 その子も私と同じような理由で 経済的に大学に行かせてもらえず めっちゃ頭いいのに 夢だった保育士資格を取得するために 必要な学士を取り保育士試験に挑戦してい... 続きをみる
-
-
- # 放送大学
-
-
明日が試験終了日でしたがなんとか間に合った。週末風邪をひいてしまい、本当に危険でした。今学期は仕事が忙しくなり、勉強不足だったので、とりあえず試験にこぎつけただけいいってところです。 この科目結構好きです。政治と空間を結びつけるなんて。面白すぎ。でも、試験は難しいのよ。 とりあえず明日から少し大学の... 続きをみる
-
廣瀬爽彩(ひろせさあや)さんが高校はどうすればいいのか?と悩んでいた件について Part2
続きになりますけど、廣瀬爽彩さんに提案できる高校は合計で7つありまして まず1つ目が、さあやさん、ご自身も言っていましたが その前に北海道の内申点は、AランクからMランクという ランキング制になっていまして、正直言って下に行けば行くほど ダメな人間と言われているようで、あまり良い制度ではない気がしま... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
#
心理学通信大学
-
早稲田eスクール 必修ゼミ開始!初回オンラインゼミ体験記
-
高校卒業後に通信制大学へ進学しても問題はないのか?
-
卒業式に行ってきました
-
明日の卒業式のために移動しました
-
卒業が決まりました
-
【成績】9セメスターの成績
-
人間関係を築く上で大切なことを恋愛から学ぶ心理学講座
-
卒業式の案内が来ました #ブログを始めたきっかけ
-
【費用】通信大学の費用を計上しましたpart14
-
MS社会的認知、結果が出ました
-
T6子どもマーケット調査論、ようやく結果が出ました!この科目は難易度高めな気がする
-
【心理学実験2】リポート1本完成、提出。寝不足最強!
-
T6子どもマーケット調査論、リポート返却と先生のコメント。新年の抱負は...
-
T6心身医学、単修テスト結果出ました!卒業確定しました!!
-
T6子どもマーケット調査論、9~14章。単修テスト範囲まで終了
-
-
#
モーニング
-
ファミレスでモーニングからの出勤
-
■☕名古屋モーニングの王道!コメダ珈琲店でくつろぎ朝食(愛知県名古屋市)
-
ヨガとパッチワークと俳句と・・・やりたいこと増えてます。
-
【弘前市】PIZZERIA MiA(ピッツェリア ミーア)|モーニングにもランチにも!フレンチトーストが絶品のおしゃれカフェ
-
吉野家でスタミナチャージ!
-
【池袋】COFFEE VALLEY(コーヒーバレー)でスペシャリティコーヒーのモーニングをいただく☕
-
【モーニング】ベーコンエッグサンドセット(ゼッテリア)
-
今日はゆっくりゆっくり・・・体調整えます。
-
【モーニング】得朝ロースかつ定食(松のや)
-
【モーニング】しらすおろし朝食(やよい軒)
-
もうすぐ私の誕生日が来るけれど…
-
マクドナルドで朝マック チキンマックマフィン&チーズベーコンポテトパイ
-
【2025.7月】ジョイフルでモーニング2
-
【モーニング】朝そば「冷やしきつねそば」(名代富士そば)
-
【東銀座】たらちゃんで朝早くから韓国料理・干し鱈スープの朝食をいただく🇰🇷
-