パインは 上の方が緑の方が奇麗なのですが 食べるためには 少しでも熟していたほうが 美味しそうなので かなり オレンジっぽい 葉も 変色していたものを モデルにしました 初めて描くので YouTubeで 大好きな水彩のあの先生の描き方を 観てから そうか あまり 細かいところを 気にしなくていいかも... 続きをみる
春の雨のムラゴンブログ
-
-
あれからずっと探している そう 多分あれからずっと あなたと出逢ったあの春の夜 あなたが消えたあの春の雨 私はずっとあの春が恋しくて あの春をずっと探している また出逢えなかったこの春も 往かないでと願いながら 何度目なのかも忘れたけれど そう 多分あれからずっと あの春を探して続けている
-
稜線のぼやけて見ゆる春の雨 三月のあれは何の葉緑の田
-
おはようございます〜❗😌☁️😌🌧️😌☁️ 昨日は72回目の誕生日でした、、、 五黄の寅年は36年に一度しか巡って来ない貴重な年、、、 今度出会うのは私が108歳の時、、、 さて何処にいるのでしょうか、、、(タブンツチノナカデユッタリト、、、) だから昨夜は奥さんとスシローに行きました、、... 続きをみる
-
先週日曜日。 一日中雨でしたが散歩に出ました。 だって花粉症だもの。みつを。 非花粉症患者の皆さまが嫌がる雨の日こそ、花粉が飛ばないからラッキー❗️ 何か自分が日光を避けて闇に暮らす吸血鬼か何かになったような気分にもなりますが…。 雨に濡れた花の風情は心ゆくまで堪能しました。
-
春の雨の中、うつくしい椿・玉の浦(たまのうら)が咲いています! 春雨に打たれながら美しく光る「玉の浦」 平成30年(2018年) 3月8日 村内伸弘撮影 またまた、スミマセン。。。 玉の浦づくしブログになってきました。 もう説明や感動は文章にし尽くしていますので、文章はあまり書きません。 ぜひ春の雨... 続きをみる
- # 春の雨
- # 花のある暮らし
-
#
グリーンのある暮らし
-
大型連休にやりたいこと2つ・・
-
ひゅるひゅる~~と斑入り野ぶどう
-
蒸籠蒸しとおうちでカフェ気分に
-
ビオラ・レディ図鑑&斑入りピンクレモネード
-
グリーンのある暮らし & お買い物マラソン!
-
ラナンキュラス物語&カスティールブルーが!!
-
ダイソー虫よけ猫ちゃん&なだ万で1周年祝♪
-
ラナンキュラス物語&カスティールブルーが!!
-
久しぶり~の梅田ランチとお持ち帰りしたモノ♪
-
多肉植付け2ヶ月後どうなった?リトープス脱皮完了&ranto満開
-
待ちわびるオダマキ・カスティールブルーさん
-
\ 食べられる寄せ植え / エディブルフラワー***
-
メトロポリタン川崎 ふるさと納税返礼ランチ♪へ
-
主役交代&チューリップ・チャイナタウン
-
今年も。。。ドウダンツツジはじめました~♪
-