前回,、東武伊勢崎線の無人駅「世良田(せらだ)」に到着したところまでを報告しました。 この世良田駅の横・線路際に「徳川氏発祥の地」とある標柱が立っています。 1566年に三河の国を平定した家康は、その立場の正当性を確保するために叙位・任官を朝廷に願い出ましたが、叙位・任官のためには源氏の嫡流であるこ... 続きをみる
東武伊勢崎線のムラゴンブログ
-
-
今ではスカイツリータウンとともに定着した「とうきょうスカイツリー駅」。 駅ではソラカラちゃんをはじめとしてスカイツリー色に溢れています! 東京スカイツリーが開業されるまでは「業平橋」という駅名でしたが…。 この駅の歴史について少しふれます。 1902年4月1日、 吾妻橋(あづまばしえき)として開業。... 続きをみる
-
-
上和野勇(カミワノイサム)です 氏名:上和野勇(カミワノイサム・かみわのいさむ) 生年月日:1976年10月23日(昭和51年10月23日)生まれ 血液型:B型 出身:足立区柳原 学歴:足立区立柳原小学校卒業、足立区立第二中学校卒業 身長:150cm前後 上和野勇(カミワノイサム)です 上和野勇(カ... 続きをみる
-
#
東武伊勢崎線
-
東京メトロ乗りつぶし-南北編(13) 東武伊勢崎線 (とうきょうスカイツリー駅→浅草駅) ~「すみだリバーウォーク」で隅田川を渡って浅草へ~
-
東京メトロ乗りつぶし-南北編(12) 東武伊勢崎線 とうきょうスカイツリー駅 ~スカイツリーの最寄り駅は高架化の真っ最中~
-
東京メトロ乗りつぶし-南北編(11) 東武伊勢崎線・亀戸線 曳舟駅 ~浅草・押上・亀戸方面への分岐点~
-
東京メトロ乗りつぶし-南北編(10) 東京メトロ半蔵門線・東武伊勢崎線 押上駅 ~東武伊勢崎線の通称「押上支線」へ~
-
東京メトロ乗りつぶし-南北編(4) 東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅 ~ちょっと複雑で変わった構造の共同使用駅~
-
工事中の東武・とうきょうスカイツリー駅
-
東武鉄道:業平橋駅(最終日)
-
鉄道778 【東武館林駅】色々な路線が集まる駅 様々な電車を見る
-
鉄道777 電車に乗って渡良瀬橋を見に行く
-
【谷塚を歩くその1】谷塚駅東口周辺に見入る!
-
2024/04/18 東武スカイツリーラインで(その2)
-
2024/04/18 東武スカイツリーラインで(その1)
-
【東京メトロ】中目黒駅下りホームから
-
【足立区散歩】千住新橋周辺を歩く!学びピア21~安養院、虹の広場で撮り鉄!
-
【東武鉄道】8000系 鉄道コレクションⅠ
-
-
#
青春18きっぷ
-
【旅行記】青春18きっぷで行く!念願の出雲大社・鳥取砂丘への2泊3日旅【2日目】
-
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その11 改名で市の玄関口に 朝とは異なる満員電車
-
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その10 廃線の影響を聞く 鍛冶屋線跡も少し紹介
-
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その9 歴史に翻弄された都市の中心駅は今
-
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その8 西脇市中心部近くにひっそりたたずむ古駅舎
-
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その7 「唯一」の立派な駅舎で寒を凌ぐ
-
2024年のまとめ(5月~8月)
-
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 1日目① 指定席抽選と青春18きっぷルール改正の壁
-
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その6 由緒ある地名
-
【旅行記】青春18きっぷで行く!念願の出雲大社・鳥取砂丘への2泊3日旅【1日目】
-
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その5 気になる閑散区間の今後は
-
「きゅんパス」で旅をしよう!
-
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その4 阪神間の迂回路として集まった注目
-
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その3 早朝から単行電車に乗車したわけ
-
加古川線100年、阪神淡路大震災から30年~その2 朝の通勤通学帯の利用者数は?
-
-
#
トミーテック
-
【Nゲージ】バスコレクション、西鉄バススペシャル2台を購入 (4520号車、8520号車)
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系更新車、紀勢本線SF001編成を購入
-
【Nゲージ】バスコレクション、ミニバス各種を購入 ≪産交バス、北陸能登バス≫
-
【近鉄】桑名駅
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武鉄道8000系を購入 ≪※ジャンク品≫
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、上田電鉄7200系まるまどりーむを購入
-
【Nゲージ】バスコレクション14弾、名鉄バスを購入
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、EV-E301系AⅭⅭUⅯ(アキュム)を購入
-
【Nゲージ】バスコレクション32弾、阪急バスを購入
-
我らが想うイタリアン
-
【鉄コレ】「2025年2月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」その1
-
【Nゲージ】バスコレクション、名鉄バススペシャルを3台購入
-
【Nゲージ】バスコレクション、東京都交通局、都バスオリジナルⅢを購入
-
【Nゲージ】鉄道コレクション31弾、熊本電気鉄道03形を購入
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション アルピコ交通上高地線20100形 なぎさTRAIN 2両セット」鉄道模型Nゲージ
-