前回に引き続き、巨鱒が乱舞している積丹へ 4キロ5キロとSNSからは景気の良い話が聞こえてくる... 最低でも3キロアップ⤴️ と意気込んで戦場へ向かう💨 遊漁船は前回と同じホーミーズさん。 朝日に愛車が映える😍 AM5:30出港 ファーストチョイスはタイドミノー140S 赤金 やや濁りが入って... 続きをみる
桜鱒のムラゴンブログ
-
-
先日のサクラマスキャスティング... 良型に歓喜しました✨ そんなサクラマス。有名なのは板鱒ですが自分なりに重さ毎に呼び方をつけてみました。 1kg未満の小桜 Sサイズ 1kg以上3kg未満 サクラマス 3kg以上4kg未満 メガサクラマス 4kg以上5kg未満 ギガサクラマス 5kg以上 テラサク... 続きをみる
-
今回はサクラマスの良型に恵まれました🌸 良型の釣果情報と不発の釣果情報が入り混じる季節ですね。 サーフも磯も一喜一憂が聞こえ、盛り上がってる様子👌 ですが、夜中からの場所取りをする気がないのでショアですやる時は基本朝まずめ後になってます。 けど、朝まずめをやりたいのが釣り人... なので 船で行... 続きをみる
-
-
前回から1週間... 第3戦も無事に出港が決まった。 今回は同じ会社の上司であるS氏と同行。 S氏は今シーズン初のサクラマスジギング。 出港は5時と聞かされていたが、現地に到着して着替え終わったタイミングで船長から「ごめんなさい🙏5時半の間違いでした。」とのLINE... やっぱり中止じゃなくて良... 続きをみる
-
サクラマスジギングは今シーズンから、自分で手巻きした針をメインで使用❗️ 昨年までは「ささらさる」を使用していたが釣行回数を考えると高い💸 ツインフック2本で650〜750円程度します。 サクラマスジギングはジグの前後に針をセットするため、ジグ交換時にいちいちリアフックを外して付け替える面倒な作業... 続きをみる
-
-
-
2023年4月15日 札幌で桜の開花が宣言された... 今年初のショアサクラマスが釣れた(アングラーは開花と言う) ちょうど同じ日... ただ、それだけの話...(´Д` ) なので今回の釣行を振り返ります。 今回の同行者はフライフィッシャーO氏 O氏「4/15ビーチクリーンやりますんで来てください... 続きをみる
-
気がつけば早くも4回目w 今回もサクラマスジギング🌸 エリアは恵山 今回の同行者は旭川のS氏‼️ 遊漁船は金田丸さんです✨ ここ最近、釣果が渋いそうですが前日に他船でキングサーモンが上がったらしい... ワンチャンあります😤 AM6:00 出港🚢 ポイントまでは10分ほど...程なく到着。 恵... 続きをみる
-
-
前回快勝のサクラマスジギング🌸 引き続き恵山で連勝を目指します‼️ 今回は漁宝丸さんに乗船⛴ 出港は朝6:00 気温はマイナス5℃🥶しかも雪が降ってます☃️ 身体中にホッカイロを貼り船の前へ❗️ 船の除雪するから少し待ってと船長がデッキの除雪❗️北海道のサクラマスジギングのよくある風景です。 な... 続きをみる
-
こんにちは🌞tsurisanpoです☃️🥶 負けっぱなしではいられない👊 サクラマスジギング2戦目でございます🌸 今回は苫小牧遊漁船ホーネットさんにお世話になりました❗️ 実は今回の釣りは30代最後の釣り... 誕生日前日の釣行‼️ 前夜祭となる事を期待して勇払マリーナへ向かいます。 今回は... 続きをみる
- # 桜鱒
- # 渓流釣り
-
#
音楽紹介
-
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
-
今日は初任給の日「Stonewall(United States)」
-
今日は植物学の日「Tyburn Tall(Germany)」
-
今日はしじみの日「Headstone Circus (United States)」
-
今日は清掃デー「Glenn Faria(United States)」
-
今日は民放の日「Estes Brothers(United States)」
-
今日は郵政記念日「昨日の釣果報告」
-
今日はなすび記念日「Peacepipe(United States)」
-
#55 余談 車を運転しているときふとHDDに入っている音楽を久々聴いたって話
-
今日はエスプレッソの日「Triade(Italy)」
-
今日はよいこの日「Watermelon Slim(United States)」
-
今日はパートナーデー「Merry Airbrakes(United States)」
-
宇多田ヒカル テイク5 禅
-
今日はアベマ開局記念の日「Legend - Second Sight(UK)その2」
-
今日は女性の日「Legend(UK)」
-