さて2日目は熱海へ寄って帰ります。 とその前にお土産買わないと 駅前のフロントという白壁のお店で 朝早いから空いてて楽々買えました 金目鯛の炊き込みご飯は自宅用と息子用😁 金目鯛茶漬けとお菓子は小袋にして同僚へ 伊豆名産らしいニューサマーオレンジのジャムとふのりは自宅用🍊 さて踊り子号🚃で熱海... 続きをみる
温泉まんじゅうのムラゴンブログ
-
-
-
【熱海旅行記 決定版!】おすすめ熱海ブログ記事一覧 熱海の写真たくさん有♪♪
熱海へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた熱海旅行記(熱海ブログ集)をご覧ください。そして熱海を旅してみてください。 熱海の歩き方 - 山下清による熱海風景 熱海はすばらしい! 熱海はうつくしい!! ▼熱海旅行 - 令和元年9月 來宮神社の大楠と第二大楠、雨上がりの早朝に... 続きをみる
-
熱海名物「薄皮饅頭」を食べました~☆ 熱海の温泉まんじゅう(泉屋のうす皮まんじゅう) 熱海港 小田原 東華軒 金目鯛炙り寿司(押し寿司) - JR小田原駅の駅弁 12月9日(金)、JR小田原駅から東海道線に乗って、JR熱海駅に着きました。研修会があるホテルまでバスで向かおうとしたら、ちょうどそのバス... 続きをみる
-
春の熱海: 早咲き桜(あたみ桜)、貫一お宮の像、お宮の松 etc
貫一・お宮の像 - 静岡県熱海市 平成28年(2016年) 3月12日 村内伸弘撮影 八王子から相模線、東海道線と乗り継いで熱海に着きました。多少時間があるので、来宮神社(來宮神社/きのみやじんじゃ)の大楠(大樟)を見にいく前に、熱海をちょっとだけ散策してみます。 JR熱海駅 トタン屋根が醸し出す雰... 続きをみる
-
箱根湯本(ロマンスカー、紅葉、ハンバーグ定食、温泉、宴会、お酒などなど)
冬の箱根旅行おすすめです!なにせ日本一の温泉地ですからね~☆ 箱根湯本で食べたハンバーグ定食 ロマンスカー(小田急電鉄) 箱根湯本到着~ 箱根湯本駅 箱根登山鉄道 ようこそ箱根へ Welcome to HAKONE 箱根登山鉄道 この強羅行きに乗っちゃいたいなあ~ 箱根湯本、塔ノ沢、大平台、宮ノ下、... 続きをみる
-
#
温泉まんじゅう
-
【伊香保温泉】石段街のグルメは「勝月堂の温泉まんじゅう」と「伊香保天心の赤城牛すき焼きまん」
-
歳を重ねても楽しめる温泉旅行: 伊香保温泉【伊東園ホテルとどろき】
-
ヒレカツ丼弁当♪(*´艸`*)とお土産の温泉まんじゅう~客室露天風呂大満喫~
-
【ミニチュア】海辺の温泉宿・3
-
【alisumi】紅葉見頃の温泉街 冬場はひっそり 今は多くの観光客でにぎわう
-
テツコまんじゅう
-
いわき湯本温泉:「菓匠しら石」三代目の作るまんじゅう3種食べ比べ
-
【ホカホカ】湯の花まんじゅうは元祖田中屋!出来立てを美味しくいただく【伊香保温泉 石段街】
-
血液検査の結果処方されたのは/初めての挑戦
-
神無月もぐもぐ(2023)〜その1
-
じゃぱん 2023* ぷらっと小旅行へ... 2
-
【名古屋と横浜・待ち合わせは『熱海』】
-
草津温泉グルメの旅。温泉まんじゅう、湯畑プリン、上州和牛。草津を歩き草津を食べる。
-
知ったかぶりして結局娘の手を借りる/孫の誕生日
-
9月の北海道の旅その29〜帰り道はどんより曇り空
-
- # アラカン女子
- # シニアブログ