雨上がりの曇り空でしたが、珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 寒くはなくなりましたが、結構まだ温度差があって涼しかったです。 行きはまだ曇り空でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 木々の花は一段落したようで、草花が目につきました。 珈琲店で読んだ新聞の記事ですが、 先日過去最... 続きをみる
見込みのムラゴンブログ
-
-
Scenario: クローゼットを整理していたら、子供のころ集めていたガムの包み紙のコレクションが出て来た。丁寧にスクラップブックに貼っていて、数えたら4000枚以上もあった。懐かしくて見ていたら、夫が「鑑定団」の番組に応募して見たら?と言った。 「選ばれる可能性は低いな。」 "My chances... 続きをみる
-
【速報】人工流れ星衛星 ALE-1 @ALE_StarAleは,10/4 (JST) 13:09にインド洋に落下していた模様. #SkyCanvas #人工流れ星 こちらを信じると,ALE-1人工流れ星衛星は,日本時間で10/5早朝 6:31〜6:52の間に,南から北に移動する図中の赤点のどこかで大... 続きをみる
-
岸田首相の暴走が激しさを増していますね。 1兆円の増税も「国民の責任でやれ」ということのようです。 確かに防衛費は必要なことかもしれませんが、実際の 支出もいい加減な状態で、さらに増税とは恐れ入りました。。。 国民の責任ということで言えば、選挙権を持っている人間が 選挙に行っていないか、あるいは行っ... 続きをみる
-
Situation: ソウタ君ってすごいよね!16才でタイトル戦に出るなんて。ところで今度すごい小学生と対戦するらしいよ。 「どのくらい見込みあると思う?」 "What do you think the chances are? " 【ポイント1】「見込み」に"chances"を使おう! "chan... 続きをみる
- # 見込み
-
#
教育
-
福島大生が脱炭素を海外へ発信!
-
【保存版】塾選びで失敗しないための「10の視点」
-
夏期講習紹介③ 高校受験の先を見据えて――今こそ必要な「夏の学習設計」
-
夏期講習紹介② 学年別・夏の学び完全ガイド!小中高それぞれの夏期講習とは?
-
夏期講習紹介① さくらスタディの講習は【ただの総復習】じゃない!
-
中学受験はゴールじゃない!?中3で“逆転現象”が起きる理由とは
-
【九州初】福岡女子大がトランス女性受け入れ決定!全寮制での共生は可能?当事者の本音と解決策を徹底解説
-
0600 起床 気分快 晴 ニホンヤモリはどこから来たか? 「文理融合」の時代に明らかになるもの。
-
「いじめではなく、おしおき」上級生が法廷で主張
-
”日本語が読めない日本人が激増中!国語力が低すぎて意思が伝わらない!小学校で何を教えているんだ!
-
アメリカ人が納豆巻きに挑戦!?塾がまさかの国際交流の場に
-
【七夕2025】願いごとは未来への設計図
-
中2娘・模試結果と中学校の三者面談と
-
【2025年版】三者面談で必ず確認すべき5つのこと
-
やっと発売!塾長のLINEスタンプ爆誕!
-
-
#
しつけ
-
玄関ロケット出発します
-
かわいいから~よし!!!
-
最近腹が立ったこと
-
中室牧子【「学力」の経済学】要約レビュー
-
【中学受験】『ゆるい中学受験』の影響で『全落ち』の子が増えた気がします。
-
【中学受験】SAPIX保護者会 過去問はいつから何年分やるべきか問題
-
【中学受験】新小6春から成績を劇的に伸ばす方法
-
【中学受験】“訓練型学習”のメリットとデメリット「算数できる子」の親が避けた落とし穴。
-
【中学受験】伴走できる親かどうかの判断基準
-
【高校受験】【大学受験】3年後の大学をどこにするか?親の気持ちは複雑。
-
【中学受験】『うちの子にはどこの塾が合っているの?』
-
【中学受験】思考力のある子たちがしていること
-
【中学受験】新6年生が春にやっておくべきこと。
-
【中学受験】小学校時代の学内順位は、最終学歴や将来の年収に影響を与える。
-
【中学受験】中学受験の面談で1番困ること
-