オットから鹿児島の写真が送られて来た。 桜島の写真ですって。 「ワタシは7月に鹿児島に行くつもりだよ。」 と言ったら、 「僕も行くよ。」 と、オットとワタシはまるでライバルのようだ^^; ただ、母のことがあったので、まだ予約はしていない。 JRパスは買ってしまったので、様子を見ながら行こうと思う。 ... 続きをみる
酔鯨のムラゴンブログ
-
-
-
日本酒と言えば熱燗。 あの匂いが苦手でした。 冷酒なら?と何度か挑戦しましたがやっぱりダメでした。 ところが息子に間違えて買って帰った日本酒が生酒で息子がいらないなんて言うものだから、仕方なく飲み始めたと言う経緯。 最初はグラスに1センチ飲むのがやっとだったのに、慣れてきたらいけるようになりました。... 続きをみる
-
声を失い2日目。 声が出ないこと以外は元気(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 昨夜焼いた抹茶餡子パン。 焼き立ては二重焼き(今川焼、太鼓焼き) みたいにホクホクで美味しくて、昨夜は 食後に3枚食べてしまった^^;。 今朝は軽くトースターで温め、うっすら バターを塗ってみた。 美味しい〜♪ そうそう、罪悪感を... 続きをみる
-
昨夜、ある方からのショートメールに気が付きました。 電話のあとメールをくださったようです。 そこには「求人について」とだけ記されていたので わたしはてっきり自分への求人だと勘違いし喜んでしまいました。 その方は前職で知り合った関係機関の方で同時期に退職し 同じ仕事を別の機関で続けていました。 わたし... 続きをみる
-
おすすめの日本酒「酔鯨」です。 高知県のお酒です。 飲み口がいいです。 そしてリーズナブル。 #良き 美味しい…
- # 酔鯨
-
#
白ワイン
-
富士山がきれいだった!山のホテルのラウンジでサンドイッチとシャルドネ
-
シガリュス ブランとシャルドネグラス
-
お隣さんの続き
-
ムルソー プルミエクリュ(白ワイン/フランス)
-
高コスパなスパークリングワイン!フィラディスのCAVA「SABARTES Brut Reserva」
-
マイナ免許証
-
イトヨリのアクアパッツァとオーストラリアのシャルドネ
-
清涼感ある白ワイン「グリューナーフェルトリーナー」豚しゃぶ料理と美味しく飲みました!
-
SAN MARZANO IL PUMO Sauvignon Malvasia
-
うぼぜの煮付けとブロッコリーのスパイス炒め
-
寒い日にチゲ鍋、あん肝とワイン!京まる
-
鯛かぶらと重ね煮で作った筑前煮
-
2025年おせち2日目
-
きりっと辛口だけどふくよか!魚料理によく合う白ワイン「ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ」
-
白ワイン入りのイカカレーはイマイチでした
-
-
#
ウィスキー
-
サッカー公式戦 2週目
-
ハイボール用炭酸水
-
一日中 サッカー漬け
-
ダルモア 12年
-
ピーツビースト バッチストレングス ペドロヒメネス シェリー ウッド フィニッシュ 54.1度
-
ウルフバーン モーヴェン
-
白州ウイスキーも手に入る!南アルプス天然水工場見学ツアーに行ってきた
-
グレンファークラス ヘリテージ
-
ウイスキーをロックで
-
【少なめ..】2024年10月美味しかったウイスキー紹介
-
たまにはマッサン5 1年と5か月と8日
-
LINDORES MCDXCIV
-
【通常運転】2024年10月購入したウイスキー紹介【YouTube動画あり】
-
ウイスキーがのみたい!! 勉強記録4~スコッチウイスキー ハイランド篇3~
-
冬休み終了 社会復帰?!
-