第23回ロングウォークちちぶ路 に参加しました 2024.10.5
2023.10.05(土) 雨・曇 17.0km→18.9km ルート:長瀞駅→氷池→長瀞アルプス→萬福寺→出牛峠→糠掃峠→不動山→間瀬峠→雨乞山→榎峠→樋口駅 第19回から連続5回目の参加です。これまでとは全く違うルートでした。 今回の参加案内 【ハイキング情報】10/5(土)第23回ロングウォー... 続きをみる
第23回ロングウォークちちぶ路 に参加しました 2024.10.5
2023.10.05(土) 雨・曇 17.0km→18.9km ルート:長瀞駅→氷池→長瀞アルプス→萬福寺→出牛峠→糠掃峠→不動山→間瀬峠→雨乞山→榎峠→樋口駅 第19回から連続5回目の参加です。これまでとは全く違うルートでした。 今回の参加案内 【ハイキング情報】10/5(土)第23回ロングウォー... 続きをみる
おぉーっ、りょーがみさーーん!! @皇鈴山 11月23日、勤労感謝の日。日頃仕事がある有り難さを噛み締める為に、この日は仕事を離れて感謝の気持ちを抱こうじゃありませんかっ!!! …って事で、決して無理矢理こじつけた訳じゃなく😅感謝の気持ちを表すには?!と考えたら、遊びの計画が出来上がりました。 ホ... 続きをみる
【埼玉、長瀞】陣見山から雨乞山へ。曇り空の長瀞上空へテイクオフ!《後編》2021年6月26日(土)
《登山難易度 10》 雨乞山から、テイクオフ! 私たちも連れて行ってーーーっ!🚀 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 梅雨シーズンど真ん中です。 毎週末山歩きをしたいお気楽隊は、雨が降らない山域を検索し、少しでも展望が良くて、かつある程度歩きごたえのあるルートを探しています。 今週... 続きをみる
真っ青な空の下、雨乞山から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 緊急事態宣言が延長されたことにより、ターボと私の会社も引き続き特別休暇が約1ヶ月延びることになりました。 特別休暇が始まってから33日目だった昨日は、夫が休みで家にいたので、夫に手伝ってもらって自宅の天井の... 続きをみる
【埼玉、寄居町周辺】2020年4月《特別休暇12日目、13日目》
緊急事態宣言発令から1ヶ月間の特別休暇となった私は、三密を避けつつ、体力作りに励みました。 (書きためていたものを、緊急事態宣言が解除になったのでアップします) ☘️《特別休暇12日目》4月19日(日) 円良田湖~虎ケ岡城趾~陣見山~雨乞山~間瀬峠 《登山難易度4》 日曜日だったので、鐘撞堂山は混雑... 続きをみる
関東ふれあいの道 神奈川県コース13 山里から津久井湖へのみち
ブログを始める前に行ったところの振り返りです。 平成28年2月21日(日)晴 12:10~16:22 距離:10.3km/難易度:2/標準時間:3時間00分→実際時間:4時間12分/撮影ポイント:城山山頂の築井古城記の碑 ルート:コース12半原バス停より(12:00-神奈中バス-12:04)→韮尾根... 続きをみる
登山
健康のために始めたこと教えて!
#36 吾妻山・烏帽子山・比婆山
登山用品の更新。トレッキングポールと登山用靴下を石井スポーツ長野店で購入。
【実例114】60代女性・右股関節痛の施術(変形性股関節症予防)
本日のトレーニング&ランニング 毎日HIITか?
富士山と、高尾山でのインタビュー
【百名山】女2人で日帰り越後駒ヶ岳登山・秋の絶景を満喫&車中泊山旅
北岳(6月)テント泊登山:【バス開通前】山行記録本編・1日目!15kmの地獄の舗装路歩きがメインの日。
#35 嵩山・弥勒山・和久羅山(島根/松江)
#34 下蒜山(岡山/真庭)
#33 皆子山【京都最高峰】
【日本百名山】色々あってキツかった高妻山💦
47都道府県で登山!最高峰を制覇する旅で必要な物(車中泊観光)
雲取山・天上山・高尾山のトレイルランニングコース紹介!東京都最高峰
影犬を知ってるかい
身延山 クマ目撃出没情報 [2025.4.21]
愛知 熊出没目撃情報 [2025.4.18]
大月市・中央自動車道 クマ出没目撃情報
羊蹄山 クマ目撃出没情報 [2025.4.16]
鳥取・大山町 クマ出没目撃情報 [2025.4.16]
天栄村 クマ目撃出没情報 [2025.4.14]
冬枯れしたサンセベリア 良しとするレベル ■サンセベリアの館■
広島 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.10]
妙義山 クマ目撃出没情報 [2025.4.10]
岩国市 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
登米市 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
陸亀コロ、覚醒す!
神奈川県 熊出没目撃情報 [2025.4.7]
美瑛町・青い池 クマ目撃出没情報