最近非常時の備えとして非常持ち出し袋などの関心が高まっている方も多いと思います。 当然の事ながら、キャンプ用品は非常時に役に立つ物が多くあります。 私の場合非常袋には常にキャンプ用のバーナーなども入れてあります。 前回紹介した イワタニ Iwatani 岩谷 FORE WINDS コンパクトキャンプ... 続きをみる
非常時のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
一昨日夜ベッドに入ってから 急に胃が差し込むように痛くなり 寒気、吐き気がしてお腹も緩くなってきて 風邪?もしやコロナ?焦ったけれど^^; 熱も咳も無く 夕食に食べた豚肉は買ってきたばかりのものだし 食あたりするようなものは食べてないはずと 悶々と寝付けずトイレの往復で過ごしました... 昨日は起き... 続きをみる
-
非常時用食品ローリングストック 毎年一度 3月11日か9月1日に 非常時備蓄の賞味期限、 持ち出し袋の中身をチェックをしています^^ 今年は3月にやらなかったので 1日遅れで今日は主に缶詰など食品と飲料水 確認しました ストックの中から 賞味期限が近い缶詰やご飯パックを抜き、 飲料水は6本のうち2本... 続きをみる
-
毎年一度 3月11日か9月1日に 非常時備蓄の賞味期限、 持ち出し袋の中身をチェックをしています^^ 今年は3月にやらなかったので 1日遅れで今日は主に缶詰など食品と飲料水 確認しました ストックの中から 賞味期限が近い缶詰やご飯パックを抜き、 飲料水は6本のうち2本が賞味期限切れ^^; こういうこ... 続きをみる
-
-
報道>ウクライナのEU加盟即時承認要求通らず、に対する日本の世論
昨日の記事 以下は上の記事本文からの抜粋です。 ゼレンスキー大統領は28日、ウクライナのEU加盟を申請する文書に署名。 「新たな特別手続きによる即時承認」を求めた。 (中略) しかし、EUのジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外交安全保障上級代表は、加盟には「長い年月」がかかると述べた。... 続きをみる
-
のんびりテレビを見ていたら 緊急地震速報が! 慌てて風呂場に避難しました。 横揺れの後、突き上げるような縦揺れ、そして横揺れ・・・。 思ったより長くてドキドキ。 東日本大震災時の恐怖を思い出し 風呂場で震えていたらおさまりました。 棚に飾ってあった置物が 2つ転がり落ちただけで済みました。 松戸市は... 続きをみる
-
#
非常時
-
【2025年版】シエンタに常備すべき!非常用グッズと収納場所まとめ【写真付き解説】
-
6kW充電がEV市場の標準になる可能性は?今後の動向を予測
-
6kWのEV充電はどの家庭でも使えるのか?設置条件と注意点
-
「フェーズフリー」という聞きなれない言葉を発見
-
停電と再生可能エネルギーの関係とは?持続可能なエネルギー社会に向けて
-
停電の原因とは?雷や災害以外にもある意外な理由
-
72時間の間に必要な「電源優先順位リスト」を作ろう!
-
非常時の荷物移動大丈夫?体力維持と荷物の関係・荷物は軽いが良しとは限らない・登山家三浦雄一郎さんに学ぶ普段の生活
-
Jackeryのソーラーパネル…
-
【ドライバー必見】交通事故や水没した車から脱出するために備えておくべき防災アイテム
-
【アマチュア無線局】非常通信の設備と準備、非常通信周波数は?
-
タクシー運転手の受難的な部分をどのように考えるか。
-
新年早々・・・ 晩御飯
-
平常心
-
新年閑談
-
-
#
主婦ブログ
-
ママの思考整理「子育てに役立つと確信できました!」
-
⋆⋆【長男の結婚】お式は挙げないフォトウェディングのみのナシ婚⋆⋆
-
【突然の退職】ある日、夫が「会社辞めた」と言い出した話|娘とハローワークへ。夫のサプライズ計画?
-
【突然の退職】ある日、夫が「会社辞めた」と言い出した話|朝6時半、保険証から始まったすべて
-
【写真あり】ウタマロで子どもの靴を洗ってみた|泥汚れの落ち具合をビフォーアフターで検証!
-
高田馬場のレッドロックと、美人かブスかはたまた。
-
桃タルト作りました(簡単手作りフルーツタルト)
-
ⓃⒺⓌ🐾「崇高な願望」(イラスト編96)
-
オリーブオイルとギフト(9279)の優待到着
-
夏休み前にサクッとリビングの片付け!子ども達が手伝ってくれたワケ
-
2歳差4児ママ、夏休み前にしておくべき6つのこと!
-
私の不妊治療歴
-
もぐさ作り体験に行ってきた
-
常在菌を育む「土壌美容」の化粧水【 PÅWN(ポーン)】
-
だからあれほどハイチュウには気をつけろと・・
-
- # 自分を大切にする