こんばんは。 ワードプレスの方で公開しましたので、 こちらにも投稿したいと思います。 下のリンク先からどうぞ
踏切のムラゴンブログ
-
-
-
-
踏切が閉まると入れない❗️その上ドアカット❗️色々珍しい東急九品仏駅😮
写真を撮るよく見て下さい。 駅の入口が、上り線路と下りの線路に挟まれた、平面な場所にあります。 ここは東急大井町線九品仏駅です。 跨線橋(線路を跨ぐアプローチ)や地下通路(線路をくぐるアプローチ)はありません。 正攻法で地上から行く一択です。 つまり遮断機が上がってないと入れない駅❗️ 踏切が閉まる... 続きをみる
-
踏切から線路🛤を撮りました。 線路って歩いてみたくなりませんか❓ 絶対やりませんけど、思うだけ。 場所は蔵前橋通りと東武亀戸線が交差する踏切です。
-
山里にも春が来た。もうすぐ新学期、電車に気を付けてね。 ご覧いただいて、ありがとうございます。
-
信仰の友とよく踏切ですれ違った。遮断機が下りて電車が通り過ぎると互いにヤアと 挨拶をかわした。行先は知らないけど笑顔でお出かけだ。不思議と良く出会っていた。 友が召されて3年になる。近所なので月1回は家庭集会で牧師を交えて学び会を開いた。 友の自宅を開放していただいたこともあった。奥様は教会員ではな... 続きをみる
-
※インシデント:重大な事故に繋がりかねない事象。 今、京王線準特急に乗ってます。 京王線準特急は、京急電鉄(やたらかっ飛ばすので有名)には及びませんが、 まあそこそこのスピードで突っ走ります。 その電車が「緊急停止します❗️」という非常アナウンスに続いて、 ガクーン❗️❗️と急ブレーキで停車しました... 続きをみる
-
-
こんばんは、akiringです。 今宵も夜更かし上等であります。 さて、去年から突貫工事を進めてまいりました複線モジュールの進捗状況でありますが、 この前ご紹介致しましたトンネルのセクションにつづきもう片方が完成致しました。 ドーン! っていきなり近鉄 30000系 ビスタEX(旧塗装)でありますが... 続きをみる
-
-
こんばんは、akiringです。 今宵も夜な夜な突貫工事で進めております複線モジュール製作でありますが、 ようやくバラスト施工までこぎつけました。 下塗りも進み地形もハッキリとしてきました。 またしてもダミー線が増えております。w ダミー単線の踏切に警報機と遮断機を取り付けました。 この後バラスト施... 続きをみる
-
-
雨の降る音 壊れた樋から雫の音 山鳩の声 レースのカーテンの中 ほんの一瞬通り過ぎる 雀の群れ 定刻通りに鳴る 踏切の音 尿意を催す 腹がぐうと鳴る 起きよう もうすぐ七時 teppe
-
ツーリング帰途、JR踏切の遮断機が下りた。踏切。遮断機。その二語から、小椋佳さんの「白い一日」の一節を思い出す。家に帰って45回転のEP盤で聴いてみたくなった。 作詞 小椋佳 作曲 井上陽水(1974) 踏切は、必ず一旦停止。
-
黄色い列車・島原鉄道を諫早駅近くの遮断機のない第4号踏切で激写
目の前を真っ黄色の島鉄(島原鉄道)が走り抜けていく快感! 島原鉄道 諫早駅方面に伸びる島原鉄道の線路 平成30年(2018年) 11月18日 村内伸弘撮影 ▼島原鉄道下り 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) ▼島原鉄道上り 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) 本明川沿いから廃墟になっ... 続きをみる
-
#
踏切
-
1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡
-
1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切
-
北秋田市で一番大きい気がする小ヶ田踏切#鉄道 #踏切 #東北 #秋田県 #秋田内陸縦貫鉄...
-
12月25日撮影 塩浜にて昭和四日市石油のスイッチャーを撮影
-
1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第一立木踏切
-
踏切の先は異世界
-
昭和電工専用線跡 鶴見線
-
踏切に進入したガイジが怒られててワロタ
-
JR磐越西線 ツキノワグマ目撃出没情報 [2022.12.6]
-
11月15日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 本町踏切
-
遮断機の降りた踏切に突っ込んでいく車
-
11月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切
-
鉄道開設以来のもの・鬼殺し踏切
-
京都丹後鉄道 クマ出没目撃情報 [2022.10.20]
-
富山地方鉄道 ノスタルジックの駅舎が残る!
-
-
暑い! 八王子、平成27年 夏の青い空と白い雲と緑の草。日の光。
2015年、ある夏の日。 東京都八王子市、平成27年 夏の青い空、白い雲、緑の草。 日の光! 左側は八高線の線路 ゴミはポイすてきんし(第六小学校児童作品) 何枚も自動の絵が飾ってありましたが、真ん中に私たちの星「地球」を配したこの絵を激写! JR貨物(JRF)の貨物列車が通過~ 踏切から撮影 横浜... 続きをみる
- # 鉄道模型レイアウト
-
#
トミーテック
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東武鉄道8000系8112編成 グッドデパートメント広告列車6両セット」鉄道模型Nゲージ
-
TOMYTEC 1月27日発売発売! (発売日情報更新:20230127) ジオコレ(鉄道コレクション、ザ・バスコレクション)
-
【神戸市交通局】鉄道コレクション「神戸市営地下鉄2000形6両セット」交通局オリジナル版 販売2月1日10時~ #トミーテック #鉄コレ
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2023/1/26発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
-
【鉄道模型】鉄道コレクション、水間鉄道1000形入線。
-
TOMYTEC 1月26日発売 ジオコレ(鉄道コレクション、ザ・バスコレクション)
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 広島電鉄700形707号」鉄道模型Nゲージ
-
【鉄コレ】「2023年2月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報を発表!」
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 長崎電気軌道3000形3001号車 V・ファーレン長崎ラッピング電車」鉄道模型Nゲージ
-
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東武鉄道8000系8142編成 グッドデパートメント広告列車4両セット」鉄道模型Nゲージ
-
鉄コレ 伊賀鉄道200系205編成(忍者列車緑色)2両セットD 新製品2023年5月発売予定 326601 #トミーテック #鉄道コレクション
-
鉄コレ /バスコレ 阿佐海岸鉄道 DMV-931(未来への波乗り)モードインターチェンジ付 新製品2023年5月発売予定 325451 #トミーテック #鉄道コレクション
-
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX公式サイト2023年7月/8月新製品情報更新2700系特急ディーゼルカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【ポスター画像あり】
-
【トミーテック】2023年5月発売予定品ポスター掲載 (2023年1月12日) #鉄コレ #鉄道コレクション #ジオコレ
-
【TOMYTEC】Youtube版TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ)新製品情報公開(1月13日) #トミックス
-