年内最終日の図書館 ちょうど返却日で借りて来たのは いつものように4冊です アマプラで「ドライブ・マイカー」を観てからの村上春樹さん短編集 「女のいない男たち」 タイトルを憶えているのに内容はすっかり忘れた^^; 何年か前の再読です 息子から勧められた「あのこは貴族」 これも映画化されていますが本の... 続きをみる
ストックのムラゴンブログ
-
-
紅梅 外は寒いけれど 部屋を暖かくして春の花 描いています🌸 紅梅の花言葉 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ストックイラスト販売中 ↓
-
花が咲くと 愛おしくなる でも金のなる木に 花が咲かない! 管理が下手らしい 寄せ植えを作るために とりあえず 植えておく! 100均の種 ストック 植え替えました 移植のタイミング 栄養状態で 花の時期がずれる 今年もたくさん育てている いちご 元気な様子を見ると 愛おしい 追肥 見た目が悪いけど... 続きをみる
-
もう11月ですからね。かなり冷え込んで寒い朝となりました。 そんななかでもベランダの秋バラが、ようやく蕾をほころばせてきました。 一番手はジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ様。まだ小さい花ですが、優雅で 気品のあるお姿。春の花よりも少し色合いが薄いような感じがしますけど・・・ 今や我が家で一番の... 続きをみる
-
いちごを育てる時 近くに花を咲かせると 虫が受粉を助けてくれるらしい ストック 1株 100円以下はラッキーでした! きゅうり あと少しで終わり 柿は 頂き物 ありがたく頂戴しました 柿も 土によって 美味しさがかわるかも~
-
ちりぞう回胴記#1424・ハードボイルド「古き良き時代か悪しき風習か?」
古き良き時代と捉えるか?悪しき風習と捉えるか? 感じ方は人それぞれのクラシック ハードボイルド 覇王翔吼拳を使わざるを得ないちりぞうです! あえて古い盤面を最新の液晶で再現したらしい。 オッサンホイホイというやつですな。 単純がゆえに至高! 完走型ATを実装し打ちやすさを追求! したんですか? RE... 続きをみる
-
次から次から… 買ってきてしまう。 ほとんど夫が買って来たもの。 買っても忘れて、また買う。 その場のノリで買う。 在庫を確認してから買ってよ!って言っても、ノリで買う。 たまに2人で同じ物を買って来る。 いつの?と思ったら、賞味期限はまだ先だった。 自分で買ったくせに、覚えていない夫。 食べたい、... 続きをみる
-
福岡県。 台風。 朝、何度か停電しました。 心配になったのは、冷蔵庫の食料。 幸い短い時間ですんだので、良かった。 しかし、台風はこれからもやって来る。 少し冷蔵庫の食料を減らそうか… と言うことで、夜ごはんは、 おかしなメニューとなりました。 母から貰った鹿児島産の冷凍鰻。 オーブントースターで焼... 続きをみる
-
-
twenty20・インスタアカウント・EXIF情報・位置情報・削除
twenty20というサービスを久しぶりに見たら、 とっくの昔に、インスタのアカウントを削除していたことを思い出し・・ 連携しないと使えないのか・・と、気になって調べました。 「使い方」とまではいきませんが、手順については、今回は 「twenty20のサイト内での、売り上げの確認方法」のみでしたら ... 続きをみる
-
-
-
9月に種まきしたストックが どんどん花を咲かせています 八重咲きのピンク 紫 一重咲きの白 蕾のは何色が咲くのかな 苗で植えたラナンキュラスは どんどん蕾が上がってきたから アクセントに一本 春は花が楽しい😃🎵
-
-
すみません、こんな時間に目覚めて、眠れないので、投稿をしようかと思い、書いております。🙀という事で本題へ 人気完売のおにぎりを入れる冷蔵庫の冷凍部分が小さいので、入れるスペースを空けましした。 大きい冷蔵庫が欲しいです。本音(^^) さて、先月に予約して1か月待ち。 愛媛の玄むすさんのおにぎりが届... 続きをみる
-
ラッパスイセン サカタのタネ社 2022年3月8日撮影 夫がリハビリ教室に参加している間、サカタのタネ社を見学しようと思い、裏道からグリーンプラザまで行って来ました。 いつもと別の道なので景色が違います。花壇が続いていて、こちらの道も悪くないと思いました。 サカタのタネ社に着いてみると、8日と9日は... 続きをみる
- # ストック
-
🛒買い置き癖の有る 私 きゅぴパラ子 なのに シークヮーサー果汁 の ストック が 無い❗ナンテコッタ 今日は絶対❗❗買い物🛒行くぞー❗❗❗ 周辺で シークワーサー果汁 が 1番 安く購入 出来る 店舗は 業務スーパー✨業務スーパーにGo💨 本日の体重…54.1キロ (朝食) 白湯 雪の宿 チ... 続きをみる
-
遺跡公園のウメ コンバット ドーダンツツジ ストック パンジー
2022年2月8日 都筑区、遺跡公園で撮影したウメ このところ、YouTubeでコンバッドばかり観ている夫。食事の時間になっても見終えてから食べるといって食べに現れません。 途中で食事をするとそれまでのあらすじを忘れてしまうらしいのです。せっかく熱々の食事が冷めてしまうので、私だけ先にいただきます。... 続きをみる
-
こんにちは。 今朝も元気に朝散歩しました。 とても天気が良いので嬉しくなります。 この週末は、花を中心とした撮影の予定です。 さて、本日の写真は「ストック」です。 自宅の庭に咲いています。 さあ、明日も精一杯生きよう! それではまた。
-
テンションが下がった理由は 珈琲が切れていた(ToT) 珈琲豆はKALDIでまとめ買いしています 缶に残り少なくなっていてストックはあと1袋あるはずと思い込み 昨日KALDIの近くまで行ったのに!! 前回、値上がり金額にショックを受けて いつも3袋買うのに2袋しか買わなかったんだ テンション⤵️⤵️... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、爽やかないいお天気です。 10月ももう下旬、早いですね~。 今日は特に予定もなく、またしても家でのらりくらり過ごしております。(笑) 先日地元のリカーショップ兼食品店で、『レモン半熟せんべい』を見つけました。 表面... 続きをみる
-
-
-
今日は暑い一日でしたね。 お風呂上りに手作りレモネードを飲みました。 庭からミント摘んでレモネードに入れて少し清涼感。 美味しかった~、幸せ(*´▽`*) お風呂にもミント入れて香りさっぱり気分です。 昨日、お恥ずかしながら3か月も放置していたカットと髪染めに行って、ちょっとだけ美意識が復活。 今日... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (15度/5度) 屋内のサファイア水槽(繁殖用)を、濾過を入れずに立ち上げましたが、フィルターを設置したいと思い、ネットを調べていました。 30センチキューブ水槽ですが、水作コアLを使いたくて調べはしたものの、「直ぐにでも設置したい。明日にでもショップに行ってみようかな」と思っ... 続きをみる
-
本日の弁当 ごちゃごちゃしてますが、残り物と頂いたハムを焼いただけ弁当になりました。 ・みたらし団子 ・オートミール、鯖、大葉 ・ヨーグルト ・残り物 ・コーヒー ・漢方茶 みたらし団子が食べたくて朝食にした為、オートミールは半分の量にしました。 が、みたらし団子2本はお腹にガツンときました。 朝か... 続きをみる
-
-
こんにちは! 昨夜は滝のような雨でした。 さて以前トイレットペーパーが突然お店から消えたことありましたよね~ 今までストックは1つでしたが、何が起こるかわからない世の中です。 予備は必要だと考えが変りました♪ ※押し入れの片隅のトイレットペーパー 1袋づつ買いためました トイレットペーパーはしっかり... 続きをみる
-
こんにちは! 先日次女が近くの産地直送のお店でストックのお花を買ってきてくれました。 ストックは娘のお気に入りの花です。 3色も入って200円とお得でした♪ ストックは1本から茎が数本に分かれていて沢山花がついています。 自分の机にストックの花束🎵 娘いわく「花があるとテンションが上がって仕事も進... 続きをみる
-
-
こんにちは! 時々娘が花を買って自分の部屋に飾っています。 娘の好きなストックの花です。 ボリュームがありますが、これで何と1輪です とてもいい香りがします~♪ 娘の部屋のブライスちゃん 親子で人形好きです 姫系、アニメ好きなのでゴージャス系?の飾りが多いです (笑) 娘がストックのお花とブライスち... 続きをみる
-
こんにちは。 昨日のラグビー、良かったですね! やりましたね! さて先日台所の引き出しをちょこっと整理しました♪ 流しの右端の1番下です この下の引き出しは食品を入れていますが浅いけどなかなか収納力あります♩ うちの食事がわかりますね (笑) インスタントが多いです~ ラーメンもカレー粉も大安売りし... 続きをみる
- # 60代シニアブログ
-
#
電気代
-
急に寒くなったら電気代に青ざめる
-
電気代が3割も値上げされるなんて信じられない
-
【光熱費】2023年 1月のまとめ
-
ぽけどらいの口コミ評判や電気代!折りたたみ衣類乾燥機の使い方は?
-
アイリスオーヤマシェフドラムの口コミ評判は?レシピや電気代も調査!
-
アイリスオーヤマ冷凍庫80Lの口コミ評判!IUSN-8Aの電気代は?
-
テスコム芯温スマートクッカーの口コミ評判は?レシピや電気代も調査!
-
ドクターエアマッサージシートプレミアムの口コミは?使い方や電気代も!
-
快適マンション暮らしで思う
-
高騰する電気代・具体的にどうなんよ
-
【節約方法つき】冬のテレワークで電気代を安くする為に使うべき暖房器具4選
-
寒くてしかたない
-
2023年1月分電気代 と、ちょっとしたライフスタイルの変化
-
帯広でオール電化の人居るんだぁ!
-
45%節電 リタイア生活22ヶ月目 2023年1月の電気代 新旧比較
-