庭に出てコーヒーの1杯でもという気持ちになる 健やかな朝を迎えています。 が、だんだんと暑くなるのです。 カリフォルニア州は、明日くらいから また熱波が到来、1週間ほど続くそうです。 今回は、以前の時よりも高温となるそうな😨 予報では、明日は37度と出てますが コレってかなり暑いですよね` 冷房が... 続きをみる
顔マスクのムラゴンブログ
-
-
-
週末に入ると、やっと休日がやってきた! と嬉しさを感じますが… 実際、このパンデミックに入ってからは 毎日に変わりがないですね。 今ここへ滞在してる息子らは、週2の休日は のんびりと好きな事をしてるようですが、 私の毎日は特に変わりなし… 以前のように、アレやコレやと今までのように 活動がしたいです... 続きをみる
-
昨日、朝一でトレーダージョーに行ってきました。 自宅隔離が始まって以来、店での買い物は これで3回目でしょうか? ずっとネットスーパーでの買い物だったけれど そろそろ感染数のカーブが下がり始める頃👍 と嬉しいニュースを聞いたばかりなのに また感染数が増え始めてます。 そんな状況でありながら、店やレ... 続きをみる
-
今、雨が降り始めたところです。 庭の水やりが省けてちょうど良かった。 さて旦那は朝から仕事の関係で LAの方へ出かけています。 5−6時間のミーティングらしいですが 室内ではなくって屋外でやるそうです。 ふ〜、少し安心しました。 通常、室内で他の人と一緒にいる時間は なるべく短い方が良いとされてます... 続きをみる
-
今日は土曜日… でも昨日と同じで、特に何の変わりもないのだけど` 違うのは、旦那のZoomミーティングが ないくらいでしようか? それとビーチへ向かう人が多くなる? コレ、怖いですね〜 ビーチの人混みには 絶対ハマらないようにしないと! 今日は予想外にも 爽やかなお天気となりました。 またドライブに... 続きをみる
-
おはようございます 朝一番、涼しいうちに窓拭きを済ませる ダイニングルームの窓ガラスだけですが ずっと放ったらかしにしていて 気になってたし。 昨日は、茂り過ぎた草花 伸び過ぎた枝の手入れを3ー4時間… すごく暑かったです! そう、今年の南カリフォルニアは熱波到来で 暑い夏となるようです。 ジリジリ... 続きをみる
-
今朝、一番に目に入ったニュースはこれです。 昨日、ニューポートビーチにあるレストランが 店を開けました。 するとこんなに人盛り、そして列を作って テーブルを待ってるではないですか! これってソーシャルディスタンスどころか 顔マスクをつけてる人もいないっ`` これって何なのでしょ、考えられない! 誰も... 続きをみる
-
#
海外生活
-
麺つゆって1分で出来るのね。これ見て市販の麺つゆを買わなくなりました
-
金色にオレンジに空も湖も カナダ火災の煙とサハラ砂漠の砂ようやく去ったトラジメーノ湖
-
くどいようですが催促しなくていいトリニダードの職人さん達最高!!
-
コーズウエイベイのランチが安価で美味しいと評判のイタリアン
-
今シーズン1公演だけ選んだのは✨ 日本人がご活躍!
-
愛情たっぷりメニュー
-
しなやかなさは世界の宝であり希少価値/単細胞外国人 VS エアリーダー日本人
-
親友とのフライト
-
イスタンブールで4か月間、トルコ語の学校に通った結果
-
【アメリカでの出産体験記】妊娠と同時にがんが見つかり命の選択!中絶宣告された日
-
共同創作したエッセイが出版されました:『心と会っていますー마음을 만나고 있습니다ー』
-
30歳、貯金ゼロからの再出発-群発頭痛とともに始まった2025年
-
「とりあえず働く」で選んだ地方の事務職 ――30歳帰国子女が感じたリアルなメリットとデメリット
-
忘れたくないから書く。142日間の旅を振り返るブログ日記
-
空港で徹夜しながら、32時間かけてペルーへ行く話|ENFPの旅支度
-
-
#
ADHD
-
新しい食洗機がきた・腰痛
-
「“履歴書の書き方”より、“生き延びる方法”を教えてほしかった」
-
購入品 トライアル・ペットショップ・セリア・ドンキ
-
当院に通う子のパパ達の進化
-
我が子の「大丈夫」を信じた私がバカでした
-
長男、治療抵抗性統合失調症になる②
-
【梅雨の湿気対策】クローゼットと布団のカビ予防に!ADHD主婦がラクできた工夫3選
-
ADHD主婦の夏バテ・熱中症対策!首掛け扇風機&冷却タオル+心の処方箋
-
ADHDママ必見!人気冷感枕&ひんやりクールシート+発達障害ケア本で夏をラクに🏖
-
天国から地獄へ
-
退団と移籍
-
ADHDという障害
-
ポゼッションについて
-
個性が潰される理由
-
「空白を埋めてから来てください」──面接官は今日も選別している
-