睡眠のサイクルが度々崩れます。一昨日の夜中12時頃に目が覚めて眠れなくなりました。就寝時には、眠剤や安定剤を服用して睡眠の質を安定させていますが、最近乱れ気味でした。 眠れるときに寝ればいいと思いますが、睡眠のサイクルが大切です。午前中から。立ち上がる時にふらつき、転倒しそうになりました。何かにつか... 続きをみる
外出自粛のムラゴンブログ
-
-
読了 垣谷美雨 リセット 仲良しでもない47歳の同級生三人が高校時代にタイムスリップしてしまう 世間的に幸せそうな専業主婦知子 つまづき負け犬とも捉えられそうな晴美 シングル自立している薫 3人三様のありきたりな不満と後悔と消えないたらればの毎日から人生のやり直しが出来ると大きな期待を抱く・・・ (... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、この時期の不動産売却について。 コロナ禍でも当社にはいろんな場所の不動産の売却相談があります。 昨日は栃木県那須町の別荘地2件、静岡県熱海市の別荘地1件、今日は群馬県藤岡市の土地 などなど売却相談をいただきました。 この緊急事態宣... 続きをみる
-
-
入浴剤です。カラフルですよね。 お湯に入れるとシュワシュワと泡を出しながら 溶けていきます。 ちょっと濃い色ですね。これはローズの香りでとても良い香りです。先日は、ライラックを入れたら、コバルトブルーでこちらも良い香りと色も素敵でした。写真撮るの忘れてしまいました。 私が買うのは大体、柚子の香りか、... 続きをみる
-
ありゃ〰️💦今日は朝から ☔雨☔ ですか💦 雨 も降らなきゃ☀️晴天☀️ばかりじゃ 大変❗ って事で どんな 天気 でも 結果オーライ!? 結局 お家 守り隊 隊長 任務 外出自粛 だし✨ どんな 天気 でも 生活 に 変化 無し ( ̄▽ ̄;) 本日の体重……53.3キロ (朝食) レモン白湯 ... 続きをみる
-
元気ですかー!元気が有れば何でも出来る❗ アントニオ猪木さん の 名言 お約束フレーズ ですが その通り❗❗ コロナ過 の今 ピッタリ そーなの 元気が有れば 何でも出来る❗❗❗ って事で 私 きゅぴパラ子 は 外出自粛 生活🎵 本日の体重……53.4キロ (朝食) レモン白湯 鶏牛骨スープ鍋〆お... 続きをみる
-
-
-
-
今日、久々にフラメンコの練習です💃 フラメンコシューズを履いて 本格的に久々のフットワークです。 すごい音が出るので、仕事をしている子供ら うるさくないかしら? と思いながらも、汗タラタラで 1時間ほどやってました。 ほんとに久しぶりのフラメンコの練習でした。 4ヶ月ぶりの再スタートですが それで... 続きをみる
-
今日は暑くなりそう〜 と、ちょっとだけパティオのイスに座り しばらくの間、外の景色をボーッと眺めてました。 ジリジリと肌が熱くなってくる感じ… 汗は出ないけど、超乾燥してるので息苦しくなる という暑さです。 やっぱりダメだわ! この暑さの中ではじっとしてれない` と、部屋の中に入ってきてコレ書いてま... 続きをみる
-
時の経過はあっという間で もう7月の半ばなんですね。 初めてのロックダウン指令から4ヶ月経つ カリフォルニアです。 特に何をしてたということもなく 殆ど自宅隔離って感じです。 ランニング、たまに行くトレジョでの買い物 その他には…?? 今日、トレーダージョーへ、開店と同時に 行ってきました。 8時開... 続きをみる
-
カリフォルニア、またもや新型コロナの感染数が 急増しています。 初めて自宅待機の指令が出た時の あの緊張感がまたもやって感じです。 ただロックダウンではないので外出はできるけれど しばらく出ないでいます。 買い物も全てネットショッピングで済ませます。 でも人に頼んでお惣菜を買ってきてもらうって あま... 続きをみる
-
- # 外出自粛
-
おはようございます。 新型コロナウイルスの拡大が急増する カリフォルニア州です。 ロックダウンが指令された頃の あの最悪状態にまた戻りました。 ベッド数が足りなくなり 小児病棟を使う所もあるようです。 あと1週間で、Independence Day, 4th of Julyがやってきます。 アメリカ... 続きをみる
-
来月から、通常勤務となります。ソーシャルディスタンスを取りながらの仕事となるため、職場環境をどの様にするか先週から仲間と話し合ったり、アルコール消毒やアクリル板などの必要物品の発注をするなど忙しくなってきました。 同時に自分の準備もしなければなりません(汗) もう3ヶ月も美容院へ行っていませんので、... 続きをみる
-
300円ほどのコーヒーを頼んで、店員さんのすばらしい対応に和みながら、 ゆっくり本を読む。 こんな日常ができなくなって二か月あまり。 でも、もう少しの辛抱かな? カフェでゆっくりくつろぎながら読むなら、こんな本がいい。 読みやすく、心が温かになる内容、そして絵画の知識もついてしまうおまけ付き。 この... 続きをみる
-
ただでさえ、ぐちぐちと考えて落ち込むことの多い性格。 仕事で大失敗し、救いようもないほどにずぶずぶと深みにはまり…。 一人暮らしの母に電話をしてみると、これまたコロナのせいもあり、老人性うつ症状か?と思われる様子。 雨の中、車で近くの老人用施設を偵察に。 外から様子を眺めていたら、係の人から声をかけ... 続きをみる
-
朝から 雨 が降ってるので 外出 する人が 少ないのでは!?私 きゅぴパラ子 の地域は 外出自粛継続 なんですけどね〰️( ̄▽ ̄;)💦 本日の体重……53.5キロ (朝食) 白湯 万田発酵 チョコパイ カフェオレ×3 (昼食) ごはん 牛とじ 無限ピーマン 緑茶 (夕食)……バーミヤン 餃子 チン... 続きをみる
-
時間だけはある今。 何年も触れていなかった絵画の本などを手に取るようになった。 すると若いころの自分を思い出した。 わからないながらも芸術家の世界にあこがれていたんだった。 人とちがう生き方をする人に魅力を感じた。 破天荒でもいいから、社会の常識などにとらわれない、自由な生き方をする人に。 結果、ひ... 続きをみる
-
こんばんは。 外出自粛で、外で一杯出来ないので、 家で飲むメニューに工夫が必要です。 どうしても同じようなメニューになって しまいます。 飽きないようにいろいろやってます。 品数は多いですが、軽いものばかりです。 おつまみらしいのは、牛タンネギ塩です。 本日のメインは、乾きものです。 かっぱえびせん... 続きをみる
-
家事のなかでもっとも嫌いなのは掃除。 でも、トイレの掃除だけは好き。 特に心がざわざわするときには、たっぷりと時間をかけてトイレを掃除する。 小さな洗面台から始まり、便座の裏側はもちろん、便器の下のほうや、床まで、 とにかく丁寧に拭く。 自分で縫った雑巾を使って。 心をこめて、磨くように拭く。 少し... 続きをみる
-
豊華・一季咲(昨日の朝は雨でした) 毎日咲き、毎日収穫しています。 ザ・ジェネラス・ガーデナー 一斉に花が咲き出しました。 公園のユリノキ ユリノキは満開 これは野苺?ヘビいちご?食べられる?地面に近いところに生えています。 緊急事態宣言による外出自粛要請が一部解除されると言われていますが、都内の解... 続きをみる
-
-
今の時期 熱中症 の危険性が高いらしい❗ 外出すれば コロナ❗❗外出自粛を守り 家に 居ると 熱中症❗❗❗内も外も 生命の危機⚠️ って 本当 どんな 世の中 なのよ ( ̄▽ ̄;)💦 本日の体重……53.7キロ (朝食) 白湯 万田発酵 チョコパイ カフェオレ×3 (昼食) チャーハン 豚汁 キム... 続きをみる
-
緊急事態宣言後の私の一日の歩数、いったいどれくらいだろう? スマホアプリのヘルスケアの記録で振り返ってみました。 すると、信じられない驚きの結果... 4月7日から仕事もテレワークになり、一日中外出しない日もありました。そういう日は150歩💦💦、ひどい時は15歩💦💦。ありえない歩数ですね..... 続きをみる
-
おはようございます。 東京の下町は、すっかり暖かくなりました。 しかし、外出は自粛です。 浮かれて、外出はしないようにしましょう。 今日の朝ごはんは、ハムエッグとクロワッサンです。 納豆とお味噌汁付きです。 ハムエッグです。 今朝は、玉子二つです。 いつもトーストなので、今日は、クロワッサン です。... 続きをみる
-
-
-
-
-
今、パティオに出て風に当たりながら 夏を感じています。 今、21度で風も吹いていて気持ち良いお天気! でも今日はいつもより外が騒々しい感じですね〜 いつもより? つまり自宅待機になってからの あの静けさの’いつも’です。 家の工事をしている音、草刈り機の音 散歩をしながらスマホで話す声… 鳥のさえず... 続きをみる
-
一人でばかりいてはダメだと、勇気を出してずーっと会っていない友達に連絡をとったりして、動いていた矢先の外出自粛。 まいったな。 二か月前から日程調整していた大学時代の友人とのランチ会ももちろん中止。 そこで、これまたかなり会っていない、社会人時代の先輩にLINEしてみた。 アイコンを探すのも大変だっ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は4月30日、4月も最後の一日になりましたね。 今年の4月はなんというか、あっと言う間に終わった気がします。 前半はまだ、仕事でそれなりの成果も出てきたし、 出だしは良かったのですが、 このコロナの緊急事態宣言で、働く時間が時短になり、 ついに自宅でテレワーク、実質自宅待機... 続きをみる
-
今日も公園経由でスーパーへ。いつもは自転車で通り過ぎてしまうのですが、何気なく上を見上げたら緑色の実が目に止まりました。木の樹には蝋梅の名札が下げられていました。実はアーモンドのような形で青梅のような色をしています。梅の実のように食用になるのか調べてみると、実の種子に有毒物質が含まれているそう。名前... 続きをみる
-
おはようございます。 東京の下町は、今朝は、暖かです。 日中も、気温は20℃を超えるそうです。 過ごしやすい気温ですが、今日も 外出自粛です。 今日の朝ご飯は、納豆と生玉子です。 生玉子です。 日本の玉子は、美味しいです。 納豆です。 からしと刻みネギは当然あります。 野菜サラダです。 ミニトマト、... 続きをみる
-
ストレスを力に変える 魔法のような言葉に惹かれて、購入したのがこの本。 実際、ちょっと元気が出た。 だって、ストレスって、心や健康によくない、できるだけ避けなければってずっと言われてきたし、思ってきた。 でも、ストレスは生きていくため、成長していくために必要なもので、決して悪いことではない、と教えて... 続きをみる
-
在宅ワーク、疲れますね... 今日は、昼ごろから急に空模様が怪しくなって、ゴロゴロと雷が鳴り出して土砂降りの雨でした。仕事が終わる時間に雨が上がったので急いで買い物に。在宅ワークは座りっぱなしで、首肩腕が凝るし腰も痛い、足もだるい。目も疲れる。やはり、少しでも外に出ないと体も鈍るし気持ちも滅入ります... 続きをみる
-
-
オンラインで好きなオヤツを買いました! 大好きなお煎餅と3種類のハッピーターン達です (*⁰▿⁰*) ハッピーターンの焼きとうもろこし味やチーズ味が捨て難い美味しさ( ^ω^ ) 家に巣ごもりしてるとお菓子が大切なおともですよね。
-
一人でいることが好きなことに気づいたのは高校生のころ。 だから、親に干渉されるのがたまらなく嫌だった。 家に帰るのが毎日憂鬱だったけれど、帰らない勇気も不良になる勇気もなかった。 しかたなく、部屋にこもって懸命に勉強した。 やることはやっているから、ほうっておいてという私なりの抵抗だった。 そんなわ... 続きをみる
-
えっ❗世間は 昨日 からゴールデンウィーク 突入 してたの!?知らなかった〰️❗❗ こんな状況で ゴールデンウィーク ってね〰️ 結局 外出自粛中 だし……お家生活だよ❗❗❗ 本日の体重……56.9キロ (朝食) 白湯 万田発酵 チョコパイ ホットケーキ カフェオレ (昼食) かき揚げざるそば 緑茶... 続きをみる
-
おはようございます。 東京の下町は、今朝は、暖かいです。 日中も、気温は高く、25℃の夏日に なるようです。 一気に夏です。 体調を崩し易いです。 体調管理に気を付けましょう。 野菜たっぷりの豚骨ラーメンです。 ラーメンは、細めでバリ堅のインスタント ラーメンです。 野菜は、玉ねぎ、にんじん、キャベ... 続きをみる
-
久々のレークまでのランニング 近くのトレールで暴行事件があり その犯人はまだ捕まってません。 万が一を思い,遅めの9時に 家からレークへ向けて走り出ました。 自宅隔離の指令が出てる最中、散歩する人が 多めな時間帯であることは覚悟のこと。 やっとレークの森へ入るトンネルの入り口に到着すると… トンネル... 続きをみる
-
こんばんは。 スズキモーターサイクル・フィリピンは 木曜日、副大統領官邸に10台のライダー ・クロスオーバー・バイクを寄贈しました。 レニー・ロブレド(Leni Robredo) 副大統領は、強化された検疫コミュニティー の中で、彼女のオフィスによって開かれた 医療施設に一時的に滞在するフロント・ ... 続きをみる
-
おはようございます。 日本では、外出自粛などで、スーパー への買出しが混雑していて、感染拡大 のリスクが懸念されています。 東京では、3日に1回の買出しが要請 されました。 フィリピンのマニラ首都圏マニラ市の ブルーメントリット市場(Blumentritt Market) では、混雑が激しいため、警... 続きをみる
-
こんばんは、とてもとてもお久しぶりのもちこです。 なんだかこの数ヶ月の間に世界が一変して、大変なことになってしまいましたね。。 友人とも会えない、旅行どころか外食さえままならないなんて状況、(しかも一部地域や短期ではなく世界的かつ長期的に、)想像だにしなかった。 あまりにも規模が大きくて終わりが見え... 続きをみる
-
4月21日YouTube【stay home〜明日の笑顔のために〜(花は咲くの曲に乗せて)】
今日からのコトノハチャンネルのタイトルは『stay home〜明日の笑顔のために〜』です 9年前の東日本大地震の時『花は咲く』の曲で どれくらいの人が勇気付けられたことだろう 9年後の今 新型コロナウイルスによって 日本はもとより 世界中に広がり多くの人の命を奪っている 1人でも多くの人にstay ... 続きをみる
-
外出自粛要請されている中、最近私は布団の上で時間が過ぎ1日が終わるという状況です。 さて、気が付けば5月、気が付けばGWももう終わる! 部屋の片付けすると言い続けひたすら日にちだけが経っている!OMG!っていう。 汚部屋卒業したい気持ちは山々なんですが、自分の物だけならすぐ片付けられるのであろう。な... 続きをみる
-
落語『コロナウイルス給付金』【コトノハチャンネル】 今日のコトノハチャンネルのタイトルは『落語[コロナウイルス給付金]』です 新型コロナウイルスで昨今 話題になっているのが「給付金」 色々な案が 出ては消え 中々まとまらない 給付金と名付けているから 給付条件を付けなければならない この「給付金」を... 続きをみる
-
夕飯を食べていると、 爆音を立てて車だかバイクだかたが通り過ぎて行きました(ーー;) 2~3台でよかった。 黒米ご飯を炊いたのですが、いつまでたっても炊き上がらない。 予約を取り消して炊飯スイッチを押し直した時に、 すでに炊飯の途中だったのかもしれません。 蓋を開けると、色も薄いしちょっと固めの炊き... 続きをみる
-
新型コロナウイルスが日々増加している日本、 全日本人が外出自粛していると思いたかったけれど 私の地元は県外からの観光客の増加、駐車場の閉鎖を知らず行き場を失った車で大渋滞。 これなら感染者は減る……より、むしろ増えてく一方だ。 自粛してるのがなんだかアホらしいなあ 早く普通の日常に戻ってほしい😣
-
清々しい 晴天☀️ 意味も無く 元気 出る~⤴️ なのに 起床したら 首筋&肩 寝違えてた〰️❗ 晴天 でも 外出自粛 だし 激痛 だし トホホ⤵️ 私 きゅぴパラ子 の場合 買い物(食品)=外出 なので 工夫すれば 外出回数 減らせるかも✨ って事で菓子パンが食べたい時 対応食品!? ⏬⏬⏬ チョ... 続きをみる
-
こんばんは。 日本でも、外出自粛で、外食もままならなく なりました。 日本に帰国した直後に町中華で一杯 やりました。 町中華なら、レバニラ炒めが定番です。 町中華は美味しいです。 飲み物は、やっぱりビールです。 連れは、瓶ビール、ヨコピーノは、 生ビールです。 餃子も美味しいのが町中華です。 良い焼... 続きをみる
-
4月14日YouTube【新型コロナウイルス [コロナウイルス予防ソング]】
今日のコトノハチャンネルのタイトルは『新型コロナウイルス (コロナウイルス 予防ソング)』です 始まりは海外から届いた小さなニュース あれから 3.4ヶ月 世界中に拡大した大きなニュース それが新型コロナウイルス だ いつ この戦いは終焉を迎えるのか 全く見当がたたない 私たちができるのはstay ... 続きをみる
-
皆さま おはようございます😃 今日は2日ぶりに いいお天気です☀️ でもstay homeなので 今日も元気におうちで過ごしています 子どもたちが何か楽しいことを1日1つを考える毎日です 今日はじゃんけんで"ママpay"を貰おう ママpayについての記事は下記をご覧ください https://lin... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 昨日、帰り道に咲いていたツツジの花です。 タイトルのごとく、今日、明日はイベントになっていたので 本当は仕事でしたが、県が独自に発令した 週末外出自粛令のため、会社がもつ店舗をこの週末に休業することになりました。 課長以上の役職者は事務所に出勤して、電話などの対応に出られますが... 続きをみる
-
以前から お家大好き お家守り隊 隊長生活の 私 きゅぴパラ子🎵昨晩 緊急事態宣言 が 出て 日常生活 どんな変化 が!?とにかく 家 では 手洗い.うがい.換気❗外出時 は マスク❗❗ って事で 新アイテム 登場~✨ 勿論100均 これで⏫ より簡単に マスク を作る❗❗❗ 本日の体重……53.... 続きをみる
-
-
お立ち寄りくださりありがとうございます😊 寒いなぁと思ってたら 今朝はさらっと雪積もってました〜 北海道は、ガチガチの外出自粛期間は今のところ終わってるんだけどさ。 やっぱり自粛するよね〜 持病持ちだし… そしたら、体重が大変な事になってた 久しぶりに、体重計乗ったら 私60kg目指してる⁉️ 5... 続きをみる
-
-
こんにちは、日本語担当です。 今日はバンコク在住者の方向けのお知らせをさせていただきます。 このたび、Belluggはアイコンサイアム内のスーパー「Dear Tummy 」とサービス提携しました。お客様のかわりに食料品などを即日配達いたします。詳しくはこちらをご覧下さい。 https://t.co/... 続きをみる
-
こんばんは。 今年は、お花見どころではありません。 桜の名所も人出は少ないです。 東京の下町の桜の名所も今年は、 静かです。 仙台堀川公園の桜並木です。 例年は、ここに、露天が出て賑わいます。 今年は全くありません。 テキヤさんもお手上げです。 今日は暖かいですが、人出は少ないです。 大横川の桜です... 続きをみる
-
昨日 不織布ふきん1枚で 試作 した マスク❗ 薄過ぎて 不安💦ちょっと 装着 する気には…… って事で 今日は2枚重ねで 試作 予定🎵結果 1ロール42枚 の マスク は まぼろし~☝️ 本日の体重……53.7キロ (朝食) 白湯 万田発酵 パン・ド・ミトースト(ピーナッツバター) カフェオレ... 続きをみる
-
いつ終わるか、先の読めない脅威との戦い外出自粛にたった4日で実はかなり滅入って居る⤵️。仕事もデスクワークが出来ない性分で、じっとして居るのが苦手💦仕事も無く、自宅待機🏠。日頃からTV📺を見る👀こともしない生活ゆえ、退屈過ぎる!沢山時間があるのに、やる事が見つからず、ヤル気スイッチも入らず、... 続きをみる
-
-
わぐま地方にも外出自粛要請がしっかり出まして はるとなつと遊ぶ合間?にいろんなところを片づけています… 捨てるものも多くゴミ袋の減りがはやく… はてさてゴミ袋は品薄になっていないかと いらぬ心配をしております(^_^;) ちょっと まったり油断していたら…なっちゃんが足を咬まれてしまいました
-
今日も良い子の私は、自宅でのんびり😪 天気も回復した大阪。昨日の分も洗濯して、 ベランダに出たところ、 眼下に見える河川敷に人・人・人 いつもの休日より、 ウォーキング、ジョギング人数が増えてる 🚶♀️ 🏃♂️ 🚶 🏃♂️ 🚶 思いっきり間隔あけてるのが、 なんだか切ない・・・😔... 続きをみる
-
こんばんは。 やっと今週の仕事が終わりました。 明日は休み。 ほんと、休みの前がこんなに待ち遠しくなるとは思いませんでした。 人気ブロガーさんが、今(休みの前の日)が一番幸せだと ブログに書かれていたのを見てましたが、 ほんとよくわかります。 私もそんな気持ちです。 今朝も朝からどんよりと曇っていて... 続きをみる
-
外出自粛で、家にこもってたけど、 メルカリ売れたので、 雨の中☔️駅前のコンビニ🏪へ。 夕方で、天気が良くないのもあったけど、 本当に人が居てない・・・ ラーメン屋さんも、焼肉屋さんも、 タコ焼き屋さんも、韓国料理屋さんも、 お客さんゼロ😢 お店の方には申し訳ないけど、 大阪人、意外に真面目です... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。 昨夜の小池都知事の会見で、今日は、 東京のスーパーは、大混雑でした。 皆さん、週末の外出禁止を見据えて、 買い溜めです。 フィリピンには、美人が多いと言われます。 ミスコンテストも盛んです。 ミス・ユニバースは、4人輩出しています。 この美女は、誰でしょうか? 水着姿のスレンダーな美女... 続きをみる
-
北海道知事は、外出自粛暖和って言ってたけど… 今週末も我が家は、外出自粛😊 ほとんど週末は、出掛けないってだけだけどさ😅 大学生の息子、母とお出掛けしてくれないからね〜笑 夫クンが、単身赴任から帰ってきたら また外出増えるかな? よし、楽しみにしておこう! 出掛けないとさ。 当たり前だけど、お昼... 続きをみる
-
基本家に居るのは危ない、暇な時間が危ない、なので、出来るだけ外に行っている、仕事はまだしていない、依存症回復施設に通い、自助グループに行く、今の現状、外出自粛の時は何をするか、自分を試されている様な気がする、空いた時間をどう有効に使うか、だ。少し前までは落ち着かない、色々ネガティブモードになる、結婚... 続きをみる
-
おはようございます😃 今のところ、散歩、ジョギング、混雑時間を避けての買い物などは、自粛の対象に含まないって 最終決定は、まだみたいだけどさ。 自粛要請の先週も トイレットペーパーを求めてみんな買い物行ってたよね😅 買い物は、対象外だった⁉️ ほんとのほんとにトイレットペーパーが なくなった友人... 続きをみる
-
お立ち寄りくださりありがとうございます😊 昨日と今日は、知事の言うことしっかり守って 引きこもりますよ〜我が家🤣 だけどさ 雪かきは、しなくちゃだよねー 歩道もすっかりなくなって 雪だるまクンにもこんもり まだまだ降ってる… 少し止んだら 雪かきするか… ヤダけど 最高気温0度、最低気温−6度 ... 続きをみる
-
#
定年後の暮らし
-
その他207(信託銀行よ/改悪?/早く言ってよ)
-
引越し準備(ほぼ)完了!
-
『60代、少しゆるめがいいみたい』岸本葉子
-
生活205(またバイトに行った/心もちを変えれそう…)
-
『大阪中華 サワダ飯店』麻婆豆腐を満喫(大阪市北区)
-
最後の富山寿司を堪能す。
-
【放送大学】初めてのレポート作成に悪戦苦闘
-
生活204(悪い夢ばかり見る/通院7,000円もかかるが必要かもね…)
-
「陽気なギャングが地球を回す」(著:伊坂幸太郎)を読んでみた。
-
『俺と師匠とブルーボーイとストリッパー』桜木紫乃
-
明日は久しぶりに出勤だけど、そんなに憂鬱じゃない
-
正月気分は・・・皆無
-
『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈
-
スローライフ43(ちょっと残念だったり…イマイチ正月)
-
無事に年を越しました♪
-
-
#
心地よい暮らし
-
冬ごもりのリネンスカート カーキグリーンとナチュラル服コーデ
-
2025年の目標は「出」。2024年の振り返りと。
-
『宿り木(ヤドリギ)』
-
久々に楽天で欲しい物を見〜つけた!買う?買わない?
-
少数精鋭!愛用している調理道具:火にかけて使う道具
-
【北欧食器】買い足した食器、買い足したくなる食器。
-
鏡開き
-
今朝の一服
-
ヒヤシンスの水耕栽培、今年も始めました。
-
光熱費を節約したい!「爆暖」アイテム
-
客用布団なしで2週間泊まり来客
-
2025年もどうぞよろしくお願いいたします
-
全国のホームセンターマガジン「Pacoma(パコマ)」家事ラク特集掲載のお知らせ
-
【PR】最近我が家で重宝しているもの♪
-
2025年、捨て初め。空間の余白は心の余裕!
-