滋賀県といえば、とび太くん 4月5日 0700起床 0710 温泉 0730朝飯 0900温泉 1045チェックアウト 1109 京阪 坂本比叡山口 1122 三井寺駅から琵琶湖疎水の桜を眺めながら、山の方へと歩く、5,6分で入口到着。 ここの入場券売り場のおじさん、とってものんびり。 行列できても... 続きをみる
ANA特典航空券のムラゴンブログ
-
-
4月4日 昨夜は少し横になるつもりだったが、目が覚めたら9時間が過ぎていた 0545起床、旅のプランニング 0615温泉 0700 朝飯 茶がゆと白米が選べるので、朝から2杯めし。ゆばや、カレイなど気がきいている 0800 ホテル出る このホテルは最寄りのおごと温泉駅だけでなく、JR坂本、京阪坂本、... 続きをみる
-
4月3日 0800羽田 ANA 015 0925 システムトラブルで伊丹到着が20分遅れ 0950 伊丹空港リムジンバス 1050 京都駅八条口着 1107京都JR奈良線 1110東福寺で乗り換え 1116東福寺 京阪本線1番線 1132出町柳で乗り換え 1145出町柳 叡山電鉄本線 1216 鞍馬... 続きをみる
-
0228 0645起床 0725チェックアウト 0736 爪先西バス 一日に5本しかないから、乗り遅れられない 0742 新倉敷駅前バス着 0748 新倉敷発 通勤、通学ラッシュだったが、運よく座れた 0816 岡山着 0830 モーニングできる喫茶店を探して朝飯 カフェフルリール サンドモーニング... 続きをみる
-
11月12日 0630起床 連日の2万歩オーバーで脚がつかれていたが、静かな環境で大仏さんと向きあいたかったので、開門時間を狙って奈良公園へ 0713バスで東大寺へ 鹿せんべい売りも観光客もいないので、静か 朝日がさわやか 南大門の古木が光で照らされて白く輝いていた 名前に偽りなしの鏡池。紅葉と大仏... 続きをみる
-
0500起床 0600温泉 霧で阿寒湖見えず 写真は自室から 0700朝飯 15分前に並び一番に 控えめに食べる 0730部屋戻る 湖畔を散歩 急にピーカンに。霧はどこへ? ホテル敷地に戻ったところで、なんとキタキツネ 顔が尖っているから猫ではない ホテルのテラスに上がったところを撮影 しばらくする... 続きをみる
-
たっぷり寝て、6時20分起床 0700 朝飯 ビジネスホテルにしては大充実の朝飯 焼きたてパンが好評と聞いたので、取りすぎた。バスに揺られるのに超満腹、激しく後悔。 0745 チェックアウト バスターミナルの阿寒バス窓口でチケット受け取る。座席は8割がた埋まってる。 0800釧路駅前 ピリカ号 40... 続きをみる
-
都内は連日35℃超え予想 避暑できる場所を求めて釧路へ 羽田のラウンジ入口の優先保安検査場が工場中のため、入口が封鎖されていて戸惑う。一般の保安検査場から入ると、中のラウンジ入口は、ちゃんと開いていた。 初めてのサテライト46 。空港拡張工事の先にある。空港を出て、橋を渡るのかと心配になったが、Uタ... 続きをみる
-
6月9日 0700起床、入浴 0730朝飯 0905 ホテル送迎バスで恵那駅へ 恵那といえば栗 短い時間で駅前の和菓子店へ 0934恵那発 240円 中津川の一駅手前、美乃坂本駅 車窓から巨大な構造物 もしやリニア工事かと調べたらやっぱり。 完成後は、品川まで58分 名古屋18分 ここ停車するのか!... 続きをみる
-
2019年1月に一人で弾丸した、霧島温泉と指宿温泉を3泊4日で妻と再訪 5月4日 0745羽田発 ANA2471 0935鹿児島空港着 妻が運転してくれるので、不便な霧島観光はレンタカーに。 1000ハッピーレンタカー 50分ほどで、霧島神宮到着 晴れているのに霧雨 GW混雑で参拝まで30分並ぶ 空... 続きをみる
-
-
0109 0640起床 ジャグジー 0830 朝食 忠孝酒造黒甘酒のスムージー パン 地元野菜のスープ ピストウー 宜野座村ベビーリーフのサラダムスクラン やんばる卵のウッフプラ あぐーソーセージ 南城市ジョンさんのヨーグルトとフルーツ 1030チェックアウト 1120 読谷村の北窯共同売店へ それ... 続きをみる
-
0108 0620起床 0710朝飯ビュッフェ ビュッフェはついつい食べすぎてしまう 0800部屋戻る 0850チェックアウト 0945ちゅら海水族館 海洋博記念公園には1996年に一度来たが、美ら海水族館が整備されてからは初めて。 ジンベイザメやマンタを真下から眺められるのは貴重な体験。 閑散とし... 続きをみる
-
0107 0700起床 0730朝飯 鮭、シュウマイ、こんにゃく味噌、半熟卵、野菜味噌汁、漬物、アイス、コーヒー フレンチの夕食だったので、和食がうれしい 0800屋上へ 美しい青 冬とは思えない 0900チェックアウトの際には、ご家族全員で見送ってくれてとても温かい気持ちになった リーズナブルでサ... 続きをみる
-
2024沖縄北部旅 台風やらコロナやらで過去2度キャンセルした本島北部旅、ようやく実現。 2日の衝突事故の影響で滑走路が一つ閉鎖されていたため、離陸まで待たされる。 1130 25分遅れて那覇着 格安のシーサレンタカー那覇空港本店送迎で豊見城の店舗へ 1240 発 1330伊芸SAで 昼食 間に合わ... 続きをみる
-
宮古島シュノーケリング三昧5日目最終日 シギラビーチ、伊良部島、島地島
5日目最終日 0916 0600起床 0700朝飯 0730 シギラピーチで最後のシュノーケリング。 ホテル前のシギラビーチ側ではなく、 ダイビングやシュノーケリングのエントリー用階段から入る。 なかなか、サンゴのポイントが見つからずビーチの浮島の方まで泳いだが不発。 結局、エントリーした正面奥から... 続きをみる
-
#
ANA特典航空券
-
2025年/ ノスタルジーに浸るサイパン旅行記 後半戦
-
ANA航空券の空席待ちは何人待ち?確認方法をわかりやすく解説
-
ANA国際線特典航空券 必要マイル数 改悪
-
ANAカードを作って2年。溜まったマイルは、3万マイル。これで宮崎に行ってこようかと思うけれど・・・・
-
ANA国内線特典航空券 減額マイルキャンペーン 03/25/2025~
-
3月25日から最大48%OFF!ANA国内線特典航空券減額マイルキャンペーン
-
ANA/JAL オイルサーチャージ値上げ情報 4月1日発券分より
-
UA特典航空券で発券したANA国内線の予約情報が消えた!ANAマイレージ番号を統合後にANAアプリに反映させる方法
-
ANA 802 ビジネスクラス/日本入国
-
ANA特典航空券 ライフタイムマイルを貯める方法
-
NH841 羽田-シンガポール ビジネスクラス
-
ANAチェックインから手荷物・保安検査、ご搭乗・ご到着までの流れ!飛行機乗り方!新千歳空港ー伊丹空港
-
ANA国際線特典航空券 50%減額マイルキャンペーン! 12月2日から
-
マレーシア クアラルンプール5泊6日 〇〇特典で格安満喫旅行記Vol.2
-
ANA 国内線特典航空券の発券(予約)を搭乗355日前に変更!
-
-
3年ぶりに7日間の夏休みを取得。 ANA特典航空券で席がとれたので、昨夏、コロナで断念した宮古島へ。 お互い個々で旅しているので、妻との旅行も久しぶり。 1145羽田発 ANA 087機材遅れで1200発に 1445宮古着 ユウアイレンタカー が空港出口で出迎え。 車種はマーチ、ナビはついているが全... 続きをみる
-
0710 起床 0740 ホテル出る 12時チェックアウトなので、荷物そのまま太宰府天満宮へ 0759西鉄福岡 0813西鉄二日市 0822発 0827太宰府 駅前はこんな感じ 朝早いので店も閉まっている 朝から日差しがキツイ 亀戸天神みたいな太鼓橋 0835太宰府天満宮へ参拝 本殿屋根をふき替え工... 続きをみる
-
#
アジア旅行
-
年に一度広東省西部の海岸で見る事ができる大自然の神秘!青い涙を見に行ってみる
-
世界中からバイヤー終結!中国最大の貿易展示会-広州交易会でみる中国バイクの躍進
-
【中国旅行】実はおススメ穴場スポット広東省台山市。週末弾丸400キロツーリング
-
プレーの伝統工芸の藍染:パーギィアム
-
デンプシーヒルの夜
-
シンガポール島内旅みたいだった週
-
王が見ることが叶わなかった涅槃仏:ワット プラノーン
-
ティオンバルマーケットが3ヶ月のリノベーション突入と、TOAST BOXのクレイポット物の旨さを知る。
-
ケントリッジパークからブキ・チャンドゥ回想館散策と、たまに無性に食べたくなるWhite Restaurantのビーフン。
-
大きな亀と108の尖塔:ワット ポンスナン
-
ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」
-
バンコクの地下鉄駅にドラえもんが現れる!!!
-
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
-
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
-
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
-
-
#
キャンピングカー
-
カワセミの交尾
-
【旅行記】関西車中泊旅4日目
-
8時半にかおるちゃんが東京の自宅へ向けて出発!午後には我が家のキャンピングカーの足廻り分解整備とATオイル交換が完了し、3日振りに我が家の庭に帰還しました
-
雪室熟成ケーキ
-
ディナー
-
最強ライトキャンパー中古車でました!
-
夕方にかおるちゃんが我が家へ到着し、近所の中華料理屋「新中華」で西方さんご夫妻と一緒に食事会♪今年はキャンピングカー2台のソーラパネル載せ替えで、西方さんには大変お世話になりました!
-
◆コビトになった気分だょ♪何もない場所にポツンと佇む『大きな椅子』を観光してから日帰り温泉◆
-
ニセコスキー旅7週目③〜山頂ではレインボーの雲、今週でお天気が良いのは今日だけのようで
-
サクラちゃんが我が家にやって来た
-
ニセコスキー旅7週目②〜東京が雪予報の日に横浜から従姉妹夫婦がやって来るのを待って
-
かおるちゃんのPuppy480の走行充電器交換を行うも商品の発注ミスのようで動作せず次回持越しに!入力電圧・出力電圧のパターンが数種類あり、私の発注指示が不十分だったようです
-
▲ご当地ソフトはイチジク味♪久々の『道の駅豊前おこしかけ』で有名な”みやこハム”のベーコン購入▲
-
クレアエボリューションをリチウム化①~基本方針とリチウムバッテリー選び
-
東北春車中泊の旅 青森浅虫から自宅へ 31日間の旅の支出はいくら?
-