0720起床 0740入浴 広い湯船を独り占め 0800朝飯 朝からおかわり 0842 旅館前の岩井温泉から路線バス 路線バスだから、マメに止まるので長く感じる 浦富海岸の遊覧船に乗るか倉吉へ行くか迷ったが、船酔いしそうなので、 真っ直ぐ鳥取駅まで向かう 0950鳥取駅着 1000鳥取たくみへ 鳥取... 続きをみる
民藝のムラゴンブログ
-
-
先々日の夕方に4回目のコロナワクチン接種をしました。昨夜は37.8°の熱があり頭痛と皮膚の痛みがひどかったです。カロナール200mg2錠を服用して寝ました。 ☀️今朝はなんだか少し熱っぽさはあるものの検温すると36.5°。今日は仕事に行ける。 愛犬のベリー(ミニチュアピンシャー)の朝の散歩は家内にお... 続きをみる
-
昨日の仕事終わりの後、4回目のコロナワクチン接種をしてきました。 いままで、一番痛く、今朝は熱37.5度。 今日の仕事は無理なく、お休みをいただきました。 熱があるので体のあちこちが痛く、ぼーっとしてる感覚。静かに布団に横になってブログを書いてます。 平日の朝から自宅で過ごすことは、ほとんどないので... 続きをみる
-
ANA 985 東京(羽田)(06:25) - 大阪(伊丹)(07:30) 前日2時間半睡眠 0459浜松町 0517空港第二着 ラウンジで朝飯 0625羽田発 前の列に、正ちゃん帽に飛びすぎTシャツ男性 パラダイス山元さんに間違いない。 離陸直後、熱心に窓の外を見つめる姿で確信した。 降りる時に声... 続きをみる
-
5月9日(月) 4時に目ざめる 0530起床 温泉に入り7時半朝食 旅館の庭を眺めながらコーヒーを飲む 9時開館の30分前には入れて、庭の手入れ作業も見られるというので足立美術館へ 美術館は旅館の斜め前 幼少から身を粉にして働き、財をなして 夢の美術館と庭に生涯を捧げた足立全康の情熱がほとばしる な... 続きをみる
-
島根民藝の旅3日目 森山窯 温泉津温泉 柚木沙弥郎展ANA特典航空券
5月8日(日) 5時半に起床 朝食は7時からだが、7時15分にタクシーを呼んであるので、10分前には朝飯開始 チェックアウトしてタクシーで出雲市駅へ 道が空いていたので20分弱で出雲市駅に到着。タクシー代3170円 8時2分 出雲市駅発 単線で、藪ギリギリ、海沿い、それも海岸線ギリギリを何度か通る ... 続きをみる
-
島根民藝の旅2日目出西窯、出雲民藝館、出雲大社 ANA特典航空券の旅
前夜21時に就寝したので、5時半に起床 7時に朝飯 朝風呂の温泉に入り、9時前にチェックアウトし、徒歩で玉造温泉駅へ 0911玉造温泉駅発の山陰本線、510円 0944出雲市駅着 バスで周遊を考えたが無理だったので、この日もタクシー まずは出西窯10時着、母の日プレゼント3点など送る 出西窯ショップ... 続きをみる
-
島根民藝旅1日目 袖師窯、舩木窯、湯町窯 ANA特典航空券20220506
GW明けの5月6日から3泊4日で島根民藝の旅へ 0650羽田発ANA381 0805米子空港着 0820空港バスで松江駅へ 0905松江着 ロッカーに荷物預ける 3日間有効のチケット購入レークラインバス乗車 0930松江城大手前で下車 国宝の城はコンパクトながら風格を感じる。 石垣を見ながら城入口手... 続きをみる
-
仕事の予定がなくなり休みになったので、急遽ぷらっとこだまで静岡市の芹沢銈介美術館へ 以前から訪ねたかったが、近くにある移設した芹沢の家が公開されるのが、日曜と祝日のみのため、勤務の関係でなかなかタイミングが合わなかった。この日が、今年の最終開館日、ラッキー。 静岡駅から登呂遺跡行きのバスで10分、終... 続きをみる
-
5時50分に起床 砂丘行きの始発 鳥取駅7時発のバスに乗る 380円、20分ほどで砂丘東口に 砂丘入り口まで5分歩く 朝、少し雨が降ったおかげで表面が固まっていて歩きやすい とはいえ、砂の壁に挑むと、ズルズル滑る 刻々と光が変化し、砂の表情も豊かだ 観光施設が9時からのため、人も少なく気持ちいい オ... 続きをみる
-
-
弾丸で鳥取民藝の旅 気がつけばコロナキャンセルばかりで、昨年11月の大分以来のフライト 午前中は病院で年に一度の心エコー検査があったので、夕方の便に 1640 羽田発 点検で25分出発遅れ 鳥取空港に15分遅れで到着 空港バスで鳥取駅前着は18時45分 グリーンリッチホテル鳥取駅前にチェックイン 今... 続きをみる
-
断食明け 朝イチで健診を受けて、10時半には北鎌倉。 久しぶりに円覚寺を参拝する 友人が、この寺で修行し、実家の寺を継いで立派に住職として頑張っているので、なんとなく親しみがある 石段の上には青空、清々しい 本堂前庭で、地元保育園児が運動会のリハーサル。撮影は禁止。元気な歌声と遊戯に、仏様もにっこり... 続きをみる
- # 民藝
-
#
楽天で美味しいもの
-
失敗!慣れが招いた災難
-
【楽天】買ってよかった食品!リピ決定の麺&新たに始めた美容習慣! -PR含-
-
楽天で購入のマグロのすり身がとても便利♪ 毎日ご飯
-
【楽天マラソン】実質最終日!!ラスト再販キター♪半額の見逃せないBigセール!!ポチレポ♪
-
こんなんもらって良いの?嬉しさMAXだったレビューのお礼
-
お買い物マラソン[おまけ27個付き]限定クーポン
-
[骨取りサバ]を推す3つの理由
-
【楽天マラソン】ずーっとリピ♪貫き続ける愛用品が…15%OFFデスよー♪そしてポチレポ!!
-
ポチレポ、ウキウキ夏準備♩とアイスコーヒー
-
楽天で半額で買えたもの♩買ったもの♩美味しいおやつ!
-
【楽天マラソン】しあわせのおやつ♡完売間近!!2023年限定カラー♪ヴィヒキルース・ラテマグ!!
-
「お買い物マラソン」ポチレポ&買って良かった!オススメ品の美味しいものたち♪
-
【楽天マラソン】初日のポチレポ!!固定概念を捨てた!!その結果…!!期間中ずっと20%OFF♪
-
雨の日にオススメの優しい灯りと。おいしい楽天グルメ
-
◇おやつ事情…来客用はどうする!?◇チョコがけショコラちんすこう
-
-
#
ヘーベルハウス
-
初めての陶芸教室、一輪挿しにチャレンジ!
-
【ヘーベルハウス】バス見学会、ついに50回目を迎えました!
-
子ども部屋に新たにフックを取り付けました!
-
家庭菜園で育てる野菜を追加購入!今年は全部で4種類!
-
【ふるさと納税】リピ確定!家族みんな大喜びのえび!
-
【GW】来客にも好評だった広めのベランダ&LDK
-
【家庭菜園】ハートマト・キュウリの生長&紫外線対策
-
家も残価設定型ローンの時代か?楽天銀行とヘーベルハウスが残価設定型住宅ローンの取扱いを開始
-
【端午の節句】吊るし雛を飾り、季節の枝ものもチェンジ!
-
12月分 電気代
-
キュウリの苗を3つ植えまして、『俺の畑2023』始動です!
-
シンボルツリーのグランドカバーほったらかしに注意!
-
高圧洗浄でピカピカに!ケルヒャーはやっぱり優秀!
-
かわいいハート型のミニトマトの栽培始めました!
-
【ヘーベルハウス】晴天の中、バス見学会が開催されました!
-