👆👆👆をクリックして下さればフォトブックがみられます。 4月に行ったポルトガルの旅のフォトブッがようやくできました。写真が多くただただ載せたという感じです。 4年間作っていなかったので作り方も忘れ、思い出すのが大変でした。金婚記念ということもあり、同じような老夫婦のショットを全て入れてます。 ... 続きをみる
フォトブックのムラゴンブログ
-
-
聞こえてくるナースの声に安堵感💕😊 & 三重県 鳥羽・撮影の旅 🚢
夜中に救急車が到着するサイレンで目が覚めますが、その度に勤務されている Doctor 看護師さん達 「大変だなぁー😌」と思っています 🚑...... 以前、手術・入院していた病院では担当医師の回診しかありませんでしたが、 ここでは、体制が全く違うんでしょうね~~ 毎日、違う整形外科の医師が診て下... 続きをみる
-
こんにちは いつも見てくださり ありがとうございます💕 寝不足が続いているミケママです😪 しかし、 暑いですね~~~🥵 梅雨明けしたかのようです💦 東京地方も35度だそうです😅 昨年も書いたかもしれませんが 私の部屋は、4畳ほどしかなく 狭いのでエアコンをつけると ダイレクトに体に冷気があ... 続きをみる
-
おはようございます😃 今日はクリスマスイブ🎄 妹からプレゼントをもらいました🎁 ドギーズアイランドに行った時の写真をフォトブックにしてくれたんだって😊 嬉しい😆 あと、サンタさんのおもちゃ🎅 可愛い💕 新しい物好きのアクちゃん🐶 さっそくカミカミしています😅 妹よ、ありがとう❣️
-
フォトブックが完成しました。 ただ… ただ一つ残念なのが… まとまった文章の始めに星印みたいなを数字から変更してつけたのですが、いちばんさいしょの数字の1を星印に変えるのを忘れてしまいました… ほんとは星印みたいなやつ↓ そこを除いてはまぁ、okでしょう。 あとはQRコードに動画を取り込むと、読んだ... 続きをみる
-
作成中のフォトブックの編集が完了しました。 メインタイトルも無事に決まりました。 「ぶらり散歩 vol.3」 フォトブックサイトのキャンペーンがグレードアップしたものが20%引きとなっていて今月中となっているので、(グレードアップしないので使えない…) 来月になってなんらかのキャンペーンを確認してか... 続きをみる
-
-
-
先日出来上がった「飛行機の本」を写真のデーターをくれたNくん(高2)にママ(みのちゃん,親友,ピアノの先生)を通して渡しました! みのちゃんが渡した時の様子を撮影していてくれて⁉︎(#マジ⁉︎) めちゃくちゃ喜んでいたよと動画を送ってくれました!(#息子は迷惑だったかもしれないけど,粋なはからい) ... 続きをみる
-
お友達の息子さん(飛行機大好き高校生)が撮影した飛行機の写真でフォトブックを作成中です。 #ちゃっかり… #ブログで使わせてもらう許可はとったぞ 自分で撮った写真やイラストを混ぜ込みました。 あとは,文章を書き込んでフォトブックを仕上げていこうと思います。 まだ少し時間がかかりそうです。 1冊,息子... 続きをみる
-
-
-
アメリカ留学関係の写真は1冊のアルバムに まとめていたのですが、広げてみると ポラロイドが多くてもう消えかかっているものが多くて。 断捨離します。 これなんかひどいです。 ハロウィンの時の写真ですが。
-
-
フォトブックのための写真整理中。 小学校の時の児童会会長への立候補演説の写真。 これを妹に添付して送ると 「お姉さんに対抗して、私の児童会長時代の 運動会の開会の挨拶風景です。」 と妹からも画像が届きました。
-
今、保育園では運動会の練習をやっています。 「幼稚園運動会あるある」 運動会ではプロのカメラマンが撮影して、父兄に 販売されますが、親心でちょっとでも我が子が 写り込んでいると買ってしまう。 私の場合、ハツキばあちゃんが買ってくれたのでしょうが 沢山残っていて、、、 フォトブックに載せるほどではない... 続きをみる
-
#
フォトブック
-
結婚式に行ってきました
-
2025年最新版:観葉植物の成長記録を楽しむ - 写真で始める簡単育成日記ガイド
-
インテリアと暮らし"MyBook(マイブック) フォトブック&フォトグッズ"
-
しまうまプリントのフォトブックが安い!少部数印刷してみた!
-
年に1回、子どものフォトアルバムを作る
-
2歳のお誕生日を迎えました♡
-
フォトブックの製本が1冊から簡単作成!自由にレイアウトできる PhotoRevo(フォトレボ)で成長記録ブック制作
-
今まで撮り溜めた写真をフォトブックにしてみました
-
Sincerely ~my twinkling dreams~
-
堀田真由ファースト写真集 MY・Photo alubm Shop 本日オススメの写真集!・2024/6/17
-
IVE [ DICON VOLUME N°20 ] ・DICON VOLUME N°20 IVE : I haVE a dream, I haVE a fantasy ・Photo alubm Shop 本日オススメの写真集!・2024年6月15日
-
高杉真宙フォトブック限定セット版
-
旅行の想い出をフォトブックにする
-
ぽちった
-
昭和記念公園赤と黄色のチューリップです
-
-
先日娘の成人式の前撮りをしてきました。 その裏側のフォトブックを作成中です。 前回のフォトアルバムはジョギング中に撮った写真と子どもたちの着なくなった制服の写真で作ったのが面白かったので,今回も楽しんで作っています。 #がしかし,時間がかかる… #出来上がりが楽しみ これが終わったら 息子の「サッカ... 続きをみる
-
変わり映えしませんが🌸つがるのたび🌸のフォトブックが出来ました。
フォトブック 津軽の旅 ちょうど一か月前になりますが、コロナ禍だというのに 🌸つがるの旅~3泊🌸に出かけてしまいました。 いつも旅から帰るとフォトブックにして記録にします。 大した写真がないので文章も入れてます。 縦横21cmのサイズです。 👇👇👇 よかったらご覧ください。m(__)m h... 続きをみる
-
11月に出かけた【3泊4日の五島列島の旅】の思い出のフォトブックを作りました。 ☟☟☟☟☟ 👆👆 mybookがここから見られます。 五島列島は写真が上手な人にはいい写真が撮れる格好の場所だと思います。 私はこれといった写真がないのでなんでかんでものせちゃいました。 代わり映えのしないフォトブッ... 続きをみる
-
コンプレックスと思っているところが、チャームポイントだったりする。
きのうは、職場の女性がマスクをとったときの顔を見て衝撃を受けた。アラフォーだったら子供の頃に矯正できただろうに、という歯並びだったからだ。かくいう私も歯並びをはじめ、マスクの下はコンプレックスだらけだ。 若い頃、会社の女性社長に笑うときに口に手を当てるのはやめろと言われ、気をつけるうちにその癖はすっ... 続きをみる
-
HONDAのフォトブック1冊無料クーポンで作成したフォトブックが仕上がってきました。自分の描いたかほくの季節の風景スケッチを載せてみました。中々良い仕上がりです。HONDAのロゴと車の絵が入っているのが気になりますが。無料なので仕方がない・・・。
-
-
昨年10月31日から11月9日までのポルトガル旅行のフォトブックが出来上がりました。 私達の旅はその準備から始まって,最後は一冊のフォトブックにまとめることで終わりとします。 縦横18cmの小さなフォトブックですが短い旅の割には50ページにもなってしまいました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ 今回は30%割引が... 続きをみる
-
一つの旅を終えると、フォトブックを作るのが私のお決まり。今回の「安近短な旅~上海」は短かったので写真はそう多くはなかったのですが、やっぱり作ってしまいました。 アルバムです。撮った写真をほとんど載せました。↓↓↓ https://www.mybook.co.jp/gallery/viewer.htm... 続きをみる
-
* おはようございます😃💓 もう2月!もう年明けて1ヶ月!はや! 今月も意識低い系たむたむ家を どうぞよろしくお願いします💓← タイトルですが… 3/13にぴよさん祝100日💓になります👏 ほんでうちの母ちゃんがこないだ 「雛人形見てるけどどうする〜?」 って電話をくれました🙆 女児は女... 続きをみる
-
旅には三つの楽しみがあります。 ① 旅の計画や準備をすること。 ② 旅そのもの。実際にその土地を訪れること。 ③ 旅の思い出、記憶。 私は旅から戻ると写真をまとめるためにフォトブックを作ります。 誰かに見せるためのものではありませんが記憶を形にしてその旅は ようやく終りになります。 https://... 続きをみる
-
くうちゃんのお世話をして下さった保護ボランティアの方が足の件に関してはすべて責任をもって治療して下さるそうです(^_^;) なので、その方の納得出来る病院で診てもらうそうです😌 で、登録とかはこちらの獣医さんで……と言うことで先日T先生のところへ💨💨 登録と狂犬病の予防注射を💉 先生は「きっ... 続きをみる
-
#
小学生男子
-
小3男子の理解できない行動 その2
-
新小6そのまま英検3級に突入&最近はまっていること
-
小1次男。自宅で!安く!算数を「先取り学習」したい!!「RISU算数」タブレットをやってみた!
-
【小学生次男】音読の宿題って、面倒くさくないですか?意味あんの?
-
志摩グリーンアドベンチャーへ!
-
【小学生次男】通っているくもん。ひどい書き込み!!
-
ストレス発散の友情
-
子どもたちのゲーム世界での交流と成長
-
【小学生次男】くもんから泣いて帰ってきた理由。
-
【小学生次男】習い事で失敗したと思っていること。
-
❤ 11歳 1か月 ~ 思春期? ~ ❤
-
【小学生次男】習い事。わざわざ移動した教室の残念な光景と私の反省。
-
次男(小5)のトゲトゲがちょっと丸くなってきたような気がする。
-
*2025.3 子育て|のど元過ぎれば熱さ忘れる!春になったし、前向きに行くぞ~*
-
負けを認める
-
- # 婦人科形成