オランダ、1月の第3土曜日、 今年は今日が『ナショナル・チューリップデイ』です。 National Tulip Day 今年で 12回目だそうで。 ミュージアム広場に並べられた20万本のチューリップから、お一人様10本まで, 自由に取って良いことになっているそうなので、今年初めて様子を見に行ってきま... 続きをみる
アムステルダムのムラゴンブログ
-
-
今日はお仕事の後、レギュラーの生徒さん4人とお茶に行きました♪ 『STACH』というチェーン店。 Over ons - STACH weet wat lekker is 見かける店舗は、写真のようなスイーツ類が目に留まるので、 今までベーカリー的なお店かと思っていましたが、夕飯用のメニューもあるカフ... 続きをみる
-
オランダ、今日は穏やかなお天気になり、お日様も出ました☀️ 先月のニュースによると、12 月9 日から19日までの11日間、 全くお日様が出なかったそう。こんなじゃ、鬱になる人が多そうです。。。 ☁️ 今日は、以前通っていたオランダ語で一緒に学んでいた中国人の友人 Jさんとランチに行きました♪ Ho... 続きをみる
-
友人と今年最後のランチに行ってきました♪ オランダは、大晦日の夜と元旦以外は平日です。 2皿コースで €38と ちょっとお高めですが、 年末年始、特に拘った食事はしないので 今日贅沢してきました〜✨ Café Caron - Caron restaurants Beef bourguinon ( 牛... 続きをみる
-
昨日のクリスマス🎄は、 ハーグにお住まいの日本人の友人を、ローストランチに招待しました! メインはポークロールに。 彼女がサラダとデザートまで持参してくださると言うので、準備は楽ちん♪ 後は,,, と考えた時に浮かんだのが、 クリスマスになると英国人の彼が好んで食べた、スティルトンチーズ。 以前、... 続きをみる
-
急遽、マチネのバレエ公演を観に行ってきました♪ どのくらい急だったかと言うと、、、 11:20 友人から「2枚、チケットがあるけれど、、、」と連絡がきた 12:00 チケットを譲りたい方に連絡をとる 12:30 デジタルでチケットをゲット 14:00 開演 普段こんなに急なお出かけはしませんが、 劇... 続きをみる
-
先月デバイスがハッキングされていたのに気付いてから、 全てのパスワードを変更しています💦 昨晩は、WiFi。そこまで必要ないかな?とは思いつつ、変更したら、 今まで YouTube や Netflix などのアープがTVで見れていたのが見れない。。。 どこかでパスワードを変更しないといけないのだけ... 続きをみる
-
今朝は、6週ぶりになってしまったバレエのレッスン。 年末までが期限のレッスンが、後4回残っている、、、💦 お仕事は金曜日から (ほぼ) お休みなので、どうにか使い切れるでしょう!笑 🥐 帰り道、ベーカリーに寄りました♪ 『Bakkerij Louf』 bakkerij louf | Amster... 続きをみる
-
先週、ちょっと怖い体験をしました。 お散歩に出かけ最初の角を曲がったところ、私にぶつかりそうな勢いで追い越して行った 自転車🚲に乗った方が、少し先まで行った所で止まってポケットから携帯電話を取り出す。 横断歩道で後から来た男性を先に横断させると、道を渡った直ぐのところの家の前で 立ち止まり、ドアベ... 続きをみる
-
今朝、2ヶ月ぶりにバレエのレッスンに行ってきました! ここ2年間はオランダ語教室があって、なかなかレッスンに行けずにいました。 でも9月からオランダ語はやめたので、もう少し頻繁に行かれるかな?と思いきや、、、 同僚の代行で余裕がない、風邪を引く、朝が起きれない ( 9:30 から)、 天気が悪く行く... 続きをみる
-
-
先日ブログに書いた『木のアート』のお仲間です! 美術館に行った後に見つけてきました! この辺に幾つかの作品があるとプロジェクトの地図を見て知っていたので、 小学校の頃に遠足先の林の中ででやったリクリエーションっぽくって、 楽しかったです♪(田舎でしかやらないかも?) ネズミが可愛い! こちらは、ちょ... 続きをみる
-
アムステルダムの休日 運河と特徴ある建物
-
オランダ、今日から冬時間になりました。 以前は毎回「あれっ、時間を進める?遅らせる?」と、数分間悩みましたが、 近年は朝起きれば携帯電話などの時間は変更されているので、本当に便利です!笑 🕰 今日はお仕事の後、劇場へモダンダンス公演を観にいきました! 場所はカフェやレストランで賑わう 'ライチェ広... 続きをみる
-
木曜日に届いた封書。何かな?と思ったら、 たまに買うコスメショップのディスカウントのお知らせでした! 普段ディスカウントの時期は2〜3週間なので、余裕で買いに行けるのですが、 今回のはたったの1週間で、しかも今日まで。。。 うーん、郵便が届くの遅くないか?🤔 ネット購入も出来るとあるので、サイトか... 続きをみる
-
オランダ、今日は気温が13度くらいで晴れていて気持ちが良いので、 朝のお仕事の後、アムステルダムに戻ってから寄り道をしました。 先日、情報を見て気になっていた『木のアート』。 Amsterdams Grachtenhout - Houtkunstroute 台風で倒れた、、、など、何らかの理由で伐採... 続きをみる
-
#
アムステルダム
-
チューリップは諦めて 日本食をゲット!
-
アムステルダムの感想
-
アムステルダムのクロワッサンが驚くほど美味しかった!
-
フェルメールの良さが改めて分かった作品@オランダ国立美術館(Rijksmuseum in Amsterdam)
-
おせちの代わりに 贅沢ランチ♪
-
やっぱり美しかったアムステルダムの夜!
-
アムステルダム:ゴッホ美術館と心に残る作品
-
アムステルダム:今まで一番美味しかったヴィーガンカフェ
-
初めてのアムステルダム
-
クリスマス・ランチの締めは イギリス風で🎵
-
ラストミニッツでバレエ『くるみ割り人形』へ♪
-
バレエの帰り 毛糸屋さん🧶 パスワードで悩む🙄
-
バレエの帰り 新しいパン屋さん
-
東インド会社とカレー味のパンプキンスープ~H'ART Museum Grand Café in Amsterdam
-
オランダ、サッカー試合後の集団暴行事件
-
-
アムステルダム中央駅は、火曜日10月15日で築135年になったそうです。 テレビのニュースで聞いた後に、ネット検索をして見たら、 普段はなかなか見れない『王室の待合室』の動画がありました。 残念ながらオランダ語のみですが。(2分弱) 写真は中央駅の正面東(右)側の半分で、手前の部分が王室の待合室への... 続きをみる
-
2025年10月27日はアムステルダム建都750周年記念ということで、 今月から色々なイベントが計画されている様です。 Amsterdam 750 | I amsterdam 今朝のニュースで見た動画。映画監督でアーティストのボブ・デ・ヨングは、 AI を使用して17 世紀から18 世紀のアムステル... 続きをみる
-
3週間以上前にチケットを購入した日本映画。 オランダは急に気温が下がり、少しヒーターも入れるほどで鼻風邪を引いてしまい💦 見に行く元気があるか心配でしたが、無事に行って来れました! 映画は、ロッテルダムとアムステルダムで多くの日本映画が上映される 『カメラ ジャパン フェスティバル』というイベント... 続きをみる
-
ふーっ、今週はお仕事を頑張っています💪 昨日は先週に引き続き同僚の代行。明日は約3ヶ月も夏休みだったお教室が再開です! また元気を出すために、美味しそうなものを買って来ました〜! クロワッサン生地でできたバンの専門店。 https://www.instagram.com/bunbun.ams/ 先... 続きをみる
-
いつも一緒にお出かけをするデン・ハーグ在住の日本人の友人のお友達が、 オランダへ遊びにいらしていたので、アムステルダムで会いました♪ 「美味しいケーキのお店でお茶がしたい」と言うリクエスト。 どのカフェも、それぞれ美味しい自家製のスイーツがあって迷いましたが、 土曜日といえば、土曜日だけのアップルタ... 続きをみる
-
-
前に何度か書きましたが、お砂糖ダイエットを始めて3週間目です。 甘いものが少量で満足できる様に変わってきた!と思います👌 でも今日は、元気を出すにはやっぱりお菓子が食べたいと思い、 近所のベーカーりーに行ってきました♪ オランダのプロフィットロールは『Soesjes』と呼ばれています。 スーシュー... 続きをみる
-
先日、満島ひかるさんと米津玄師さんの対談をYouTubeで見ました。 以前『First Love 初恋』の監督 寒竹ゆりさんが、 「ひかるさんは、その時々のお相手の俳優さんや撮影の状況に反応して演じるのを 楽しむタイプ」とおっしゃっていました。そして今回の対談でひかるさんご自身も、 「状況に身を任せ... 続きをみる
-
昨日、美容院に行った後に寄ったカフェの向かいに、チーズ屋さんがありました。 オランダらしい飾りが店先に♪ Alexanderhoeve Cheese Amsterdam | Gelderlandplein オランダのチーズといえば、やっぱりゴーダの様な黄色いチーズですよね。 専門店だと、まだ切られて... 続きをみる
-
夏の帰国中に近所の美容院で、縮毛矯正パーマをかけました。 母がお世話になっている理学療法士さんのお勧めのお店で、 日本の平均料金が1千万8千円くらいの所、そこは2万2千円くらい。。。 矯正パーマ (SP縮毛矯正) とシャンプー (COTA i CARE) にとても拘わってる美容院で、 担当だったSさ... 続きをみる
-
オランダは、南部、中部の順番に1週づつずれて夏休みが終わり、 北部 (アムステルダムを含む) は、明日から新学期が始まります! 今日は30度近い真夏日になり かなり暑かったですが、 西公園で月1あるマーケットは賑わっていました! Home 大きなラマの ぬいぐるみが可愛い💕 売られているのは、小さ... 続きをみる
-
今朝、先日行った鍼治療にもう一度行って来ました。 前回も、お店の前を通り過ぎた時に混んでいたパン屋さん。 『Bakhuys』 Bakhuys Amsterdam | Cafe | Brood | Patisserie | Winkel 他のお店ではあまり見かけない、このパンにしました♪ 源氏パイの大... 続きをみる
-
-
今朝、オランダにて3度目の鍼治療に行ってきました。 場所はアムステル川の近くだったので、帰り道はメトロ1駅の距離をお散歩しました😃 気温は約25度で、清々しい風が✨小さなボートが多く見られました。 普段は美術館や劇場のある側を通ることが多いので、今日は反対側を。 こんなに綺麗にアイビーに覆われてい... 続きをみる
-
数日前から、「バンクシーの動物シリーズがロンドンで発表された」と騒がれてますね! アムステルダムにある『モコ美術館』で、彼の作品を見ました。 2016年頃とだいぶ前ですが、、、。 Moco Museum: Experience Art in Amsterdam, Barcelona & London... 続きをみる
-
今週、無事に帰国しました!気温14度のオランダから、30度の日本へ。暑い、、、🥵 時差ぼけで目覚めてしまったので、ブログを書きます。 帰国前、お土産を買いに市の中心街に行ってきました。 目的は家族が好きな、レオニダスのチョコ。いつも保冷剤と共に持ち帰ります。 そしてその店舗のあるアーケード出口付近... 続きをみる
-
-
先日、日本人の知り合いと夕飯を食べに行きました! お店は、アムステルダムのジョルダン地区にあるメキシカン『Cocina Mexican』。 Rosario Cocina Mexicana Amsterdam メニューはシェアーするスタイルなので、 写真の様に2つ、または4つのトルティーヤになっていま... 続きをみる
-
先週、オランダ語教室のクラスメートが参加している展覧会に行きました。 アムステルダムで人気の地区『9 straatjes』にある、ポップアップ・ストアーのスペースで。 Pop-up store Berenstraat24.nl | Berenstraat | De 9 Straatjes, Amst... 続きをみる
-
今朝、市立図書館でやっている『taalcafe』(言語カフェ)に参加してきました😃 アムステルダム中央駅から徒歩5分。 写真は駅前のニコラス教会です。 実は、、、普段通っているオランダ語教室の 中国人クラスメートJさんと、 一緒に行く約束をしていたのですが、 彼女は10分ほど遅刻したら、参加させて... 続きをみる
-
今日がオランダ語教室の最後日で、夏休みに入ります! 1グループから2人づつ、何かを持ってくる、、、という事で、私は巻き寿司を作りました😃 一人暮らしなので、炊飯器は3合サイズ。ご飯を冷ます大きな桶もないし、、、、なので、 仕方なく朝5時半起きして💦2度ご飯を炊きました〜。 皆さん「美味しい!」っ... 続きをみる
-
ダッジ・ナショナル・バレエの公演を見てきました! 今回の作品は『火の鳥』と『妖精の口づけ』。 どちらもストラヴィンスキーが作曲したバレエ音楽で、それに振り付けされた作品です。 (『火の鳥』の初演は1910年6月25日にパリ・オペラ座にてです。) 写真は『火の鳥』、主役は坂本利穂ちゃん💕 この作品の... 続きをみる
-
今朝、『アンネフランクの家』に行ってきました! お目当ては、この絵本のイラスト展。 作家になりたかったアンネが、日記以外に書いた物の中に 小さな物語が沢山あり、 それに世界中で活躍されているアーティスト40人がイラストをつけて、出版されました。 6月12日発売。生きていれば95歳になっていたアンネフ... 続きをみる
-
今朝、通っているオランダ語教室の3クラス合同で、博物館に行ってきました! 『アムステルダム博物館』 https://www.amsterdammuseum.nl/en 門を入ると中庭があって、正面が入り口。 現在、博物館に使われている孤児院だった建物が修理されているので、 こちら『H'ART Mus... 続きをみる
-
やらかしました、、、💦 OV-chipカードという、交通系ICカードを失くしました。 紛失に気づいたのは火曜日、ユトレヒト市でのお仕事に出かける 1時間半前! 慌てて代用できる匿名の交通系ICカードをゲット💳 (写真上) 次は、ネットで紛失したカードのブロックと、新しいカードの申請。 NS (オ... 続きをみる
-
マシュー・ボーンの『シザーハンズ 』を見てきました😃 初演は2005年と結構古い作品で、日本にも来た事がある様なので、 読者さんの中にも、既にご覧になられた方もいらっしゃるかも?ですね。 お話は悲しい結末ですが、、、'ヒップホップ' や 'スイング' を取り入れてあり、 さらにユーモアもたっぷり入... 続きをみる
-
屋外レストラン( Rollende keukens)と 得した!?アイス🍦
オランダ、今週末は25度前後の真夏日になりました☀️ 昨日はユトレヒトで臨時の仕事を頼まれ、朝から夕方まで潰れてしまいましたが、 今日はアムステルダムで1時間ちょっとのお仕事の後、 西公園でやっている『Rollande Keukens』を覗いてきました😃 毎年5日間、屋外レストランが並びます。 R... 続きをみる
-
オランダ、通っているオランダ語教室も2週間の5月休みなので、 中国人のクラスメート約束して、『アムステルダム 市立美術館』へ行ってきました。 Stedelijk Museum Amsterdam 美術館は1895年に開館した古い建物ですが、 建物のリノベーションと共に、隣接に近代的な建物(写真)で拡... 続きをみる
-
春は自然が目覚め、花々が咲き誇り、暖かな陽気が訪れる季節です。このロマンチックな季節に訪れるべき美しい観光地が世界中に点在しています。ここでは、春の最も美しくロマンチックな観光地をいくつか紹介します。 パリ、フランス パリは常にロマンスの都市として有名であり、春には特に美しい姿を見せます。セーヌ川の... 続きをみる
-
アムステルダム、ダム広場近くにある雑貨屋さんへ行ってきました。 お店はデンマークの『ソストレーネ グレーネ』。 Populair | Søstrene Grene 目的は手芸用品でしたが、 チャイラテ・パウダーのスティック状の物を見つけたので、買ってみました。 家では煮出して自分でスパイスを加えて作... 続きをみる
-
月曜日、ネットで購入した炊飯器が届いたものの、お米がなく💦 なので、直ぐに中華街のあるニューマークトへ買い出しに行きました。 2件ほど、日本食も買える中華食料品スーパーがあります。 Dun Yong Webshop そのスーパーで、「納豆を買おう!」と冷凍庫(そう、冷凍です😅)を覗いていると、、... 続きをみる
-
先週、ダッジ・ナショナル・バレエの公演を観に行ってきました。 今回は『ダンシング・ダッジ』というタイトルで、4つの小品。 振付家は; ミレナ・シドロワ『TENZIJ』 ハンス・マネン『CONCERTANTE イジー・キリアン 『WINGS OF WAX』 デヴィッド ドーソン 『ANIMA AMIM... 続きをみる
-
毎年4月には『チューリップ・フェスティバル』がって アムステルダムの街のあちこちでチューリップが見られます💕 Tulip Festival Amsterdam - Flower Events in Holland 先週、オランダ教室に行く途中で「あっ、お花🌷でも、まだつぼみ!」って思ったのが、 ... 続きをみる
-
オランダ語教室に通う途中に出来た、新しいカフェ。 ネットで調べてみたら、美味しそうなブリオッシュのお店だったので、 今日の仕事の帰りに、寄り道して来ました💕 サーモンのサンドイッチ(白い紙に包まれているの)とかもありましたが、 今日は『シナモン&カーデモンバター』と 『ピンクのプラリネ』(アーモン... 続きをみる
-
オランダ旅行【アムステルダム散策。オランダ人アーティストとの再会】
早朝に目が覚めてしまった。 寝れたのかな?時差ボケも相まって目はギンギン。 朝ごはんも時間までまだあるし、寝る事もできないので外でも撮っておこう。 これがアムステルダムの朝か。。。今日は曇りかな(オフシーズンはいつも曇り) 向かいの部屋から漏れるライトの光、あそこに人が住んでるんだという不思議。 あ... 続きをみる
-
オランダ旅行【ヨーロッパの玄関口 スキポール空港からアムステルダムへ 初日から危く迷子】
関西国際空港からKLMオランダ航空の直行便で13時間。 オランダ スキポール空港に到着。 飛行機を降りて荷物受取場へ向かう。肌寒い。大阪より北にあるのね。 無事荷物も受け取り、電車でアムステルダム中央駅へ向かう。 二等席で十分。 かれこれ電車にのって40分くらい経つけど、アムステルダムって遠いのね。... 続きをみる
-
思い立ったが吉日。 自分は直感タイプで、やりたい!と思った事はやらないと気が済まない。 20代の終わりに、海外に行きたいと思って、即計画を立てた。 2週間ベネルクス三国を電車で回るバックパックツアー 予算は、バイトで貯めた25万円 関空からKLM航空の直行便が往復で9万円(サーチャージ入れて12万)... 続きをみる
-
今朝は、3週間ぶりにバレエのレッスンに行きました🩰 クラスの途中で『これは、筋力的にちょっと無理💦』 と思って参加しなかったエクササイズが1つありましたが〜😆 今日の先生は、シンプルで短いエクササイズをされるので、 最後のジャンプまで頭が疲れず(笑)楽しく踊れました♪ 💃🏻 そしてレッスン... 続きをみる
-
土曜日の晩に、バレエ『フリーダ』を見て来ました。 メキシコの画家フリーダ・カーロのお話。 フリーダ・カーロ - Wikipedia 劇場のロビーに、いくつかの作品が飾られていました。 👨🎨 振り付け家の方は、 「フリーダの人生につての映画を見るまで、特に関心がなかった」と、 インタビューで語ら... 続きをみる
-
昨日、間違いの郵便物 (封筒) が届きました。 通りの名前と番号は私の住所でしたが、郵便番号が違っていたので ネット検索してみると それほど遠くなかったので、お届けに行きました。 その途中に、こんな物を発見!2匹の鳥のよう。 近くの地面に説明書きがありました。 アムステルダム北部に家がどんどん立って... 続きをみる
-
今週も金曜日のお仕事がお休みでした😃 普段、9時前にはベッドから出るのですが、 朝起きたら10時過ぎていて びっくり!笑 その後もお休みモードで過ごし、 午後、ロシア人の友人とランチに行きました♪ 彼女はハーレム市に住んでいますが、お仕事が私の家の近所なので、 彼女のお昼休みに、近所のカフェで会う... 続きをみる
-
ちょっと何時もと違うチーズが食べたくなり、 普段あまりいかないお店に行って来ました😃 私の彼が生前一時期、 食にこだわって、体に良いの物や初めて食する物を探していた頃に よく行っていてお店『Marqt』。 国産の物を大切にするコンセプトで始まったようです。 Welkom bij Marqt — M... 続きをみる
-
先週末、 ブラジル人の友人ご夫婦が、夕飯に招待してくださったので行って来ました♪ 彼女たちのへプレゼントは、薔薇の花束を買いましたが、 そういえば最近、自分にはお花を買っていないなぁ、、、と思い、 今日、チューリップを20本買って来ました♪ 昨日、スーパーで売っていたチューリップは10本で €6 。... 続きをみる
-
今日はお仕事がお休みだったので、オランダ人の友人とお茶しました♪ チャイラテにうっすらとスマイルが 😃 しかも輪郭がハートになっているのが可愛い💕 アムステルダム市、西公園の近くのこじんまりとしたカフェ。 Home | Koffie ende Koeck 入り口の横に、アンティークっぽい土台に可... 続きをみる
-
7年くらい前まで、インドネシア出身の知り合いに会うと よくご馳走になっていたインドネシアのお菓子が懐かしくなったので、 買って来ました♪ オランダ語では『スペッククック』。(スペック=ベーコン) レイヤーケーキの一種で、その層がベーコンを連想させるだからだそう 🤣 笑 オランダ領東インドの植民地時... 続きをみる
-
下の写真は、最近私がハマっている『スペルト小麦のパン』です😋 スーパーでも簡単に手に入りますが、 以前’バナナブレッド’でご紹介したパン屋さんBBrood の物が美味しいです♪ Bbrood 私は腹部の膨張感が気になり、 5年ほど前から粉類をグルーテンフリーに変え、速攻で効果がありました! でも実... 続きをみる
-
オランダ西部。今朝は昨晩からの強風がまだ続いていたので、 オランダ語教室にはバスとトラムを使って行くことに。 ちょっと支度が遅くなってしまったので、小走りでバス停まで行きましたが 去って行くバスの後ろが見えるくらいの時間差で乗り遅れ🚌💨 さらに、10分後のバスが運休だとの表示。。。 仕方がないの... 続きをみる
-
日本は新年から災害が続いている様で、 被害を受けられている方々に、心よりお見舞い申し上げます。 🩰 年末のお話ですが、 ダッジ・ナショナル・バレエの『ライモンダ』を見てきました♪ 実は お休みに入る前のオランダ語教室で、ウクライナ難民の女性が、 「この『ライモンダ』、ストリーの結末が納得いかない?... 続きをみる
-
オランダ、大晦日は悪天候でしたが、恒例の花火は決行。 アムステルダムとロッテルダム、花火で新年を迎えました! 写真はテレビの映像ですが、ミュージアム広場でやった『エレクトリック花火』。 本物の花火と組み合わせて、なかなか綺麗でした✨ もっと酷い天候で本物の花火が打ち上げられなくても、 ライトショーが... 続きをみる
-
一昨日、ご近所にお住まいの日本人の友人からもお誘いが来たので、 ランチに行きました♪ お店は、彼女が以前に行かれた事があってのご提案だったので、 私は彼女についていく様で、レッツゴー🚲 行き先は、住宅が次々に建築されている新しい地区なのもあって、 彼女もうる覚えで、、、「あっ、ちょっと行きすぎまし... 続きをみる
-
オランダ人の友人と、映画『パーフェクト デイズ』を見てきました😃 彼女はライデン大学で日本語を学んだので、 オランダ語の字幕を読まずに、結構理解できたのではないかな? 「面白かった!」って日本語で言っていました👌 今回見たのは『Film Hallen』という映画館。 ここは、歴史のある建物が改築... 続きをみる
-
先日、コロンビア人の友人とお茶した ホテルのコーナーにあるパン屋さんのカフェ😃 Bakkerij Westers - Hotel Jakarta Amsterdam • by WestCord • Official website クリスマスらしいスイーツに、オランダらしいカップで💕 日本のショ... 続きをみる
-
オランダ、木曜日あたりからお天気が悪く、強風が続いています💦 そんな悪天候の中、デン・ハーグにお住まいの日本人のお友達が アムステルダムまで会いに来てくれました♪ 今日はクリスマス前日ですが、私のクラスは通常どうりにあったので、 彼女も参加された後、一緒にランチ🍴→ そして『王宮』のあるダム広場... 続きをみる
-
昨日、コロンビア出身の友人に会いました😃 彼女と出会ったのは、近所の公民館でやっていたオランダ語教室。 2004年頃だから、もう20年も前なんですね〜! カフェで座って話し出すと、彼女が直ぐに 「クリスマスカード届いた?」と。。。 私;「えっ、あれあなたから?何処にも (封筒にも) 名前が書いてな... 続きをみる
-
先日、下の写真のチーズをパリ郊外に住む友人のお土産に買いました。 パリに出発した日の朝だから12月2日、近所のスーパーで。 他に必要な食品もないので、サッと素早く支払って、、、と思っていたのですが、 銀行のカードが❌になって使えない💦 「えっ、どういう事? フランスに行くんで、数日前に珍しく現金を... 続きをみる
-
昨日の朝、オランダ人の友人とお茶をしました♪ お店は、週1回の通勤路にあって気になっていた所『Ao 青』。 そしてカップも綺麗な青🩵 https://www.aobar.nl/ お店の中は下の写真の様にパステルブルーで統一されていて、 可愛い雰囲気です💕 名前に日本語を使っているうえ、ピカチュウ... 続きをみる
-
今日は訳のわからないオランダ医者事情を探っていきます。 先週末からの10度以下の気温が全く上がらないので 体調がどうも元に戻らず。 オフィスの待合には子供向け!テーブルが中央にありましたが、 たくさん待ってる人いたので壁のみ拝借。緑は床にも色々と置かれてました。 参考にしないとね。 ということでホー... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中! #アムアムクラブのインスタにアクセスお願いします。 なんて書き込みながらも今は編み物を中断してます。 体調が悪い原因の追求で1日が終わってしまって... 続きをみる
-
オランダは日中の最高気温が5度前後と、だいぶ寒くなりました。 暖かいカフェで美味しいコーヒーが飲みたくなり、 『パンプキン・スパイス・ラテ』を飲んでみました😋 お店はコーヒーの焙煎にこだわった『30ML』。 オランダ12の市にある様です。 Our menu - 30ML パンプキン・スパイス・ラテ... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 昨日は色々と食材を買いにのつもりが? 歩きづらく感じてターンしたらアパートの1階の所から外を眺めてるネコちゃん。 癒されますね。寒いから室内で過ごすことが多いのでしょうね。お互い頑張ろう! ところが風がきつ... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 この冷蔵庫もちろん奥にあるゴミ箱に入らないから粗大ゴミで置いてあったけど、 ステッカーが貼ってありました。市から持っていけません。ところが翌日この冷蔵庫が なぜか消えていた!誰が持っていったの?不思議発見で... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を#AmuAMSClubで募集中! ドンドン冬に向かってるから編みたい物が増えてます。手作りしてみましょう。🍓 ZARA HOME の帰りに住宅街を歩くと。... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を#AmuAMSClubで募集中! 今日は先週のデルフト行きの電車で撮ったインスタストーリーズを投稿しています。 そちらもお楽しみに。🍓 夜は編み物時間とな... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中! #アムアムクラブのインスタにアクセスお願いします。 ❇️秋より本格的にニット仲間を募集します。寒くなってきたらニットの季節❇️ アムスの皆様、試し... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 KFSさんのドイツの風景というタイトルの毛糸。 日本でしかゲット出来ません。 ところが片方しか出来上がっていないのです。 手首のあたり少しアレンジをしてます! 🍓Amsterdam で knitting仲... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中! #アムアムクラブのインスタにアクセスお願いします。 ❇️秋より本格的にニット仲間を募集します。寒くなってきたらニットの季節❇️ アムスの皆様、試し... 続きをみる
-
土曜は晴れていたからお出かけしました。 ヨーロッパの駅はどこもこんな古ーい感じ。 友達がデルフトへお引っ越ししたので、預けていた物を取りに。 本当に電車でアムステルダム から出かけることはほとんどなかったので、ちょっと楽しみ。 オランダの電車1等席と2等席があります。 オランダのお家はこんな感じ。お... 続きをみる
-
先日ニュースに登場した『クロンプース』を買ってみました♪ お店は100年以上も続いている老舗ですが、アムステルダムに支店がなく、 3日前から出ている’ポップアップ’店舗の方でゲットしました。 Bakker van Maanen - Al meer dan 100 jaar de bakker bij... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中! 🧶アムステルダムで秋から始めた#AmuAMSClubのインスタグラム綴ってます。 さむ〜いオランダは冬時間で寒さを増してる! 一体これからどうや... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 MoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で 手作りの knitting仲間を募集中! 🧶昨日アムステルダムへ戻りました。雨、あめでお風呂に入ったらその後の記憶が? アムステルダムで秋から始めた#AmuAMSClubのインスタグ... 続きをみる
-
今朝のオランダ語教室の後、ドライ・イーストを買いに寄り道しました。 お店は『デリシャス・フード』。 deliciousfood.nl (オランダ語) そのお店の前に停まっていた、二人乗りの小さな四輪電気自動車。 今までよく見かけていた身体障害者向けの乗り物と少し違うので、 ネットで調べてみたら日本語... 続きをみる
-
UBER でJFKへ移動中。背の高いビルが増えたね。エンパイヤーどこかわからなくなってる。 今朝8時過ぎにアムステルダム の空港に着いて スーツケース2個持って来たから移動を思案中。 JFK まで 使ってみたので、それなりにスムーズでした。 でもチップを込めた代金は113ドル、 今NYタクシー(イエ... 続きをみる
-
同じ通りのガーデンでランチ。 通りはマラソン追っかけでざわついてるけど、ここは平和でした。 もう紫陽花は枯れ枯れ 今回の滞在ではセントラルパークには行けなかった。 とても残念。 今日はNYマラソンなので公園も通りも人でゴッタがえってるから余計にそういった場所は避けた。 何だか余裕のない生活はどこまで... 続きをみる
-
先日 日本からオランダへ送った荷物。 受け取りに がかかるということで支払いが発生してしまい、 受け取りまでに2週間以上かかりました。 まず関税を支払う郵便局のサイトがオランダ語だけなので 友達と会う日に設定してから支払いを完了。 さっぱりわかりませんから。 それから2週間してやっと受け取ることに。... 続きをみる
-
迫力ありのワンちゃんはフリーズ状態であまり周りの人に笑顔見せてくれなかったのです。 昨日は気温27度もあり、この地下鉄のホームは30度を超えてました。私も汗だらけ! 🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で#AmuAMS... 続きをみる
-
オランダの学校の秋休みが、今日で終りです。 私は仕事が半分だけお休みだったのと、 そのお休みの週がオランダ語教室のお休みと1週ずれたので、、、 2週続けてのんびり感だった♪様な、普段と大して変わらない様な、、気分でした 😆 明日からオランダ語教室が再開。 最後のリラックスタイムを楽しみに、お仕事の... 続きをみる
-
10月末、ハロウィーン前の週末ですね。 もともとカーニバルを楽しむ習慣のあるオランダ南部では まだカーニバルの方が人気があるそうですが、 他の地域ではここ10年、ハロウィーンの人気が高まっているそうです😃 『ゼノス』と言う、低価格の雑貨屋さんを覗いて来ました。 Xenos | Gezellig e... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中! 🧶アムステルダムで秋から始めた#AmuAMSClubのインスタグラム綴ってます。 NYにて今年もハローウインの週が早くもやってきました。 この辺... 続きをみる
-
昨晩ダッジ・ナショナル・バレエで『ジゼル』の公演を見て来ました💕 主演は、坂本莉穂ちゃんとコンスタンティン・アレンさん。 写真は2020年2月のもので、その時の共演は彼氏のマーティンくん。 今シーズン彼はベルリンのバレエ団に移籍しているので、 昨晩は客席でお隣に座らさせて頂きました♪ 莉穂ちゃんの... 続きをみる
-
月曜日に国立博物館を訪れた後、もう少し絵画鑑賞がしたい!と思い、 今日はヴァン・ゴッホ美術館の方へ行ってきました😃 50周年記念 最後の企画として先週から始まった 『Van Gogh along the Seine』(セーヌ川沿いのゴッホ)が目的 Exhibition Van Gogh along... 続きをみる
-
先日行ったアムステルダム国立美術館の特別展。 ピカソ、モネ、ロダンなどの一目瞭然で作家のわかる作品もいくつかありました。 その中の1つに、 1525年頃オランダのブレダ生まれだろうと言われている 画家ピーテル・ブリューゲルの作品『The Tower of Bable』。 (個人的には作家のお名前は覚... 続きをみる
-
オランダは日曜日から急に気温が下がり(最高気温10度くらい) 会う人が皆「寒い!」と言っています😆 そして、今週と来週がオランダの学校の秋休みです。 今週がオランダ中部と南部、来週が北部で、それぞれ1週間づつ。 私は、お仕事の方が2日お休みなので、 気分転換に『国立美術館』の特別展を見に行って来ま... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で#AmuAmsClubのknitting仲間を募集中! 今日はマーケットで見つけた小鳥ちゃんのストーリーズアップしました。 ❇️本格的にニット仲間を募集します。寒くなってきたらニッ... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で#AmuAmsClubのknitting仲間を募集中! ❇️9月より本格的にニット仲間を募集します。寒くなってきたらニットの季節❇️ アムスの皆様、試しにてづくりしてみましょうと思... 続きをみる
-
頭の中レシートだらけ、訳しても不明なレシートの山でしばらく暮らす?
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中! ❇️9月より本格的にニット仲間を募集します。寒くなってきたらニットの季節❇️ アムスの皆様、編みたい物がムクムクと増えています。てづくりしてみまし... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中 ❇️9月より本格的にニット仲間を募集します。寒くなってきたらニットの季節❇️ アムスの皆様、試しにてづくりしてみましょう。意外に出来ちゃうものです。... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で knitting仲間を募集中! ❇️9月より本格的にニット仲間を募集します。寒くなってきたらニットの季節❇️ アムスの皆様、試しにてづくりしてみましょう。意外に出来ちゃうものです... 続きをみる
-
#
バンコク
-
2012年のバンコク
-
明日です♡バンコクのポップアップ!タイ製アロマブランドThai Herb Stories
-
子連れに優しかった!コートヤードバイマリオットノースパタヤ宿泊記
-
【Great&Grand Sweet Destination】パタヤの子供も大人もテンション上がるお菓子のテーマパーク
-
プンナウィティ駅直結にあるショッピングモール「101True Digital Park(トゥルーデジタルパーク)」楽しみ方ガイド
-
エカマイにあるお洒落カフェ「A KEEN house」
-
タイ最大級の動物園「サファリワールドバンコク(Safari World bangkok)」行き方・楽しみ方ガイド
-
【動画】タイ各地の大気汚染がひどすぎて絶句!
-
(タイ旅行´24)予約の取れないレストラン『RARK』
-
久々のお直しシリーズ トランク編
-
海外での働き方を特集します!
-
ノンカーイ居候記(居候七日目は、大晦日)
-
【危険】フィリピンのマニラのマラテでまた日本人への強盗!
-
(タイ旅行´24)タイで辛い物ばっかで胃が疲れた時の強い味方、好きなおかずをお米にぶっかけてもらうカオゲーン
-
どうでも日記 →地元朝練習&バンコクぼっち飲み。2025年1月18日。
-
-
#
駐在妻
-
ポワイのビュッフェレストラン-PARABOLA
-
White Day
-
2歳11ヶ月 初めてのキッザニアinムンバイ お得にチケットを買う方法
-
Red Day
-
2歳11ヶ月 初めてのキッザニアinムンバイ お金を稼げる職業編
-
美しい女神様お披露目
-
2歳11ヶ月 初めてのキッザニアinムンバイ お金を支払ってできる職業編
-
八百屋さんからのおまけ
-
インドの銀行金利
-
「節分」って英語でどう伝えたらいい?
-
インドのはたらくくるまたち
-
Royal Blue Day&Pink Day & Purple Day
-
インドのポテトチップス-塩味
-
子連れに大人気のピザ屋さん-Pizza Express
-
子連れプーケット旅-ジャンセイロン タイ土産を買う
-