津田さんのリポストの輪🎵😹再審法改正の夢を紡ぐ(※実学No.31,2025/4/21(月)~,B.D.+228)
はじめに ここ一か月、えん罪関連の最新ニュースや配信動画を拾って、Xにコメント付きで投稿することを続けています。 きょうは、昨日に引き続き、「人質司法」の動画と、夕方の「法制審議会部会が初会合」関連のニュース記事から、再審法改正の必要性を考え、それをXで届けました。 えん罪は「再審法改正」だけでなく... 続きをみる
津田さんのリポストの輪🎵😹再審法改正の夢を紡ぐ(※実学No.31,2025/4/21(月)~,B.D.+228)
はじめに ここ一か月、えん罪関連の最新ニュースや配信動画を拾って、Xにコメント付きで投稿することを続けています。 きょうは、昨日に引き続き、「人質司法」の動画と、夕方の「法制審議会部会が初会合」関連のニュース記事から、再審法改正の必要性を考え、それをXで届けました。 えん罪は「再審法改正」だけでなく... 続きをみる
命令には「ジェンダー過激主義」の排除や多様性、公平性、包摂性プログラムの廃止も含まれる ワシントン ホワイトハウスによると、ドナルド・トランプ米大統領は月曜日、軍の再編につながる一連の大統領令に署名した。 大統領令の1つは多様性、公平性、包摂性(DEI)の取り組みを廃止するもので、もう1つは「軍隊に... 続きをみる
男の娘とニューハーフの違いを徹底解説!文化的背景とその意義を知ろう
「男の娘」と「ニューハーフ」、この二つの言葉が指し示す存在は、現代日本の文化において重要な役割を果たしている。しかしながら、両者の違いを正確に理解している人は少ない。「男の娘」とは、男性が女性の服装やメイクを施すことで、あたかも女性のように見える姿を指す言葉であり、その一方で「ニューハーフ」は、男性... 続きをみる
*ワードプレスのお題によるものです。 「あなたはリーダー?それともフォロワー?」という質問に対して、私はリーダーであると同時に、フォロワー(従うタイプ)でもあると思います。 私は女性で母親です。あ、ここに「妻」と付け加えなければいけないか、でも、出会った頃から夫のために特別なことは何もしてないから、... 続きをみる
ジェンダーとかLGBTを言い訳に女子トイレに入りたい萩生田 変態質 自民党ならあり得る 他人の使用済のマスクを使ってみたり、海外では買春をしてみたりと変態質な議員が多い 自民党は深田萌絵さんに脅迫文を送りつけた。とても信じられないことが起きている。 脅迫文には名前が無いが深田さんが萩生田の名前を出す... 続きをみる
#統一地方選挙を前に減る報道 とは(※雑学No.357,B.D.+214)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/4/1(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は、☐◇ら7人で天下茶屋の鮨屋貸し切りでお任せコース。今日は土曜日、夜は急遽入った尽誠、またも鮨です。明日はフリー。」(※☐◇:息子氏の... 続きをみる
#JR大阪駅御堂筋口の広告 とは(※雑学No.244,第57週,2022/12/5(月)~,B.D.+101)
🏃🌑🌘🌗🌖🌕✨ 2022/12/9(金) ✨🌑🌘🌗🌖🌕🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は従兄会で5人集りました。☐◇に夜メールして、『暇、飯は粥』と言ってました。」(※☐◇:息子氏の名前) 夜は、菟田野のお義... 続きをみる
*女性の痛みとは(※雑学No.177),第51週,2022/10/3(月)~,B.D.+34,
🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘 2022/10/9(日) 🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘 きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) きょうは、ウッジューが星になって60日目☆彡 リョーリョーの8歳のB.D.からは27日目☆彡 きょうは、雨音が激しかったので、神輿見... 続きをみる
第48週,2022/9/12(月)~,B.D.+13,※雑学No.159(ジェンダー)
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨ ************** 2022/9/18(日) ************** きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) きょうは、ウッジューが星になって39日目☆彡 そして、リョーリョーの8歳のB.D.から6日目☆彡 ... 続きをみる
我町の中学校の制服がジェンダーを取り入れ、ズボンでもスカートでもOKに ☆お弁当・夕食☆
今日も、朝から暑い。(気温32℃) 晴天続き・・・・嬉しいやら、辛いやら。 お湿り欲しいな。 今日のお弁当 細いソーセージ巻き、玉子焼き、エビグラタン(冷凍)、プチトマト こんにゃくゼリー 娘だけ出勤。 あーちゃんは、東京で楽しんでいます。 ひーちゃんは、今週は父親のところへ今日日帰りで行くだけ。 ... 続きをみる
何も知らない日本にも押し寄せるジェンダーの波 体形隠せる、着替えやすい… 「ジェンダーレス水着」通販でも好調 この様に目立つYahoo!Japanに登場させ、朝日新聞は世に広めるのです。 メディアばかりでは無く、Yahoo!Japanの検索エンジンはGoogleを使っています メディアとタッグを組ん... 続きをみる
今日の朝ドラ、、涙が出ました。思い出したのです。 若い教師のころ、顔に大きなあざがある、女の先生に私は出会いました。その先生は、髪をオールバックにしてショートヘヤで、顔を隠すことはなかったです。 ご自身で人間の美しさは、内面にあることを示しておられた。 私はその先生に、「一番つらい思いをしている生徒... 続きをみる
七瀬川の公園です。家の周りには公園が多いです。ここも広い公園です。公園のなかに川があり、バーベキューもできます。今は、コロナ禍で中止になっていますが。 先日、ガラスの天井の話をしました。そのなかで、なぜ、中学生だった私に母親が「女に進学は不必要」といい、私は、親に相談しないで、進学をしたのか、それは... 続きをみる
大人が自分のことを「女子」「男子」と呼ばない方がよい理由
繰り返しという死
人の名前についてもう少し考える、夫婦別姓選択制反対
「性の多様性」を基本に置く「包括的性教育」。 それは、一人ひとりを尊重する「人権教育」でもある
エマ・ワトソンの言葉からわかる本物のフェミニズム(日本のジェンダー平等、男女平等が遅れている原因)
結婚と幸福度 日本の傾向@N
時代を超える美術の対話~Collected with Vision. Private Collections in Dialogue with the Old Masters at KMSKA in Antwerpen
男性の不安あおり女性憎悪広める@A
推し活のジェンダー論:男性ファンと女性ファンの違い
【らしさって何だ!】現状を整理すると顔を覗かせる悩み事!
【再カミングアウト!?④】今は今の気持ちがすべて・・・でイイじゃない!
【再カミングアウト!?②】コイツにこんな相談したの私が世界で初めて説
女性も男性も生きやすい社会@女
本日、NHKで思春期ジェンダークリニックについての番組を放送
NHK「思春期のあなたと オランダのジェンダークリニック」感想
人権週間が始まりました。 「昭和23年(1948年)12月10日,国連において世界の全ての人々と全ての国々とが達成すべき共通の基準として「世界人権宣言」が採択されました。 これを記念して,12月10日は「人権デー」とされ,世界中で人権擁護活動を推進するための行事が行われています。 法務省の人権擁護機... 続きをみる
男子生徒が制服にスカートを選んだらという記事が、4月NHKで報道された。記事はこの記事作成時点で消されていない。 《 僕がスカートをはく理由 2021年4月16日 11時52分 「男らしく髪を短く」 「もっと女性らしい服装にしたら?」 何気なく耳にする、こうした「らしさ」に疑問を持ちスカートをはいて... 続きをみる
今日からまた週末夜勤
2025年も折り返し・家計簿6か月間のまとめ
家庭菜園のキュウリのその後
エネファームtypeS(アイシン製)導入 2025年6月分の光熱費削減効果
扶養内FIREのデメリット
【今日のふたりごはん】『週末おうちバル』でニンニク致死量祭! ~腹痛で寝込む週末編|д゚)~
働く事が一番の節約(;´Д`)
貯金100万円の壁を超えるための習慣と秘訣を公開!今後の日本では必須スキル!
物価高でもランチ代を大幅にカットする節約術
初心者必見! 空腹だと買い物が64%増? その理由と賢い節約術
9割戻ったiDeCo・現在の掛金は楽天オルカン1本に
お弁当持参♪簡単弁当(*´艸`)
捨てない暮らし
本日の戦利品
記憶に残る出費にこそお金を使おう|後悔しない消費の見極め方