コメットのムラゴンブログ
-
-
FT 991の内蔵アンテナチューナーより やはり外付けマニュアルアンテナチューナーが 良いようです これなら内蔵アンテナチューナー暴走により 無線機のファイナル飛ばさないです 7Mhzが帯域が広いのでどうしても 内蔵アンテナチューナーでは追いきれず 悩んでいたとき JR1TLP武井OMより 外付けマ... 続きをみる
-
-
母親、絹代とけんかをして自分の部屋に引きこもるひとし。やり場のない恨みはどこへも向ける事が出来ず、ただ布団の中に入ってふてくされるしかなかった・・・。 第10回「癒しの空間!」 部屋に入るとひとしはすぐに朝から引きっぱなしの自分の布団の中にもぐりこんだ。静かにふてくされるように布団から顔を出すと目前... 続きをみる
-
秋ですね 秋というか、北海道はそろそろ暖房をつける時期です。あと3週もしたら初雪になります。しかし日ハムが優勝した年は、10月に初雪が降っていないということを天気予報のおじさんが言っていました。 密集しすぎ そういえば、ウチの金ちゃんたちを紹介していなかった気がします。 秋が早足で来ています。プラン... 続きをみる
-
#
コメット
-
夏バテ飼い主、必死のお世話
-
ChatGPTに金魚同士の混泳相性について聞いてみた
-
金魚お迎え欲をガチャガチャで満たすか…
-
自分が金魚を何匹飼ってるか分からなくなっちゃった
-
松かさ病の朱文金との別れ。頑張ってくれてありがとう
-
飼い主、すでに夏バテ気味。真夏の外でのお世話に不安を覚える
-
金魚・メダカ飼育は○○解消になると思う(その①)
-
金魚・メダカ飼育は○○デトックスになると思う
-
実家の金魚、見ると金運アップしそう
-
【松かさ病】訳あって隔離できません…薬餌のみで対処
-
第30回火の国長州金魚まつり・観覧レポート(後編)
-
第30回火の国長州金魚まつり・観覧レポート(前編)
-
明日は第30回火の国長洲金魚まつり!楽しみすぎる
-
【赤斑病】と【転覆病】に同時に襲われる
-
【赤斑病】全然良くならない。あと数日水換えで様子見るか…
-
- # 夜桜ダルマ
- # メダカの育て方