57歳の誕生日になんか記念になることを…と、ふと思い立ち(昨日の夜 頭をよぎった) You Tubeデビューしてみた。 動くフサ男、初公開(友情出演・金魚) ↓ これで今後、時々は皆様に動く【どうぶつ劇場】をお届けできる😁 1時間前に思い立って作ったので、使い方がよくわかってない😅 編集ソフトや... 続きをみる
金魚のムラゴンブログ
-
-
-
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 先日、金魚の水槽を洗う時、いつも使っていたバケツが見当たらず、初めて金魚ちゃんを洗面器に移してみました。 ・・・・・・。 けんくんの手が伸びますが、水面に触れるだけで 手を引っ込めます。 また手を伸ばすけれど、水が手につくと引っ込めます。 更に 手をかえて... 続きをみる
-
以前から気になっていた金魚のアートを見に行きました。 デジタルアートがすごすぎる… メタバース体験コーナーもあったよ。 しょうもない感想ですが、すごかったです…。
-
こんばんは😊 いつも見て下さり ありがとうございます💓 (落ち葉の中で咲く黄色い花🌼♡) (公園の紅葉も葉が落ちてきた🍁⠜) 先週から、暖かな陽気が続いて 体も調子よく毎日散歩にも 出れました🚶♀️ 明日は、 気温が低くなり午前中は雨予報☔️ 急に寒くなると身体に影響が出てきます 皆様も... 続きをみる
-
昨日完成させたつもりだった池周り。 今日、これがほんとの最後の仕上げ。 犬の水飲み場を作った。 小石を敷いて踏み石を 全体図 犬がやってきました ゲートからのアプローチ おっ! 飲んだ! *金魚がいますが、気にしません 成功。 この後バンさんも飲んでました。
-
私の父、81歳 認知症で、ホームに入所してもうじき3年になる 今回は 地区の健診のために、外出 ある程度知っている場所のはずなのに 思い出せないようで、何度も聞いてくる 家の生活から離れて、ずいぶん経つから しかたないよ、大丈夫 って、何度も伝えるけど、 父は、少し経つと忘れて、同じことを聞き 首を... 続きをみる
-
先週 土曜日に始まった隔離生活、7日目。 今朝の夫の抗体テストの結果は、まだコロナ陽性😭 私は明日の朝、夫が陰性の結果を出してからテストします。 さすがに凹むが、今日は天気がいいので、庭に出て掘る。 悩んだ時には、ひたすら掘る。 ここ掘ってる ↓ 金魚も応援 プレミアムシート 本日の収穫 大きくな... 続きをみる
-
末っ子の、夏休みの宿題 読書感想文 書いたのはいいが… 字は、雑だし 消し損ないの字の上に書いていて 作文用紙はヨレヨレ、麦茶じみ?もある とにかく、読みにくい これは、まずい 原稿用紙3枚分、全部 書き直しをさせた (書き写せるように、コピーはした) 子どもは、考える事に 多くのエネルギーを使って... 続きをみる
-
会社の人に、 「浅草に外国人を連れて行くおススメの場所を教えて」 といわれたので、浅草金魚というお店を紹介しました。 浅草金魚 https://asakusa-kingyo.crayonsite.net/p/3/ 我が家にやってきたK女史同様、会社の人も、外国人の友人に説明をして、金魚すくいをしてき... 続きをみる
-
-
以前、COVID19パンデミックのずっと前の話ですね、会社の人に、 「浅草に外国人を連れて行くおススメの場所を教えて」 と言われました。 浅草はホームではないし、そこまでしょっちゅう行く場所ではないので、困ったと思いました。 そういえば、と思い出したのはガーナからの来客、K女史と私の家族と一緒に行っ... 続きをみる
-
夜用照明、ON (奥の紅い子を撮りたいのと、ガラスに私が映らないように…撮るの難しい) 知り合いのお宅の水槽が素敵で 夜用照明を、購入したのが3年位前 日没後の観賞の楽しみが、UPした 先日の産卵後、水槽掃除し 以降、産卵を繰り返すことなく 落ち着いている 小さい子(といっても、小さくはない)が 最... 続きをみる
-
-
ここ数日、元気がなくて、朝の餌を欲しがらない 水が悪いのか、と 昨日、金魚の水槽の水を換えた 今朝は昨日より、いくらか元気になったかな? でもまだ、餌を欲しがらない 我が家の家族、金魚ちゃん 白い子は、体長15cmはある 実家で10年位過ごし、約3年前、我が家に連れてきた 私が小学生の頃から 実家の... 続きをみる
-
Dreaming in water & flames|Chinese Painting|TimeLapse|Drawing|Joey Pang|JP Tattoo Art|Hong Kong
Dreaming in water & flames Chinese Painting Drawing by Joey Pang --- JP Tattoo Art --- Instagram - https://www.instagram.com/jp.tattoo.art/ Facebook -... 続きをみる
- # 金魚
-
4年前のある日、実家に行った夫が帰宅し、いいもの貰ってきたと言った。 国道沿いの農家でアヒルを世話するおじさんに話しかけたら、 「やるから持ってけ」 と言われて貰ったそうだ。 アヒル3羽 どうすんの。コレ… うちには鶏も2羽いたし、金魚と猫2匹。 犬はコーギー1匹だけだったけど、それでも大所帯。 受... 続きをみる
-
今日は折り紙の日です 😁 暑くても、ちゃんと行って来ました 👍 夏らしく今日は金魚でした 🐠 先日畑で採れた 🥔 も出目金で、なんとタイムリーな❣️ って感じでした 😁 紙だけで色々なものが出来るのだなぁ、と新ためて思います ♬ 前回習ったバッタを今回も折っている方が多く、 ( バッタはか... 続きをみる
-
数年前から何もしなくなった母・・・ 代わりに仕方なく始めた畑は失敗の連続 😅 農作物って一年に一回だから、失敗したらまた来年になる訳で、 なかなか思うようにはいかない 🙅♀️ 今年4月に、じゃがいものメークインを植えた 🥔 ちゃんと芽が出てから植えたはずなのに、 どれだけたっても葉が出てこな... 続きをみる
-
昨日の夜また大雨で、 朝起きたら、池が増えていた。 一晩のうちに 池が2つ 池、拡張すっか 犬の散歩に行ったら、ハグレー公園の川も水位が上がっていた
-
この時期、一人で、ダラダラしてるなら、 少し倹約して、金魚でも飼う選択肢もあるわね、、 だけど、わたし生活が乱れているから、 きちんとお世話できるだろうか、、 それに、水槽の手入れとかしてると、 たぶん、金魚ごと床にぶちまけて、 わたしは、ずぶ濡れになりそうな気がする、、 いえ、気がするんじゃなくて... 続きをみる
-
-
こんなものを買ったことも忘れていた 認知症な私 すべて2018年で消費期限切れになっています 5年対応になっているので、2013年頃に購入したようです 今から一昔前のことです 存在自体を忘れていたりでは役にたちません その点に気をつけないといけません お水、乾パン、バランスクッキーは買い換えます 背... 続きをみる
-
猛暑だったり 大雨☔️ だったり大変そうな 夏が始まりました 暑中お見舞い申し上げます 💦 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ストックイラスト販売中 ↓... 続きをみる
-
我が家の前庭には、金魚4匹が住む蓮池があります。 デッキの階段の手前左側が池 池はコンクリ製で、中古の牛用水飲みタンクを夫がどこかから入手してきたもの。 運ぶのと、穴掘って埋めるのが大変でした(夫談) 元々金魚は、首都に住んでいる次女が小さな水槽で飼っていて、大きな池に移すと大きくなって長生きすると... 続きをみる
-
茶摘み🌱を三日間して 何とか1年分のお茶を 確保出来ました。 昨日は、早速、相方と マルチを張り トマト🍅 パプリカ 茄子🍆 ピーマン キューリ🥒 の野菜の苗を植えました。 トマト🍅 パプリカ、茄子🍆、ピーマン キューリ🥒、支柱、ネットも キューリはもっと植えます。 いや、もう一つ 美... 続きをみる
-
私、金魚はヒラヒラした子より、こういうフナを赤くしただけみたいな原始的な和金の方が好きです。 庶民的な商店街に面したお宅の、家の外壁に造りつけたような不思議な形状の水槽で飼われていました。 うまく説明できない。 水槽全体の写真を1枚撮っておけばよかった。
-
今週土日は山登りの筋肉痛で家でのんびりでした。 相変わらずPCR検査は2日毎にある状態。 この人らも大変です。 今日はというと、 ぶらぶら散歩したり 金魚の水替え。 1mのタライへ一時置き。 金魚と鯉なんですが仲がいいです(^^) 人間の顔見るとエサもらえると思って寄ってきます。 かなり頑張ったので... 続きをみる
-
風景>散歩道>金魚と目が合っちゃったin清正公寺@日本橋浜町
日本橋浜町にある清正公寺です。 清正公を祀る熊本本妙寺の別院です。 ※加藤清正は肥後熊本藩54万石の初代藩主でした。 しかし清正公の子・加藤忠弘の代で加藤家は断絶。 小倉藩39万石を治めていた細川忠利が加増移封されます。 以後明治維新まで熊本藩主は細川家でした。 金魚と目が合っちゃいました❗️❗️ ... 続きをみる
-
-
こんにちは😊 いつも見て下さり ありがとうございます💕 🎶灯りをつけましょ ぼんぼりに~ お花をあげましょ 桃の花~ 昨年は、出さなかったお雛様 今年は、出してみました🎎✨ こちらの雛人形、 私が生まれた年に購入したもの 57年ものですΣ(゚ロ゚;) ふくよかなお顔は 当時の流行りだったのか... 続きをみる
-
Dreaming in water & flames - Chinese Painting Tattoo Art
Dreaming in water & flames _ --- JP Tattoo Art --- Instagram - https://www.instagram.com/jp.tattoo.art/ Facebook - https://www.facebook.com/joeypang.t... 続きをみる
-
-
'希' with goldfishes - Chinese Calligraphy Tattoo
‘希’ - with goldfishes - _ --- JP Tattoo Art --- Instagram - https://www.instagram.com/jp.tattoo.art/ Facebook - https://www.facebook.com/joeypang.tatt... 続きをみる
-
希 with goldfishes - Chinese Calligraphy Tattoo art
‘希’ - with goldfishes - _ --- JP Tattoo Art --- Instagram - https://www.instagram.com/jp.tattoo.art/ Facebook - https://www.facebook.com/joeypang.tatt... 続きをみる
-
成城学園前駅から祖師ヶ谷大蔵駅に行く道筋の住宅街の中の小さな池。 金魚しか泳いでない池のほとりに、怪しさ大爆発の木彫りの鯉。 ピンクと紫のツートーンカラーで白眼を剥いているという、 謎のクリーチャーというか妖怪というか感が満載。 髭が立派すぎて鯉というよりナマズですな。
-
ホテイアオイの花です。 別名ウォーターヒヤシンスといいます。 この時期に咲く花だったのかしら? と思って調べたら、7月頃から10月頃に 咲くということでした。 18歳まで大阪で暮らしていました。 小さな家だったのですが、 小さな裏庭があり、 そこに20才以上年上の兄が コンクリートで水槽を作り、 金... 続きをみる
-
人魚の服の再販のおかげで、今回手に入れました。 そして白×ピンクに染めてみましたw ところで、人魚は海水魚、金魚は淡水魚、 どうして一緒にいられるんのかさっぱりわかりませんw
-
ふっくらしてきたお腹💖💖 予定日が分からないけど、今月末から来月の始めには産まれてるかなぁ✨✨✨
-
🌼『こんな朝のスタート🐠´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥ありがとうね🍀』🌼
2021.8.19 木 5:13 同日 5:22 今日は一日 晴れるかな? 10分後には青空 朝焼け空 貴重だなぁ〜〜✨✨ あっ (*゚▽゚*) (((o(*゚▽゚*)o))) た お れ て る こんな重い
-
-
-
元気にチャリで家の前をにぎやかに走り抜ける小学生の声を聞いたら小学生の頃の夏休みを思い出しました。 小学生の頃は自由研究が宿題が大好きで夏休みのどの宿題よりも楽しんでやっていました。 あの情熱が懐かしいです。 そこそこ珍しかった自動販売機の配置mapを作ったり、家の前を通る自動車を調べたりそんな自由... 続きをみる
-
-
現し世を照らす、真紅の焔。
-
今日から中国では全国統一大学試験が始まってます。 一大イベントという事もあって、朝の高速も車が少ないです。 公園も人がいません。 いつもは散歩してる人がチラホラいるんですけどね。 チビが買ってきた鯉と金魚。 朝、よく見るとかなり大きくなってました。 最近、餌の袋を持つと寄ってきて 水面で口をパクパク... 続きをみる
-
今朝は旦那は早めに会社に出たので軽く朝ごはん食べて(まずはゆで卵とスムージー)さっと掃除して7時半頃家出てちょっとジョギング。 2回目だから今日も2周だけにしておこうと思ったのだけど、なかなか太極拳始まらないのでついでに3周。 最近食欲飲欲ないけど、なんか疲れた感覚もなくなった?なんだか何周でも走れ... 続きをみる
-
今日は曇りで雲行き怪しいので買い物のみで済ませるかな…です。 最近、うちの鯉たち餌の袋見せると寄ってきます(^^) 解ってるのかどうかは不明ですが何となくかわいく感じます。 午後から新区の家乐福(ジャルフ)へ買い物へ。 なぜかBBQ用品見ると心が躍り、見入る私でした(^^; 魚エリア。 ココ見て新鮮... 続きをみる
-
-
インスタを本業のビジネスに使わないと損!と 猫、植物、メダカ、金魚でアップ中! 一応英訳もつけて外国の方もみられるように.... 私やはり金魚と我が家の茶白くん推し、ですが.... いちばん「いいね!」を頂くのはダントツで メダカ!!!!フォロワーさんも多い! まさしくブーム!ですね! そして...... 続きをみる
-
-
我が家の一番大きく、水質安定している60㎝水槽はリビングにおいてあります。 冬でもリビングは一日中温かく、ヒーター要らずという… その水槽に住んでいるのがこの三匹です! 上から順に、 桜錦なのに全身オレンジ色のみかん🍊、 前世は鯉だったと思われる東錦の東さん、 この写真では分かりにくいのですが光沢... 続きをみる
-
-
動物が好きなのですが 今はちょっとしたお仕事と育児、加えて自分の体を維持することで精一杯。 どう考えても立派なペットが飼えないのです… ですから、日々のブログで可愛い動物さんを拝見しては 勝手に癒されています…。 ありがとうございます♡^^ そんな時、あるきっかけで 我が家に「魚」がやって来ました。... 続きをみる
-
-
陶器とプラスチックの飼育箱の違い 同じ日に生まれたのにこの差はなんでしょう! 陶器の方が小さいのにこんなに違う!
-
なぜ、最後に「かおをあらいました」と書いたのだろう。文が思い付かず、残りのマスを無理に埋めたのか。それとも、「水」と云う共通項からの無意識な連想であろうか。
-
-
-
金魚が好きでたくさん飼ってます🐟 本格的ではないですが 撮り溜めた写真の記録として ゆる〜く載せていけたらと 思っています!★ 成長記録にもなればいいなぁ☺︎♡ 少し前の水換え待機中の🐟たち 水泡眼3匹にオランダ、ピンポンです🐟 最近ピンポンの目が出てきた気が...😵 🐟
-
-
-
前回の投稿で使用したティーポット、 注ぎ口のふちが欠けてしまいました。 ニトリで購入したもので、高価ではないけど 気に入ってたのに〜🤣 そこで新しい利用法を考えました。 とりあえずピンクのガムテープで応急処置。雑! オモチャの金魚を浮かべてみる。 グリーンがほしくないですか? ベランダで栽培中のミ... 続きをみる
-
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家の金魚水槽には、和金やコメットといった金魚の他に、モロコやカワムツ、ドジョウが混泳していて、どの子も本当に可愛い子たちです。 喧嘩もなく、のんびりとした時間が流れている金魚水槽ですが、ここ最近不思議な光景を目にします。 短尾コメットの殿君が気になるのか、モロコが殿君... 続きをみる
-
こんにちは〜 待ちに待ったいちごが大きくなってきたなぁーと思ってたら 赤くなってきてます(o^^o) 嬉しい!! 後は虫に食べられないように気をつけないと😊 今日はやたらと朝寒かったし、曇り空やから今日はめだ活はなしかな😆 金魚の水換えでもするか(o^^o)笑
-
-
-
この夏も、金魚の祭典「アートアクアリウム」に行って来ました。 ここ何年か夏の期間限定で開催されている人気のイベントです。 50分ほど待って入れました、入場料は大人1,000円でした。 夜はお酒を飲みながら楽しめるようです。
-
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家のアヌビアスナナ(と言う種類の水草)は、もともと葉っぱが5枚ほど付いて、茎の長さは3cmくらいでした。 アヌビアスナナは活着というて、流木や石やらに結束バンドや接着剤で固定することで、活着させたものに根を張って成長する。 アヌビアスナナは成長方向が決まっていて、ひた... 続きをみる
-
どうも。レロ夫です。^^ノ 先日、新しい飼育箱メンバーとして紹介させてもらった、天ちゃん と 殿くん。 今回はメイン水槽の金魚水槽に お引越しする動画を撮ったんだぜ。 金魚水槽へのお引越し 動画を撮ってから、現時点で2週間が経とうとしていることもあって、今ではモロコやチビ和金たちと一緒になって泳ぐ姿... 続きをみる
-
どうも。レロ夫です。^^ノ レロ夫の愛魚、ハンブン君達が亡くなって早ひと月。…いや、まだひと月っすね。 やっぱ未だにどうしたら良かったんやら?と考えることはあるっす。ま、当たり前か。 さてさて。今回、レロ夫の飼育箱の新しいメンバーを紹介させてもらう訳ですが、人によっちゃ気分を害すかもしれん。愛魚を亡... 続きをみる
-
レロ夫です。 前回、ババーっと金魚水槽の近況を動画と一緒に紹介させてもらった訳ですが、今日も今日とて暗い内容となっております。 暗い内容にも関わらず、えらい話し方に余裕があるやんけ!って思われるかもしれません。ま、実際、たしかに余裕はあるんだな。うん。 和金の半分君達が亡くなったのが、2019年4月... 続きをみる
-
火曜の検査入院を控えているのに、喉の調子が悪く、一日ジーッとしてました。 あ、昼は金魚とメダカの水質が悪化してたので水槽大掃除と水替えしてました。 水質を知ろう:スペクトラム ブランズ ジャパン株式会社(旧テトラ ジャパン株式会社) これ、あった方が便利です。
-
今日はゆっくりしながら、 金魚水槽の掃除。 掃除後、金魚達も気持ち良さそうにしてます〜。 メダカは全然汚れないので足し水だけです。
-
東京の日本橋で金魚のイベント「アートアクアリウム」が期間限定でやっています。 入場制限がありますので少し待たないと入れませんが毎年人気のイベントです。 入場料は1,000円でした。 名古屋でも開催されています。 入場するとまず天井に金魚がいます。 大きな透明の水槽に悠々と鯉が泳いでいます。 大きな玉... 続きをみる
-
うちの夫は会話を楽しむという習慣が まるでない。 以前 妹に話したら「あー理系だもんね~」と一言 しかし 今 定年後 子育ても終わり 何か話題にしたいと思い 考えて 考えて 「一日一つ いいこと言いあおうよ~」も夫に提案し 早速始めたら たった二日で撃沈 「今日 いいことあった~」って聞く と「別に... 続きをみる
-
-
リフレッシュ2日目の一昨日。 地域のお祭りに行きました。 娘は、チアダンスを、ステージで披露。 新人ながら、側転したり、センターで踊ったり はじめの挨拶も立候補して噛みながらも 持ち前の大きな地声で務めました!! 拍手!👏👏 離れたところからみたら、 髪型のせいかコードブルーの白石先生(いわゆる... 続きをみる
-
-
金魚の写真をのせました。水槽が窓際にあるので 夜 はバスタオルでおおっています。元気です。変わらず 愛くるし い。ちょっと物音をたてると せびれを立ててびっくりするとこ ろも好きです。明日は水槽掃除します。 次の話題、最近読んだ本です。 家日和 奥田英朗先生 妹が好きと言っていたので 読んだら キラ... 続きをみる
-
我が家の金魚 ななちゃん 飼いはじめて6ヶ月がたちました。 とても元気です。最近 ホームセンターの金魚コーナーで 70代 のご夫婦と立ち話しました。ご主人から「何度か 金魚を買って も すぐ〇んじゃって どうして何でしょうね~」と 「我が家は 半年前から 一匹だけ飼ってまして 何とか元気ですが どう... 続きをみる
-
オリジナル小説「少年の嵐!」の挿絵用に描いたものです。 信男「もうすぐ夏休み、今は短縮授業で早く帰れるから気持ちが少し楽なんだけど、急にお母さんの都合で転校が決まっちゃった。お父さんが病気で亡くなって3か月がたって、働くには世慣れていないお母さんだったから、職場の人と人間関係が合わなかった事が、いつ... 続きをみる
-
観賞魚の飼育を始めて12年、肉食系大型魚の飼育を経て海水魚に手を出し、3.11の震災により家の中で大洪水を起こし現在はあまり世話する余裕もなく細々とらんちゅう飼育をしています。 そんな所!次男坊小学3年生が自分の金魚としてキャリコ朱文金3匹を購入! これをキッカケにどれだけ魚の魅力にハマってくれるか... 続きをみる
-
今日の午前中 我が家のアイドルりゅうきんのななちゃんが水槽の底に まるでおすわりしたみたいに 動かなくなってしまいました。 お昼寝かと思いましたが もしかして なにかのサインかもと思って ネットで調べたところ 病気の徴候かも・・・ 寝ている・・・・などなど 様々 対策は お水をかえることとのこと 急... 続きをみる
-
りゅうきんのななちゃん 現在生後4ヶ月の性別不明ちゃんをもっと きれいに 可愛くなってもらいたくて おりがみの赤とピンクのパッチワークを水槽には りつけて より赤く体色変化するか 試していましたが 昨日あっさり中止し ました。理由はななちゃんに聞いたわけではありませんが(^▽^笑) ななちゃんを見る... 続きをみる
-
ネットで金魚のこと調べていたら 金魚って体色変化するらしいんです。 我が家の金魚ななちゃんはりゅうきんで赤と白の二色ですが 赤が朱色に近い のです。 私としては 真っ赤が好きなので 何とかしたいのです。考えついたのが水 槽の一部を折り紙のあかとピンクで覆ってみることにしました。f^_^; 本当はセロ... 続きをみる
-
美しい金魚アート!アートアクアリウム2017は東京・日本橋の竜宮城!
日本橋で見た金魚アート、素晴らしかった~! ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム 2017 平成29年(2017年) 7月27日 村内伸弘撮影 アートアクアリウム | 東京・日本橋 平原綾香さんのミュージカル「ビューティフル(Beautiful)」を見に行く前の時間を利用して、「金魚アート」を... 続きをみる
-
-
今年の夏は必ず行こうと決めていたイベント「アートアクアリウム2017」に行って来ました。 テーマは光り輝く「現代の龍宮城」。 イメージとしては金魚の展示とイルミネーションが合体したような感じでした。 梅雨あけの猛暑日が続く中、涼しげで幻想的な世界を楽しんで来ました。 19:00〜は会場内でアルコール... 続きをみる
-
-
-
久しぶりに水元公園の中にある金魚展示場に行って来ました。 入場料は無料です。この時期9:00〜16:30 ユニークな顔をした金魚がたくさんいます。 癒されます。 丹頂(タンチョウ) 頂天眼(チョウテンガン) ランチュウ お友達と一緒 ランチュウ 黒出目金 赤目出目金 三色出目金 阿蘭陀獅子頭(オラン... 続きをみる
-
▶︎遠足のテーマは「郡山の金魚見学」 ▽恭仁京大極殿跡 桜もそろそろ終わり ▽加茂駅で"山城列茶"発見 "列車"でなく"列茶"です。 ▽郡山 JR郡山駅で降り 近鉄郡山駅ー"泳ぐ図鑑"「郡山金魚資料館」ー電話ボックスーJR郡山 案内板 下を見たら 横を見たら 金魚ぎょぎょっ! 電話ボックス 帰りに寄... 続きをみる
-
寒い日々が続いております 今日は久しぶりに金魚たちの記事をアップします。 ▲コメットさんと東海1号・2号 ▲どぜうさん 最近痩せてます この何日か北海道などの北日本はとても寒いですね。 寒いという表現より「冷える」という感覚のほうが合っている気がします。一昨年は暖房機は、セーブ運転オンでも良かった日... 続きをみる
-
2017年 ハッピーニューイヤー! あけましておめでとうございます! すっかり三が日も開けてしまいますが、2017年初記事アップ。 本年も、釣りに写真やデザイン、金魚の記事などなどいろいろアップしていきます! どうぞよろしくおねがいします。 この画像は今年の年賀状を少しアレンジしてアップしました。 ... 続きをみる
-
1匹召されました ウチで飼っていた和金が1匹召されました。 実は、10月中旬ぐらいから、様子がおかしくなっていました。その時はエサを食べるときに空気を飲んでちょっと浮いているぐらいにしか思いませんでした。元気に泳ぎまわりエサも食べていたんです。 水換えしたり、ろ過の掃除をしたりしましたが、一向に戻ら... 続きをみる
-
秋ですね 秋というか、北海道はそろそろ暖房をつける時期です。あと3週もしたら初雪になります。しかし日ハムが優勝した年は、10月に初雪が降っていないということを天気予報のおじさんが言っていました。 密集しすぎ そういえば、ウチの金ちゃんたちを紹介していなかった気がします。 秋が早足で来ています。プラン... 続きをみる
-
▶︎昨日息子が帰ってきて 夜、 夜の金魚の電話ボックスはどうなってるの? この疑問を解決のため、車の運転練習も兼ね郡山へ。 昼間となんら変わらぬ様子でした。 息子は、電話出来ると思ってたそうです。 電話は使えません。 水槽の代わりの電話ボックスです。 ▶︎今日の晩ご飯 野菜サラダ カボチャのスープ ... 続きをみる
-
-
▶︎8月10日のブログで 大和郡山の金魚の電話ボックスを紹介しました。 この時の写真を再掲します こんなお店 電話ボックス コーヒー飲んでた時、 自動販売機を3人がかりで、 移動させたり、傾けたり。 フムフム〜これは〜第2弾の準備? と思ってました。 ▶︎お盆明けあたり 新聞の奈良版に金魚の自動販売... 続きをみる
-
▶︎電話ボックスをあとにして 南へ南へ。 地図には池がいっぱい。 金魚の養殖池です。 ▶︎金魚資料館 2年前 静岡の友人家族と来て以来の2回目です。 養殖場も敷地内にあります。 競りも行われるそうです。 ▶︎金魚いろいろ 1尾3000m円? 1尾6000円? 2500尾! ▶︎帰りの近鉄 駅のトイレ... 続きをみる
-
▶︎ごきんじょのきんぎょ。 大和郡山は金魚の町。 あまりに有名な、電話ボックスを確かめに行ってきました。 ▶︎到着 もとガソリンスタンドだそうです。 今は喫茶店。 喫茶店が先か、電話ボックスが先か僕は知りませんが。 店長さんと友達(?)2人が、 ドリンクの自販機を傾け、ごそごそやってました。 第2弾... 続きをみる
-
元気に泳ぐうちの姫たち Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
蒸し暑い日でもいつも涼し気な御姫様です
-
-
▶︎ゆっくり長く 人、車の少ないコースだとすぐサボってしまいそう。 よって今日は通行量の多い新コース。 高の原→平城京跡→西ノ京→郡山→富雄川沿い→北大和→押熊→高の原 当初、矢田丘陵付近まで行く予定でしたが、カット。 ▶︎平城京跡から若草山 23日は夕方からの雨で2割程しか焼けなかったので、 数日... 続きをみる
-
食べる魚ばかり登場していたので 今日は食べない魚、黒出目金と三色出目金 我が家の仲良し王子と姫です 来年もよろしく、良いお年を* Copyright © 2015 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
皆さんこんにちは。こんばんは。おはようございます。初めてブログを作成、記事投下したのですが、正直自己満足の孤独なブログになると思ってました。思ってました。朝にチラッっと確認して想像を遥かに上回る観覧&ポチ数に感激。数多くの来場者様にうるうるしながら朝ごはんのカップメン啜ってました。嬉しいのか切ないの... 続きをみる
- # ペット
- # 新作