先日の散歩中に出会った白い椿。 わぁ、綺麗!とパチり。 赤やピンクの椿とサザンカは、ちょっと歩くとすぐ出会う程人気がありますが、白はあまり見ません。 ツボミが沢山ついているので、これからどんどん開花するのでしょうね。 椿は、奥まったドアの横に植えてあるお宅が多いのですが、この大きな椿は写真を撮り易い... 続きをみる
サンノゼのムラゴンブログ
-
-
バイデン大統領が、無事大統領に就任しました。きっと皆、当日また何か起こるんじゃないかとドキドキしていたと思います(^^;)。 ニュースでは彼をアメリカで最高齢の大統領、ハリス副大統領のことを、女性、そして皮膚に色が付いている最初の副大統領、との説明がいつも付いて来ます。 ハリス副大統領が就いていたカ... 続きをみる
-
サンノゼ・モンゴメリーシアター 平成27年(2015年)1月31日 村内伸弘撮影 今日もサンノゼは青空です。今日はサンノゼ市内まで今まで歩かなかった道を使って歩きます。 サンノゼの太陽 PODS Moving & Storage アメリカン過ぎてヤバイっ! なにやら古い感じ だいぶ見慣れてきたとはい... 続きをみる
-
シリコンバレー25: サンノゼ日本町、久しぶりの Fry's(フライズ)
Fry's ELECTRONICS(フライズ・エレクトロニクス) 平成27年(2015年)1月28日 村内伸弘撮影 サンノゼ テック・イノベーション博物館の視察が終ったので、博物館を離れ、サンノゼ日本町(サンノゼの日本人街)へ向かってみます。 サンノゼ市内のアート サンノゼ市内を走る VTAライトレ... 続きをみる
-
シリコンバレー19: サンノゼ サンタナ・ロウ Meetupランチ
サンノゼ サンタナ・ロウ Rosie McCann’sの BLTサンドイッチ 平成27年(2015年)1月26日 村内伸弘撮影 平成27年 1月26日、スタート~ サンノゼのホテルの廊下 サンノゼのホテル近くの民家 サンノゼのホテル近くの街路樹と道 ジョンFシルバさんが 1955年につくった道 とい... 続きをみる
-
サンノゼ郊外のデニーズ 平成27年(2015年) 1月25日 村内伸弘撮影 今日はサンノゼ郊外で行われているイベントを覗いてみようと思います。歩いて出発です。 ホテル近くの DVDレンタルの返却ボックス まだ IT大国アメリカにもこんなのが残ってるんですが、ネット配信に影響を受けて絶滅していると思っ... 続きをみる
-
シリコンバレー14: サンノゼ散策と Silicon Valley × 日本/Tech × Business Meetup
大量のピザ 平成27年(2015年) 1月23日 村内伸弘撮影 アリーナホテルを出て、歩き始めます。スマホが使えないんでタクシーの配車サービス(UBER/ウーバーなど)は使えず、徒歩で向かいます。まあ、歩くといろいろ見えてくることも多いので、ノープロブレムですw 向かうは Meetupのある NTT... 続きをみる
-
カルトレイン(Caltrain) 平成27年(2015年) 1月23日 村内伸弘撮影 初日(1/18)の晩から 5泊したモーテル「チェルシー・モーター・イン(Chelsea Motor Inn)」を後にします。向かう先はシリコンバレーの中心・サンノゼです!乗る鉄道はカルトレインです!! チェルシー・... 続きをみる
-
シリコンバレー24: サンノゼ テック・イノベーション博物館
サンノゼ テック・イノベーション博物館(テックミュージアム)にてサンノゼ・シャークスのゴールキーパーと一緒に 平成27年(2015年)1月28日 村内伸弘撮影 ホテルからサンノゼ市内に歩いていきます。サンノゼ テック・イノベーション博物館を今日は視察する予定です。 アリーナ・グリーン・イースト グア... 続きをみる
-
【サンフランシスコ&シリコンバレー旅行記 決定版!】おすすめサンフランシスコ&シリコンバレーブログ記事一覧 写真たくさん有♪♪
サンフランシスコやシリコンバレーへ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた旅行記(ブログ集)をご覧ください。そしてサンフランシスコやシリコンバレーを旅してみてください。 サンフランシスコ&シリコンバレーの歩き方 - サンフランシスコ&シリコンバレーの代表的景観、サンフランシス... 続きをみる
-
-
サンノゼ市内 サンノゼ市内にあるベンチャー企業訪問 1World Online - Social Research Engine サンノゼの街、とっても素敵です! eBay本社! NASA! オラクル(Oracle)本社! Gバス(サンフランシスコへ帰宅するGoogle社員を乗せたバス) ▼今回のシ... 続きをみる
-
#
サンノゼ
-
京都に帰りました~。
-
サンフランシスコからサンノゼへ
-
サンノゼのベトナム街を観光|場所やおすすめのベトナム料理レストランを紹介
-
カリフォルニア縦断!5年ぶりの海外旅行(悲しみのサンフランシスコ編)
-
カリフォルニア縦断!5年ぶりの海外旅行(再会のシリコンバレー編)
-
サンノゼ空港での5時間
-
ブロ友さんと公園へ
-
サンノゼ旅行 - ブロ友さんとデート2日目
-
サンノゼ旅行 - ブロ友さんと
-
サンノゼ旅行 - 1日目
-
ごみ回収後のごみ箱をしまおうとした際、1枚目の写真のように、ごみ箱の車輪が破壊されているの...
-
ZIPAIR搭乗記「快適で最高」 ロサンゼルス・成田間 | Zipair review
-
ベイエリアにある天文台に行ってみた♪
-
記憶を辿る動画編集で寝落ち
-
-
#
散歩写真
-
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
-
風車の丘のヒマワリも 開花進行中です~ 🌻🌻🌻 🍃 黄烏瓜 藪枯らし 🦋 アオスジアゲハ =ii= ウスバキトンボ
-
" 蓮咲いて この世の花と なりにけり " ( 大倉 紀恵 ) 🌺 大賀蓮の物語 🌺 大賀蓮 白蓮 =ii= チョウトンボ
-
*夏のコスモス。。♪
-
昭和記念公園 日本庭園 池の水抜き
-
いつのまにか ドングリの小さな実が生まれていました 🌱✨ 小楢 橡 衝羽根柿 衝羽根 栃葉人参 紅葉傘 吾亦紅 🍃
-
アブルッツォ青い山から緑の山へ
-
雨上がりの夏の朝 トンボ飛び交う水辺を歩いて来ました~ 🌳✨=ii= 🌊🌼 禊萩 蓮 藪萱草 =ii= チョウトンボ ウチワヤンマ ショウジョウトンボ コフキトンボ
-
*優しい縁取り。。蓮の花。。4(終)♪
-
午後から雨降りの予報を受けて 駆け足散歩してきました~ 🌞→⛅→☔ 🌼🍃 玉紫陽花 樊噲草 崑崙花 浜朴
-
海辺を散歩夫がウィンブルドン観戦で部屋にこもるので塔まで往復約9km
-
早朝から 蝉の声降りそそぐ 真夏の散歩道 👒🌳🌞 ✨🌻 ルドベキア 洋種山牛蒡 薺
-
今ハッキリして来たこと(≧▽≦)
-
霧の朝
-
シマタニワタリノキ アメリカタニワタリノキは 不思議楽しい夏の花です 🌟✨ 🥀🍃 駒繋 庭藤 紫錦唐松 雁金草
-
-
#
ウィーン
-
ウィーン街中で見たVegan (ヴィーガン)のデモ活動 動画編
-
函館の夜景 動画編
-
飲料水スタンドを利用しよう
-
美しい階段ホール 8
-
ウィーン国際空港のザッハートルテは街中より高い
-
機内から眺めた富士山
-
銀座ハプスブルク・ファイルヒェン
-
ANA(全日空)NH206便 ウィーン~東京(羽田)の機内食
-
国立オペラ座 2025年7月のガイドツアー日程
-
ANA(全日空)NH206便 ウィーン~東京(羽田)の飛行ルート
-
ウィーンの長閑な風景
-
ウィーン 楽友協会ホールのライトアップ
-
ウィーンによく見られるこの時期の花 463 (アメリカキササゲ)
-
ライブオンラインツアーVol.243のお知らせ
-
美術史博物館の中央階段ホール 動画編
-