チェロの音色が本当に好きです。 そもそもは、ヨーヨー・マさんが大好きでいつか生ヨーヨー・マを聴くのが夢です。 大河ドラマ「べらぼう」で、その回が終わった後「べらぼう紀行」というプチ情報が流れるのをご存知でしょうか? そのBGMに流れていたチェロ奏者が宮田大さんです。 宮田さんも昔から好きで、よく聴い... 続きをみる
チェロのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
こんにちは なんとか始まったオリンピック 2021 どうなることかと心配でしたが 始まったら始まったで 楽しいものですね。 止まらないのがコロナの感染者 8月に予約が取れたので、次のミッションは ワクチンです。 昨日は久々に歯医者にいきました。 去年の4月に治療が終わり、歯周病予防に移ろうと なりま... 続きをみる
-
-
6年ぐらい前か渋谷のタワレコでサイン握手会があった。アンヌ・ガスティネルというチェリストだ。ミニコンサートもあって前から2列めの至近距離でチェロの演奏を聴くことができた。フランス人だが、外見はハンガリー人かチェコ人のようにやや骨太で小柄な人だ。ピアニストのクレア・デザートはいかにもフランス人という感... 続きをみる
-
-
世界的に有名なチェロリストであるヨー・ヨー・マが イタリア映画音楽界の巨匠エンニオ・モリコーネの作品を 本人と共演するという 2004年に世界的に大ヒットを記録した素晴らしい音楽を 取り上げたいと思います。 クラシック畑のことは ほとんど知らない私が 聴いていても ヨー・ヨー・マのチェロは すぐにわ... 続きをみる
-
落札したチェロはスズキのNo.74・・・弦なし、駒なし、エンドピンなし、テールピースなしでおまけに魂柱もなし・・・。早速先生にお願いしてメンテナンスに出しました~月末には立派なチェロになって戻ってきます^^最近の練習曲はショパンのワルツOp.34-2・・・出だしはなんとか・・・ですが・・・後が続きま... 続きをみる
-
#
チェロ
-
チェロ覚書♪♪a教室退会
-
ヴァイオリン覚書♪Let's Enjoy Ensemble♪2025※はりねずみ奏団室🦔
-
②ダニエル・オッテンザマー クラリネット・トリオ・アンソロジー@青山音楽記念館
-
ダニエル・オッテンザマー クラリネット・トリオ・アンソロジー@兵庫芸文
-
チェロの音とりに結局キーボードを買う
-
最高なパフォーマンスだった Hauser コンサート in シアトル
-
清塚信也PianoTrioツアーHarmony@びわ湖ホール
-
来世ではチェロを弾く
-
哀しきアラカン・自撮りの仏頂面のチェロ練習
-
秋の予定が決まる。ヨーヨー・マ 無伴奏 チェロリサイタル
-
チェロ覚書♪♪オービック・スペシャル・コンサート2025
-
バラの一番乗りはリージャンロードクライマー。
-
ピアノ三重奏in橿原神宮
-
スノーフレークの緑の水玉。
-
老人ホームの開園記念イベント。
-
-
#
子供の成長
-
赤ちゃんのビデオ通話、本当に大丈夫?影響・泣く理由・人見知り対策と安心のコツ|ブルーライト・電磁波の噂も徹底解説!
-
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
-
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
-
【再掲】続ける・・・
-
夫婦で「寂しいね」と呟いた
-
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
-
部活
-
診断受けるか迷ったまま。通じにくさがある子どもにどう接する?
-
【再掲】無駄弾きのススメ
-
先生との「相性」ってある?
-
息子の涙と娘の恋──母として、見守るしかなかったあの日の選択
-
【5歳】乳歯抜けました!
-
おけいこを決める親御さんへ(講師の気持ちの最大公約数)
-
「夏が来~れば思い出す~♪」を聴くと思い出す中田喜直先生の秘話
-
【白パン】ピーナッツクリームでご機嫌♪20円を拾った子供達の澄んだ綺麗な気持ち💕
-
-
#
音楽教室
-
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
-
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
-
【再掲】続ける・・・
-
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
-
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
-
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
-
3~6歳におすすめの習い事!選び方とヒント
-
チェロ覚書♪♪a教室退会
-
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
-
【卒業生】進路相談に来てくれました!
-
【再掲&追記】どこかの先生にお伝えしたいです!
-
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
-
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
-
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
-
【番外編】休日
-