先生がお誘い下さり、 教室のお友達と、3人で ベーゼンドルファー試弾会へ♪♪ ヤマハ大阪なんば店へは 初めて足を運びます。 1階で、 楽譜や音楽の書籍を見て、 可愛い鉛筆キャップも購入💕 もうすでに楽しい〜 ドラムを叩いているお客さんも います。 2階がサロン。 係の方の説明をお聞きしてから、 3... 続きをみる
バッハのムラゴンブログ
-
-
少し涼しくなり、 身体が楽になって嬉しいですね🍁 練習していると、 やっぱり身体が暑くなり 思わずエアコン(リモコン)に 手が伸びる(笑) ピアノ、レッスン前日です。 仕事も家のこともしながら、 優先順位をつけて練習しないと 立ち行かない💦 バッハ、ベートーヴェン、 日本人の作曲家お二人の 秋を... 続きをみる
-
バッハシンフォニア2番が終了し、 3番の練習中です👍 楽譜を見て、 一見取り組みやすそうに感じましたが なんのなんの! 先生も 「弾いてみたけど、この曲難しいね!」 とおっしゃるように、 音数は多く、アルトが ソプラノにもバスにも近接して大変💦 とにかく指が忙しくって😵💫😵💫 ずっと... 続きをみる
-
-
まだまだ暑い毎日ですね。 でも、空は秋の気配が混じってきて、 柔らかさと透明感が増してきていますね。 私は、秋が一番好き。 新しい季節の到来が待ち遠しいです♬ ピアノは、バッハやベートーヴェンなどに加えて、秋のコンサートへの選曲と練習を始めました。 香月修作曲『スペイン風のワルツ』。 作曲者はラヴェ... 続きをみる
-
今日はまとまった時間をとって、 ピアノを練習しようと思っていたのに… 家族が一日中オンラインだそうで、 ピアノ部屋は立入禁止となりました💦 練習中のバッハシンフォニア2番は、 だいぶ暗譜が進み、ほぼ楽譜見ないで 通せるようになってきました。 五里霧中状態からは、 抜け出せた感じがあります。 よかっ... 続きをみる
-
-
-
何がわからないかもわからない!! という感じで始まったシンフォニア。 1番を合格し、2番に入りました👍 先生オススメのヘンレ版には、 音しか書いていない。 指遣いも、何も書いていない…💧 学習者の皆さまは、どのように勉強 されているのか、知りたいところです。 私の今のスタイルはこれ。 インヴェン... 続きをみる
-
今日から8月ですね🌞 今月はリセットと、 下半期の活動を考える時期にしようと 思っています。 楽譜も思考も、整理したい。 音楽をする時間も体力も、 たっぷりあれば、と思いますが、、 家庭があり仕事があり、でも音楽も、 となると制約が多くなりますね。 断捨離して、家の事は効率よく。 練習時間を確保す... 続きをみる
-
全然似ていないのに間違える。G線上のアリアとアイネクライネナハトムジーク
こんばんは。 お立ち寄り、ありがとうございます! (public domain: Vincent van Gogh) G線上のアリアとアイネクライネナハトムジーク ご存じのように、両者は全然似ていませんよね。 G線上のアリア(Air on the G String)は、バッハの名曲ですし、 アイネク... 続きをみる
-
本「羊は安らかに草を食み」 著者:宇佐美まこと 大人になってからの女友だち三婆は 86歳・80歳・77歳という面白い歳の差の老女三人組♪ 年長の86歳が認知症になり その旦那から妻の『つかえ』をとってやって欲しいと頼まれ 老女三人が旅に出るww・・というお話 認知症の友の過去へ踏み込んでいくドキドキ... 続きをみる
-
かなり以前の記事でも、触れたのだが、リパッティという早逝したピアニストがいたのだが、この人の演奏は、グールドやグルダ、ミケランジェリ、ホロヴィッツと同じくらい、または、それ以上によく聴いている。 この人は、コルトーというピアニストがショパン・コンクールの審査員だったとき、リパッティを第一位に推したの... 続きをみる
-
第六番は、ブランデンブルグの中でも、もっとも渋い、鄙びた曲と言って良いと思う。 編成に、ヴァイオリンが入っていないこともあって、軽快さに欠けた、悪く言えば、鈍重な印象を与える曲である。 わたしは、色々な人の指揮でこの曲を聴いたのだが、その中でも、一番ピッタリと耳に響いたのが、レオンハルトという人の演... 続きをみる
-
-
#
バッハ
-
バッハ・コレギウム・ジャパン 題名のない音楽会とBBCプロムス
-
【絶対買うべき】J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンの名盤3選
-
Iconica Sketchでバッハの管弦楽組曲 第3番 BWV 1068 より Air を鳴らしてみた♪
-
立ってエネルギー消費
-
平均律の第2巻
-
【ヴィキングル・オラフソン】「ゴルトベルク変奏曲」世界ツアー台北公演
-
バロック・オーボエの軽快な音色と共に、朝
-
6月もあと僅か
-
J.S.バッハの全鍵盤作品を聴いて発見したピアニストたち ♪
-
まるごと!ヴィキングル・オラフソン アルバムリンクまとめ〜フィリップ・グラス、バッハ、ドビュッシーとラモー 他
-
Bach.KB.BWV907/908「幻想曲とフゲッタ」鍵盤教材用パルティメントで書かれた曲
-
Bach.KB.BWV 839/844/969/970:バッハの真作か疑わしい小品、ブゾーニ編曲も ♪
-
ヴィキングル・オラフソン ピアノリサイタル@香港文化センター〜ゴルトベルク変奏曲
-
Bach.KB.BWV 956/945/948/958/960/959:バッハの真作か疑わしいフーガ、魅力的な曲も ♪
-
Bach.KB.BWV905「幻想曲とフーガ」ニ短調
-
-
秋の寒さ忘れていたりこのところ 秋なれど残暑ようやく一区切り 秋風や急ぐがごとく泣くごとく 音楽をたとえば風の鳴くごときアートにせしはバッハなりけり
-
こんにちは なんとか始まったオリンピック 2021 どうなることかと心配でしたが 始まったら始まったで 楽しいものですね。 止まらないのがコロナの感染者 8月に予約が取れたので、次のミッションは ワクチンです。 昨日は久々に歯医者にいきました。 去年の4月に治療が終わり、歯周病予防に移ろうと なりま... 続きをみる
-
現在のオリンピックのバッハ会長は、その名前から、音楽家のバッハの血筋の人であるのは、まず、間違いないだろうと思う。 バッハは子沢山で、多くの子孫を残したことでも、有名で、また多くの音楽家を輩出したことも知られているが、肝心の大天才ヨハン・セバスチャンが生前、ほとんど認められなかったことが影響してか、... 続きをみる
-
コロナ禍で7割以上の国民が開催に反対しているのに、オリンピック強行しようとするのは何故なのか疑問だ! オリンピック憲章にも「選手のための医療と健康対策を促進し支援する」、「安全なスポーツを奨励」とあるのに。 なぜ強行するのか?その原因は色々あるが、一番問題なのはやはり金の問題だろう! ①IOCがぼっ... 続きをみる
-
-
わたしは、平均律クラヴィーア曲集は、リヒテルのピアノで聞き初めた。それというのも、吉田秀和さんが「一生持っていて、聴くに耐える演奏」と太鼓判を押している演奏だったこともある。 学生時代だったが、その言葉を文字通り受け取って、これは素晴らしい演奏なんだと、自分に言い聞かせるように、聴いたものだった。 ... 続きをみる
-
前の記事で、カストラートについて少し触れたが、この去勢された男性歌手について、やや詳しく述べてみたい。 ご存知の通り、男は思春期を迎えて声変わりをするが、カストラートという歌手は、この声変わりを人為的に抑えた超ハイ・テナーの歌手である。 声変わりをする前の少年は、女性のような声をしているが、そうした... 続きをみる
-
わたしは、この題名の記事は、5、6編書いて終わるつもりだったのだが、バッハに掴まってしまい、なかなか、次のハイドンやモーツァルトまたベートーヴェンに行けないでいる。 思うに、バッハという人は、知れば知るほど不思議な人である。およそ世の中の芸術という芸術というものを概観してみて、このバッハに相当するよ... 続きをみる
-
ヘルムート・ヴァルヒャという盲目のオルガニスト、チェンバリストがいたが、わたしはバッハのオルガン曲は、好んでこの人の演奏で聴いている。 この人は、盲目でありながら、バッハのあの膨大な鍵盤曲のすべてを、暗譜してしまうほどの驚異的な記憶力の持ち主であったが、わたしはそうした理由で、この人の演奏を好んでい... 続きをみる
-
音楽は、果たして、至上の芸術であるか。 「すべての芸術は音楽になりたかった」というショーペンハウアーのことばは有名で、これに異論を唱える人も少ないようだが、現在、音楽が享受しているこの破格の待遇は、確かなものかどうかを、問うてみるのも面白いかも知れない。 思うに、音楽は、区分けを嫌がる芸術であるよう... 続きをみる
-
バッハのマタイ受難曲は、一般に、メンデルスゾーンの初演で、日の目を見た曲と言われている、バッハの真骨頂が発揮された曲として有名であるが、なるほど、世間的にはそう見て差し支えないかも知れないが、初演という歴史的事実については、わたしはその説に、いささかの違和感を持つ者である。 メンデルスゾーンの功績は... 続きをみる
-
ヘンデルの音楽が、特に合唱などでよく見られる多声的という性質において、素晴らしいものであると、わたしはかんがえるのであるが、個としての感情を、掬いとってくれる音楽であるかどうかとなると、疑問符がつくように感じる。それこそ、プレロマン的な性質であるが、個の喜びや悲しみも、十二分に表してくれる、バッハの... 続きをみる
-
西洋音楽史を眺めていると、まるで、音楽はバッハからはじまっているような錯覚を覚えるが、これは、その過去に前例がないくらい、非常な深さと大きな広がりを持った音楽を、バッハという一個人が書いたためで、上記の形容は、単なるわたしの主観的な感想というものではなく、そうした音楽であることを、歴史の過酷な荒波に... 続きをみる
-
クラシック音楽史を見ていると、不思議だなと思うことがよくある。言うまでもなく、バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンというように西洋音楽の伝統は流れて行くのであるが、これは、言わば後付けの、純粋な音楽史的解釈であって、この中で、実際に生前から認められていた音楽家はと訊ねると、まるで、様子が変... 続きをみる
-
あるクラシック音楽番組で、ベートーヴェンの曲のランキングを、人気投票形式でやっていた。日本人は、相撲の番付のような伝統のある国のせいか、ランキングがともかく好きな国民である。 Excelには、さまざまな関数機能があるが、これは、その人の好きな関数や嫌いな関数に分かれるようである。わたしは、いずれも日... 続きをみる
-
アヴェ・マリア名曲集 シューベルト、バッハ、ブラームス、ヴェルディ、リストなど 10人の作曲家によるCD
マリアさまギッシリの CD(ベスト・オブ・クラシックス 100)。慈しみに満ちた響きを持つ曲の数々をお風呂の中で静かに聴き、優しく心を癒やされています☆ アヴェ・マリア名曲集 ~10人の作曲家による 令和2年(2018年)11月18日 村内伸弘撮影 買っちゃいました! サッソフェラートが描いた「祈り... 続きをみる
-
ちびちゃん、朝から遊んでもらいたくて、みんなに飛びかかっていきます。 私はストーブの前でまったりしたいの! そらちゃんに相手にされずに水を飲む、子猫さん。 りくちゃん、かまって! なんか動いているなぁ。 えいっ! 捕まえた! りくちゃんが長い尻尾で遊んであげています。えらい、えらい。 昨日、思いがけ... 続きをみる
-
コロナ禍の中 有楽町に出かけたのは一体何ヵ月ぶりでしょうか。 ヒュ―マントラストシネマ有楽町で映画 🎬 マイ・バッハ 不屈のピアニスト 🎬 を観ました。 早めに行ったのですがチケットは 後数名というところで「ああ~良かったです」 人気ですね。19日からディスタンスはとらず満席にするらしいです。 ... 続きをみる
-
エッセイ 内田光子のモーツァルト 2 <ヴァイオリン・ソナタ>
内田光子のモーツァルトの演奏は、もっとも良く聴くCDの中の数十枚である。ピアノソナタやピアノ協奏曲の演奏は事あるごとに聴いている。わたしは、この人のモーツァルトのヴァイオリン・ソナタは一枚しか持っていないが、ズスケのヴァイオリン・ソナタより余程いい。 ズスケの方は、あのいつも真新しいモーツァルトが、... 続きをみる
-
教会にバッハのオルガン響き渡りアンナは聴くや恋心もて シューマンのあやうき心支えたるクララのごとき妻はいずこに 雨やみて鳥の声する梅雨の入り
-
バッハはどこまでもまっすぐで超越的。 ベートーヴェンは入り組んでいて形而上的。 モーツァルトは全方向的で自然、そして、ときに無方向的。 モーツァルトの音楽の形容には、いつも、ピッタリとした言葉に欠ける。
-
おはようございます。 今日から数日、出勤です。 支店がもっていた店舗やショールームは閉鎖されましたが、 その片付けのため出勤します。 もしかしたら什器の撤去もあるかもしれませんね。 たぶん、パソコンなどのデータ消去や、 会社携帯の返納で、これもやはりデータ消去です。 掃除などで一日終わると思います。... 続きをみる
-
音楽の父 バッハ 楽 聖 ベートーヴェン 両者とも、なんとよくそれぞれの性情を言い表した言葉だろう。 ただ、もう一人の大音楽家モーツァルトに関しては、どんな通称もはねのけてしまう。およそどのような形容も絶した音楽家であると言える。 こんな大芸術家は他にいない。
-
うつつなき世をたのもしと思ほはばマタイ受難を聴くことなかれ カラマゾフ十七の春炸裂す 暑き日の地下への降下罪と罰 真の実在というものに出会いたい それならモーツァルトのジュピターを聞き給え
-
十五分ほどのオルガン曲だが、わたしが始めて、バッハの音楽に触れ得たと思ったのは、この曲だった。この曲には、甘く人を酔わせるような音は一音もない。 学生時代、ある本で推薦されていた、この曲のレコード(当時はCDではなく、レコードだった)を買って聞いたときのことは、よく覚えている。いや、はじめて曲を聞い... 続きをみる
-
シューリヒトの音 いったい、指揮者が変わるだけで、オーケストラの音は変わるのだろうかという根強い俗見があるが、その問いに答える目覚ましい実例が、シューリヒトであると言えると思う。シューリヒトが主に指揮した楽団は、パリ・オペラ座管弦楽団で、ヨーロッパでも一流のオケとは言えない。ウィーンフィルやベルリン... 続きをみる
-
歎異抄 たましいの奥底に墨で大書されたような文言 これはどんな人間のたましいにも応ずる 善人だろうが悪人だろうが 「たとへ、法然上人にすかされまいらせて、念仏して地獄に堕ちたりとも」 「すかされ」という俗語が、肉体的に痛切と言っていいくらいの血の匂いがする なんという奥深さだろうか 親鸞の手振りや口... 続きをみる
-
032 Classical Guitar of Tabei BWV1006 Prelude 今日は田部井先生のBWV1006 プレリュードをお届けします。 原曲は無伴奏ヴァイオリン:ソナタとパルティータ 第3番ホ長調の室内楽曲です。 無伴奏ヴァイオリン:ソナタとパルティータは、 第1番~第6番(BW... 続きをみる
-
6年ぐらい前か渋谷のタワレコでサイン握手会があった。アンヌ・ガスティネルというチェリストだ。ミニコンサートもあって前から2列めの至近距離でチェロの演奏を聴くことができた。フランス人だが、外見はハンガリー人かチェコ人のようにやや骨太で小柄な人だ。ピアニストのクレア・デザートはいかにもフランス人という感... 続きをみる
-
J.S.Bach Mattew-Passion バッハ マタイ受難曲
St Matthew Passion, Opening chorus , J.S. Bach スウェーデンのDan Olof Stenlundという人の指揮でマタイ受難曲。 重厚さがクセになりそう。昨今の古楽器マタイと対極な感じでちょっと重厚すぎるかなと感じる部分もありますが、嫌いじゃないです。 S... 続きをみる
-
グールドの代名詞のような曲だが、グールドのこの曲の演奏がなぜこうも現代人に訴えかける力を持っているのか、わたしには不思議なのである。 まず、このゴルドベルグ変奏曲という曲である。この曲は、バッハの中でも、もっとも長大な鍵盤曲だが、演奏に50数分もかかるというのに、忙しくてしようがない現代人の感性に合... 続きをみる
-
前に、ビリー・ジョエルのポップスの迷惑だったことを書いたが、このことは、ベートーヴェンについてよく考えるときの糸口になるのではないかと心付いたので、ここに書いてみたい。 わたしはそのとき、「悲愴」の2楽章についてまったく無知であったから、ビリーの声が焼き付いてしまった訳だが、ベートーヴェンの曲は、確... 続きをみる
-
十五分程度の曲なのだが、学生時代、はじめてこの曲を聴いたとき、そのあまりの苦さに怖じ気づき、再びこの曲を聴く気になるだろうかとさえ疑った曲である。このベートーヴェンの後期の王冠と言われる弦楽四重奏の苦さは並大抵のものではない。シェーンベルグさえ、まだまだ聴きやすいと思えるほどである。 学生時代からは... 続きをみる
-
Bach: Concerto for Two Violins Akiko Suwanai & Arabella Steinbacher
Arabella Steinbacher & Akiko Suwanai - J. S. Bach : Concerto for Two Violins チャイコフスキーコンクールで優勝した諏訪内晶子とアラベラ・シュタインバッハ―(シュタインバッカ―とも)。 アラベラは日本人の血が混じっているそうで... 続きをみる
-
西洋文化の女性の視点ということで、よく考えることがある。 卑俗なところから、まず、ベートーヴェンをヨーロッパ随一の美男子としなければ、気の済まなかったこと。バッハについても、その再婚相手のアンナ・マグダレーナが、「バッハの思い出」の中で、申し訳ありませんという調子で「私の夫は、美男子ではありませんで... 続きをみる
-
バッハの音楽は神に捧げられている ベートーヴェンの音楽は人類に捧げられている モーツァルトの音楽は言葉に窮する ハイドンの音楽は美のために スカルラッティの音楽は遊戯のために メンデルスゾーンの音楽は趣味のために シューベルトの音楽は心情のために ショパンの音楽は集う人のために シューマンの音楽は気... 続きをみる
-
ベートーヴェンの後期の音楽は、わたしはとても、宗教的で西洋音楽としてはエキゾティックな感じを受ける。カルテットやピアノソナタなど特にそうである。 宗教的だと感じるのは、わたしだけではないと思うが、ベートーヴェンの場合は、ある特定の宗教を指向しない、いわば、自由な宗教感情にあふれている。ここが、バッハ... 続きをみる
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日のみゆき: いじめっ小僧はいつも 一人きりで遊ぶのが嫌い 昼寝犬に石をぶつけて 吠えたてられても シーサイドコーポラス 小ネズミ駆け抜ける 港はいつも魚の脂(あぶら)の匂い 「シーサイド・コーポラス」より 港町に構えるアパート。「シーサイドコーポラス」。 私も... 続きをみる
- # ピアニストの作るお菓子
-
#
EveryFarm
-
🌷Every Farm🌷チャレンジクエスト☆2024/3/14💕
-
🌷Every Farm🌷【イベント】 ルディと宝探し! 2023年11月~💕
-
🌷Every Farm🌷2024/1/11のアップデート💕
-
🌷Every Farm🌷2024/3/14のアップデート💕
-
🌷Every Farm🌷クエスト(Story)➁
-
🌷Every Farm🌷クエスト(Story)①
-
🌷Every Farm🌷2024/2/15のアップデート💕
-
🌷Every Farm🌷【イベント】 ルディと宝探し! 2024年1月~💕
-
🌷Every Farm🌷チャレンジクエスト☆2024/1/11💕
-
🌷Every Farm🌷「ラブリーチョコクッキー」が仲間に💕
-
🌷Every Farm🌷【イベント】フードトラック 2024年2月~🚛
-
🌷Every Farm🌷レベル55になりました💕
-
🌷Every Farm🌷Craft(製作)🛠 2024.2.15追加分💕
-
🌷Every Farm🌷Craft(製作)🛠 2024.1.11追加分💕
-
🌷Every Farm🌷【イベント】 Sweet Love Festival♥ 2024年2月~💕
-