カジキというと、今はほぼメカジキですね。メカジキの切り身は魚屋の常連ですが、最近随分高くなりました。養殖はできない魚だから、資源保護に十分留意しつつ漁獲してほしいものです。 さて今回紹介するのは、マカジキです。マカジキは昔も頻繁に見掛ける魚でなかったと思いますが、そこそこはありました。しかし、最近は... 続きをみる
メカジキのムラゴンブログ
-
-
ご訪問ありがとうございます 今日は開運日が続いた連続一粒万倍日のラスト。明日は巳巳の日 小銭を洗ってあげたり お財布を綺麗にしたりすると良い日だそう 明日はやってみようと思う 今日の仕事はそこそこ順調 度々足を運んでくれるマタニティママと会えた 体調は良いみたいでよかった 夏生まれの赤ちゃんがお腹に... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 予定を入れない休日 午後から激しい降雨だったので ベランダの窓ガラスに水をバシャバシャかけて窓ガラス掃除 ワイパーで拭き取ると綺麗になった! 恵みの雨 この雨で畑の植物も喜んでいると思う 夕食は先日買っておいたメカジキ 先日はこちらを参考に家庭菜園の収穫生姜とにんにくで作... 続きをみる
-
少し前のことですー 東銀座駅の横断歩道で青信号チカチカしてるのに、まだまだ半分も渡られていない着物のご婦人(年のころは70代後半か80代か?)が小型のキャリーバッグをコロコロしながら歩かれていました。 わたしは急がなきゃ大変!と思って ご婦人のもとに走って荷物持ちますよ、と言いました。 そしたらご婦... 続きをみる
-
予約した時間前に病院に到着 ちょっと混んでて30分くらい待ちました 今の主治医は6番目か7番目くらい 大学病院の若手の先生はコロコロ異動します 今回の先生は戻ってこられて二度目です のろのろさん、全く問題なかったでーす CT、マンモ、超音波の画像を丁寧に説明してくれてひと安心でした 腫瘍マーカーも低... 続きをみる
-
#
メカジキ
-
若松食堂@松田
-
久しぶりの味、喫茶店の日替わりランチでのメカジキのフライ。
-
『鶏の味噌焼き』下味冷凍の作り方・レシピ(1人分/2~3人分)
-
『めかじきの味噌焼き』下味冷凍の作り方・レシピ(1人分/2~3人分)
-
今日の主婦飯☆
-
今日の主婦飯☆
-
今日の主婦飯☆
-
マカジキの刺身 〜懐かしい昭和の味
-
時々やたら食べたくなる気仙沼カレー【道の駅 大谷海岸】
-
サイコロメカジキとムール貝のガーリックバター醤油風味withネギ☆サツマイモX黄パプリカXタマネギのソテー☆
-
おうちごはん 自炊 めかじきの生姜照り焼き?
-
秀逸の近所のレストラン
-
メカジキとアスパラガスの味噌バター風味withガーリックジンジャー☆
-
半額で買えて助かります☆☆☆
-
アラ還夫婦の今日の食卓
-
-
#
トラブル
-
乾太くんのフィルターランプが消えないトラブルで
-
【危険】タイのパタヤ行きのバスがトラックと衝突で7人死亡!
-
【欺瞞】NEXCO中日本のETC障害で後日支払った人がたった4%弱で絶句!
-
ウエル活と旅先でトラブル発生
-
【恐怖】ソウル発のビジネスクラスの機内食でたくわんの残飯を再利用か?
-
【危険】日本人がパタヤの現実を詳しく書いてしまう!
-
どこまで深読みすればよいのか?
-
トイレの水漏れ修理ならクラシアンへ今すぐ無料見積もり相談可能
-
【動画】タイの薬中が浮気被害妄想で子供を抱えてる妻をパタイ!
-
【危険】活動休止した日本のアイドルの裏垢があまりにもひどくて絶句!
-
だまされてら
-
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!2
-
【危険】ソウル行きのエアソウルで離陸直前に乗客が非常ドアを開け欠航!
-
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!
-
【動画】登録者1千万人以上の迷惑ユーチューバーがフィリピンで逮捕!
-
-
#
一時帰国
-
ガルーダ・インドネシア便でジャカルタへ
-
【函館旅行記】コナンも泊まった「プレミアホテル函館」に宿泊した
-
【見頃撮影】ネモフィラ・チューリップ。ひたちなか海浜公園。花めぐり旅。茨城
-
【見頃撮影】あしかがフラワーパークの藤とツツジ。栃木花めぐり一人旅。
-
日本の神社仏閣 川崎大師(2024年12月) 初詣で賑わうお寺へ
-
弾丸1泊 福岡で野球観戦
-
京都 リーズナブル価格で旬の素材を使用した美味しいコース料理をいただけるお店(春の京都 2025 その4)
-
日本の神社仏閣 増上寺(2017年10月) 徳川ゆかりのお寺 *旧ブログから転載
-
函館旅行記⑥〜函館山ロープウェイに乗ってきた
-
アートホテル大分(2023年2月) 飲み屋街近し JR駅からは少し距離あり
-
青森県十和田市|「農園カフェ日々木」古民家カフェでのんびりランチ!
-
函館旅行記⑤〜函館で絶対に食べたい名物グルメ・その2
-
台湾雰囲気のレトロカフェ、プリンは固め。パーラー大箸(東京都渋谷区)
-
Fall
-
バス停から散髪屋さんへ・散髪屋さんのようす
-