千畳敷カールのムラゴンブログ
-
-
GW前半の28日(日)中央アルプス木曽駒ケ岳に残雪の山歩きを楽しみに行ってきました。早朝から天気予報通りの快晴でテンションが上がります。 たくさんの人が始発のバスを待っています。 バスとロープウェイを乗り継いで8時30分ごろ千畳敷カールに到着。 青空と雪景色がすばらしい。 中央の急坂を登ります。ピッ... 続きをみる
-
-
【長野、駒ヶ根】展望と岩稜と白砂の尾根歩き。変化に富んだ木曽駒ケ岳《後編》2021年7月23日(祝)
《登山難易度 2》 木曽駒ヶ岳山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 お気楽隊初上陸の中央アルプス・木曽駒ケ岳。 乗越浄土からまずは中岳を目指します。 宝剣岳の下部の岩場が面白い形をしています。 まるで巨人の横顔みたい🤣 こちらは岐阜側の景色。 ターボが指差して... 続きをみる
-
【長野、駒ヶ根】初めての中央アルプスをお気楽ハイク!千畳敷カールと木曾駒ケ岳《前編》2021年7月23日(祝)
宝剣岳を見上げる千畳敷カールから、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 オリンピック休暇となった7月22日からの四連休。 前々から連休初日の22日に姫のリクエストで苗場山祓川コースにチャレンジする予定でした。 しかしハガレーナと私の親戚で不幸があり、告別式がその日と重なっ... 続きをみる
-
標高2,612mの「千畳敷カール」 登山初心者でも満喫できる。 菅の台バスセンター駐車場からバスで30分。 ロープウェイで約8分。 30分おきに走っています。 駐車料金 1日800円 バス+ロープウェイ往復4200円 紅葉シーズンに来たかったがコロナが心配なので断念し、比較的人の少ない時間を選び午後... 続きをみる
- # 千畳敷カール
- # 信州
- # ハイエースキャンピングカー