国語辞典のムラゴンブログ
-
-
-
ここにきて 国語辞典を買ってみた。 前から欲しかったけど 購入するきっかけが無かった。 きっかけになったのは 先週からBSで始まったドラマ。 民放のドラマはほとんど見ないけど… BSのドラマは時々ドはまりする。 辞書を購入してから 言葉を調べるのは、いつも辞書。 あの分厚い感触と その辺に置いていて... 続きをみる
-
-
2022年10月5日(水) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●チーズトースト ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●イエローの半袖Tシャツ ●アイボリーのコットンスカート ●ジャージ上着 ●ブルーソックス ☆今朝は少し肌寒かったので 上着を着て登校しました♪ ・ ・ ・ 本... 続きをみる
-
2022年9月28日(水) 本日の朝ごはん♪ ●アイスココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●青みかん ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ミントグリーンのリボン付きTシャツ ●デニムのスカート風ショートパンツ ●ブルーソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳 ●肉じゃが ●えび... 続きをみる
-
-
健康受診券が届いたこと、見つかった国語辞典と新しく買った国語辞典のこと
昨日は主人の人間ドッグの日でした。毎年この時期に受診しています。 全額負担だとかなりの金額になりますが😓 会社が何割か負担してくれるので助かっています。 私は人間ドッグは受けたことないですが、毎年市から届く健康受診券で健診を受けています。ちょうど昨日受診券が届きました。 今年は2年に1度の乳がん検... 続きをみる
-
一生懸命は誤り。正しくは一所懸命。一所、即ち一つの場・一つの機会だからこそ集中し懸命になれる。一生やってたら、疲れ果てて死んじまうだろ。正しくは、一所懸命!
-
2019年4月23日(火) 本日の朝ごはん♪ ●バナナジュース ●ネオ黒糖ロール ●レタス&プチトマト ●ヨーグルト ●ぶどう ●りんご ●キウイ ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●白×グレーボーダーの長Tシャツ ●ハードデニムのジャンパースカート ●マリン柄のソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪... 続きをみる
-
-
-
#
国語辞典
-
国語辞典
-
名探偵コナンバッグ付き 国語・漢字辞典2冊セット
-
【埼玉坂戸市】辞典を引くことで学びが深まる!
-
「国語辞典」を「読む楽しみ」
-
中学受験にオススメの辞書
-
【老眼世代におススメ】『大きな字の国語辞典』|見やすい特色を徹底解説
-
子供の質問攻めにどう対応する?幼児期に【国語辞典】を使うメリットがすごい
-
【小3】今どきのカラフルな国語辞典にビックリ!2冊で迷いました
-
3年生になったら国語辞典と漢和辞典
-
小学生が国語辞典を購入するタイミングは?
-
新明解国語辞典が面白い!くすっとなる例文が楽しい「読む」辞書
-
小学生のための国語辞典アプリガイド:おすすめアプリと使いこなすポイント!
-
中学受験 コピー機 電子辞書は必要か
-
久しぶりのぶりはなに?
-
予祝
-
-
#
子育てパパ&ママ
-
主夫のまいにち 赤いとうもろこし
-
主夫のまいにち 似非観光客
-
主夫のまいにち 家から15分リゾートは気持ち少なめ
-
主夫のまいにち 夏野菜ゲット
-
主夫のまいにち 久々の当たり
-
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
-
子どもが寝た後が勝負!AIで叶える“効率いい夜家事”
-
主夫のまいにち 生でもイケる
-
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
-
主夫のまいにち パンダロス
-
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
-
「うちの子、もしかしてわがまま?」3歳から10歳のお子さんの言動、実は成長のサインかも!
-
主夫のまいにち こだわり
-
主夫のまいにち 梅雨明け
-
主夫のまいにち 旬を頂く
-
-
#
男の子ママ
-
ここにきて旦那から新たな出費をお願いされる
-
ブログで発散できるタイプではなかった
-
ツバメの雛が餌を待ってる的な夫
-
中2長男と二人で回転寿司☆母は推し活気分で課金です
-
【涙】外れてしまったスペステと夏のおうち時間の悩み
-
そして半世紀を迎える
-
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
-
【5人家族】7月やりくり予算。夏休み予算はしっかり確保することにした。
-
買いだめ~ (*^^)v
-
生き返るわぁ。
-
教育費貯金を死守したい
-
【レジデンシャルパークSHOWA(庄和総合公園)・スマイルしょうわ】無料で大充実!
-
【超雑談!】スペステに行きたいんだー!!
-
やっぱりあと5万欲しい
-
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
-