皆さんは、 スマホでブログ書いてますか? 読んでますか? それともタブレットですか? PCですか? 皆さんは、スペック容量、気にしてますか? クラウド使ってますか? パンパンに詰め込んでますか? それとも、 スペック気にしない程、高スペック使ってますか? 他の人のスマホやPCが知りたい 多分、私の倍... 続きをみる
タブレットのムラゴンブログ
-
-
-
連休1日目。 夏物の大物洗って、次は仕事用のパンツなどおしゃれ着洗い。 大物はまだあるけど、干すとこないのでまた明日。 掃除は、いつもは掃除機とたまにクイックルワイパーだけど久々にぞうきんがけし、扇風機もきれいにして、すっきり。 さあ、ちょっと豪華なお昼を食べに出かけよう。なだ万茶寮とキハチの間を2... 続きをみる
-
社食への道すがら、元の売り場のディズニーランドのキャストさんみたいな彼女にばったり会った。 あら?別の百貨店に変わったはずだよね。3ヶ月でまた元の売り場に戻ってきたそうだ。 私は、たとえ今のところをやめても絶対に戻りたくはない。心身ともにきつすぎた。 別れ際、頑張ってるね。応援してるよと言ってくれた... 続きをみる
-
ご訪問くださり誠にありがとうございました。 本日、仕事休みで眠っていました。 dマガジンを読み、図書館には行かなくなりました。 夢で本のページがバラバラになる夢を見ました。 おそらく掃除すれば大丈夫です。 物事が計画通りにいかず、だらしなくなっている警告夢と思います。 いつもこの時期体調崩します。 ... 続きをみる
-
娘は精神年齢が若い /「人間ドック」受けてみようかな・・・ ☆晩ごはん☆
曇りのち晴れ 気温35℃ 今日も暑い、熱中症警戒アラートは出るだろうか? 雨は・・・・ 今日も降りそうに無いです。 晩ごはん ちらし寿司 アサリのお味噌汁 娘が、テレビ配信のコンサート中継の権利を買ったので、晩ごはんは、早くから 用意。 ひーちゃんが帰ってからの晩ごはんは、どうにか一緒に食べられまし... 続きをみる
-
私の会社でとうとう経費節約を始めました。 経費の節約は、プリンターの印刷です。 会社での印刷は基本A4 白黒は1枚5円 カラーは1枚50円 とのことです。 職業柄 印刷をすることが多いのでこれを気を付けるだけでかなりの節約になるそうです。 私もずいぶん前に、無駄な印刷を減らすために、タブレットの購入... 続きをみる
-
こんにちは😃 MRKより申し込んでいた優待品が届きました! ルテイン&ビルベリーとハトムギのサプリメントです。 毎日スマホやタブレットを長時間見てるので目が霞むんですよね。 アラフォーだから老眼入ってきたのかな??😖 あとは首周りのポツポツ対策に良いかな〜と思ってハトムギエキス を注文しました。... 続きをみる
-
こんにちは、おかかです。 まずは、前回の記事にコメント、いいね本当にありがとうございます! コメントの結果や、アクセス数を見てみると… 記事作成はPC、閲覧はスマホ・タブレットという方が多いみたいです! という感じで、閲覧する方はスマホなどが多いみたいですね! コメント、いいね、閲覧していただいた方... 続きをみる
-
他人様のブログを読んでて思ったことがある。 最近のネットは勝手に「同期」なんていうサービスを紐づけてくるのがうざったい。 この「同期」というシロモノ、よくわからんかったが何やら自分のPCのブラウザ設定を、グーグルアカウントだのマイクロソフトアカウントだのでログインしたうえで、クラウド上に保存すること... 続きをみる
-
「はま寿司」内装・備品代わりました、やっぱ迷惑行為の影響は大きい ★ベニシアさん ☆晩ごはん☆
曇のち雨 気温32℃ むしむしの暑さです。 昨夜は、寝苦しかったぁ~~。 今週は、雨続きでこんな日が続くんですね。 そろそろ、冷房も使用しなくちゃ年寄りには辛いよ。 晩ごはん 焼きそば、娘が作る。 巻きおにぎり、私が作る。 三角おにぎりより、一口サイズおにぎりは食べやすく、残りご飯も片付き ました。... 続きをみる
-
「地球の歩き方」を持って海外旅行 した年代は ガイドブックが頼りだったけど (その出版社特別精算って…) 新型コロナ明けで 海外旅行には スマホやタブレットを 持って、ネットで事前予約して Googleマップで検索して 、観光して …両替所や観光案内所も無くなっていく のかなぁ?… 釧路市北大通りの... 続きをみる
-
【焼肉ライク】開店して1ヶ月くらい経ったので落ち着いた頃だと考えて土曜日の昼過ぎに訪問しました。一人で楽しめる店内になってましたが「おひとりさま」は、いらっしゃらなかった気がします。 土曜でもランチメニューのセットがあったし今日は29の日(肉の日)で黒毛和牛が半額だったので割と安く上がったかもしれな... 続きをみる
-
-
今日は、晴れ。 気温 12° 木曜日まで、晴れの日は続きます。 春は早く、桜の開花も早まるとの予報。 我が家の前の土手も、桜色に染まる日は1ヵ月後くらいかな? 晩ご飯 ほか弁の「春の天ぷら丼」 ひーちゃんは父の所、あーちゃんはお出かけ、晩ご飯は娘と二人。 「久しぶりに、弁当買う?」と言う娘の提案です... 続きをみる
-
#
タブレット
-
[タブレット・スマホゲーム]Designer City-その3
-
スマホやタブレットは子どもに悪影響?注意点や気をつけるポイント
-
“Amazon Fire HD 10″リラックスや娯楽にぴったりなタブレット
-
壁固定できるスマホ・タブレットホルダー
-
Squareで簡単POSレジ 写真展実例 (1)準備編
-
商売道具を新調した話
-
プロスピAおすすめコスパ最強タッチペンシル
-
息子の分析が難解すぎる
-
子ども用のクリスマスプレゼントとしてパソコン型とかタブレット型の玩具が広まってきているのを見て思うこと
-
漢字検定をタブレットまかせにしたことの後悔
-
死んだ
-
最大90Hzのリフレッシュレートに対応したタブレット
-
mp4動画コラージュアプリ<br>Duel
-
[PR]8インチタブレット Blackview Tab60が発売
-
【おすすめ】タブレットの選び方はこれで決まり!初心者はFPad3!
-
-
まだ子供たちが高校生で家に居た頃、次男が好きで買っていたマンガ 「はじめの一歩」がおもしろいと言うので、頑張って読んだ記憶がある。 読み始めたら夢中になって、休みの日に一日中ほとんど動かずに読み続けた。 多分53巻くらいまで読んだと思うという話をしたら、 続きを読みたいなら貸してあげるよ。 「ほらよ... 続きをみる
-
-
2週間ぐらい前の話になりますが、Amazonのブラックフライデーセールで、Fire HD 8のタブレットを購入しました。 Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 32GB Digital Text 2 20... 続きをみる
-
2022年9月28日(水) 本日の朝ごはん♪ ●アイスココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●青みかん ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ミントグリーンのリボン付きTシャツ ●デニムのスカート風ショートパンツ ●ブルーソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳 ●肉じゃが ●えび... 続きをみる
-
食事や入浴をする度に汗が止まらず、 エアコンをつけた部屋にいるとそれが冷えてくるので、途中で着替え、 6枚くらいTシャツが必要な日もあります。 今日も洗濯後に漂白剤に2時間浸け置きしていたら、 雨が降ってきたので、エアコンドライにして部屋干し。 そうすると寒いので長袖着てソックス履いて・・ あ~ぁ何... 続きをみる
-
タブレットを買いました。 スマホの使い過ぎと思われる眼の疲れに加えて、最近は視力が落ちているのと、 スマホ本体も毎年夏に熱くなって、調子が悪くなります。 今年も画面がフリーズしたまま、電源を長押ししても消えなかったり、 LINEの通知が来ないことも増えたり、へばっている感じ。 なので、自宅でゴロゴロ... 続きをみる
-
分解修理,電源改造【タブレット】東芝/レグザ AT500 USB DOCKケーブル,REGZATAB-CABLE-150
状態不明で電源が入らない、タブレット単体です。 電源が入らないことには、何も分かりません。 電源ケーブルは、当機種の専用品のため数千円もします。 もし購入して動かない場合は、だいぶ損になります。 知る限りタブレットは、USB電源を使用するので、 実験的に、USBによる電源供給をしてみます。 タブレッ... 続きをみる
-
私が使っているiPadがあるのだが、そのiPadで動画を見だすと全く動かない。準備をしてと言っても聞こえない。 完全に無視をしはじめるのだ…。 ママが言ってもパパが言っても動こうとしない。 そこで導入したのが「ワクワクチケット」 我が家の独自のルールで子供たちにチケット制を導入しています。何かお手伝... 続きをみる
-
夕ごはん 鶏のカレーソテー チンゲン菜、べーコン、卵の炒めもの カブのガーリックソテー からしきゅうり なすとミョウガの味噌汁 ブルーベリーフルーチェ 今日は少し油を使い過ぎたみたい😓 今朝のお弁当 さわらのみりん干し、かぼちゃサラダ、キムチ春巻、なすとピーマンの味噌炒め ちりめん山椒のせご飯 ・... 続きをみる
-
-
テレビでドラマを見るのも好きだが 寝ながらタブレットで見るのも好きで 寝る前のちょっとした時間に少しだけ見る。 以前、息子に貰ったファーウェイの10インチタブレットは とても便利で使い勝手が良かった。 昼間は自分の指定席の椅子の隣に置いてあって、 調べ物をする時にはわざわざ立ち上がってパソコンまで行... 続きをみる
-
こんばんは。 次男の期末テスト、無事終了しました! やったぁ(≧∇≦) 結果はともかく、風邪もひかず全ての 教科受けられたのでよかったよかった。 今日の数学はそこそこ自信あるようで、 一応全部解けた!と嬉しそうでした。 来週のテスト返却が楽しみだねぇ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 次男はテストも終わり、早帰り... 続きをみる
-
-
😅離乳食作り 久しぶりに挑戦✊ 時々娘宅へ作り置きを送る時がありますが、次回はbaby2孫用の離乳食ストックも送ろうと思います⤴️ 娘の反応…『😏はっ?暇だね💨まっ、楽になるから良いや』 って感じでした。 今を逃したら多分もう離乳食を作る機会がないので、折角だから楽しむ事にします😁 本日の朝... 続きをみる
-
【改善前の状態】 GoogleのChromeと云うブラウザーを使用していますが、一番上に過去使用した「タブ」が全て残され たままになっていました。この画像は意図的に再現したもので「タブ」は6つしか並んでいませんが、 改善前の実際の状態では上に並びきらない数、恐らく数百も残されたままでした。これが文字... 続きをみる
-
2021年6月18日(金) 本日の朝ごはん♪ ●野菜スープ ●ハム&トマトサンド ●ぶどう ●パイナップル ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●白の無地Tシャツ ●ワイン色のジャンパースカート ●紫色の音符柄ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●きしめん ●牛乳 ●八丁みそきしめん ●コロッケ ●... 続きをみる
-
おはようございます。 今日はやっとお休みです。 いつもよりちょっとゆっくりめのブログ更新です。 知らないことや言葉がまだまだあるなあ~、 日々、勉強ですね。 今日もおまちしています。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくな... 続きをみる
-
たつの市のスマホ修理&買取屋さんはココ👇🤗 『あいほん屋たつの店』にお任せっ😉📱🛠 この日は、スマホケースを買いに来ました\(//∇//)\ 僕は、iPhone XS Maxをつかっていますが、 携帯ショップには、型落ちなので自分の使っている 機種に合うケースが無いこと良くあ... 続きをみる
-
今年小学校一年生の孫が、 学校から、タブレットを 支給されてきたと喜んでるそうです。 まるでノート型パソコンです。 小学一年生でこれを使い出すなんて! 時代ですね。 子どもたちは、ゲーム感覚で 覚えていくのでしょう! スマホは、親の物ですが、 ゲームやユーチューブ、 ラインなどはもう使っています。 ... 続きをみる
-
My tabletを横にすると、入力画面の1行が全角78文字になる。それが記事字数の訳。外出時のガラケーなら、メモ機能の6行+6文字で。最近思い浮かぶ文章は、ほぼ78文字だ。 ガラケーにメモった下書きの例
-
素麺の木箱を解体して材料を切り、蝶番とロックを取り付けた箱。当初はポーチにするつもりが、今は専ら卓上タブレット台となっている。雨の日はフタが開けにくくなる。 中は領収書入れにしています 助手Hいわく「青い所が油絵の具みたいで良い」 三点の金具に偶然はまったタブレットのスタンド
-
【WISH】でショッピング🛒 高性能タブレット(Android)
最近、《WISH》での買い物にハマっている オヤジ です(^^♪(^^♪ さて、高性能タブレット端末を購入、到着しました\(-o-)/ (写真はサイトの販売ページのものを借用) 色 グリーン スペック 10コア RAM 10GB ROM 512GB その他写真参照 見た目はスッゴクかっこいぃ〜〜っ\... 続きをみる
-
勉強の取組が一向に進まない時は、壁にぶち当たっているときで、「早くやりなさい。」という声かけは失敗になる場面です。 一つ一つの苦手と向き合い一緒に勉強を進める。分からないが分かる。それがスマイルゼミなんだなぁ、という感じの毎日です。
-
10インチのタブレットの 基台です タブレットを外したところ アマゾンで購入した基台です 今のところ丈夫です
-
これは!? これはナビです! これはタブレットです! これはデカくて良いです! GPSも12個拾ってました 古いナビゲーション使うならこういう使い方いかがですか? 地図は常に新しいですよ
-
タブレットをカーナビとして使って ドライブに行ってみました GPSは車内からでもよく受信してました 動作も問題なし 気になるデータ容量ですが気になるほど減らなかったです さすがにデカイのでおまわりさんに怒られそうなので この後は下に降ろしました! 下のなびは7インチ見やすさが全然違います 縦で使うの... 続きをみる
-
こんばんは! 今日も元気でした! 週末のクリスマスパーティーまであと少し元気で居てね(^_^;) さてさて、私事ですが、タブレットが結構前から調子が悪くいよいよ危ないので新しく変えました! が、、、 使いづらい~~~ & アプリ入れ直して、パスワード記憶をやり直してログインしてめんどくさかった~~~... 続きをみる
-
好きなお店のひとつ 左から マヌカ・ライチ・ウイスキー ※ウイスキーはパンフレットと形が違うそうです。 ここのお店のチョコは優しい味で好きです。 左ふたつは、マールショコラで100%カカオにはちみつのみで甘さを加えたガナッシュを使っています。 砂糖が使われていないんですね。 マヌカはまったりとした甘... 続きをみる
-
前科、2判。執行猶予付きの彼女には、、、第一章 崩壊への序曲
こんにちは! べびすたと申します。 私の奥様は、ガラケーとタブレットの2端末持ちです。 まぁ、推奨して環境整備をしたのは私ですが、 5年前の3大キャリアの月賦払いの借金生活では、 何か、コスト面や、大きなキャリアの制度に 流されている自分に、 疑問を感じていましたが、今一つ知識が無く 一歩踏み出せな... 続きをみる
-
銀座三越のGINZAショコラ チョコレートのセレクトショップです。 今年のサロン・デュ・ショコラで1番欲しかったけど完売していたチョコレートが売っていました♡ まさか、買えるなんて☆ 2017年3月にオープンしていたみたいです。 知らなかったな~ フランク・ケストナー タブレット ミルティーユ 写真... 続きをみる
-
ジャンポールエヴァンのタブレット2種類を購入 カリオカとエクアトゥル カリオカはフルーツのような酸味が少しあって爽やか エクアトゥルは深い香りが特徴ありました。 エクアトゥルの方が食べやすいかな♪ でもどちらも美味しい♡ 久しぶりに自分好みのタブレットを食べました。 昔は板チョコって言ってたのにね(... 続きをみる
-
CHUWI Hi9 Air - Helio X20搭載の10.1インチLTEタブレットがいよいよ登場!詳細スペック・セール情報・公式発売日のまとめ!
中華トップタブレットメーカーのChuwiから、8インチのゲーミングタブレットChuwi Hi9の後継機として、サイズまたスペックが違いのChuwi Hi9 Airがついに販売開始になりました! CHUWI Hi9 Airは10.1インチの2K高質ディスプレイを採用、OSはタブレットとしてまだほとんど... 続きをみる
-
Helio X20搭載の10.1インチ高性能2in1タブレットが発売!僅か209.99ドルで買えるVOYO i8 Maxのスペックチェック!
中国には有名なタブレットメーカーVOYOから初めて、デカコア(Deca core)のHelio X20を搭載している10.1インチタブレット『VOYO i8 Max』が発売されました。海外ECサイトBanggoodには独占販売で現時点$209のお手頃な価格で販売中、お買い得感が高くて、今日はそのスペ... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●トースト ●サラダ ●りんご&いよかん ●ヨーグルト ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●ピンクの水玉ハイネックシャツ ●メゾピアノのサロペットスカート ●黒スパッツ ・ ・ ・ 本日のお弁当♪ ●オムライス ●シューマイ ●ウインナー ●プチトマト ●りんご ●いよかん ・ ・ ... 続きをみる
-
10.1インチ高質ディスプレイ・指紋認証・高画素カメラを搭載したTeclast T10のレビュー
昨日、ちょっとChuwiの新作ゲーミングタブレットのHi9とTeclast T8を対照して、T8のスペックをチェックしてみた。価格を見れば、「ただ2000円ぐらいの差があって、同時に発売されたTeclast T10はどうですか」と気になる人もあると考えて、今日はそのお兄貴のようなT10を一緒にチェッ... 続きをみる
-
指紋認証・13MPカメラ・フルメタルユニボディ――満足度の高いTeclast T8ゲーミングタブレットのレビュー
先月には、Chuwi Hi8の後継機として、Chuwi Hi9をご紹介した。今回の主人公は同じくハイコスパなゲーミングタブレットの名を狙って、昨年7月にすでに発売したTeclast T8です。 スペック 良かった 上品なデザインと高質ディスプレイ Teclast T8のデザインは珍しくフルメタルユニ... 続きをみる
-
CHUWI新発2K解像度ゲーマー機Chuwi Hi9のスペックチェック
今年9月に開催されたIFAで、中華タブレットメーカーCHUWIがLapbook Airを含む4つの新製品の実機を展示していました。それも新製品のChuwi Hi9のスペック情報を初発表になった。 その時、hi9は写真一つを通して、若干のスペックだけ分かったが、今はいよいよ入手できます。今回は詳しいス... 続きをみる
-
3K高解像度13.5インチタブレット――Chuwi Hi 13のレビュー
今年4月、中華タブレットメーカーChuwiから3K高解像度13.5インチディスプレイ搭載したChuwi Hi13が発売されました。昨日ご紹介されたHi10 Plusより、発行価格ほぼは2倍になったけど、性能と魅力点も2倍ですか?スペックから見てみましょう。 スペック 魅力点 1.純正Windows ... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●トースト ●レンジでチンの目玉焼き ●ヨーグルト ●ぶどう 本日の通学コーデ♪ ●白×グレーのボーダーハイネック長袖シャツ ●3段フリルスカート ●グレーのコットンカーディガン ●裏起毛スパッツ ●黒×ピンクのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳 ●料理長のか... 続きをみる
-
ついつい見ちゃうんよね〜(笑) 昔やってた懐かしゲームの実況プレイ動画 やってたゲーム言うと年齢バレそうですが… スーファミとかPS・PS2辺りのゲームはホント楽しかったな〜゚+.゚(o´∪`o)゚+.゚ 特にハマってたのは… 王道のFF ダビスタ・ギャロップレーサー ディスガイア2 ヴィーナス... 続きをみる
-
今までDellのWindowsタブレットvenue8pro を愛用していましたが、うっかり落下させてしまって角を破損。取りあえず動くけど壊れる前に次に購入する予定のタブレットを下調べをする事に。当初は5.5万前後のThinkPad8を最有力候補にしていましたが、某中古屋で初代surface Proが... 続きをみる
-
Dell Venue用 Activeスタイラスペン 購入&レビュー
Venue8に対応した純正品のスタイラスペンが長いあいだ納期未定でお店や通販サイトでは取り扱っていませんでしたが、ふと見てみたメーカー直販サイトで3,079円で販売していたので、速攻購入。土日を挟んで昨日無事届きました。 ※ちなみに本体の感想はこちら → Dell Venue 8 Pro レビュー ... 続きをみる
-
Dell Venue 8 Pro レビュー その2 ゲームプレイ
前回はざっと書いたVenue 8 Proで信長の野望、艦これをプレイしてみたので感想を。信長の野望をインストールする為、USB変換ケーブルを購入。最初BDドライブを接続しても妙な駆動音だけで認識をしなかった為、壊れたかと思いましたが、ただの電力不足だったようでACアダプタをつけたらきちんと駆動しまし... 続きをみる
-
Dell Venue 8 Pro を衝動買いでちょこっとレビュー
某南米の大河で、Dell製 Windows8.1の8インチタブレットが売価39,980円の2000円引き&3980円のマウスの無料サービスというキャンペーンをやっていたので、ついつい衝動買い。ちなみにゲーム 信長の野望と艦これをプレイした感想は別記事に詳細を書きました。当初の入荷予定から若干遅れまし... 続きをみる
-
Kindle PaperwhiteとXPERIA Tablet Z
Kindle Paperwhiteをお借りしたので、普段自炊本の閲覧に使用しているXPERIA Tablet Zと比べてみました。最初の比較は文庫本。作品は米澤穂信の古典部シリーズの氷菓。スキャナはCanonのDR-C125、表紙は24ビットカラー、本文は白黒、解像度は表紙300dpi、本文400d... 続きをみる
-
#
ミニマリスト
-
小学校の卒業式の服を社会人になっても着れている件
-
腹巻デビュー!で冷え対策・腹巻のすごさを実感・使い捨てカイロよりエコで安全
-
11月の人気は 女性の好きな話題
-
HSS型HSP無理な働き方5パターンにドンピシャです
-
意外と石橋を叩いて渡るタイプだった
-
息子へお願いしたお手伝い
-
*シンプルな暮らし*気分を上げてくれる毎日使うもの
-
必ず教育の悩みを解決する方法
-
転勤族妻になった私の今後の働き方
-
快適メガネ生活
-
【家事の時短】カーテンを楽々丸洗いする方法と、窓周りの掃除【100均アイテム】
-
「○○専用靴下」を手放す
-
雑談が億劫で、嘘をついてしまった話。
-
【ダイソー】200円手袋で手元暖かな冬を過ごす
-
ストレートネック対策にPCスタンドを使う
-
-
#
主婦
-
腹巻デビュー!で冷え対策・腹巻のすごさを実感・使い捨てカイロよりエコで安全
-
フードフェスタ *愛犬編*
-
【購入品紹介】キングジムオンラインストアで6,000円分クーポンで購入 株主優待 キングジム(7962)【2023年6月優待】
-
今日はリズミカルにキッチン仕事!
-
予約出来たのに閉店してた店
-
コストコのピザで昼からピザパーティー
-
ゴマ作業
-
主婦必見!ダルい日にこそやる自宅トレーニング
-
アラビア限定価格!150周年ロゴ初登場のRunoフロストベリーはピッチャー0.4L
-
70代後半になった母が使い慣れたガラケーからスマホに機種変したら・・・
-
【京都へ紅葉を見に行こうようの旅】#なつかしの写真
-
コタツのない家、ダメ夫の名言に激しく共感
-
はじめまして😀
-
明日のさいたま南西部の交流会♪
-
目を覚ますと…
-