道路沿いに幟がはためいていたので、立ち寄ることに🥰 鳴門市大津町県道12号線、大代新橋の近くの道沿いにお店があります 🅿駐車場は広めなので、すんなりと停めやすく便利です エイワ農場 (鳴門市大津町大代) 店内 新鮮な野菜や果物、お惣菜にお弁当にパン🍞お肉、焼き芋まで品数多く並べられていて楽しめ... 続きをみる
旬のもののムラゴンブログ
-
-
そら豆をいただきました。 今朝の茹でたて。 つるんと薄皮から出てきたそら豆の美味しいこと。 旬のものは格別ですね。 ありがたやありがたや 感謝していただきます。 ご訪問をありがとうございます。 hana
-
春になると、一度は筍ごはんを作ります 筍を前の晩から茹でて 昆布とかつおでとった出汁で煮ます 丁寧に手をかけて作ります ところで、中くらいの筍が 1380円もしました 次男が野球チームに所属しているときは グランドの地主さんの竹やぶで 筍を掘らせてもらっていました ただでもらえてたのに… と思ったけ... 続きをみる
-
-
夏バテ予防に毎年梅シロップを作ります。 今年は酢とはちみつを加えました。 そしていつもの氷砂糖はやめ上白糖にしました。 なぜかというと氷砂糖は溶けきれず、小さな塊になって底に溜まるから。 そして3週間後… いいじゃないですか! 砂糖はちゃんと溶けてます。 これで今年の夏も大丈夫!
-
-
北信濃の旅の途中で寄った道の駅。 ▼道の駅から見えた妙高山 ▼こんなに新鮮で色鮮やかなルバーブを見つけたら買うしかないですよね(笑✨) ルバーブを買うのは、今年✨初✨です! ▼ルバーブはその後、ジャム、ルバーブビネガーに加工しました。 ジャムは一度に食べきれないので、瓶詰めと冷凍とに分けて保存。 ▲... 続きをみる
-
おいしいもの食べました。寒くなって牡蠣がおいしい季節になりましたが某イトーヨーカドーのお総菜売り場でこんなもの売ってました。広島県産 かき飯ちょうど出来たてだったらしくマネキンさんも試食を配っていたので一つもらって食べてみることに。やられました。試食はご飯だけですが「まじうまい!!」そうなると牡蠣そ... 続きをみる
- # 旬のもの
-
#
おうち時間を楽しむ
-
【50代/休日】朝活とおうち時間
-
何てタイミングが良く スムーズなんでしょう~!(^^♪
-
着々と・・(^^♪
-
おしゃれ手軽!WASARAと楽しむGW!キャンプもパーティもこれ一つ
-
コストコで非常用トイレ買ってきました 15年間長期保存
-
#今日のお弁当 また走り出した笑
-
GWは手軽にお洒落に!WASARA皿で楽しむワンランク上のアウトドア食体験
-
お買い物マラソン20時開始!GWに間に合う【最強翌日配送】!5%OFFクーポンはお早めに!
-
【50代/ひとり時間】一気に家事終えて自分時間確保
-
春の土用の戌の日(今日23日)に食べるといいとされているもの
-
#今日のお弁当 ホッとするお弁当
-
【今夜8時スタート!】お買い物マラソンで賢くゲット!こどもの日ギフトは、おしゃれ知育玩具dou?と人気のアグニーで決まり!
-
やっと・・('_')
-
贈って喜ばれるおもちゃならコレ!~成長を想う親心と、dou?が贈る遊びの喜び~
-
デーツで栄養満点おやつ
-
- # ひといき