試食のムラゴンブログ
-
-
今年地元に新しくできたシュークリームの人気店『カーボロ』さんに行ってきました。最近では、やっと並ばなくても買えると聞いて行ったけど、ちょっと玄関前で待ちました。 キャラメリッゼの中には美味しいリンゴが入っていて、店頭で試食出来ました。 季節のシュークリームはモンブランでした(^^♪ そして店名にもな... 続きをみる
-
2024年GW:スペイン・フランスの旅 ㊷ バイヨンヌの生ハム(ジャンボン・ド・バイヨンヌ)・・・
もはや年内に完了するのは難しい状況となっておりますが、旅行記事の続きです。 フランス南西部のバスク地域(フランスにあるバスク地域)の中心都市バイヨンヌに 立ち寄り、2時間ほど散策と買い物を楽しみました。といいましてもバイヨンヌは人口 5万人足らずの小さな町ですので観光名所的な見どころは多くはありませ... 続きをみる
-
昨日と今日のおやつです・・・ 実家の母がカステラ好きなもので、前から気になっていた カステラ専門店のカステラを購入すべく、寄り道です。 贈答が主なカステラですが、店内にはカステラの種類が ものすごく多くて、選ぶのが大変でした。 プレーン、えごま、抹茶、紅茶、チョコなど、 普通に焼き菓子やシュークリー... 続きをみる
-
銀座の寿司屋では無いのが残念だけど、まぁ試食して上げる。
-
拗ねると可愛い顔するよね 何だか凄く苛めたくなるわ この場で試食挿せなさいよ 食べて診ないと判らないし
-
ここで話すのも何だし、僕の家に入りませんか。
-
此処の処忙しくて溜め過ぎているけど、 もし良かったならば貰って欲しいんだ。
-
その後は訴えを起こされないよう、 今世紀は十分に注意が必要である。
-
試食リンゴを食べた3~80歳代の男女計12人が腹痛や下痢 O157が原因の食中毒と断定 シナノゴールドにはタンパク質消化酵素のプロテアーゼが含まれているからO157が検出するのです。 やはりこれも同じタンパク質を悪用するのです。 おかしいでしょーこれ 茨城県大子町の「豊田りんご園」 試食リンゴを食べ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは、きょうこです! 先日、行ってきた 群馬のコストコ明和倉庫のことを 書いていきます! 私が明和倉庫に行ったのは 開店2日目の4月27日です。 明和倉庫までは自宅から 10キロちょっとで行けます。 その日は、行道山浄因寺に行ったので コストコ明和倉庫は通り道。 行きに通ったときは 車の渋滞は... 続きをみる
-
小学高学年の時の担任が 当時流行った、青春とはなんだ!の熱血教師(を目指してたのかな) みたいな先生で。 のちに化けの皮が剥がれるのですが(´∀`) その担任が、 よく昔話をしてくれて、怖い話とか、泣ける話とかを。 で、ある日生徒が、「先生、面白い話して!」と。 で、 そうか、それでは、とっておきの... 続きをみる
-
-
5月22日(土)息子の結婚式の予定です。 にわかに私も気忙しくなってきました。 コロナ渦で1年も延期していた式です。 けじめとして、簡素ながらも決行します。 いろいろと不安はあるけれど、ホテル側は万全の体制でサポート。 どうか無事に開催出来ることを祈るばかりです。 先日は夫婦と両家ばばの4人で食事の... 続きをみる
-
#
試食
-
ガトーフェスタ・ハラダで工場見学とお買い物:穏やかな冬の日に群馬旅①
-
新年初の犬イベントに行ったら、愛犬が試食コーナーから離れませんw
-
Fまる、恐竜を発見する
-
福屋物産(北海道恵庭市柏木町4-9-23)の毛蟹☆★北起屋のほっき握り
-
久し振りの雪で運転涙目
-
17*宮古島で雪塩ミュージアムに〜3年目の沖縄石垣島の旅その17
-
11月11日は「介護の日」
-
【非常用食品】気になったので娘と実食してみました!
-
試食と工場見学 えびせんべいの里
-
【数量限定】「南国白くま」の味わいを再現『フルグラ® 南国白くま風味』を一足先に試食
-
用心深く行動している姿を愛し気に見守られる息子
-
【6⽉1⽇(土)〜期間限定発売】『ねこねこ食パン コーヒー牛乳』を一足先に試食してみた
-
【冷凍食品専門店 Picard(ピカール)】新生活応援!新しい朝食習慣におすすめの新商品を試食させていただきました!
-
【試食レポ/食べ比べ】仁丹の食養生®「ヘルシーナッツ&フルーツ」で罪悪感なくおやつタイムを!
-
期間限定「ダノン オイコス 脂肪0 ゴールデンパイナップル」を試食させていただきました!
-
-
暖冬だと言うけれど、やっぱりそれなりに寒く、冬の定番お鍋を連発の我が家。 メニューを考えず楽チンで、用意が簡単👌。簡単ついでに、卵🥚を茹でて、いつものカリカリトッピングササミとレバーをお皿に並べ、『はい!何となく特別感あるメニューの出来上がり』 ここ最近のお鍋三昧で、彼等のブームは狭いキッチンに... 続きをみる
-
今日の夕ご飯しながら、来月のおかずフリマは何しようかなーと考えてて ふと思いついたので、キンパ(韓国海苔巻)作ってみた。 見た目はサラダ巻にそっくり。でも香ばしいごま油風味の巻物なのだ。 これもおもしろいかも。田舎のマダム達はあまり知らないかもしんないし。 (向こう側のお好み焼きのようなモノは、韓国... 続きをみる
-
今日は、朝から朝食のお仕事。 お客様が帰ってから、縁側に足を伸ばして、カフェオレを自分で淹れて飲む。 少し空気は冷たい。 その分、温かいカフェオレが体にしみる。 ああ・・・ゆっくりこ。 ほっこりこ。 (私の造語です。こんな吉野弁はありません。 今日は、夫さんが消防の訓練やら何かで出かけたので、 ラン... 続きをみる
-
本日の昼ごはん♪ 「ピザ風トースト」 最近こればっかりだな(๑˃̵ᴗ˂̵) 午後からバレンタインのお買い物に行って来ました♪ 職場の男性陣に感謝チョコです(*´∀`*) 今日は㊗️ということでお店は大盛況ε-(´∀`; ) 人、人、人〜人がとにかく多いのよ〜💦 人の流れに身を任せ、全てのチョコを見... 続きをみる
-
あと数日で冬休みになりますね😊 夏休みや冬休み、恒例で 「自由研究、どうしよう❔❗😱」 とお困りになるかと思います😅 (私も、いつも子供と悩んでしまいます😢) そこで、 【冬休み特別企画❗ 親子で防災備蓄を学ぶ🎵】を開催します。 非常用持ち出し袋の作り方✨ 非常食を作って、試食しよう🍴 ... 続きをみる
-
-
-
おいしいもの食べました。寒くなって牡蠣がおいしい季節になりましたが某イトーヨーカドーのお総菜売り場でこんなもの売ってました。広島県産 かき飯ちょうど出来たてだったらしくマネキンさんも試食を配っていたので一つもらって食べてみることに。やられました。試食はご飯だけですが「まじうまい!!」そうなると牡蠣そ... 続きをみる
-
-
#
温泉旅行
-
有馬温泉土産!山椒ガツン!しびれる!佃煮元祖・川上商店「山椒カレースープ」スパイスカレーファン&四川料理ファン・花椒ファンもチェックしてみて!【楽天ふるさと納税:兵庫県神戸市】【楽天トラベル】
-
【大分♨】新年会・たこ焼き・手巻き寿司♪|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
-
【実際どうなの?】大丸別荘の醍醐味と贅沢な癒しのひととき
-
月形温泉ゆりかご(北海道樺戸郡月形町北農場81番地10) 食事編
-
【大分♨】1月22日、23日は休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
-
【大分♨】2月宿泊料が2,000円お得!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
-
またまた豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)
-
不倫した夫ですが、愛がありました。見えました^^~旅の記録とともに
-
月形温泉 ゆりかご(北海道樺戸郡月形町北農場81番地10) お部屋編
-
【Additonal Time】3連休に1泊2日で家族旅行『石和温泉』にアレス!
-
【大分♨】イルミネーションの想い出|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
-
3連休に1泊2日で家族旅行『石和温泉』にアレス!
-
三朝温泉街を散策
-
三朝館
-
男のモモヒキ見栄( ;´Д`)
-
-
#
スペイン
-
【グラナダのホテルと日本語情報センターへ】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
-
若返ってるファビの秘訣は♪花瓶カバー♪
-
海外での暮らし
-
お帰り~♪ルゥに似て来たね♪スペイン流オレンジの食べ方♪
-
お餅をオリーブオイルで
-
【グルメ スペイン3つ星レストラン】スペイン・サンセバスチャンのミシュラン3つ星レストラン「AKELARE」着物で訪問!ビックリアートなお料理と絶景、そして意外な出来事
-
ほのぼのとした雰囲気だった年末年始ツアー
-
スペインADDA交響楽団:来日公演2025の情報まとめ
-
【バスでグラナダへ到着編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
-
行った気になる世界遺産 サン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナ その他
-
Borsao Clasico Tinto ボルサオ クラシコ ティント 2022
-
行った気になる世界遺産 サン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナ ラ・ラグーナ大学
-
クリスマスまでワインのアドベントカレンダーで楽しむ!12日目🍷十勝ライフ
-
手土産・・ (仮/先行更新/期間限定)
-
行った気になる世界遺産 サン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナ レアル サントゥアリオ デル クリスト デ ラ ラグーナ
-