鳥の巣🪺をイメージ(笑) むか~しにブラジルのお土産にいただいた 水晶&鳥の置物 ブラジルは水晶がすごく安いそう✨ 今日の夕飯 昨日のすき焼き 牛肉残して肉じゃがに💖 今日のお弁当はすき焼き弁当 牛肉が珍しく食卓に続き 2人はびっくり😳 長男くん食べなれない牛肉に お腹がびっくりしたらしい(笑... 続きをみる
玄関飾りのムラゴンブログ
-
-
昔、マスク飾りに作った セリアのレースを植木鉢の飾りに。。。 今日の夕飯 生姜焼きのネギ塩味バージョン
-
今日は家に帰る前に図書館で予約していた本1冊を借りに行ったのですが、京のおばんざいの本はないか探していて、目についた本を借りてきました。 コウケンテツさんの本は一気に三分の二くらいまで読んでしまいました。 殆ど活字です。 私は前から精進料理の勉強をしたいと思っているんですが、「野菜のごちそう お寺の... 続きをみる
-
-
-
玄関飾りも済み ゲッターズさんの仰せの通り 玄関や外回りの掃除をていねいに掃き 水撒きをしました。 数の子戻しも昨夜から今朝に掛けて 済ませ味付けも完了 三年連続ヤクルトレディさんから購入 今年は昨年より小さい版の¥3,500 夫婦にババ2人で頂くには充分 今朝は夫が すき焼きセットとズワイガニを調... 続きをみる
-
-
2023.6月の飾り ダイソーのピックを使って! 全て造花です😅 今日の夕飯 新玉ねぎを二玉使いました メイン料理、サラダ、スープ まだお安く買えるのでしばらく 新玉ねぎメニュー続きます😚
-
今日でGWがおわります🥲 最終日、自宅にいたので 玄関飾りを作り、チーズケーキも焼き 私にとっては充実した時間を過ごしてました 今月は母の日をイメージしたアレンジに… いつも使っているソープフラワー 白のいちごのピックはセリア💕 全体はこんな感じ。 こちらの素敵なレースは ムラゴンのブロガーさん... 続きをみる
-
気がついたら 4月も三分の一がすぎています😅 今月はトトロがテーマ 昔、ダイソーで買った緑の苔玉もどき 本物みたいでお気に入り 3人で初めて江ノ電🚃に乗った帰りに 鎌倉にあるどんぐり共和国というショップで 買った指人形のトトロ こんな小さな雑貨ですが 懐かしい思い出話に花が咲きました😁 今日の... 続きをみる
-
-
今月はパワーアップを期待して 明るい色味にしてみました いつものソープフラワーと ミモザを少しだけ添えて… 今日の夕飯 今夜は肉豆腐🥰 やっぱりお肉を食べるとエネルギーが湧いてきて元気になれます!!
-
2月の飾り 今月はバレンタインを意識して作りました 薔薇はソープフラワー 石鹸でできてます そして、大好きな作家さん るるかさんの作品 フェルトでできたクッキー🍪 アイシングクッキー一つ一つセンスが良く とても大好きな作品です クロスと ヒールの靴はセリアです 今日の夕飯 久しぶりに母が遊びに来て... 続きをみる
-
ソープフラワー 石鹸でできた薔薇🌹です 職場を辞める時にプレゼントしていただいたお花のアレンジのバスケットを 再利用 今回の工夫は…片方だけになってしまっ たシューズクリップを ポイントにしました 昨夜の夕飯 ハッシュドポーク 今日は、久しぶりのお休み 友達とお出かけです 子ども達の、お昼は準備し... 続きをみる
-
玄関の飾り用に合いそうだと思って購入 before after かわえぇ(*^^*) フィギュア拭いてあげなきゃ 全体
-
昨日に続き、今日も一日雨☔️ 大好きな桜🌸一日でも長く 眺めていたいのに😭 今月は、桜を自宅で鑑賞 れ 数年前に購入した 桜の造花、な、なんとダイソーです。 今日の夕飯 買い置きの蓮根無くなった💦 買わないと〜♬
- # 玄関飾り
-
バレンタインがある2月 可愛いイメージにしてみました バレンタインだから こちら💁♀️がメイン❗️ こちらの可愛い作品は るるかさんの作品です。 プレゼントにいただいた物です。 どの作品も細部まで ひと針ひと針丁寧に仕上げられていて、 すごくリアル✨✨✨✨✨✨ 甘い物好きな私は 見てるだけで笑顔... 続きをみる
-
今日は予報通り雨でした。 昨日、模様替えした玄関飾りに少し足して… これは昨日の飾りです… 長短をつけて、真ん中に三つ繋げた飾りを足しました。 写真では分かりづらいのですが、これで完成です。かなり気に入りました。 ネーベルスロイドのキットもあと二つです。 全部出来たら、どうしようかなぁ~ 玄関飾りの... 続きをみる
-
今日、二回目の更新です(^ ^) 二回したのは、初めてかな? 以前、アップするのを忘れていて二回になった事はありましたが~^_^; 休みの度に作っているネーベルスロイドがだいぶ揃ったので… 玄関の天井飾りを… 冬仕様から… 春夏仕様に替えました! 写真では分かりづらいのですが、長短をつけています。も... 続きをみる
-
ネーベルスロイド(北欧のオーナメント)ひとつ完成とガスコンロの買い替え
今日は、休みです(^ ^) 朝、早めに家しごとを済ますと… 近くの家電量販店へ… 今の家に引っ越してもう14年です。 手入れしても、これ以上は無理です(>_<) 特に排気口が取り外せず、中にゴミが取れないのがストレスです(>_<) 家電積立をして(月5000円) 溜まったら、買おうと思っていたのです... 続きをみる
-
-
#
お金
-
【会社が副業禁止?】知らないと損する!副業禁止の対策方法と現実的な選択肢
-
きもとから配当金の入金がありました
-
欧州株が過去最高価格更新で、MSCIコクサイが人気だそう。
-
#499 増えたけどすぐ減るNISA
-
【生きてるだけでお金がかかる】眼の不調とサングラスの話
-
2025年6月の副業利益☆第17日☆
-
2025年6月販売の備忘録📝 17日目
-
【1位】シェア首位でおすすめ!世界最強株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
-
中古はNG?洗濯機買うなら“アウトレット”が正解!型落ち新品を激安で買った話!
-
いくらかかった?子どものインビザライン・マウスピース歯列矯正
-
24時間エアコンをつけっぱなしにした日の電気代を普段と比較【2025年6月】
-
【ひとりの老後】おひとりさま世帯の年金月額と貯蓄額平均はいくら?
-
ふるさと納税で鹿児島県出水市からポークウインナー計3kg が届きました!
-
この四半期も配当金が入り始めました!
-
【住宅ローン】ボーナス払いを辞めた理由
-
-
#
心地よい暮らし
-
かご、かご、かご
-
ちりめん山椒
-
おすすめパン屋♡『R Baker 刈谷ミササガパーク店』刈谷市 愛知
-
【esseオンライン執筆】50代リアルボイスはここに集結!暮らしを楽しむエッセンスがいっぱいです
-
大量の布をコツコツ減らす!最近作ったもの色々。
-
水木屋馬場商店
-
「三ヶ根山あじさいまつり」&「あじさいフェスティバル」2025 西尾市 愛知
-
“他人軸”から“自然軸”へ──お金と調和する生き方
-
友人とバーベキュー
-
暮らしを整えるために|50代からの“私と向き合う”シリーズ
-
【家計管理:STEP1-③】収支を把握しよう!
-
50代から始める「予定を詰めない暮らし」|忙しさから自由になる整え方
-
。40代主婦子どもあり 誰でも出来るミニマリスト生活の始め方。。
-
万能調味料
-
「好き」に焦点をあてて暮らしていく。
-