7年前の今日、長女宅で訳ありおせちの大試食会開催。 この年の1月4日に、ネットで、売れ残りおせちを注文したんですね。 17800円のが5200円ほどでした。送料込みです。 訳ありと言っても難ありではなく、 このお店は、年末ぎりぎりまで注文OKなようで、急に思い立って31日に注文したのが1日に届いて、... 続きをみる
おせちのムラゴンブログ
-
-
『おせち』は、『御節供(おせちく)』と書く。 歳神様をお迎えするお正月にお供えし、 そのおこぼれちょうだいということになるわけである。 新年の健康、繁栄を祈って歳神様にお供えするのがお正月。 実は、台所にあったかまどを休ませる意味もあったとか。 神様を迎えるのに、せわしく準備するより ゆっくり、お迎... 続きをみる
-
遅くなりましたがおせちを載せます 今年は三段重と、二段重につめました。 お寿司も食べました。カッパ寿司でした。 飾り切りをもっと作りたかったのと、 ゆずが一個しか買えませんでした。 (どれも傷があった) いくらが入ったので、子供たち喜びました。
-
明けましておめでとうございます。 やや遅ればせながらです。 今年の我が家のカレンダーは仙崖です。 長い事夫の勤務先のカレンダーをキッチンに飾ってました。おもに日本の至宝がテーマで、時には海外に流出してしまった美術品まで載せた実に美的なものでしたが、時代の波は会社のカレンダー廃止にまで及びました。以来... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします🐰 年明け早々、風邪ひきましたー (コロナは陰性です) 元旦は、寝込んでしまいおせちは2日に。 姉作、おせち 今年の姉からのお年玉は、現物支給で BT21のパジャマ 食べて寝て、食べて寝てのお正月でした。 元気が一番✊‼️
-
-
1月3日 孫たちが集まりました。今年も、みんなが元気でありますように。
毎年次女の家で、 みんなで集まります。 孫達7人。 お互いに、いとこと会うのが 楽しみです。 飛び跳ねて 待ってます。 大量のお餅を焼くので ホットプレートで 焼きます。 みんなに会うので かっちゃん、 新年のシャワー。 ピカピカ☆ ハムハム、イチゴ味にうっとり。 1月は主人の誕生日なので、 プレゼ... 続きをみる
-
新年明けまして おめでとうございます(*^^*) 師走の慌ただしさでブログ お休みしていました(^_^;) 昨年中のブログネタもありますが 本年もぼちぼちマイペースで 更新させていただきます(*^^*) 今回は年末年始の出来事を アップします(*^^*) 2022/12/19 2022年最後の多肉狩... 続きをみる
-
昨夜の甥っ子との遊びに疲れ ゆっくり起床 日中は息子達と麻雀🀄️ 実は私も子どもの頃より両親に教育されてました 笑 デイサービスで働いていた時は余暇時間に利用者さんと仲良く麻雀してました😊 夕方からおせち準備にとりかかりました 今年の節約ポイント ☆お料理のせていり板 スリコで150円 ☆帆立、... 続きをみる
-
お節は私と姉とそれぞれ購入して 実家に送ったもの 若者ごのみの洋風寄りのものを 選びました 母が煮物を煮てくれて ふるさと納税で届いたお酒を持参 お雑煮は昆布と鰹でしっかりと出汁をとり 鶏肉を入れてこくをだし、 塩と醤油で味付け 焼き餅を入れ、海老や三つ葉を ちらします 〆にこれを食べれば 買ったも... 続きをみる
-
-
番外編✩.*˚明けましておめでとうございますm(*_ _)m✨
🎌🎍•*¨*•.¸¸♬︎⛩🐰🐰⛩♬.•*¨*•🎍🎌 明けましておめでとうございます(*´▽`*)☀ このブログを読んでくださっている皆様、 昨年はお世話になりましたm(*_ _)m✨ 今年も、合間を見つけマイペースに ゆっくりのんびりブログを更新して いきたいと思いますので、 どうぞよろ... 続きをみる
-
今年のおせち。 母からもらったもの以外はこんな感じでした。 今朝も残りを食べ、 今日はこれからホテルへ向かい一泊してきます。 残りはまた冷蔵庫、明日も食べようっと。
-
-
-
23/1/1日記 メインは「おせち、刺し身、餅と鶏のみぞれ煮」
あけましておめでとうございます。 久しぶりですが、今年こそ、ブログアップ率70%を目指しますので、よろしくお願いします。 刺し身は、ブリ、中トロ、ウニ。 おせちは市販だけど、お皿に移して、やっぱり、お皿に移すと、気分は上がります。 さあ、餅と鶏のみぞれ煮は。 主な材料一式。 鶏もも肉、まいたけ、餅、... 続きをみる
-
#
おせち
-
誕生日の家飲み
-
【ネタバレ】福袋おせち2023:MAHALO / お買い得pickup!半額安納芋とかぼちゃのポタージュ黒烏龍茶バターチキンカレーガパオライスみそ煮込みきしめん日清食品明星明治コカ・コーラらくのうマザーズ赤くるみ国産牛ローストビーフ松坂牛ステーキ肉etc…
-
栗ようかん?!
-
板前魂のおせち、お得な早割やクーポンは?キャンセルの期限や方法も解説
-
2023年おせち通販ランキング、おすすめはここ!本当に美味しい失敗しないおせち!
-
おせち(再)
-
お正月
-
崎陽軒 中華おせち 限定シウマイ・フカヒレスープ付き実食レビュー【通販おせち口コミ】
-
【12月は5万円を超えた食費のおはなし】なんちゃっておせちを用意したせいかしら
-
5555円おせち届きました!
-
サンクゼールの久世福謹製おせち口コミ【おせちオタクの通販おせち本音レビュー】
-
食べ比べ、高級品vs中国産大瓶の栗の甘露煮
-
【2023年】あけましておめでとうございます!【卯年】
-
2022年の大晦日
-
2023年初の旅行は🇹🇭タイから🇰🇭カンボジア✈️へ...「首都:プノンペン」の日系ホテルで『おせち🍱』を頂く🙏(プノンペン/カンボジア)
-
-
昨夜は 真夜中3時過ぎに 帰宅しました。 もう、クラクラなので、 お風呂は無しで すぐに寝ました。 新年早々、 ゆっくり 寝てしまいました。 起きてすぐに お風呂に入って スッキリしました。 私の父親は 神主でしたので 元旦の早朝に水をかぶって 禊をしてました。 私は、温かいお風呂ですが、 父親を ... 続きをみる
-
🎍明けまして おめでとうございます🎍 皆様、どんなお正月をお過ごしですか。 本年もよろしくお願いします。 2023年、いい年になるといいですね。 小5の娘は年女となります。 偶然、今ウサギのイラストのスリーパー をパジャマの上に着ていて縁起が いいかも、と思っちゃいました✨ 今日は特別なことはし... 続きをみる
-
-
Welcome 2023!ヾ(*´∀`*)ノ 初めておせちを作りました。 一の重 二の重 三の重 今日飲んだ酒 これをうちのスタンダードにして、来年も同じ内容でいいかなと思ったw お雑煮は実家のものを受け継いだ、福岡と山形のミックス。 お汁は出汁醤油、今回はたくさんあったお煮しめのお汁を使いました。... 続きをみる
-
-
-
今年もよろしくお願いいたします🎍 毎年お雑煮はみそにしていましたが 今年はおすましにしたら おせちが濃い味なので ちょうど良かったです😋 今年も皆様にとって 素敵な年でありますように✨
-
今日の天気は晴れ☀️ とても寒いです😨 今日は午前中はごろごろと過ごして 午後からちょっとコンビニへ 今年のおせち料理 サンリオキャラクターのおせち 中身はこんな感じで 娘と美味しく頂いて セブン🏪に行って 飲み物とか買っていたときに 雑誌のコーナーで見つけた❗️ 「レシートと小銭が分かれる長財... 続きをみる
-
-
新年あけましておめでとうございます。チョコエッグじゃないよー
あけおめことよろ~♪ 4年前は武道館で年越し 6年前も武道館 9年前だって武道館 で、毎年 羽田空港で初日の出を拝み でもって、 灰色の世界に帰還 あらためまして 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしく。 おせちの重詰めの中に、銀紙で包まれてたものは、チョコエッグ(娘にそういわれた。も... 続きをみる
-
なんちゃって、おせち。 の、つもりです。 我が家の、いつもの、お雑煮。 鶏肉ベースで、塩、薄口醤油で味つけ。 ☆☆☆☆☆ 夫婦二人で、静かなお正月です(*^^*) 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。
-
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。 大晦日ですね(●︎´▽︎`●︎)☆ 昨日は朝から関東の方へ遠征に行っていて、 帰ってきたのが今日の朝方の4時頃で 少し仮眠して、 今日は午前中生まれて初めてのおせち作り (…と言ってもちょこっとだけですが)、 昼過ぎからは大掃除を頑... 続きをみる
-
ジャパネットが厳選した、こだわりの食材がたくさん詰まった自慢のおせちが自宅に届きました (冷凍物) 高級食材を盛り込んだ豪華2段重おせち(67品目) (和の重) (洋の重) お品書き 年越しそば(4人前) 祝箸 ジャパネット昨年おせち 海鮮おせちセット 昨年のおせちよりは今年のが豪華です🤩が値段は... 続きをみる
-
-
おせちを作っています。日持ちしそうなものから早めに作るとラクだわ。 これも年内の仕事が終わってるからできることだね。ありがたい。 毎年TBSの朝から全話一挙放送ドラマを見ながら作ったり掃除したり 笑 今年は「マイファミリー」 これも日曜劇場だっけ?犯人→芸人って流れはテセウス...もだったなー😅 ... 続きをみる
-
-
-
9月10の記事「お正月のおせち料理問題(1)」を書いた時点では、通販のおせちに気持ちが固まりつつありました。 しかし各販売サイトを見ていると、好んで食べないお品(数の子とか昆布巻きとか)があっていまひとつ気持ちが乗らない。 3か月悩んで令和5年のおせちは『好きなものを重箱に詰める』ことにしました! ... 続きをみる
-
75歳でナチュラルな瑞々しさ栗原はるみさん 目標とする方です 相方に「この方、幾つくらいだと思う?」と尋ねると 「う~ん、60代前半かな」と 75歳だと告げると「そりゃ奇跡や」と パーソナルマガジン2023年1月号購入しました 本屋さんの最も目立つところに平置き パーソナルマガジンって凄くないですか... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
気づけば約2ヶ月も、、、ブログサボり。 ほんと何にも長続きしない私はー(><)! でもでも、引き続きがんばります😋 少し前だけど、、 初雪 子供は大喜びでした(*´ー`*) 長靴でキャッキャと遊びに行って2時間、、 ガチガチ🥶で帰ってきましたw お正月特集〜 お雑煮〜 おせち〜🙃 毎年ズルして... 続きをみる
-
あっという間に1月も10日が過ぎました。 今年初めてのブログです。 年末の風邪も治り、元気にお正月を迎えることができました。 簡単ですが、例年通りのおせちも作って、一年ぶりに子どもたちと孫が全員揃いました。 息子は年末からお嫁さんの実家に久しぶりに行ってきて疲れているのか、すぐに寝てしまい、ほとんど... 続きをみる
-
おせち、お餅・・・・・・>カップラーメン で、平時のリズムに。 👇 ☘~以上 訪問ありがとうございます。
-
-
おはよーございます(*^^*) 朝風呂に入って朝食。 ご飯が🍚が美味し!ごちそうさまです(*^^*) 東京に帰ります。 ドライブ中に古墳が見えた! この周辺には残ってるんだね! 私は見たいなあーって思うけど、主人は興味がないのでスルーです。 道の駅をはしごして食材を調達です。 お昼はラーメン🍜シ... 続きをみる
-
こんにちは! 明日からまた3連休ですね。 さて娘が結婚して夫婦2人になって変わったことは♪ 夕飯をテーブルでなくこたつでいただくようになりました。 そして2人だと残り物多し(笑) この日はおせちの残りと、同じくお正月に作ったシチューの残り物です♩ 翌日もおせちの残りのハムやかまぼこ、刻みねぎを入れた... 続きをみる
-
-
ひと口サイズのフランスパンに バターと サーモンムースにイクラを乗せ 串には刺さないので ピンチョスもどき (≧∀≦) (オリーブ、ぷちトマトなどを串に刺せば映えたかも…) ワインと合わせる ところだと思いますが このピンチョスもどきはおやつなので コーヒーと一緒に いただきました 🤗 おせちが片... 続きをみる
-
嫁さんの誕生会で貰った花の中、よく見ると何か入ってます。 よく見るとコン〇ーム(^^; 子供もう一人の意味らしいですがさすがにもうムリポッ(^^;です。 でっ、昨日は日本人ばかりでの新年会(^^) (大手の人もいるので顔写真控えますm(__)m) こちらで知り合った仕事関係なしの気兼ねないヤツです。... 続きをみる
-
-
予算通り 3人分約3500円です やはり、いくらが高い💦 [節約ポイント] ☆海老チリの海老は冷凍を使用 ☆角煮は自家製をはじ切れを 冷凍してネギと和える ☆たこ焼きの時のたこ少し残す ☆こんにゃくもたこ焼きに 半分使用 節約しながら 家族の好きな食べ物で作る目標 無事に達成😊 高島屋さんのおせ... 続きをみる
-
去年に引き続き暇だったのでおせち料理作りました🎍 今年はアジアンスーパーを3軒はしごしたのレンコンが見つからず。。 去年は一軒目のスーパーであったのに…泣 代わりにごぼうとタケノコがいっぱい売っていて、今年はこの二つを使うことにしました😃 下の写真はパートナーが作ってくれたチキンの市松ロール❤️... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 今年も高島屋のおせちを注文しました 高島屋オリジナルのオーソドックスな和の三段のおせちがずっと1番人気ですが、和洋中の四段のおせちが最近発売され今年は和洋中を注文しました。 実家には和の三段を注文しました。 どちらも2万円と、コスパ抜群です... 続きをみる
-
-
-
あけまして おめでとう ございます 今回のお取り寄せおせちは こんな感じでした 帰省してきている娘は 今朝もなかなか起きてこないので 夫婦で先にいただきました😋 今年も愛読 ありがとうございます😊
-
-
-
今日の大晦日に‼️ 明日の元日に本来 頂く おせち‼️ 食べてしまいました〰️〰️〰️❤️ たぶん無理だと思われるゴルフにいこうと… っでーーーー大晦日にお蕎麦と一緒に‼️ 意外といいもんですよ〰️〰️〰️❤️ 今度も こんな感じでいこうかな⁉️
-
完全に終わったのは、今日の午前4時でありますよ(^^)v やったね、頑張った。お疲れさん私。 長女宅用 次女宅用 昨日宅急便で送った。 お品書き ▼豚ひれ燻製、鶏かまぼこ、鶏肉ロール、ガーリックシュリンプ、イカ一夜干し、ささみたらこ巻きと鮭巻き、芝海老から揚げ、燻製卵 ▼トリハム2種類、ホタテカルパ... 続きをみる
-
-
昨日、広州出張がコロナ感染発生で取りやめ、無錫空港で長時間待たされヒドイ目に。 昼過ぎ、欠航が決まり会社からもストップ要請があり帰ろうとしてると空港でGSしている、いとこが昼食を持ってきてくれました。 気を利かしたのか日本食でした。 焼き鮭、アスパラ巻き、鶏肉の煮物、野菜炒め、ポテサラ。 ご馳走様。... 続きをみる
-
今年もあとわずかになってきた 毎年少しだかおせちを作っていたが 若者は食べてくれない 作ると量もおおくなる 来年はやめ! と思いますがやはり少しだけでも食べたい 数日前TVでローソンおせちとなるものを見た ええやん。
-
後から悔やむから後悔なんであって。 分かってたらそんなことするかい。言うかい。 なんだけど。 今年はおせち作るぞっと決めたから 昨夜、カレンダーにやることを順を追って書き込んでった。 ハムは2週間前に塩漬けして、一日塩抜きして、干して、 シュウマイは冷凍できるから、この日作ってしまお!みたいに。 一... 続きをみる
-
Christmas🎄&お正月🎍 オードブル&おせちのご予約受付中❣️ ★★クリスマスチキン★★ ○カレー、○塩麹、○香草焼き ⚠️完売御礼‼️受付終了しました🙇♂️ ★★Christmasオードブル★★ 🎄3,000円・・・(2人用) 💝4,000円・・・(3人用) 🎅5,000円... 続きをみる
-
-
-
子どもでも喜ぶメニューがいっぱい!あの頃のオリジナルおせち予約受付中🍱
2022年のおせちはコレ☝️🍱 和食 あの頃ならではの 「オリジナルおせち料理」はいかが❓🤗 余ったり捨てる事もなく空っぽになる「おせち」 久しぶりにみんなが集まるお正月だからこそ ちょっとだけ贅沢なお料理で👨👩👧👦🍱✨ おじいちゃん、おばあちゃんから ちびっ子まで大... 続きをみる
-
予約1ヶ月待ちの占いと、おせち予約は11月末までがお得❣️🍱
占い🔮&おせち🍱 ようやく世の中の流れもこれから、大きく動き はじめ、これまでのような生活を1日も早く 取り戻しこれまで以上に笑顔でお客様への おもてなしをしたいと語る「あの頃」のご夫婦👨 毎月紹介させて頂いているママの占いも評判💖 こんなにも熱心にみて貰えるんなんて嬉しい❣️と 人気を... 続きをみる
-
せっかくなので、、 初日の出を(・∀・) さっむいです(^_^;)。。 帰宅して朝食 お雑煮と お赤飯。 食後、年賀状を書いて。。。ポスト→買い出し。 予約してたお刺身だけ受け取ってさっさと帰宅。 お昼の準備。昨日、盛り付けてたおせち 出して、 あとはサラダ 買ってきたお刺身(・∀・) 準備しとけば... 続きをみる
-
-
-
昨日のつまみです。 ・フライパン焼肉 そして、おせち終わりました〜。 かまぼこは、雑煮に入れたり、 金平は、お弁当用に冷凍したり、 いろいろ誤魔化したけど…😅 今日から、普通のご飯します🍚 今日のお昼ご飯 今日の体重 54.7キロ
-
今日のパン おせちの黒豆が余ったので黒豆パンを焼いてみた 充分発酵した なかなかの焼き具合 ふわっふわっ。
-
40年前娘の誕生の時、この羽子板のような きれいなフジムスメのような顔になって ほしいと願いを込めて日本橋三越で購入した 羽子板 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 皆様にとりまして素晴らしい1年となりますよう心よりお祈りしております。 去年9月中旬から始めた村ゴン... 続きをみる
-
今日もウォーキング。 今日は寒くないなー(・∀・)ー。 帰宅して、、 今日はおせち料理とお雑煮と煮物作ります! まず、お雑煮。 このお雑煮は義母風です。 お醤油味です。 主人はともかく、、、息子も娘もこれがお雑煮って育ってます。。 数年前から、再現。。 レシピは教えてもらってないけど、主人いわく、、... 続きをみる
-
-
-
毎年、1月1日は、プロの料理家さんが作ったおせち弁当をいただきながら、 新幹線でいっしょに帰省するのが恒例だったが、さすがに今年は断念。 しかしありがたいことに、昨日、お手製の豪華お弁当をいただきました。 ローストビーフに焼き魚、たいの昆布〆など、とにかくごちそうが盛りだくさん。 こんな風におしゃれ... 続きをみる
-
新たな年 新たな気持ちで 今年も色々と頑張りたいです✨ いつとご愛読いただいている方 今年もよろしくお願い致します😊 今年の お取り寄せおせちは小さめにしました🤗
-
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年は家でのんびり元旦を過ごしています。 午前中に氏神様にお参りへ行って、帰宅してからおせちをいただきました。 手作りしたものは、田作り、なます、筑前煮、お雑煮です。 あとはスーパーで売っているものを詰めました。 お雑煮は夫に合わせ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
少し遅れたのですが、 あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 実は今年のお正月にすごく忙しかったので、 ブログ更新もできなくなってしまいました;; まず1日… 今年はまた新年会を開いて、みなおせちを食べたりしました。 ただし、今年はデモの事情があり、 一応新年会でも雰囲気はそん... 続きをみる
-
-
今朝早く、娘一家は、 娘の旦那さんのご実家に 出かけて行きました。 私達は、昼くらいに 帰宅する予定です。 新年会の会場になった家なので 掃除をしてから 帰ります。 昼ご飯は おせちの残り物 煮物 カレーライス 目玉焼き から揚げ いいお天気なので、 (房総のむら)に寄リながら帰ります。 房総の昔な... 続きをみる
-
新年明けましておめでとうございます㊗️ 今年も宜しくお願いします。🐭 昨日アウトレットに行って来ました。 渋滞に巻き込まれて、食事は出来ないは🚽には行けない。目的地に到着したら、1時間滞在で閉店時間になりました。🤷🏼♂️ でもたくさんの人がまだいます。!駐車場の出口も混んでいるようなのでス... 続きをみる
-
-
あけまして おめでとう ございます㊗️ お取り寄せした おせち料理はこんな感じです 今夜も有り難くいただきます🙏 想像以上の豪華なお品で お味は長期保存用にと濃いめでしたが どれも美味しかったです😊
-
2020年の始まりです。 穏やかな一日だった、今日 1月1日です。 朝目覚めたら、太陽はもうすでに高いところにあり、初日の出は 息子夫婦からのラインで、お嫁ちゃんの実家から、見たシャメが 届きました。 おせちも、今年は完璧手抜きの年です。 ほんの少し気分だけ味わえればと思い、大変な作業はしませんでし... 続きをみる
-
なんか久しぶりにマビをやっていましたwww 実は夕べ新しいフレさんができたので、もうちょっとやろうと思って、 今日やりながら主人と一緒におせち料理を作りました。 露店を回っている途中、また安い服を見かけて、すぐ買いましたw 髪飾り:爽やかな朝の帽子(女性用) 服:ラズベリードレス(女性用) 靴:ステ... 続きをみる
-
-
むかちんpresents:意味がわかると興味深い!重箱&おせち
こんにちは、こんばんわ😊✨ むかちんです🌸✨ 本日は、日本の伝統文化について 紹介したいと思います☘️✨ 今回は、 気分を先取り! 正月に食べる、おせち✨ そして、それをいれる重箱について☘️✨ 実は、ご存知の方も多いと思いますが、 おせちは、それぞれ意味があったり、 縁起が担がれていたり 重箱... 続きをみる
-
正月二日、おせち料理には、冷蔵庫から蒲鉾等を補充する。 筑前煮を作って補充する。 チャーシューもレンジでチンして補充する。 そして、三日目、すべてのおせちを食べ終わる。 朝のお雑煮はタケノコ、鶏肉、蒲鉾。
-
-
-
-
昨日は、おせちとも言えないお料理を作ってました。 こんなんです。 なます 煮しめ だし巻 ローストポーク 田作り この辺りは、丁寧に自作。 あとは茹でたり切ったりするだけの簡単なモノ。 黒豆・昆布巻き・きんとんは、買ってきたモノ。 このオードブルを2個。 んで、はま寿司のテイクアウトを一つ購入。 ん... 続きをみる
-
あけまして おめでとうございます❤️ 今日は、おせちを食べ デザートに おせちパフェを食べました👀 お正月らしく「金粉」まで↑↑↑ 甘さ控えめで、サッパリといただけます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 今日は一日 な~んにもしないの|ω・) 明日から、ボチボチと…(¯―¯💧)
-
いよいよ2018年が終わり2019年になりますね!2019年になるということは平成ももう少 しで終わるということになりますね。時代が進んでる感じがしますねw そこで改めてお正月の定番「おせち」について復習しようと思ってブログで書くことにし ました。個人で調べればいいとか思いますが優しい心で読んでくれ... 続きをみる
-
-
-
今年もよろしくお願い致します(⑉︎• •⑉︎)♪ 初日の出見に行ってきました! 地元で有名な橋からです。 雲がかかって綺麗には見えなかったけど しっかり拝んできました\( ˆoˆ )/ お昼からは近所の実家へ 京風白味噌のお雑煮です。 安定の美味しさ♡ 息子たち大喜びのローストビーフ おせちなどなど... 続きをみる
-
-
探偵ナイトスクープでお馴染みの林先生 監修おせち 【テレビショッピング 匠本舗】
2017年12月30日撮影 12月30日投稿 12月30日、探偵ナイトスクープでお馴染みの、 林裕人先生の監修おせち『超特大宝船』が届きました。 送料・消費税込みで¥22000。 実は、結婚以来23年、一度も自分でおせちを作ったコトがない私。 ず~っと、実家の母に作ってもらっていたのです。 母が料理... 続きをみる
-
今年も始まりました。 博多久松のおせちの予約受付はこちらです。 昨年も、このブログを読んで購入なさった方より、 「美味しかった」とのメッセージを頂きました。 何か大幅に認知度が上がってきて、年々競争率が高く なって、売り切れが早まっているそうです。 良いお正月を迎えるために、大満足のおせちはいかがで... 続きをみる
- # 生き方
- # 60代の日常