❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。 遅ればせながら、新年の挨拶 失礼しますm(_ _)m💦 遅くなりましたが、明けまして おめでとうございます( ^_^ ;) 実は、クリスマスイブくらいに A型インフルエンザになり、 高熱と身体中の痛みで動けなくて 年末は仕事休んで... 続きをみる
おせちのムラゴンブログ
-
-
-
今年も よろしく お願いします。孫達はインフルエンザ。静かな新年です。
本年もよろしく お願い致します🙇 今年は1月2日に 子供達、孫達が 集まる予定です。 次女のところは 孫が受験なので。 それに 次女が風邪だそうです。 それで 今年は 息子一家、 長女一家です。 総勢10名。 息子一家は 前日の1日から 来る予定でした。 ところが お嫁さん、孫達3人とも インフル... 続きをみる
-
前記事では、2024年末の夕飯、23:30頃に年越しを食べたことを書いたので。 2025年1月1日(水)に食べたものなどを書くことに。 一応、1型糖尿病で血糖コントロールしなければならないから。 食べたものや血糖のことを書いておけば、ブログネタにゃ~困らないし。 ちなみに。 1年前の、2024年の元... 続きをみる
-
昨日は、大好きなテレビ格付けを見ながら おせちとどて焼きを食べていました 今年のおせち 美味しい^^ 今日は、電車に乗って 買い物をしたあと カルディの福袋を引き換えてきました 福袋公開! めちゃめちゃたくさん入ってました 大満足〜^^ 帰ってきて お昼におせちと買ってきた唐揚げを食べて 夜は、豪華... 続きをみる
-
2日、 3家族揃ってお正月の宴🎶 おせちも今朝まで掛かってようやく作り終えた👌 遅い朝食におせちと草餅。 裏庭に牛を飼っているので、メインはすき焼き🐃 一頭で足りるかな〜😆 酒豪3人、ハチャメチャな夜になりそう〜😅
-
-
今日は1日だけの休みですが、実家に顔出し ♪ お正月皆んな集まり楽しいひとときでした♪ 途中母の何気ないひと言で嫌な気分になりました…きっと、母はこちらの気持ちに気付いていない。今までに嫌な気分にされたのは初めてではない。 お正月そうそう、なんでこんな気分に…忘れよう。 姉の手土産のノースマン美味し... 続きをみる
-
朝食 白湯を飲んだ後に、スムージーを作り飲みました。 あまりお腹が空いていなかったので、コーヒーを淹れて飲みました。 簡単に掃除を済ませた後、キウイ・バナナ・豆乳グルト、たまごドリンクを取りました。 昼食 今年のおせちは、OKストアで予約して買ってみました。 ¥1,047(税込会員価格) 夫と二人、... 続きをみる
-
明けまして おめでとう ございます㊗️ 今年のおせちは はんなり京都の冷蔵おせちなので こじんまりでした😋 今年もご愛読 ありがとうございます😄
-
-
新年あけましておめでとうございます。 マイペースで超自由人なわたくしですが本年もどうぞよろしくお願いします。 さて、毎年実家に行ってごちそうをいただくのですが、 正月明けに検査があるとかで正月はおとなしくしておくといわれたので 自宅にてお正月を迎えております。 ということで、奮発して おせち料理(ク... 続きをみる
-
謹賀新年・おせちの料理名公開・12月のアクセス数が稀に見る数字で
全てではないのですが おせちの料理名を紹介します。#お節料理 #おせち #メニュー #2025 ショート動画 https://www.youtube.com/shorts/88java0yrc0 9時に弟とその息子二人に起こされた。 夫に挨拶したいと。 嫁さんは、お仕事に行ったんだって。 初日の出ツ... 続きをみる
-
それからちょこっと仕上げして 娘が家族でやってきて 楽しい数時間を過ごしました。 朝というか9時に、ベッドの上で目が覚めた時 動けるだろうか、歩けるんだろうか私は。 そう思いながらも、ええい!と起きたら 大丈夫だった。 神様仏様、ありがとう、 一人分おせち 暗く写ったので、明るくしたり彩度をあげたり... 続きをみる
-
12月30日、ピザ、生ハムカット、黒豆、伊達巻二本、椎茸水戻し。きゅうりのぬか漬け、1:30帰宅。お風呂入って洗濯した。 ワンちゃん来店。キャバリアのジャグちゃんで〜す! おせちが入ったよ! 更にスイーツ 伊達巻が美味しい!可愛いので新メニューにすることにした。
-
今日は家に帰る前に図書館で予約していた本1冊を借りに行ったのですが、京のおばんざいの本はないか探していて、目についた本を借りてきました。 コウケンテツさんの本は一気に三分の二くらいまで読んでしまいました。 殆ど活字です。 私は前から精進料理の勉強をしたいと思っているんですが、「野菜のごちそう お寺の... 続きをみる
- # おせち
-
例年だったら息子夫婦は年末29まで仕事なのでお嫁ちゃんが産休前の昨年はばぁばが孫ちゃん2号を一日シッターしました。今年はカレンダーが良く28日が土曜日だしお嫁ちゃんが育休中なのでそれもありません。孫ちゃんは可愛いけど丸一日見るのは大変なんです。保育園の保育士さんたちに本当に感謝。 年賀状は卒業したし... 続きをみる
-
-
-
【揖保郡太子町】クリスマス&年末年始のオードブル予約受付中!
特別限定お弁当を販売🍱💝 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 店頭限定で特別なお弁当を販売します💝 クリスマス&年末オードブルご予約スタート♪ 🌱_*_._✨_._*_._... 続きをみる
-
今朝、寒くて目が覚めました。 昨日寝る時は、薄い夏掛けを おなかの辺りにかぶせたままで寝たので 気温が下がっているのに ようやく気が付きました。 室内気温22度! 雨もしとしと・・・ この気温はずっと続くわけではないようですが 雨降りでも快適です。 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•... 続きをみる
-
-
おせちのリベンジです。 私の母は、現在ケアハウスで暮らしています。 3食付きなんですが、お腹がすくらしい… お正月には、お重におせちを詰めて持っていきました。 しかし、母からクレームが入りました。 「ゴボウが固くて食べられなかった。」あーれー?! 私としてはゴボウの歯ごたえを重視したつもりでしたが、... 続きをみる
-
-
こんにちは! 部屋の窓を閉め切っているこの時期、寒いですが、朝起きたら家中の窓を15分ほど全開します。昔お掃除上手な方から、換気は1番のお掃除と教えてもらったことを実行しています♪ 昨日の朝7時に南側のベランダから見た東の空です。うっすらと茜色の?きれいな空でした。 少し西の方を見ると、水色の空に何... 続きをみる
-
今年の正月🎍! 長男...居候中 😅、20数年ぶりの我が家での正月。 二男...1年足らずで離婚...養育費貧乏人も帰って来た。 三男...3日に夫婦で。 今年が“最後ョ”と渡したお年玉🧧。 奥さんの力作😋 お屠蘇は奥さんの実家の習わし。 雑煮は私の実家のシンプルな すまし汁。 (博多は鰤と... 続きをみる
-
-
-
-
この度の能登半島地震のお見舞いを 謹んで申し上げます。 言葉も有りませんが 自分が出来る限りのことは 微力でもしていきたいと思います。 南国は元旦も2日目も 穏やかな陽射しに包まれています 元旦は 母や姑と私達夫婦で祝いました。 姑は白内障手術後 身体も軽々して 表情も以前のように明るくなりました。... 続きをみる
-
こんな老人にだけはなるまいぞと、心に誓ったけど、 年を取るってそうゆうことなのかもね。 私も知らず知らずに、だんだんと、わがままになってるのかもしれない。 気を付けよう、年寄りになることと、大津波。 千円会費での新年会で (お金もらうつもりはなかったのだけど、ただでは大きな顔して食べられないと皆がい... 続きをみる
-
みなさま、地震は大丈夫だったでしょうか? 被害が少しでも、少なくて済みますように… 何も出来ないので 少額ながら、今日はyahooの募金をしました みなさまの無事を祈っています 今日は、初売りに来ました ハムの福袋だけ買って お店に並んでいます お昼ごはんを食べます 超人気店なので、早めに並んでいま... 続きをみる
-
-
やって来ました。 南武線、鹿島田駅 お寿司と、おせちを注文したのを 取りに来ました。 おお、ここにもあった大阪王将! でも今日は通り過ぎます(笑) やや、通りには新旧 ナショナル坊やが居るではありませんか? 鹿島田電気屋さん、やりますね。 ここでは、年越し蕎麦を 売り始めていました。 大晦日、雨が降... 続きをみる
-
7時に目が覚めてちょっと目を閉じたら2時間ワープしてた。 明けましておめでとうございます。 まずは12月24日にいただいてきたお札を祀り、 古いお札をお返しして、氏神様に初詣。 今年のおせち。 中身の3分の1は、昨日届いた「小樽きたいち 海鮮おせち 集 5.5寸一段重 全19品」 をアレンジしたもの... 続きをみる
-
昨年はご訪問ありがとうございました。 拙い中身ではありますが、今年もよろしくお願いいたします。 元旦のお取り寄せのおせち 今年のおせちは、いろいろと比較検討した結果、京王百貨店で取り寄せをしたものです。 少量ずつですが、どれもお味がよく、大満足 ちなみにお値段は、同じものが二つで税込¥11,016で... 続きをみる
-
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 皆さまの御多幸をお祈りいたします。 そして、平和な世の中になりますように。 我が家のなんちゃっておせち♪ 鶏肉ベースのお雑煮(*^^*)
-
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。 明けましておめでとうございます‼️‼️(o>ᴗ<o)✨✨ 昨年は、皆さんに大変お世話になりました( *´꒳` ) 本当に、色々ありましたm(_ _)m 今年は?今年も?皆さんにとって、 そしてウチら夫婦にとっても良い年に なるといい... 続きをみる
-
お酒に甘いものに・・・少ししょっぱいものなどなど とうとうおめでたいお正月です。 うちも子供たちの手前「おせち」を用意して過ごします。 まんべんなく、どれも食べたいけれど、特にどれを食べると健康的か! 私の独断と偏見でランキングにしてみました(^_^)/ うんちくつきなので、しばらくお付き合いくださ... 続きをみる
-
-
-
今朝もゆっくり起きて 朝ごはん シャトレーゼの磯辺巻き、好き💗 昨晩、あまり食べてないのかな⁉️ 姉とお腹すいたねと。 11時過ぎだけどお昼、もう食べちゃおう! 鍋焼うどん 夜は、一足も二足もお先におせち 詰めただけだけど。(姉が) 二人なら、これくらいで十分だね。
-
-
-
こんにちは。 昨日、一昨日と暖かかったのに 今日は一転肌寒いです💦 次男がこれをほしがりまして。 以前にも購入しましたが、今回2回目。 お寿司屋さんでよくあるガリ、です。 うちの次男の好物はお寿司ですが、 ガリも大好き。寿司屋さんで ガリを食べる食べる💦体に悪いもの じゃないけど塩分強そうだしほ... 続きをみる
-
-
干し柿 ヘタを外して、平たく開く バターをのせる ※このバターは自家製発酵バターで、味良し香り良し口溶け良し サンドする 粉砂糖をふる きっちりラップして、冷凍保存して、薄く切って、おせちのひとしなに。 もちろん、すぐに食べても😋 これは、 干し柿3枚と、バターを2段にしてる。 冷凍してあるので、... 続きをみる
-
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今日は 第5水曜日で セボコンは休みだから 昨日のうちに娘に ランチ行こ〜🎶 と誘っておいた 何が食べたい? 即座に お肉〜🍖𐤔𐤔𐤔 折角だから 新しいお店がいいな〜という母に 彼女が指定したのは たま(≡^.^≡)♪ 娘は 炭焼豚丼 すぐウーロン茶🍵𓈒 𓂂... 続きをみる
-
お正月のおせちを注文しました。 初めて作ったおせちが思いのほか大変だったんで ・一人前 ・12/31到着 ・好きなものだけ入っていて見栄えがいいもの が売り切れないうちにさっさと注文しちゃった。 ポチったのは、全19品・5,980円の海鮮モノです。 12月31日に冷凍された状態で送られてくるので、解... 続きをみる
-
7年前の今日、長女宅で訳ありおせちの大試食会開催。 この年の1月4日に、ネットで、売れ残りおせちを注文したんですね。 17800円のが5200円ほどでした。送料込みです。 訳ありと言っても難ありではなく、 このお店は、年末ぎりぎりまで注文OKなようで、急に思い立って31日に注文したのが1日に届いて、... 続きをみる
-
『おせち』は、『御節供(おせちく)』と書く。 歳神様をお迎えするお正月にお供えし、 そのおこぼれちょうだいということになるわけである。 新年の健康、繁栄を祈って歳神様にお供えするのがお正月。 実は、台所にあったかまどを休ませる意味もあったとか。 神様を迎えるのに、せわしく準備するより ゆっくり、お迎... 続きをみる
-
遅くなりましたがおせちを載せます 今年は三段重と、二段重につめました。 お寿司も食べました。カッパ寿司でした。 飾り切りをもっと作りたかったのと、 ゆずが一個しか買えませんでした。 (どれも傷があった) いくらが入ったので、子供たち喜びました。
-
明けましておめでとうございます。 やや遅ればせながらです。 今年の我が家のカレンダーは仙崖です。 長い事夫の勤務先のカレンダーをキッチンに飾ってました。おもに日本の至宝がテーマで、時には海外に流出してしまった美術品まで載せた実に美的なものでしたが、時代の波は会社のカレンダー廃止にまで及びました。以来... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします🐰 年明け早々、風邪ひきましたー (コロナは陰性です) 元旦は、寝込んでしまいおせちは2日に。 姉作、おせち 今年の姉からのお年玉は、現物支給で BT21のパジャマ 食べて寝て、食べて寝てのお正月でした。 元気が一番✊‼️
-
-
1月3日 孫たちが集まりました。今年も、みんなが元気でありますように。
毎年次女の家で、 みんなで集まります。 孫達7人。 お互いに、いとこと会うのが 楽しみです。 飛び跳ねて 待ってます。 大量のお餅を焼くので ホットプレートで 焼きます。 みんなに会うので かっちゃん、 新年のシャワー。 ピカピカ☆ ハムハム、イチゴ味にうっとり。 1月は主人の誕生日なので、 プレゼ... 続きをみる
-
新年明けまして おめでとうございます(*^^*) 師走の慌ただしさでブログ お休みしていました(^_^;) 昨年中のブログネタもありますが 本年もぼちぼちマイペースで 更新させていただきます(*^^*) 今回は年末年始の出来事を アップします(*^^*) 2022/12/19 2022年最後の多肉狩... 続きをみる
-
昨夜の甥っ子との遊びに疲れ ゆっくり起床 日中は息子達と麻雀🀄️ 実は私も子どもの頃より両親に教育されてました 笑 デイサービスで働いていた時は余暇時間に利用者さんと仲良く麻雀してました😊 夕方からおせち準備にとりかかりました 今年の節約ポイント ☆お料理のせていり板 スリコで150円 ☆帆立、... 続きをみる
-
お節は私と姉とそれぞれ購入して 実家に送ったもの 若者ごのみの洋風寄りのものを 選びました 母が煮物を煮てくれて ふるさと納税で届いたお酒を持参 お雑煮は昆布と鰹でしっかりと出汁をとり 鶏肉を入れてこくをだし、 塩と醤油で味付け 焼き餅を入れ、海老や三つ葉を ちらします 〆にこれを食べれば 買ったも... 続きをみる
-
番外編✩.*˚明けましておめでとうございますm(*_ _)m✨
🎌🎍•*¨*•.¸¸♬︎⛩🐰🐰⛩♬.•*¨*•🎍🎌 明けましておめでとうございます(*´▽`*)☀ このブログを読んでくださっている皆様、 昨年はお世話になりましたm(*_ _)m✨ 今年も、合間を見つけマイペースに ゆっくりのんびりブログを更新して いきたいと思いますので、 どうぞよろ... 続きをみる
-
今年のおせち。 母からもらったもの以外はこんな感じでした。 今朝も残りを食べ、 今日はこれからホテルへ向かい一泊してきます。 残りはまた冷蔵庫、明日も食べようっと。
-
-
-
23/1/1日記 メインは「おせち、刺し身、餅と鶏のみぞれ煮」
あけましておめでとうございます。 久しぶりですが、今年こそ、ブログアップ率70%を目指しますので、よろしくお願いします。 刺し身は、ブリ、中トロ、ウニ。 おせちは市販だけど、お皿に移して、やっぱり、お皿に移すと、気分は上がります。 さあ、餅と鶏のみぞれ煮は。 主な材料一式。 鶏もも肉、まいたけ、餅、... 続きをみる
-
昨夜は 真夜中3時過ぎに 帰宅しました。 もう、クラクラなので、 お風呂は無しで すぐに寝ました。 新年早々、 ゆっくり 寝てしまいました。 起きてすぐに お風呂に入って スッキリしました。 私の父親は 神主でしたので 元旦の早朝に水をかぶって 禊をしてました。 私は、温かいお風呂ですが、 父親を ... 続きをみる
-
🎍明けまして おめでとうございます🎍 皆様、どんなお正月をお過ごしですか。 本年もよろしくお願いします。 2023年、いい年になるといいですね。 小5の娘は年女となります。 偶然、今ウサギのイラストのスリーパー をパジャマの上に着ていて縁起が いいかも、と思っちゃいました✨ 今日は特別なことはし... 続きをみる
-
-
Welcome 2023!ヾ(*´∀`*)ノ 初めておせちを作りました。 一の重 二の重 三の重 今日飲んだ酒 これをうちのスタンダードにして、来年も同じ内容でいいかなと思ったw ちなみに、使ったお正月セットはこれ。 お雑煮は実家のものを受け継いだ、福岡と山形のミックス。 お汁は出汁醤油、今回はたく... 続きをみる
-
-
今年もよろしくお願いいたします🎍 毎年お雑煮はみそにしていましたが 今年はおすましにしたら おせちが濃い味なので ちょうど良かったです😋 今年も皆様にとって 素敵な年でありますように✨
-
今日の天気は晴れ☀️ とても寒いです😨 今日は午前中はごろごろと過ごして 午後からちょっとコンビニへ 今年のおせち料理 サンリオキャラクターのおせち 中身はこんな感じで 娘と美味しく頂いて セブン🏪に行って 飲み物とか買っていたときに 雑誌のコーナーで見つけた❗️ 「レシートと小銭が分かれる長財... 続きをみる
-
-
新年あけましておめでとうございます。チョコエッグじゃないよー
あけおめことよろ~♪ 4年前は武道館で年越し 6年前も武道館 9年前だって武道館 で、毎年 羽田空港で初日の出を拝み でもって、 灰色の世界に帰還 あらためまして 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしく。 おせちの重詰めの中に、銀紙で包まれてたものは、チョコエッグ(娘にそういわれた。も... 続きをみる
-
なんちゃって、おせち。 の、つもりです。 我が家の、いつもの、お雑煮。 鶏肉ベースで、塩、薄口醤油で味つけ。 ☆☆☆☆☆ 夫婦二人で、静かなお正月です(*^^*) 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。
-
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。 大晦日ですね(●︎´▽︎`●︎)☆ 昨日は朝から関東の方へ遠征に行っていて、 帰ってきたのが今日の朝方の4時頃で 少し仮眠して、 今日は午前中生まれて初めてのおせち作り (…と言ってもちょこっとだけですが)、 昼過ぎからは大掃除を頑... 続きをみる
-
ジャパネットが厳選した、こだわりの食材がたくさん詰まった自慢のおせちが自宅に届きました (冷凍物) 高級食材を盛り込んだ豪華2段重おせち(67品目) (和の重) (洋の重) お品書き 年越しそば(4人前) 祝箸 ジャパネット昨年おせち 海鮮おせちセット 昨年のおせちよりは今年のが豪華です🤩が値段は... 続きをみる
-
-
おせちを作っています。日持ちしそうなものから早めに作るとラクだわ。 これも年内の仕事が終わってるからできることだね。ありがたい。 毎年TBSの朝から全話一挙放送ドラマを見ながら作ったり掃除したり 笑 今年は「マイファミリー」 これも日曜劇場だっけ?犯人→芸人って流れはテセウス...もだったなー😅 ... 続きをみる
-
-
9月10の記事「お正月のおせち料理問題(1)」を書いた時点では、通販のおせちに気持ちが固まりつつありました。 しかし各販売サイトを見ていると、好んで食べないお品(数の子とか昆布巻きとか)があっていまひとつ気持ちが乗らない。 3か月悩んで令和5年のおせちは『好きなものを重箱に詰める』ことにしました! ... 続きをみる
-
75歳でナチュラルな瑞々しさ栗原はるみさん 目標とする方です 相方に「この方、幾つくらいだと思う?」と尋ねると 「う~ん、60代前半かな」と 75歳だと告げると「そりゃ奇跡や」と パーソナルマガジン2023年1月号購入しました 本屋さんの最も目立つところに平置き パーソナルマガジンって凄くないですか... 続きをみる
-
-
-
-
気づけば約2ヶ月も、、、ブログサボり。 ほんと何にも長続きしない私はー(><)! でもでも、引き続きがんばります😋 少し前だけど、、 初雪 子供は大喜びでした(*´ー`*) 長靴でキャッキャと遊びに行って2時間、、 ガチガチ🥶で帰ってきましたw お正月特集〜 お雑煮〜 おせち〜🙃 毎年ズルして... 続きをみる
-
あっという間に1月も10日が過ぎました。 今年初めてのブログです。 年末の風邪も治り、元気にお正月を迎えることができました。 簡単ですが、例年通りのおせちも作って、一年ぶりに子どもたちと孫が全員揃いました。 息子は年末からお嫁さんの実家に久しぶりに行ってきて疲れているのか、すぐに寝てしまい、ほとんど... 続きをみる
-
おせち、お餅・・・・・・>カップラーメン で、平時のリズムに。 👇 ☘~以上 訪問ありがとうございます。
-
おはよーございます(*^^*) 朝風呂に入って朝食。 ご飯が🍚が美味し!ごちそうさまです(*^^*) 東京に帰ります。 ドライブ中に古墳が見えた! この周辺には残ってるんだね! 私は見たいなあーって思うけど、主人は興味がないのでスルーです。 道の駅をはしごして食材を調達です。 お昼はラーメン🍜シ... 続きをみる
-
こんにちは! 明日からまた3連休ですね。 さて娘が結婚して夫婦2人になって変わったことは♪ 夕飯をテーブルでなくこたつでいただくようになりました。 そして2人だと残り物多し(笑) この日はおせちの残りと、同じくお正月に作ったシチューの残り物です♩ 翌日もおせちの残りのハムやかまぼこ、刻みねぎを入れた... 続きをみる
-
-
ひと口サイズのフランスパンに バターと サーモンムースにイクラを乗せ 串には刺さないので ピンチョスもどき (≧∀≦) (オリーブ、ぷちトマトなどを串に刺せば映えたかも…) ワインと合わせる ところだと思いますが このピンチョスもどきはおやつなので コーヒーと一緒に いただきました 🤗 おせちが片... 続きをみる
-
嫁さんの誕生会で貰った花の中、よく見ると何か入ってます。 よく見るとコン〇ーム(^^; 子供もう一人の意味らしいですがさすがにもうムリポッ(^^;です。 でっ、昨日は日本人ばかりでの新年会(^^) (大手の人もいるので顔写真控えますm(__)m) こちらで知り合った仕事関係なしの気兼ねないヤツです。... 続きをみる
-
-
予算通り 3人分約3500円です やはり、いくらが高い💦 [節約ポイント] ☆海老チリの海老は冷凍を使用 ☆角煮は自家製をはじ切れを 冷凍してネギと和える ☆たこ焼きの時のたこ少し残す ☆こんにゃくもたこ焼きに 半分使用 節約しながら 家族の好きな食べ物で作る目標 無事に達成😊 高島屋さんのおせ... 続きをみる
-
去年に引き続き暇だったのでおせち料理作りました🎍 今年はアジアンスーパーを3軒はしごしたのレンコンが見つからず。。 去年は一軒目のスーパーであったのに…泣 代わりにごぼうとタケノコがいっぱい売っていて、今年はこの二つを使うことにしました😃 下の写真はパートナーが作ってくれたチキンの市松ロール❤️... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 今年も高島屋のおせちを注文しました 高島屋オリジナルのオーソドックスな和の三段のおせちがずっと1番人気ですが、和洋中の四段のおせちが最近発売され今年は和洋中を注文しました。 実家には和の三段を注文しました。 どちらも2万円と、コスパ抜群です... 続きをみる
-
-
あけまして おめでとう ございます 今回のお取り寄せおせちは こんな感じでした 帰省してきている娘は 今朝もなかなか起きてこないので 夫婦で先にいただきました😋 今年も愛読 ありがとうございます😊
-
-
完全に終わったのは、今日の午前4時でありますよ(^^)v やったね、頑張った。お疲れさん私。 長女宅用 次女宅用 昨日宅急便で送った。 お品書き ▼豚ひれ燻製、鶏かまぼこ、鶏肉ロール、ガーリックシュリンプ、イカ一夜干し、ささみたらこ巻きと鮭巻き、芝海老から揚げ、燻製卵 ▼トリハム2種類、ホタテカルパ... 続きをみる
-
-
昨日、広州出張がコロナ感染発生で取りやめ、無錫空港で長時間待たされヒドイ目に。 昼過ぎ、欠航が決まり会社からもストップ要請があり帰ろうとしてると空港でGSしている、いとこが昼食を持ってきてくれました。 気を利かしたのか日本食でした。 焼き鮭、アスパラ巻き、鶏肉の煮物、野菜炒め、ポテサラ。 ご馳走様。... 続きをみる
-
今年もあとわずかになってきた 毎年少しだかおせちを作っていたが 若者は食べてくれない 作ると量もおおくなる 来年はやめ! と思いますがやはり少しだけでも食べたい 数日前TVでローソンおせちとなるものを見た ええやん。
-
#
ゆるミニマリスト
-
無添加 自然の味そのまんま ポークソーセージ100g 4本入り
-
5年前に買ったお気に入りのワンピースが…また買えた!
-
*シンプルな暮らし*カビが生えやすい場所の除菌対策
-
天使の美肌水 310ml <超シンプル化粧水>
-
食費25,000円で作る“満足ごはん”/ゆるミニマリストの休日コーデ
-
長野に引っ越し後の食生活。メディカルミディアム食の取り入れ方に変化。
-
マシンガンズ滝沢さんのゴミ捨て論(653〜667個)
-
デザイナーさんに聞いた「色」に関する知らない世界/project333♡
-
こどもたちが大きくなったら絶対読んでほしいと思った本/project333♡
-
古い激狭我が家の見直し点 そして 思い出のCD捨て(636〜652個)
-
一戸建てオール電化の電気代 2025年1月分
-
シャボン玉 こどもせっけんハミガキ みかん味
-
おはようございます。2025.1.19 No. 8
-
<代用>コーヒーサーバー 琺瑯プチミルクパン 10㎝
-
昭和の狭小住宅の我が家がスッキリしだした(631〜635個)
-
-
#
すっきり暮らす
-
スムーズに家を出たい!対策
-
【防災】収納のプロ×防災士が、絶対にしない収納はこれ!
-
*シンプルな暮らし*カビが生えやすい場所の除菌対策
-
長野に引っ越し後の食生活。メディカルミディアム食の取り入れ方に変化。
-
カルディトランク缶に着付け小物を入れる
-
伸び〜る!たたまないエコバッグが最強です(PR)
-
【1LDK暮らし】で感じた収納&家事と家計のメリットと、新生活におすすめなもの
-
【簡単収納】収納のプロが絶対に持たないもの&「じゃない」使い方収納
-
【書類収納】便利な愛用品と、もしかして不要かも?と思うもの
-
【無印良品】公式WEBオウンドメディアにて、掲載いただきました。
-
*すっきり暮らす*大掃除で懲りたことを改善しました
-
【趣味の時間】かごバッグ編みました &楽天ちょっと買い足し
-
沖縄から長野に引っ越しました!要介護3の母を連れての引っ越し、怒涛の日々でした。
-
子供が巣立ったら結露がなくなった!「加湿器」を取り入れてみた(娘からのクリスマスプレゼント)
-
1台で3役!リビングで大活躍の空気清浄機の大掃除
-