こんにちは。 今年もスーパーや八百屋の店頭に、青梅が沢山並ぶ季節になりました。 さっそく買い求めて、『南高梅の甘露煮』を作ってみました。 発端は ブログ友達から教わったのですが、料理研究家の大原千鶴さんのレシピです。 上の写真は、梅1kg弱ですが、瓶 (プラスチック) の大きさから言って、2kgでも... 続きをみる
甘露煮のムラゴンブログ
-
-
こんにちは。 在フィリピン日本大使館は日本の 川魚料理を以下のような文章で、 紹介しました。 日本の川魚を使った伝統的な地域料理 のいくつかを読んでください! 【川魚を使った日本の郷土料理】 日本各地の川魚を使った伝統的な郷土 料理をご紹介します。 農林水産省の特設サイト「私たちの 郷土料理 ~次世... 続きをみる
-
今日までいい天気が続きました。 明日は下り坂で雨降りになり、気温も下がるようです。 最近、オーディオで聴いたジャズのCDです。 ①ソニー・クラーク(p)=ソニー・クラーク・トリオ 1957年録音 緊張感がある演奏の1曲目が素晴らしいです。 ライナー・ノーツ的なことを書くと、スタンダード的な曲を集めた... 続きをみる
-
今日は讃岐うどんで釜玉風。。。 明後日休みなので、明日一日だけ仕事に出ればいいだけなのですが疲れました。 デザートは貰って来たメロン。 今日はイチジクの甘露煮を作るつもりです。 ご飯は手抜きなのにデザートに時間をかけるって。。。 旬の物は楽しみたいのです。
-
主人用にとさつまいも🍠鹿児島県産の マロンゴールドを使うて甘露煮を作ったんや😊 作っとる時めっちゃエエ香りがしとった😋 「これを渡すんかぁ、渡したくないなぁ😅 私が食べたい😤」なんて思いながら・・・ 出来上がったものを見て・・・ マロンゴールドはシルクちゃんやはるかちゃん、 あずまっちのよ... 続きをみる
-
-
-
#
甘露煮
-
ポークビーンズのチーズ焼き モツ煮
-
三部作(*^^*)
-
雪道を歩き足元がべちゃべちゃに濡れちゃったことと、オットのバカ舌に驚いたこと
-
甘栗で栗の甘露煮風♪
-
平和不動産(8803)の株主優待で平八茶屋の丸ごと食べられる「子持ち鮎旨煮」がきたよ!
-
いざ、いちじくの収穫へ
-
「小鮎料理🐟」
-
お届け物など全部で4つ。気になっていたので再度ご縁があって嬉しい♪
-
「ホンモロコ」甘露煮最終章!
-
久しぶりの日帰り温泉でゆったり
-
春バテ気疲れ・寝ても食べても・・
-
「ホンモロコ」を甘露煮に!🍴
-
「大鮒の甘露煮」!
-
まとめ[栗まんじゅう]デラックスタイプは栗甘露入[千秋庵]と栗餡入[文明堂]どちらもグー大好き♡
-
【株主優待・長期保有】ベーコンの切り落とし🥓めぶきフィナンシャルグループ 24年3月分〜23年3月分(7167)1,000株保有
-
-
#
北海道の暮らし
-
塩別つるつる温泉(北海道北見市留辺蘂町滝の湯201)
-
中標津空港☆★食珈房ぴーべりー(北海道標津郡中標津町東三条南1丁目)
-
意地でも降ったぞ的ななごり雪・・('_')
-
ストレスの無い 今日・・(^^)/
-
異母三姉妹…。
-
豚丼のとん田(北海道帯広市東10条南17-2) 期間限定 ばんば盛り
-
道の駅葉菜野花小清水(北海道斜里郡小清水町浜小清水474-7)
-
初売りを迎えた野菜直売所『かのな』さんに行ってきた
-
雪像作りが始まった大通公園で散歩がてら雪まつりの下見
-
『暮らシック北海道』、サイトOPEN!
-
エレナとチャリスは通院日…。
-
帯広競馬場(ばんえい十勝 北海道帯広市西13条南9丁目)
-
阿寒湖氷上 冬華美☆★阿寒湖温泉 ホテル御前水(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1)
-
道の駅あいおい(北海道網走郡津別町字相生83番地1)☆★相生鉄道公園
-
昨日のランチは味覚園栄町店(北海道北見市栄町2-1-7)で一人焼肉
-
-
#
晩酌
-
ライトピンクつる薔薇…ミニチュアバルコニー柵完成です♬
-
「困る前にやっておく」
-
ヴァイオリン覚書♪Classic Salon2025~名フィル春の調べ~
-
充実した休日でした!
-
こぼれ種育ち、小さなマラコイデスと…パステルピンクのつる薔薇完成♬
-
今夜の晩酌 湯豆腐で一杯
-
今夜の晩酌 ハンバーグで一杯
-
散歩道のヒメリュウキンカに魅せられて…思わずお迎えしました
-
娘の彼からホワイトデーのプレゼント!
-
茶色一色だったリトルガーデンに春の兆し
-
「食洗器OKのガラスの器」
-
クレマチス「花炎」の挿し芽とオリーブの小瓶
-
春は来(き)ぬ? 春が来(こ)ぬ!!
-
セリアのミニチュアバルコニー柵つる薔薇バージョン完成です♬
-
アメリカーナAD29で着色…つる薔薇作り…
-