繕い物のムラゴンブログ
-
-
サキちゃんの防寒コートがほつれて来ました。 👨もぅ、ポイだな。 と言うので見てみたら、ちょこっと縫えばまだまだ着られる✨ 👩ちゃちゃっと縫えば、まだまだ着られるよ✨ 捨てるのは簡単だけど、縫って大事に着ようよ。 ふふっ☺ パパさんがチクチク♥ パパさんは縫い物上手です。 ねぇサキちゃん。 サキち... 続きをみる
-
ちょっと長さを調節したい ポケットの部分がほころびてしまった 小さな穴があいてる… 繕いを必要とするものが 手をつけずにたまっている フルタイムで働きだしてから どうにもそんなことまで 手が回らくなってきてしまって でも、ついにきたのです やる気になる日が! もう、一年くらいたっちゃったものも ある... 続きをみる
-
夕ごはん 鱈の西京漬け焼 里芋の味噌煮 白菜の旨煮 赤カブ漬 高野豆腐と小松菜煮 りんご アボカド 品数が多いのには理由があって、 賞味期限の切れた高野豆腐とかやわらかくなりすぎたアボカドとか... 早く使わなくちゃ、というのが理由その一 もうひとつは、 ムスコのパパがお餅を取りに来るので、色々なお... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- # 繕い物
- # チクチク
-
#
ハンドメイド作品販売
-
夏のお洋服・ペアールックが売れました
-
長めのネックレスの収納に困ったので、ネックレストレー作りました!
-
春から梅雨にかけての一部作品を半額価格でご提供
-
小さく始めるハンドメイド販売|初期費用無料のおすすめサイトを徹底比較!初心者向け選び方ガイド
-
『四季彩展2025』
-
Creemaとminne共にフォロワー10人超えました!
-
今日いち-2025年5月26日 やる気ダウンの原因
-
毛糸で作るヘアゴム【3連のお花モチーフ】
-
この季節だけのおしゃれ!! 紫陽花バッグ 完成‼
-
【出展】2025年5月24日・25日 第42回 八王子アート・ムーチョ
-
【ならしのHAND MADE MARKET】今日出展
-
ラクマに出品しました
-
ハンドメイド販売について学ぶオススメ本
-
使いやすい、普~通の、自分のポーチを作る
-
自分で自分へ と 息子から私へ の「いつもありがとう」
-