6時過ぎ起床。 起きにくかったです(>_<) 寝る時はエアコンかけて。 夜中に寒くなって来たら消します。 ここんとこ夜中は涼しいので そのまま眠れてます(*´ω`*) でも朝は起きるの辛いです。 体が冷えてるんかな? でも暑くて眠れないのも辛いわね┐(´д`)┌ 仕事は今日はバタバタでした。 まあみ... 続きをみる
土用の丑のムラゴンブログ
-
-
サワディカップ(今晩は)。 日本では各地で大雨が・・・バンコクは薄曇りです。 さて、今週土曜日は「土用の丑」。 バンコクにも鰻屋さんが各所にあります。また日系スーパーやデパートでも鰻のかば焼きを買うことが出来ますが、コスパNO.1は、スクンビットソイ33 UBCビルBフロアにある「カオ・イープン(日... 続きをみる
-
土用の丑 という看板ひっさげなくても、 なんとなしに、ウナギが食べたくなるこの時期。 今朝は、いつもなら出かける馬デイなのに おりからの骨折で出ることもないし、 いつもなら絶対に食べる朝食も 不思議と気乗りがしなくて、 コーヒーとクッキーという軽食にしたせいか お昼どきを前にして猛烈な、ウナギ熱が高... 続きをみる
-
昨日は実家へ 最近膝が痛くてサークル活動もままならない母の話し相手に お土産に鰻を貰った 土用の丑の日に鰻をいただくのは何年ぶりかな? ひとりで2匹ほど食べられそうな美味しさでした 昼間にけっこう固定電話へ着信があることが分かった だいたいがセールスの電話 用事のある人は携帯にかけてくるからね ゆる... 続きをみる
-
昨日は土用の丑の日…うなぎは自ら買って食べる事はなく 会社から鰻頂いたので、冷凍して食べると言う人がいたら渡そうと思ってました 社内で鰻の話になり、皮と身の間のぐにぐに感した所が苦手だと話すと、ある同僚さん一家も同じだったけど、去年ネットで美味しい食べ方があり、そのように食べたら美味しかったとオスス... 続きをみる
-
今日は30℃の予報です! 最低は21℃と高目?! それでも朝は過ごしやすい 昨日は流石に未来も暑そうで バスタオルで巻いた保冷剤を移動の度に 隣に置いて上げてた(^-^;💦 少しは涼めたかな😑💭 34℃と30℃の差は涼しさ感じるわ(*^^*) 最近入れたアプリ ウェザーニュース 昨日の2時頃激... 続きをみる
-
風が少しあるけど 流石34℃は熱すぎ 首に保冷剤巻いてみた! 焼け石に水!!! アイス食べた! 食べて直ぐ熱い!!! 今日は土用の丑の日 お友達のひなっちのウナギに負けてない❗ 立派なウナギイヌぶり(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ 食欲は暑かろと落ちてないのに 土用の丑にはウナギ食べるσ(´~`*)ムシャムシ... 続きをみる
-
-
-
今年は土用の丑の日が2回ありますね、 8月は、6日かな?? 日曜日がその日、きっと混むだろうからと、 今日、ジジ友さんにご馳走して貰った(^.^) 一線も二線もは超えてない、ただのジジ友さん、 だから、恋人手繋ぎもない訳でして、、、、(^^;) 手を繋ぐ相手となると、そりゃ恋人よね、 そんな恋人と鰻... 続きをみる
-
-
-
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ データで効果が証明された、十津川村の温泉 入浴すると活性酸素を除去、制御! 抗酸化能(力)を高める! 結果 ・美肌効果・・・皮膚の老化(シミ、シワ)の予防 ・生活習慣病・・・ガン、糖尿病などの予防 ・老化・・・寝たきり、認知症の予防 ・健康寿命を延ばす... 続きをみる
-
#
土用の丑
-
土用の丑はウナギの日
-
土用の丑の日 好きなうなぎ屋さん はしもと
-
【ふるさと納税】鹿児島県のうなぎが超絶うまかった!
-
鰻食べたし、頑張ろか
-
禁断症状
-
土用の丑の日のうなぎはうまい
-
【今日は〔土用の丑の日〕 ★ お家で『うな重』(「うなぎ」の食べ比べ) 〈鹿児島産〉&〈愛知県産〉】
-
土用の丑の日。今年もお取り寄せ。#鰻#うなぎ#ウナギ#国産#鰻楽#土用の丑の日#滋養強壮...
-
排水管立管取替工事 ②
-
土用の丑の日∈(゚∈∋゚)∋ウナギ∈(゚∈∋゚)∋を食べまくり!
-
うなぎの蒲焼き食べ比べ(国産、中国産)
-
夕飯は、
-
うな玉丼
-
うなぎ!株主優待・8012長瀬産業 2022年
-
土用の丑の日 に食べた“う”の付く食べ物
-
-
#
お金
-
ノーキャッシュレスデーで得た幸福感
-
【新卒1年目】初ボーナスの有意義な使い方について
-
6月5日金星が獅子座入り。仕事やお金について本音としっかり向き合う時。
-
3つのステップで『貯金』を増やす!【今から考えよう!老後と投資】
-
イー・ガーディアン(6050)、事業内容、ビジネスモデル、強みと成長可能性
-
カードの支払いが遅れた理由(アンケート結果)
-
山口拳矢選手の戦法 準決勝 大垣競輪
-
『頑張った自分に一言!』と『初夏の花言葉診断』
-
SEOより広告
-
翻訳の仕事をしていてよかったなと思うこと3選
-
感謝 後悔 全開
-
セブンで話題の新感覚和スィーツ
-
ダイソー掃除が楽なキッチンブラシ
-
勤続21年で変わった給料の金額
-
なぜお金持ちには低身長で小太り人が多いのか
-
- # 朝ごはん