今日のメニューは、 もち麦ご飯、味噌汁、キュウリの糠漬け、焼きちくわのとろとろ卵、チキンソテーのローズマリーとタイム風味、イワシの味噌煮缶と大根おろし、ラタトゥイユ、ポテトサラダ。 焼きちくわのとろとろ卵は、4/12おしゃべりクッキングから。 ちくわは7mm角に、青ねぎは5mm幅に、長芋は皮を剥いて... 続きをみる
羊と鋼の森のムラゴンブログ
-
-
21/2/25日記 断食最終日 断食後最初の食事は「中華粥」
今、26日12:00。 断食明け。 断食中はいつもそうだけど、あまり寝れない。 初日24日は、勤務最終日。 16:40~25日1:10勤務だが、残業で5時帰宅。食事は無いので、シャワーを浴びて6時頃、布団に。 なかなか眠れず、たまに短い夢を見る。 もう、顔も覚えてないけど、知っている男性1人、女性1... 続きをみる
-
-
今日も本屋大賞受賞の有名作品 「羊と鋼の森」 調律師のお話しです。 調律師にフォーカスをあてた作品ってめずらしいですよね。 とゆうか、この辺の年って連続音楽関係の作品が受賞されるの多いなと気づきました。 調律師を志す一人の少年のお話しで、 先輩や周りの人に支えられながら成長していく姿が書かれています... 続きをみる
-
-
- # 羊と鋼の森
- # 本
-
#
読書メモ
-
小さい池の小さい鴨
-
実家じまいに悩む全ての人へ――高殿円『私の実家が売れません!』
-
なんたってドーナツ🍩/ 早川茉莉編 を読みました。
-
Y字路はなぜ生まれるのか? : 重永瞬
-
楢ノ木大学士の野宿
-
さかなくん~素敵な絵本見つけた♪~
-
「毒親」の理解が深まった「親子の役割逆転」という視点
-
天国からの宅配便🌠柊サナカ
-
【本を読む人はうまくいく】感想・レビュー
-
読書メモ..みたいなもの。
-
猫のお告げは樹の下で🌳 / 青山美智子 を読みました。
-
白ゆき紅ばら / 寺地はるな 🌹 読書記
-
読んだ本・読みきれなかった本
-
服のはなし/ 行司千絵 を読みました。
-
たまごのはなし🥚と 18枚のポートレイト を読みました。
-