見たかった映画を見て来ました。 横浜流星君主演の「正体」。 小説も読んだし テレビドラマは亀梨和也君のも見たが 映画でも見てみたかった。 小説の結末とは違うものでしたが 映画もドラマもそれぞれに良かった。 簡単に冤罪を作ってしまう警察。 こういう事はあるのだなと なんだか恐ろしかった。 亀梨君の鏑木... 続きをみる
薬丸岳のムラゴンブログ
-
-
昨日は一日寒かったです。 寝る時、電気式毛布を敷いて ベッドを暖めてから寝ました。 もちろん、スイッチは切りましたよ🤣 朝起きた時、室温が16度❗ 今も18度しかありません。 そろそろ、暖房の用意を本格的に しないといけませんね。 お天気は上々でした。 息子2を連れて 買い物に行きました。 その前... 続きをみる
-
-
-
長い話ですから 面倒な人はスルーしてください。 昨日のお昼過ぎ、チャイムが鳴りました。 うちは、チャイムの横に 「置き配OKチャイムは不要」という プレートを貼っているので 冷凍便とかではなかったら 台に置いてもらっていますが チャイムを鳴らしたのなら 冷凍便か?とインターホンに 出てみました。 若... 続きをみる
-
今日は雨予報☔今は☁️ 昨日は母のところへ行ってきた 最近、弱音をよく、聞くようになった もう、疲れちゃて、ダメだよ 1年1年体が違うんだよね… そりやあ、そうよね、来月は92歳✨ 今も洗濯に家事にとこなす母 洗濯に至っては、5人分の洗濯をしてるから、本当に尊敬します😱 少し手を抜けばいいんだけど... 続きをみる
-
夜に虫の声が聞こえるようになりました。 夕方には赤トンボがたくさん飛んでいたり。 まだまだ暑いけど、少し秋っぽくなってきました。 早く涼しくなってほしいですね! さて、実は私、 今朝から背中が痛いです。 原因は昨日行ったジムです。 張り切ってマシーンで背筋を鍛えたのです。 そしたら今朝、 腕を上げた... 続きをみる
-
車の免許をとってからずっと無事故、無違反なのが 私の小さな自慢^_^ でも、事故にならなかったのは、 たまたま運が良かっただけというシーンも何回かあったし、 たまたま取り締まりしてなくて違反にならなかったなんていうシーンも何回かありました。 逆に、危ない運転の車やバイクに遭遇して もっと取り締まりを... 続きをみる
-
-
昨日は、最近の暴飲暴食がたたったのか、お腹の調子が悪く、一日中憂鬱な中、イヤミス小説を四冊も読みました。 薬丸岳「悪党」 芹沢央「許されようとは思いません」 近藤史恵「はぶらし」 雫井脩介「火の粉」 特に薬丸岳さんの「悪党」はなぜだか、切なくて…娘や、息子を思い出して泣けてしまいました。 今日は、少... 続きをみる
- # 薬丸岳
-
#
日本史
-
あの世のBIG対談 勝小吉×遠山景晋 編
-
日本の「国際連盟脱退」の「本当の意味」を知っていますか? じつは脱退には「意外な目的」があった
-
あの世BIG対談 ~勢揃い!幕府の二代将軍~
-
あの世BIG対談 ~足利義詮VS徳川秀忠~
-
徳川家の終焉を見届けた皇女・和宮 〜家茂の死、江戸無血開城、その静かな最後[後編]
-
「第61回小田原北條五代祭り」
-
【前書】簡略版
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百参拾四
-
認知症による要介護3のコミュニケーション
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百参拾参
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百参拾弐
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百参拾壱
-
第4章 平成初期 10 排除の差別 徳川家康
-
第4章 平成初期 10 排除の差別 徳川家康
-
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百参拾
-
-
#
ビジネス書
-
ビジネス書『発信をお金にかえる勇気』
-
ザ・クリスタルボール
-
ロジカルシンキング
-
伝え方が9割!!
-
【読書】人を動かす
-
調達プロセスを革新する!購買担当者向け書籍ガイドで業務効率アップ
-
『トヨトミの野望』小説|徹底解説!あらすじ・考察・感想|実話との関係は?
-
200万部も売れた矢沢永吉『成りあがり』は、現代のサラリーマンにも刺さる「最強のビジネス書」だと言えるワケ
-
【経済・経営学の本】ランキングBest100<91位~100位>
-
【経済・経営学の本】ランキングBest100<81位~90位>
-
【経済・経営学の本】ランキングBest100<71位~80位>
-
【経済・経営学の本】ランキングBest100<61位~70位>
-
【経済・経営学の本】ランキングBest100<51位~60位>
-
2025年1月 危機を乗り越える力 ホンダF1を世界一に導いた技術者のどん底からの挑戦/浅木泰昭
-
人生を変えるモーニングメソットを読書した感想
-