先週の8月4日㈮ 買わなきゃ買わなきゃとCMを観る度に思っていたのに、ついに販売最終日まで来てしまった。 今日こそ、買って帰らなきゃ! 乗り換えの駅で下車し、大当たりが出る宝くじ売場へ。 太鼓も置いてある。ドンドン あれっ、あの行列はもしかしてもしかして…。 最終日だから、皆、同じ考えって事だね。 ... 続きをみる
蝉の抜け殻のムラゴンブログ
-
-
泣いて、笑って、怒って、人に優しい気持ちになる…人を嫌いになる…全ての感情は当たり前の感情であり、自分を成長させるには、どれもかけたらだめなんだろうな🤔と最近、思います😙 変わり映えない今日の空 お散歩で見た花🌼 蝉の抜け殻1 蝉の抜け殻2 蝉の抜け殻3 お散歩花🌼 昨日、月が綺麗でした🌙... 続きをみる
-
農道を歩くと、稲穂が頭を垂れている。 稔とは真逆の空っぽ感。 秋は色を深めつつあるも、 蝉の抜け殻のような虚無感。 自然が満ちるほどに、どんどん取り残されていくような感覚でいっぱいになるときがある。 からだは真っ黒の重く閉塞した、コールタールを頭から足先まで滴らせているような黒いものを引きずりながら... 続きをみる
-
遊びました。 なぜか尻尾ちゃんが鬼で鬼ごっこにかくれんぼ。 笑いました、 あどけないお話たくさん聞きました。 絵本にお花に蝉の抜け殻が大好きっていうのはおんなじだね。 いっぱい食べて飲んで あれだけ作ったパスタも茄子田楽もあっという間になくなり、 作り甲斐がありました。 普段は会わない繋がりを久しぶ... 続きをみる
-
-
毎日暑い日が続き朝の散歩は6時前に ラッキー父さんが担当しています。 私との久し振りの散歩で ラッキーが見つけたものは 排水溝に居た小さなカニさん そしてセミの抜け殻。 隣家との垣根沿いに植えた パッションフルーツのツルが 隣家に触手を伸ばすので それを阻止する為に高枝ばさみを買いました。 1ヶ月前... 続きをみる
- # 蝉の抜け殻
-
#
ミニマリストの持ち物
-
【2025年】手持ちのコスメ全紹介
-
床にものを置かないためのコツ、習慣を維持する方法
-
「刺激断食 」のススメ【減らす生活2025シリーズ③】
-
お買い物マラソン★対象商品半額クーポン配布中
-
2024買ってよかったBEST5(遅ればせながら)発表します。
-
何の為に服を買う?
-
【ミニマリスト】入院で分かった「生活に必要な25個のもの」
-
ファッションを捨てられないミニマリストの、ファッション誌の読み方
-
少数精鋭!愛用している調理道具:火にかけて使う道具
-
ミニマリストの掃除用洗剤はウタマロクリーナー1つで多用途対応
-
【洋服ケアの愛用品】 ブラシの平野&レデッカー&ほつれのん
-
シンプリストの持ち物 辞めて良かったこと
-
客用布団なしで2週間泊まり来客
-
「みんな買ってる」は、やっぱり強い【#ヒロ買いコスメ大賞2024】
-
【40代男性】家族持ちミニマリストの全持ち物公開
-
-
#
リタイア生活
-
FIREに対する2つのアプローチ
-
リタイア後の心の余裕はどこから来るか?
-
生活206(そう言えば今年から確定申告もない完全無職爺い)
-
FIRE生活~好きな時に好きなだけ眠る事で得たもの
-
自分の資産寿命を分析した-無収入で何年持つか?
-
その他207(信託銀行よ/改悪?/早く言ってよ)
-
「リタイア民は物欲が無い」の定説が覆る時
-
リタイア時に現金比率が高くて感じた3つの不安
-
生活205(またバイトに行った/心もちを変えれそう…)
-
FIRE生活の豊かさを測る~僕の3つの数値指標
-
体力ないアラカンにはつらい病院の待ち時間
-
その他206(託したけど…ダメそうや)
-
おうち抹茶はじめました
-
リタイア生活45ヶ月目(2024年12月)の生活費
-
その他205(増える/縮む/託す…暇/痛い)
-