進学塾のムラゴンブログ
-
-
こちらはアンテナサイトです。 公式ホームページは↓をクリックして下さい。 大学受験予備校・塾 東研学院予備校 今すぐ資料請求 目次ボタン 今度はあなたが合格する番です! 2022年 志望大学合格 100%! 塾・予備校の理想形態 =少人数制 文部科学省の国立教育政策研究所は『学習効果を高めるには、少... 続きをみる
-
日能研の新3年生の予科教室のテキストとNバックをとりに行きました。Nバッグ、30年前と比べると微妙に違ってますね。 いよいよ来週から始まる新3年生の通塾。Pちゃん、これから長い長い輝かしい赤いじゅうたんを歩きだします。(なんかこの例え、結婚するみたいだわ) 日能研は予習型ではなく、復習型で宿題もでる... 続きをみる
-
はじめましてこんにちは。今日から、こちらにPちゃんのお勉強や成長に関する出来事を記録していこうと思います。よろしくお願いします。 2021年、残すところあと少しですね。 6月に日能研 8月に早稲田アカデミー 10月に日能研 11月に四谷大塚(全国統一小学生テスト) 12月に日能研 Pちゃんも小学2年... 続きをみる
-
今日は娘の三者面談が午後から。 なので仕事は休み。 朝早く走りに行こうと決めていたのと、 ひまわり畑のひまわりが咲いたと市報でみたので娘を誘って行ってきました。 まだ咲き始めのひまわり🌻 近くまで寄ってみてみると、かわいいし なんてきれいな黄色なんだろう。 生命力を感じました。 汗をたっぷりかいて... 続きをみる
-
みんな知らなかった!? 予備校と塾の違い ~現役生、浪人生という呼び方、実は間違いなのです~
皆さんは「予備校」とか「塾」という言葉の違いってよく分かりませんよね。 それもそのはず、当然です。 一般世間で「予備校」も「塾」も定義がごちゃごちゃのまま、塾の形式なのに予備校、予備校の形式でも塾と名前がついているところがあります。 本来は大学受験だけを対象としているはずなのが予備校で、小中学生を対... 続きをみる
-
自分の志望大学のことは何でも知りたいですし気になりますよね。 大学案内には実に様々なデーターが載っています。 その中には出身の有名人が紹介されていることも。 そこで今回はテレビなどでよく見かけ、名声を聞く有名人(故人も含む)の学歴を一部ご紹介します。 出身・中退・除籍・在籍中などに関わらず、そこに「... 続きをみる
-
-
公式ホームページ↓ http://www.token-ac.com 58年の実績 ◎高校生・高卒生中高一貫校対象 ◎高卒生は朝から。 ◎黒板を使った一流の先生による生授業 ◎東大・医学部・早慶合格 ◎国公立私立大学 理系 文系 医系全対象 ◎駅すぐです! 公式ホームページ↓ http://www.t... 続きをみる
-
-
#
進学塾
-
「灘中合格者数日本一!最難関中学受験専門塾」【浜学園】
-
凄い教え方をする塾
-
情報専門塾オンライン家庭教師で成績アップする方法とは?
-
卒業後も忙しい中3&煌めくバンスクリップ!
-
「サピックスオープンは小6まで受ける意味ない」という助言をいただくことについて
-
2024年 小4 11月マンスリーテスト・結果と雑感
-
2024年 小4 10月マンスリーテスト・結果と雑感
-
「合格保証 英検個別指導 オンライン家庭教師 英論会」
-
「他教科も伸びる国語塾 オンライン家庭教師 効果的学習」
-
「情報専門塾・情報ラボ オンライン家庭教師 高品質学習サポートでスキルアップ」
-
学びの秋にぴったり!スタディサプリの1ヶ月無料キャンペーン
-
2024年 小4 5月度(初の)マンスリーテスト・結果と雑感
-
サピックスの地図帳「アトラス」をゲットしました
-
私立小学校5年生の母が思う私立中学附属の私立小学生の内部進学と外部進学
-
サピックス新4年スタート!で決断したこと
-
-
#
中学受験2026
-
【小6上15】速さは大丈夫そうだけど。【四谷大塚】
-
平均的な中学受験生より長い、うちの子(小6)の睡眠時間
-
中学受験。上の子と同じ現象が起きている!?
-
日曜日。忙しすぎる??中学受験生。
-
6月【小6組分け最終回】平均点とコース編成【四谷大塚】
-
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【夏休みは個別指導へ行こうかな】
-
追記あり☆今日は最後の組分け【小6】全統小の算数よ。どうしたの〜?【四谷大塚】
-
過去問演習コース対象の40校。【四谷大塚】
-
【小6上13】後期日曜授業について。【四谷大塚】
-
【小6上12】日本ダービーと全統小【四谷大塚】
-
小4マンスリー偏差値67!α1へ!賞状もらった
-
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【久しぶり!月例テスト90点越え】
-
【小6上11】さすがに叱りました。【四谷大塚】
-
【小6上10】GW特訓をサボったら。【四谷大塚】
-
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【ゴールデンウィークの過ごし方】
-
-
#
40代ママ
-
【高校生長男】身長が20センチ伸びた時期!身長伸びすぎが原因だった長男の病気。
-
40歳でふと気づいたこと。人生って短い、だから今を大切に。
-
【高校生ママ】子供の低身長に悩むママ友のオススメ品。
-
【40代の私】派遣社員、17年目。契約更新が厳しくなってる。2つの契約条件。
-
【40代の派遣社員】短時間派遣の私の6月の給料明細。今月も赤字。
-
白ワイドパンツの落とし穴。低身長ママの春夏コーデ4選と着こなし術
-
旦那の転職。保険証が無いのに「病院へ行きたい」。解決した方法。
-
【お知らせ】未完成な私のくらし〜no+e、始めました
-
英語日記動画こつこつ記録|やる気を取り戻したアドバイス達
-
「進学する高校なんて適当でいい」ママ友の発言の真相と本音。
-
ドンキで買った『備蓄米』で大失敗!!
-
【高3長男】結局、大事なのは「高校選び」より「塾選び」?
-
微熱が続く辛い「風邪」。新種の感染症?感染力が強すぎるその症状と特徴。
-
【小学生次男】友達からのメッセージに「超ポジティブ思考!」
-
【40代の私】最近、旦那にイラついたこと。再配達は誰が受け取るのか。
-