指宿の夜と朝 「Japan falls」(ジェンダー・ギャップ)
指宿市もご多分に漏れず人口減少に歯止めが効かない状態のようで、かつての賑わいはないようだ。それでもここ白水館などの老舗が全国からお客さんを呼び寄せることでなんとか維持できているという印象だ。旅館のお客さんは、正確ではないが半分が中国人のように感じた。廊下で行き交う人やレストランなどで耳を澄ますと中国... 続きをみる
指宿の夜と朝 「Japan falls」(ジェンダー・ギャップ)
指宿市もご多分に漏れず人口減少に歯止めが効かない状態のようで、かつての賑わいはないようだ。それでもここ白水館などの老舗が全国からお客さんを呼び寄せることでなんとか維持できているという印象だ。旅館のお客さんは、正確ではないが半分が中国人のように感じた。廊下で行き交う人やレストランなどで耳を澄ますと中国... 続きをみる
指宿白水館 鹿児島 「Nothing but good fortune」
とにかく噂通り、立派な旅館だった。 かつて名古屋在勤中に、月1回出張で鳥羽に出向いていた頃、出張先のお客さんがよく旅行の話題を提供してくださって、その時にこの旅館のこともお話いただいた。今回は義母がどうしても「砂蒸し温泉」に行きたいというリクエストもあって、ここで御世話になることにした。 広大な敷地... 続きをみる
豪欲張りな姉と妹が遺産分けで無茶苦茶要求してくる話です 愚痴になりますから興味ない方はそのまま退出してくださいね~ アコウの木・写真だけでも見ていってください。 2回目ですから、よろしくです 明日で遺産分けがやっと片付きます 結論から先に話すと結局、最初に私が二人に言った4分割の貯金分けで遺産分けし... 続きをみる
下関遠征① 料理編 下関フィッシングパークで釣れたヤツらを捌いていく!
こんちわ〜 fish-eatersのスナイパーです〜 今回は下関フィッシングパークで釣れたヤツらを捌いていこうと思います! 下関フィッシングパーク釣行↓ https://fish-eaters.muragon.com/entry/145.html 今回の釣果はこちら↓↓↓ こいつらを料理していく〜!... 続きをみる
みなさんこんちわ! fish-eatersのスナイパーです! 今回は、下関遠征ということで、渦波と一緒に下関フィッシングパークに行ってまいりました! 朝5時頃から釣りを開始! あたりは暗いです。 泳がせをメインに釣りをしていくので、まずは餌となるアジを狙ってサビキ! バッチリ餌を確保 そして泳がせを... 続きをみる
どうもおはようございます。 先週の釣行ですが忙しくて全然書けませんでした。 まぁ、それはさて置き今日も行くのでそれまでに書いちゃいます まずは陸っぱりから。 金曜の夜に釣り場に到着、会社の飲み会(自分は呑んでません)終わりだったので釣りはせずに就寝。 朝まずめ狙いで釣り開始! とりあえず1発目はスピ... 続きをみる