福井のムラゴンブログ
-
-
-
-
友人から送られて来た画像\(^o^)/ 金沢から福井までわずか23分🫢 気分が上昇中⤴︎⤴︎⤴︎ 昨夜はずっと寝付けず、今朝はアラームで起こされ眠い🥱💤 私の脳内、遠足前の小学生レベルかな😅 では〜
-
ずっと行ってみたかった丸岡城の桜を見に行って来た。 勿論、一人で〜👍 証拠写真3枚〜笑 天守から見下ろす風景が最高‼️ お城を囲むようにさくら祭り真っ最中🎶 隣接する「一筆啓上 日本一短い手紙の館 」に立ち寄ると、、 「今日の一筆啓上」に思わずクスクス🤭 コーヒーを飲んで一休みしていると 奥の... 続きをみる
-
人生振り返りの旅 能登半島一人旅③(帰り金沢・福井によって)
回想旅 最終 今回は旅の話と一緒に母の話しをさせてい頂きます。 私の母は今で言う父のドメスティックに堪えながら、 仕事から帰る度、私たち兄妹4人をいっぱい遊んで くれる優しい母でした。 父のいない日や仕事を手伝っていない時に・・・ 当時は父がお金の管理をしていたため、母にはお金 はなく、いつも家から... 続きをみる
-
人生振り返りの旅 能登半島一人旅②(帰り金沢・福井によって)
両親のことを回想しながら、この旅のことを書けたら な、と思っています・・・ 父はとても変わった人でした。 経営していた実家の大きな建材店が連鎖倒産したので 母と一緒に知人を頼って四国からここ関西に出てきま した。手元にお金もなく、当時は食べていくために現 金がすぐ手に入る露天商の仕事を選んだようです... 続きをみる
-
人生振り返りの旅 能登半島一人旅①(帰り金沢・福井によって)
昨年、母が亡くなってから色んなことに挑戦してみ ようとくたびれ始めた体にむち打ち、北陸に関西か ら一人車で行くことにしました。 目的地まではグーグルマップの高速利用で6時間ちょ っとと出てました。 前日の昼に宿泊先を決めて、それからドタバタと用 意をし当日朝、6時に出ようと思っていたのでその日 は早... 続きをみる
-
福井に行ってきました。 人に会うのは苦手だけど、やることはやります👍 (当たり前です👊) 用事を済ませて、道の駅に立ち寄りました。 そこで見つけたのが 片面がうどんで片面がそばなんだって❗️ さっそく帰って食べよ🤗 こちら茹で時間が12分 待ってる間に 一緒に買ったスパーリング清酒をいただきま... 続きをみる
-
めちゃくちゃ久々にムラゴン開いた! 相変わらずの日々を送っておりました。 ただ先月から急に回収率が上がり、今まで70%位だったのが88%位に😂 結果マイナスは変わらず笑 で、今節の福井新人戦。 もう浮島で決まりと見た。 後は二日間連帯を外してない、保田・佐藤・青木の内枠三選手。 もうこれで。 6の... 続きをみる
-
-
-
敦賀で人気No.1スポット「日本海さかな街」 3年間敦賀に住んだ息子に言わせれば 本当に美味しくて新鮮なお魚はそこじゃないと言う。 けれど、 観光客向けにはそこが人気でお勧めと、 つまり、どっちなんだ!?💢 とワイワイ言いながら向かった「日本海さかな街」 敦賀に来たら是非食べて欲しいと言う息... 続きをみる
-
-
-
中3ちゃんが熱を出してしまった。 食欲がなく 私の焼いたパンが食べたいと言う。 そうなると張り切って焼くよね。 中3ちゃんの好きなだし巻き卵付き差し入れ〜✌️ 心ここにあらずが パンの形成にもろ出て、大きさバラバラ😆 4時に目覚ましセット、3時に目が覚めてしまった😅 8時15分発、 お嫁ちゃん親... 続きをみる
- # 福井
-
-
-
次のタイヤはここで買いましょう。 豊富な品揃えを簡単にご覧いただけます。 あなたの車にぴったりのタイヤを見つけてください。 お得な価格、品揃え、サービス。 今すぐお買い求めください。 https://tirenavi.jp/shop/ タイヤマーケット。専門店です。 タイヤナビは、お客様がもうタイヤ... 続きをみる
-
前回は京都から彦根でしたが、今回は彦根から福井駅まで走ります。 3月23日 朝4時起床 マジで寒すぎる!しかも夜中雨が降ったのでテントがびしょ濡れ、ガタガタ震えながらテントを片付けます。 朝ご飯は長浜のコンビニで 寒すぎて朝ご飯の写真をとれず、とりあえず木之本へ 木之本駅にこんなポスターが あと福井... 続きをみる
-
相方↑ 釣り名人の釣果 きみどりの釣果
-
-
夜中に蟹が釣れた テントが楽しみ! キミドリはワンタッチテントを使っているから、一瞬でテントができて片付けもちょー簡単! かわいいけど毒魚🤗 イサキの赤ちゃん? あーもうくじけそうやーと思ったらまあまあのキジハタが二匹釣れた!
-
-
狐ばりでカワハギを釣りました🎣 イサキかなあ? 豆アジ8尾 カワハギ5尾 タイ1尾 イサキ?1尾 16尾 今日はあんまし釣れたかったから道の駅でハマチを600円で買いました🤔
-
-
はい、どもRayですー 2018年最初の青物調査です。少し早いけどどうしても行きたくなってしまいました (∀`*ゞ)エヘヘ まずは○艦の磯からスタート 写真なし。朝マズメはテンション上がってるのでよく撮り忘れてしまいます 風は追い風。よく飛びます。 数投目にゴンっ ちっちゃいねぇーと思いながらゴリゴ... 続きをみる
-
▼豪雪 大変な思いをされている皆様、お見舞い申し上げます。 この状況で、滞った物流の様子をニュースで見てて、 自衛出来る力、準備の必要性を感じています。 埼玉でアスクル(だったか?)の倉庫が火事になった時は、 いろんなリカバリーの方法が考えられたと思いますが、、、 今回は、、、厳しい。 自然の力の凄... 続きをみる
-
▶︎京都駅〜敦賀 京都駅 新快速で湖西線を通り敦賀へ。 敦賀駅ホーム 恐竜さんがベンチに座ってました。 ▶︎福井 新幹線が伸びてくる様です。 駅も駅前も大変身。 なお 福井駅構内にも恐竜さんが座ってました。 ▶︎気になり出したら「あちこち気になる」症候群。 長時間電車で寝たからか? 首がだるい、痛い... 続きをみる
-
▶︎6時過ぎに出て 会場へ。 久しぶりの方々。 2年間という短い間でしたが、お誘い頂きありがとうございました。 芸術家の手作りのプレゼント。 紅茶。 お子様からのメッセージ。 楽しいお話、、、などなど、、、、。 プライスレス! ▶︎会場近くのお店。 職場が変わって以降、毎日ばたばたしています。 急い... 続きをみる
-
観山洞のコーン大福。 ガリガリ君のコーンポタージュも美味しかったけど、甘いコーンと芋ペースト&クリームは相性良いです。 皆さんも一度ご賞味あれ。
-
福井の名物と聞き及んでいた《おろし蕎麦》を食べようと、ふらりと立ち寄った蕎麦屋さん。 地元のおばあちゃん達が、気兼ねのないもてなしをしてくれる。 惜しみなく大根おろしが含まれる蕎麦つゆ。蕎麦を浸すと、水のように喉を通り抜ける。 思わず追加でオーダーしたおにぎりは、無骨で優しく、おばあちゃん達の歴史と... 続きをみる
-
#
カンボジア
-
カンボジアコンドミニアムの一般人には見えないところ
-
【プノンペン】カンボジアで日本蕎麦 “禅開 ZENKAI Japanese Soba & Tempura”
-
【プノンペン】カンボジアでポーランド料理!”ワルシャワレストラン WARSAW Restaurant”
-
【カンボジアニュース】今年も自衛隊艦船がカンボジアに寄港予定
-
【カンボジアニュース】H5N1型鳥インフルエンザで成人男性が死亡
-
【カンボジアニュース】アップルとグーグル、史上最大の 3.7兆円規模のカンボジア発「ダークウェブ」アプリを削除
-
【カンボジアニュース】PM2.5レベル上昇でプノンペンの空気は「危険」
-
【カンボジア】プノンペンでラーメンなら、ここ!”シャングリラ Shangri – La Japanese Noodle Bar”
-
【プノンペン・朝ごはん】ローカル食堂で麺&点心 “ECO COFFEE and DIMSUM”
-
【最新情報】HSBC香港 マイナンバーを提出しないと口座凍結?
-
【プノンペン】カンボジア産オーガニックビーフの手頃なステーキ屋さん “I’m hungry454”
-
【プノンペン】ローカルフード巡り “ボックロホン・ヌンパン・ミーチャー・バイチャー”
-
ラーメン3
-
世界遺産!アンコールワットへ行ってきた!! | カンボジア シェムリアップ
-
【危険】タイのバンコクで外国人が拉致に暗殺!犯罪が急増中!
-
-
#
ヨーロッパ旅行
-
【有料トイレあり】ヘルシンキ中央駅のコインロッカー
-
マルタの絶景ビーチ 6カ所…おすすめスポット
-
2025年最新!ITA直行便✈️「❤️❤️ラッキー❤️❤️うれしすぎ、驚きのサプライズ♪✨️✨️✨️」最短でイタリア✨️@聖年に行く❤️日本発イタリア旅行 @地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
2025年最新!ITA直行便✈️「助かっ た!やっとくと時短!になること−日本出発編−」 @聖年に行く❤️日本発イタリア旅行 @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
-
ストラスブール:お菓子の世界
-
ストラスブールでのフリーマーケット
-
2025年最新【注意】「えっ!大丈夫???@円安インバウンドの弊害1」@聖年のイタリア【超レア情報♪ファン限定】 地元ローマ市発! ローマ・バチカン市国 イタリア最新情報♪
-
ストラスブール:クリスマス時期の街歩き
-
ケルンの後はストラスブール(フランス)へ。驚いた列車事情!
-
ドイツ、ケルンの印象
-
2025年の最新!「直行便✈️ITAエアウェイズ情報1♪ 」 聖年に行く❤️日本発イタリア旅行@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
-
ケルンのクリスマスマーケット
-
ドイツ、ケルン大聖堂へ
-
アムステルダムの次はドイツのケルンへ!
-
海外旅行の必需品!スキミング被害から大切なカードを守るスキミング防止グッズ
-