弁護士のムラゴンブログ
-
-
理由はどうあれ、全て自分が悪い。 破産して全てをリセットしたい。 妻に申し訳ない。 家族に申し訳ない。 誰にもバレたくない。 恥ずかしい。 先が見えない。 本当に可決するのか?任意整理も和解できないのに? 弁護士の先生、聞いてた話と違うじゃん。 自分が悪い。もっと早くなにかすれば良かった。家買うのも... 続きをみる
-
2019年2月 注文住宅を購入 2019年5月 柱ができる 2019年10月 第一子妊娠 2019年12月 住宅完成 2019年12月 コロナ第1波発生 2020年1月 職場でコロナ発生 2020年1月 対策のため、人員整備 2020年2月 年収ダウン(450→300) 2020年5月 生活の為借入... 続きをみる
-
弁護士に叱られた話① - いつの間にか長くなったLA暮らし 弁護士に叱られた話② - いつの間にか長くなったLA暮らし 弁護士に叱られた話③ - いつの間にか長くなったLA暮らし 結局、弁護士が間に入ることで、治療費と慰謝料が支払われることになり、 整体通いも無事終了した。 全てが片付くのに数か月も... 続きをみる
-
弁護士に叱られた話① - いつの間にか長くなったLA暮らし 弁護士に叱られた話② - いつの間にか長くなったLA暮らし 仕事をしながら週3回の整体通いが、スケジュール的にきついと言ったら、 弁護士から、 「何言ってんだ。あんたねえ、やる気あるの💢!!?」 なんて、頭ごなしに叱られた。 確かに、医者... 続きをみる
-
交通事故専門弁護士を立てることにし、早速連絡をした。 そうしたら、仕事と平行しての事故処理で十分忙しいというのに、弁護士からは 「状況説明をしろ。」 「事故車の写真を送れ。」 「医者へ行ってレントゲン写真を撮って来い。」 「書類に書き込んで送り返せ。」 「○○という整体へ週3回、3か月間通うように。... 続きをみる
-
以前、買って3か月の車が事故に遭って大破したことがあった。 仕事へ行く途中、某車のディーラー前に差し掛かった時、反対車線から、そのディーラーに 入ろうとした車が徐行もせずに突っ込んできた。 吹っ飛ぶプリウス。 左ハンドルで、運転席側をがっつりぶつけられたが、前と横からエアバッグが出たおかげで 怪我も... 続きをみる
-
日本メディアが流していたわずか数分の映像ですが、冒頭の世界的な「リトルエンジェルス」すら知らない「無知」を露呈、白い水差しが「白いお壺」に……。そのお壺? を持って登壇されている宗教指導者がどういう方々であるかも知ろうともしません。 その一人は南アフリカで数百万の信徒を抱える宗教指導者です。 また、... 続きをみる
-
なんだか 虚しい気持ちでいっぱいだ。 弁護士から経過報告があった。 連帯保証人を外してもらう交渉は うまくいかなかったようだ。 私と会社との話し合いでは もしものときには 等分に債務を負担する代わりに 連帯保証人を外してもらう、ということで 合意していた。 しかし、その合意書を書くにあたって あまり... 続きをみる
-
私事ですが 昨年車をぶつけられて今年ようやく示談となりました。 狭い抜け道で出会い頭ですれ違いの際の車同士の接触事故になります。 ミラーで見えていたので 端に寄り停止していましたが 相手方は構う事なく前進してきて接触です😡 警察の事故証明をとり その場で連絡を交わし相手方が謝罪していたので すぐ済... 続きをみる
-
-
相手方弁護士に呼び出され駅前の喫茶店で話をしました。 具体的には親権は放棄しろ、手切金を払うとのこと。 当時は手切金と言う言葉に頭きて、突っぱねましたねぇ。しかも安い50万程度で😑 離婚の際の慰謝料の相場はわかっていましたが あまりにもバカにした言葉に早く離婚したいと毎日思っていました。 その後の... 続きをみる
-
自身初の調停になります。まさかこの先長い調停が何度も続くことになるとはまだ夢にも思いません。 調停前に経験者や弁護士にも相談しました。 「親権はあきらめろ、慰謝料をもらえと」 今思えば合理的で的確なのですが 当時はなかなか受け入れられない理不尽さがありました。 実際の調停でも 「男=悪者」 そこから... 続きをみる
-
-
我が家の大問題が発覚して以来、 今日で2週間ちょっとになるのかな。。。 発覚直後は食事が喉を通らなかったけど、 ここ数日、お腹が空くようになった。 相変わらず不安ではあるものの、 弁護士を雇ったり、問題解決への対策を 着実に進めているので、少し気が楽になったのだろう。 この上に健康まで害しては大変だ... 続きをみる
-
我が家の大問題。 弁護士を雇うことにして、 (幸いいい弁護士が見つかった)、 準備中なのだが、 うちのモラ夫、ホントにメンタル強い。 こっち側の主張を、理詰めで冷静に主張できるし。 私なんて、この問題が発覚してから気が動転して、 精神状態がフツーではいられないのに。 子供たちには心配かけたくないから... 続きをみる
-
#
弁護士
-
権力に告ぐ【映画】見てました~っ!!!
-
誰にも言えない悩みなら・・・
-
なぜオ・スジェなのか? 見始めましたっ!!
-
JTBCドラマ『神聖なる離婚』チョ・スンウ主演で始まります!
-
離婚前提の別居 初めての弁護士事務所2
-
【かときちと息子】子の適性を見極め、支えること①
-
離婚前提の別居 初めての弁護士事務所1
-
日記★うちの子の現状【生後5ヶ月児の発達状況】
-
【離婚】結婚相手との関係で悩んでいる方へ。始めの第一歩。
-
離婚前提の別居 初めての弁護士相談2
-
離婚前提の別居 初めての弁護士相談1
-
「破産しか方法はない」本当にそうなの?
-
>弁護士資格取れたか?NY問合せ回答<アジアのケーちゃん
-
ご所望モンスターの18禁カピバラ喰い。山口県のプラレールホテル。
-
718『ビリーブ 未来への大逆転』→女性最高裁判事の実像
-
-
相続関係で自分の理解が正しいのか不安な箇所が数箇所あるので、何処に聞けば良いのかなぁと思って、いろいろネットで探しました。 無料相談とかも有るのですが、埼玉弁護士会が30分5,000円の有料相談をやっているのを発見しました。 いっそ弁護士さんに全部じっくり聞こうと思って、webで私が癌でそろそろ死期... 続きをみる
-
-
今までにもたくさん辛いことがありました。 それでも離婚には踏みきれませんでした。 私自身に経済力、体力がないことが 大きな理由ですが 少なくとも夫が子どもを 愛しているということには 確信があったからです。 ですが本当に愛情があるのなら そんなことはしないだろう 少なくとも改善に向けて 少しずつでも... 続きをみる
-
だって空は淡々としている: 奇をてらわない勇気 (自己啓発) 著者 平山久雄 https://www.amazon.co.jp/dp/B09FST5V96/ref=cm_sw_r_apan_glt_0T3MJ7CH8H7T4GSQ6M9X #平山久雄 #自己啓発 #司法試験 #大阪経済法科大学
-
「 白き雪 全て消してと 我願う 」 バレエ「くるみ割り人形」~情景と雪片のワルツ(チャイコフスキー) 〇〇〇〇弁護士 様 前略 この度は、 実弟の件に際し大変お世話になりまして申し訳なく思っております。 回答書をお送り致します。 何とぞよろしくお願い申し上げます。 先日は、お電話にて〇〇様に感情を... 続きをみる
-
-
人生には思ってもみない事が起きます。 震災、天災、事故。 落ち着いてくると様々な困った事に直面します。 震災の時もそうでした。 最初は受け止めるだけで精一杯。 時間の経過とともに問題が明るみに。 だけど、日々のニュースに埋もれて、当事者の辛さをその後も追うことはなく、風化されて行きます。少し前の熱海... 続きをみる
-
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の打ち合わせ現地について。 それがこちら。 …って、マンションの一室とは思えない状況。 大量の残置物に老朽化して使えない設備、それに何か臭う…。 ひと言で言うと…ゴミ屋敷。 さらに接道に問題があり、建替えできないマンション…。... 続きをみる
-
日本で初めて全盲で司法試験に合格し努力をすることの見本のような人の話
自分の大好きなNHKの番組で逆転人生という、すばらしい番組があるのですが そこに、この方が出演していまして、今現在も京都ですかね? 現役で弁護士をされているみたいですけど、主に弱い立場の人を 守るということをやられているみたいで、とにかく熱量がすごくて すごいアグレッシブな方なんですよ 過去に行政裁... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、小規模オフィスの賃料について。 今日いろいろと調べものをしているときに目に留まった不動産検索サイトのアットホームのホームページ。 そこには、「東京及びその他主要エリアの『小規模オフィス』の平均賃料動向」が掲載されていました。 ちな... 続きをみる
-
-
-
偏差値35〜偏差値38の高校に進学したならば、多くの人はどうなるのか?
結論から言えば、どんな人生を歩むのかは、その人の努力次第ですよね 偏差値30台(偏差値35 〜偏差値38 )の高校に進学したり高校を中退したりしても 経営者として成功されてる方もいらっしゃいますし 高学歴だからといって誰もが高収入を得ているわけではないですからね 前にある弁護士の方が、テレビで一流大... 続きをみる
-
-
-
もし男性なら言われていないな、 もし医者や弁護士みたいな職なら言われていないな、 みたいなことはそこら中にあります。 もし誰かの妻なら、 もしすごい親の子なら、 もしすごいところに所属していたら、 こんな扱いは受けていないな、 と思うことは そこら中にあります。 だから、 すごい親を持つひとを特別視... 続きをみる
-
-
こんにちは、こんばんわ🌸✨ むかちんです☘️ 本日は、弁護士の歴史について 紹介します🌈✨ 現在の弁護士制度は、 西ヨーロッパにおいて発達したものに、 由来する✨ また、日本においても、 鎌倉時代に 六波羅探題等で争議に際して弁論・口述の長けた代官が存在している! また、 江戸時代の「公事宿(く... 続きをみる
-
-
こんばんは。 今日は朝から役所へ… 予約してたので待ち時間はありませんでした。 案内され個室へ。 30代前半位の女性がお話を聞いてくれました。 まずは家族構成から聞かれ… モラハラの内容を聞かれます。 日常的にされていることを話します。 最初は、なんだか深刻さが伝わらず…モヤモヤっとしてたけど、最後... 続きをみる
-
ビザあげないよーって ザンクト・ガレンから手紙が届いたって報告を カライドス大学にしたら それは移民局が私達(カライドス)のことを完全に理解できてない、 学長に移民局に対して法的な声明を書くために弁護士と相談することを提案しました。 みたいな内容(Google先生曰く)が来た。 弁護士出てきた〜 っ... 続きをみる
-
借金利息詐欺被害でヤミ金相談を弁護士にして介入後。襲撃事件であるくらいの悪辣な脅迫や嫌がらせがある局面では、法律の専門家(弁護士)事務所にヤミ金(闇金)被害救済をすることがオススメです。 電話を通して脅かしをされたり、マイホームへ嫌がらせに尋ねてくることは、過激な侵害と見なすことができる。 犯罪とし... 続きをみる
-
ーー ーーーー・・・数十年後。 「失礼。少し酔いをさましてきます」 俺、マイケルは仕事相手になるかもしれない連中にいやけがさして、バルコニーに向かった。 華々しい音楽と虫の鳴き声がわずかに聞こえる、バルコニー。 そこに、グラスを持った体の大きな黒人がいた。 明かりと暗がりのところにいるその黒人の側に... 続きをみる
-
よくわからないんですが、と盛大に前置きします。 「私見です」からね。(どっかで聞いた) これ、事実から言えば、被害者が2人死亡したのは、加害者のせいであり「決して軽くない罪」があるはずなのに、訴える側は、どうして「危険運転致死傷」にこだわったのかな?と思う。 被告弁護側の「無罪」主張は、そりゃ「運転... 続きをみる
-
-
-
日曜 ドラマ 愛してたって、秘密はある。 6話 hulu視聴 8.21 ※ネタバレあり※ 6話あらすじ 黎(福士蒼汰)が爽(川口春奈)に渡そうとした婚約指輪は、なぜか埋めたはずの奥森(堀部圭亮)の結婚指輪にすり替わっていた。一体誰がどうやってすり替えたのか? 一方、爽は、暁人(賀来賢人)が過去のある... 続きをみる
-
海外ドラマ 【グッドワイフ】 シーズン6 11話 奇跡を信じて Amazonプライムビデオ視聴8.19 11話概要 (ネタバレあり!!!!) ケイリーは監禁の覚悟で牢獄のコンサルタントを呼ぶ。フロリック・アゴス・ロックハートのチームは彼の為に全力で力を貸す。 クリス・エリオット、ドミニク・ロンバルド... 続きをみる
-
海外ドラマ グッドワイフ シーズン6 9話 記憶に残る映像 Amazonプライムビデオ 字幕視聴8.19 少しずつ少しずつ【グッドワイフ】観てます ※ネタバレあり※ 9話概要 アリシアは州検事キャンペーンの選挙戦術でネガティヴキャンペーンを進められて悩んでいる。一方FBIがルモンド・ビショップに対す... 続きをみる
-
ドラマ 愛してたって、秘密はある。 5話 hulu視聴8.18 また"カリンちゃん"ネタです 吉田里琴さん改め吉川愛さん演じる、"カリンちゃん" もぅこの子ほんっと怖っ((((;゚Д゚))))))) ↑ドラマ【リーガルハイ】の、アイドル子役とステージママの回の "メイ"役の子だったんですね〜 見たこ... 続きをみる
-
海外ドラマ 【グッドワイフ】 シーズン5 最終話 22話 奇妙な年 Amazonプライムビデオ 字幕視聴8.14 コードブルー、リアルタイムで観ることが出来ませんでした(*´◒`*) シーズン5 ついに最終話です シーズン5に関しては、様々な感想があると思います 私は、シーズン4までの面白かった記憶... 続きをみる
-
海外ドラマ 【グッドワイフ】 シーズン5 18話 隠された思惑 Amazonプライムビデオ 字幕視聴8.14 17話のラストシーンで 【バックトゥザ・フューチャー】の "マイケルJフォックス"が!!! そういえばグッドワイフ過去シーズンで何度か登場 リアルマイケルは、パーキンソン病?を患って一時は復... 続きをみる
-
海外ドラマ 【ダメージ】 シーズン2 1話、2話 hulu、Amazon共に配信未 8.13 TSUTAYAレンタルDVD視聴、吹替 【ダメージ】シーズン1は とってもとっても面白かったです シーズン1の最終話の感想書いたかな? 過去、現在と照らし合わせ、答え合わせというか、、、結末を迎えました で... 続きをみる
-
海外ドラマ グッドワイフ シーズン5 4話 湧きおこる疑惑 Amazonプライムビデオ 字幕視聴8.9 何もかもガラガラと音を立てて崩れていく っていう感じのエンディング 怖いわ〜どうなるのかしら バカじゃない だてに歳いってるわけじゃない 鋭い 上手い駆け引き 心理戦 仲間割れ そんな感想です う... 続きをみる
-
海外ドラマ グッドワイフ シーズン5 2話 口外禁止命令 3話 代理母の選択 Amazonビデオ プライム会員お試し 字幕視聴 8.8 2話は、案件がちょっと難しくってよくわかりませんでした yahoo!とかFacebookとかのワードがチラホラ、、、結局なんの訴訟だったのか理解できないまま終わりま... 続きをみる
-
ハービー大好き(*≧∀≦*) ただそれだけです 海外ドラマ俳優部門第1位ですー 吹替の声、話し方含めてね ジェシカは、黒人の女性女優さんで ハッとするほど綺麗、、、と思った はじめての女優さん スーツで、ではなく 海外ドラマ【24】の時です ジジーと結婚してた人 あの時がピークに綺麗だったような あ... 続きをみる
-
-
-
コンビニ店が、風邪で2日欠勤したアルバイト店員に対し、金銭的なペナルティを課し、 給料から差し引いていたという事例が報道されています。 1 賃金全額払いの原則 そもそも、給料(賃金)は、「直接労働者に、その全額を支払わなければならない」 (労働基準法24条1項)とされていますから、 労働者の合意もな... 続きをみる
-
求人サイトで、「有給休暇の記事」が載ったところ、有給休暇の趣旨を 誤解させる表現があり不適切として、削除されたとの記事が出ていました。 この記事に関連して、有給休暇の話をしたいと思います。 1 有給休暇は理由なしで取れる 有給休暇は、労働者の権利であり、労働者が、「時季指定権」を行使、 すなわち、労... 続きをみる
-
1 残業「月80時間」規制? 残業時間について、「月80時間」との上限規制を設け、 長時間労働の是正策とする方向で「調整に入った」との報道がなされています。 http://mainichi.jp/articles/20170125/ddm/001/010/140000c 月80時間以上の残業をさせる... 続きをみる
-
こんにちは。大阪の弁護士の今春です。 今日は、「時効」の話と、「遅延損害金」の話をしたいと思います。 1 給料等の時効は2年! 残業代、時間外割増賃金を含む、賃金については、 「消滅時効」が2年と定められています。 つまり、通常の給料を含め、支払時期(通常は給料日ですね。)から2年後には、 給料に未... 続きをみる
-
こんにちは、大阪の弁護士の今春です。 1月17日、厚生労働省が、 「長時間労働が疑われる事業場に対する監督指導結果を公表します」 との資料を発表していました。 これによると、3450の事業場で、月80時間を超える残業があったと 認められたとあります。 この点、月45時間を超えて時間外労働が長くなれば... 続きをみる
-
前回、裁判所は、「管理監督者」を厳格に解釈しており、 「管理監督者」にあたる労働者はそれほど多くないとの判断をしていると書きました。 今回は、どのような労働者が「管理監督者」にあたるとされているのか、 具体的に解説したいと思います。 1 3つの判断要素 「管理監督者」にあたるかどうかの具体的な判断要... 続きをみる
-
こんにちは。弁護士の今春です。 福井労働局敦賀労働基準監督署が、関電の社長に対し、 課長職の男性が過労自殺した件に関連して、「管理監督者」の労働時間を 適切に把握するよう指導したとのニュースが流れていました。 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nucle... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは。弁護士の今春です。 今日は、昨日に続いて、残業代の計算方法をまとめていきます。 残業、すなわち、所定労働時間外の労働を行ったそれぞれの場合の、 割増率については、昨日の説明でご理解いただけたでしょうか。 ご理解いただけたと考えて、先に進みますが、それでは「割増率」と言いますが、 何に対し... 続きをみる
-
こんにちは。弁護士の今春といいます。 今日からは、残業代の計算方法の基本を、まとめたいと思います。 まず第一弾の今日は、残業代、つまり時間外割増賃金の割増率についてです。 1 就業規則、賃金規程などによる、契約上の割増賃金 残業代、つまり、所定労働時間外に働いた別料金の計算方法ですが、 まずは就業規... 続きをみる
-
こんにちは。弁護士の今春といいます。 今日は、少し実践的に、労働時間をどう証明するかを、考えたいと思います。 1 労働時間の立証 昨日、使用者(会社、雇い主)が労働時間を管理する責任があると書きましたが、 それでも実際には、使用者が、適切に労働時間を管理していなかったり、 実際の労働時間を故意に短く... 続きをみる
-
今日は、「労働時間」とは何かについて、書いてみます。 1 労働時間の考え方と、それに含まれるもの 労働時間とは、使用者(雇い主、会社)の指揮命令にしたがって 実際に労働力を提供した時間のことをいいます。 労働は、使用者の指揮命令により働き、その対価をもらうというのが本質ですから、 労働時間というのも... 続きをみる
-
今日から私の事務所も、本格始動です。 今日は、残業そのものの考え方について、書いていきます。 1 所定労働時間(=働かないといけない時間)について 1日何時間働く義務があるのかは、労働契約によって決められています。 労働者が労働契約で、働かないといけないとされる時間を、 「所定労働時間」といいます。... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 今日が仕事始めという方も多かったでしょうか。 弁護士の事務所はというと、概ね仕事始めは遅く、4日からというのは少なく、 大体5日か、あるいは6日からというところが多いのではないかと思います。 私の事務所も、例年6日が仕事始めとなっています。 ただ、弁護士自身が、6日... 続きをみる
-
もう今年も終わりですね。 先ほど紅白も始まってしまいました。 今年は有名人の薬物事犯が大々的に報道された1年でした。 報道のされ方には、弁護士としてはいろいろと疑義があるのです (ASKAの報道など最悪と思っています。)が、 注目してほしいのは、一度薬物にはまると、それから逃れるのは 本当に大変だと... 続きをみる
-
-
- # 天涯孤独
-
#
毒母
-
乳腺のトラブルも、トラウマかも
-
私もDV夫と変わらない?トラウマの果てに
-
いない間に母に捨てられた私の写真
-
私の母が夢に出てうなされる旦那
-
毒母は、相変わらず
-
どんな状況でも自分が1番の毒母
-
お正月早々、毒母の暴言が響いていました・なんてこった
-
毒母、80にして改心?!
-
母の躾?私に無関心でみっともなかったクリスマス会3
-
母からの躾でされたこと 小学生時代2
-
母の躾 お箸を持ってお味噌汁を飲んだら頭をはたかれた5
-
自分の親より近くの他人
-
毒親育ち・アダルトチルドレン・愛着障害の当事者は優秀な支援者になれる
-
毒親育ち・アダルトチルドレン・愛着障害の秘めた力とは?【Part1】
-
お母さんはあやまってくれなくても
-