サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは・・・今日も良いお天気。 今年のソンクラン祭り(旧正月)は、タイの文化省が2024年4月1日から21日まで、全国で「ワールド・ソンクラーン・フェスティバル」を開催すると発表したことで、外国人観光客の中には、すでに「水かけ祭り」が始まっていると勘違いしている人... 続きをみる
タイ屋台料理のムラゴンブログ
-
-
サワディカップ(今晩は)。 【今日のランチ・・・タイ屋台イムジャイさん(スクンビットソイ33)で】 ヤンタフォー(甘辛い)のクイッティオ(タイ風ラーメン)。 そして、カレーチャーハン タイ人スタッフは・・・・ とても美味しいタイの屋台飯です。 昼食の後は、来週の帰国を控えお土産探し・・・本社に尋ねる... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 ホームのバンコクに戻ってきました。 今年4歳になる孫からは、私と妻の似顔絵が。18日が敬老の日なので、幼稚園からもハガキが届きました。 孫が成長することは、自らが老けていく事・・・最近、自覚が。でも似顔絵、ありがたいですね。 さて、今朝は6時にホテルを出発。 ホテル東屋さ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【タイ屋台飯 イムジャイさんのカレーチャーハン】 朝は雲が厚く・・・まもなく降って来そうな天気でしたが、6時には、いつものベンチャキティ公園へ。お池の周りを3分の2の所で、雨が降ってきました。 気温も上がらず、朝から気持ちの良いシャワーを浴びて、スクンビットを走って帰って... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 七夕ですね・・・ 日中は気温が36度・・・熱い太陽が見えてましたが、夕刻からバンコクは雲が広がってきました。天の川は?? 七夕は、中国が起源のお話ですが、7月7日を「七夕」としているのは、日本だけで、七夕の文化がある・・中国をはじめ韓国、台湾、ブラジル、フィンランドの七夕... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【タイ屋台 イムジャイさん(タイ人や観光客で賑わっています)】 「夏の嵐」は気象局の予想では今日までと。 バンコクは今日も雨季のように、雷を伴い、雨が降ったり止んだり・・・ 本当は雨季に片足が入ったのでは??と素人の考え。 いずれにしろ折りたたみ傘は必携品になりました・・... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【タイ屋台 イムジャイ 揚げ春巻き】 バンコクは今日も最高気温が38度。 朝は、ジョギングとソフトテニス・・・午後から打ちっ放しと思っていましたが、 午後は完全休養・・・見逃したドラマやバラエティ番組を2週間分。 ようやく一時帰国からタイの生活に戻った感が。 そしてソイ3... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も風が吹き、乾燥しているため過ごし易く感じます。 タイは、「万仏節」で休日・・・仏教絡みのお休みのため、禁酒日になっています。 連休中は、ソフトテニスの練習を中心に終わりました。60歳を過ぎても、12日に開催される大会に向けて、すこし身体に負荷をかけて来... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 今日もバンコクの最高気温は33度。 そんな暑いときに、タイ風ラーメン「クイッティオ」を食べることは飽きません。 今日もスクンビットソイ33近くの屋台料理「イムジャイ」さんで、卵チャーハンと一緒にランチを。 タイ人スタッフは・・・マカロニのお料理を。 さて、お取引先様のお祝... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も良い天気に・・・酷暑です。毎週土日のソフトテニスも「雨」で中止になった事の記憶が無いくらい、週末はテニス日和??が続いています。 ソイ33も晴天・・・ さて本日のバンコクソフトテニス倶楽部は、12名が参加。 少し早めに到着した初級クラスメンバーは、手投... 続きをみる
-
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは薄雲の朝を迎えながら、午前9時には酷暑!! 午後からは風も感じ、良い天気の土曜日になりました。 一方、九州をはじめ、故郷の岐阜・飛騨川の氾濫をテレビで見て、2020年は災難な年になったと思う限り・・・日本は再びコロナ感染も増加し、ビジネス往来も中々自由になり... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 7月最初の日曜日は、祝日「三宝節」と重なる事に。(明日は振り替え休日!!) ウェブの情報では、三宝節(アサラハ・ブーチャ)とは・・・ お釈迦様が悟りを開いてから7週間後、修業時代の友人5人に初めて説法を行い、その5人が僧侶になったことから、「仏・法・僧」の三宝が成立し... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 タイは非常事態宣言が継続中ですが、15日からは夜会外出禁令が解除され、レストランでのアルコール提供が始まります。 つまり・・・カラオケ・ナイトバー以外はソーシャルディスタンス等の制限があるものの、15日から通常の営業となり、7月にはすべての事業所が再オープンする事にな... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクの最高気温は34度・・・昨夕は雨が降らず、朝に雨が降る事を心配していましたが、天候は、曇りのち晴れ・・・晴れのち酷暑・・・と言う感じです。 昨夕は、ダイエットの運動・・ベンチャシリー公園で、バトミントンをテニスのメンバーと1時間、しっかり汗をかきました。 週末... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは雨季に入っていますが、良い天気の日もあれば、突然怪しい雲行きになることも・・・折り畳み傘が必需品の時期になりました。 さて、有酸素運動を1週間に3~4回ほど、30分以上続ける様、人間ドックの結果表に書かれ、今週は、水曜日以外、仕事を終えて、毎日ジョギングかバ... 続きをみる
- # タイ屋台料理
-
『ロックンロール』のよしねちゃん&バンコクソフトテニス倶楽部
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは朝から曇り気味・・・それで湿気も高く、午後の気温は34度。 今朝も「ゲゲゲの鬼太郎」の再放送を見て、週末のルーティーンに。 今日も多くのメンバーがコートに来てくれました。 バンコクソフトテニス倶楽部のマスコット??よしねちゃんに見つめられると・・一目ぼれに。... 続きをみる
-
#
北海道旅行
-
2024年総集編 6月下旬 札幌・北大植物園
-
北海道 小樽市 堺町通り / どこの飲食店も混んでいる
-
北海道2024年7月 ☆ファーム富田 & とみたメロンハウス
-
北海道に初めて行くなら函館がおすすめ!旅行しやすく名所も多い!
-
身体が芯から温まる石狩にあるラーメン店『北京麺人』
-
2024年総集編 札幌のパン屋さん(4)
-
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄(北海道美唄市落合町栄町)
-
道の駅あびらD51ステーション(北海道勇払郡安平町追分柏が丘49-1)
-
月形温泉 ゆりかご(北海道樺戸郡月形町北農場81番地10) お部屋編
-
道の駅ピア21しほろ(北海道河東郡士幌町字士幌西2線134)
-
函館旅行2日目、ヴィラコンコルディアリゾート &スパに宿泊しました。
-
2024年総集編 6月下旬 札幌・滝野すずらん公園
-
上質なお肉がこの値段?!食肉卸売会社直営の港の定食屋『めしや きらく』
-
新たな旅の目的地!さっぽろ羊ヶ丘展望台で雪ミク(初音ミク)と出会おう
-
翌朝の台風一過の風景が私の気持ちを変えた♪
-
-
#
下関
-
雪の宇部空港から羽田へ!鉄道と飛行機をフル活用したスピード出張
-
茨城空港から空と鉄道をフル活用! 最速ルートで山口・下関へ出張
-
HUTAOI JIMA-A beautiful and adventurous place in Japan. Most Japanese have yet to visit here
-
HUTAOI JIMA in JAPAN.Off the beaten path and hidden gem.
-
下関のお土産をいただいたの巻
-
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#138 「ふくカレー」
-
山口県下関市の六連島へ船旅、島巡り、一人旅:シンガポールから漫画取材
-
山口県の竹ノ子島:下関市
-
唐戸の昔ながらの洋菓子喫茶店のチーズケーキ 三好屋@下関
-
高校のクラス会への旅
-
門司・山口・因島2泊3日の旅②
-
秋らしいさつまいもいっぱいのちゃんぽんうどん 岡ちゃん@下関
-
。✦一泊二日で下関&娘の帰省と私の任務。✦
-
関門トンネル人道すぐ名物ちくわのあごだしおでん 市村蒲鉾@下関
-
大衆中華の醤油ラーメンはさっぱり素朴で美味い!好楽園@唐戸
-