サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクのお天気は晴れ。最低気温は23度、最高気温は32度でした。 1月16日は・・・タイは「先生の日」。政府指定の記念日ですが、1957年の教育法が公布された記念日であり、タイの文化?では、「生徒は両親の次に教師に尊敬の意を表すべき」との教えもあるとか・・・それ... 続きをみる
イムジャイのムラゴンブログ
-
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 日本は成人の日ですね・・・本社からの電話が無いだけで幸せ。 タイの成人も20歳(喫煙・飲酒OK)ですが、特別な式典は存在しません。選挙権は18歳、結婚は17歳(未成年は親の同意が必要)、飲酒は家庭内であれば18歳も可能・・ウェブ情報。 (尚、成人の日を英語で・・C... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは良いお天気です。 朝は22度・・日中は32度・・・そして街中は外国人観光客に溢れています。 今日は特別公休日で、多くのオフィスもクローズしていますが、私は年末のバンコクの様子をレポート。 【バンコクの中華街・ヤワラート】 地下鉄で「Wat Mangk... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは今日も、まずまずのお天気・・晴れのち曇り。 朝の気温は25度、日中は32度。朝は涼しい為、フードを被るタイ人をよく見かけます。 【バンナー ドライビングレンジ ヤード標識はボールが当たり痛々しく】 26日にもなると、日本への帰国者も増え、徐々に日本人が居... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは・・・・最高気温も30度と、今日も過ごし易い1日になりました。 宝くじの当選日ですが・・・末数字2桁は21番。今回も夢が破れる結果に。 【16日夕の当選発表時間までに宝くじを売り切ろうと、売り子さんも必死】 そんな夢破れる2024年は、私にとっては、新し... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは今日も良いお天気・・とても暑かったですね。 午後の気温は34度。 ウドンタニ出身の若い歌手が、タイマッサージを受けた後に、死亡したと一部報道があり、タイマッサージの安全性が問われていますが、保健局は、死亡原因である脊髄炎の発症やその後の合併症には医学的な... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 12月5日・・タイは、プミポン前国王の誕生日で、「父の日」として休日に。私も3人の子供を持つ父親ですが、ソフトテニスのメンバーたちが一緒に遊んでくれました。 感謝、感謝。 バンコクは今日も良いお天気・・・日中は34度まで気温は上がりましたが、雨が降らないと埃っぽい... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクの朝は23度、日中は33度まで上昇しましたが・・商業施設はエアコンが効き過ぎで、寒いですね・・・ また乾期になって1ヶ月が経ち、大気汚染指数も徐々に上がって来ました。部屋からアユタヤ方向を覗くと、明らかに霞んできたことが分かるように。朝夕は指数も落ち着きま... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは今日も良いお天気・・・日中は34度まで上昇。 さて、昨晩はお取引先様と会食を。 豚肉レタス巻きと愛知県・三河の味噌の味を求め、「KELLY'S ANOTHER 41」さんへ。 『ばんめし』(飲食店専門のフリーペーパー)見たよーと、一言いえば・・・美味しい... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクのお天気・・・昨夜は午後10時過ぎに雷雨が。すでに寝ていましたが、雷の音に目が覚め、「洗濯物を・・・」とベランダに行き、干してなかった事に安堵。 30日は曇りのお天気。最高気温は33度。 今日は11時に出張者との面談を控え、打ち合わせの準備をしていたと... 続きをみる
-
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは朝から良いお天気・・昼に薄曇りになりましたが、夕方は太陽も見えています。 最高気温は34度。 さて、バンコクの中心部・・・日本大使館の南に再開発の街「One Bangkok」が作られていますが、日本のデパート「三越」がデパ地下で、日本の食材や日本料理を販... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは晴れ時々曇り・・・最高気温は33度。 昨晩は、事務所で残された仕事に集中し、少し遅めに就寝したことから、久しぶりの朝寝坊。でも私の睡眠の質は「良好」の80点に。たまには、朝寝坊も良いのかと・・・ 【タイのスーパーマーケット サツマイモが人気?!】 ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 9月末を迎えました~ バンコクは快晴・・・そして午後の気温は36度。4月の暑気と同じに。 今日が営業最終日を迎えた「TEXAS CHICKEN(テキサスチキン)」さんは、朝から混雑してました。【写真は、スクンビットソイ35のお店】 9月を振り返ると・・・・2... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 【タイ屋台 イムジャイさん(スクンビットソイ33)】 今日のランチは、ガパオライスにクイッティオ(タイ風ラーメン)。定番料理!! 朝は水たまりが・・・明け方に降ったのでしょうか? でも午前5時過ぎには、雨も上がっており、私は午前6時過ぎにはベンチャキティ公園... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、今晩は)。 バンコクは、曇りのち・・・・午後5時前から雨。 私の心もブルーに。 今週は、日本からのお客様対応が続いており、猫の手も借りたい状態。 タイ人スタッフには、お客様のための通訳をサポートして欲しいと依頼しても、「専門用語は分からない」と冷たい反応。「頑張ります」と言... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんばんは)。 バンコクは朝から良いお天気です。 気温は33度。 【マンダリン、オリエンタルホテル】 午後からは、バンコク市内の有名ホテル、マンダリン、オリエンタルホテルで会議に?出席。 休憩に用意されたケーキで癒されました~。さすが5つ星! 昨夜は5日ぶりの禁酒で、やや睡... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんばんは)。 バンコクの朝の気温は、昨晩の雨のお陰で25度まで下がり、朝のジョギングは身体も軽く感じました。 日中は雲が垂れ込んで、日照不足に。 今日のランチは、タイ屋台料理「イムちゃん」(スクンビットソイ37)で、クイッティオとオムライスを・・・ クイッティオ(タイ風ラ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは雨期らしく、天候の移り変わりが速くなって来ました。 午前は、良いお天気。でも昼から雲が厚くなり、にわか雨に。また今宵も降る事でしょう。 さて、今日のランチは、タイ人スタッフと一緒にタイ屋台飯「イムチャン」(スクンビットソイ37)へ。イムチャンは、近... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは薄曇りのお天気に・・・午後の気温は33度。 タイは、シリキット王太后の92歳のお誕生日で祝日に。また今日はタイでは「母の日」になります。 この3連休・・・土曜日と日曜日は、朝はジョギング、午前はソフトテニス・・・午後はピックルボールと少々無理をした... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは、朝は青空でしたが、午後からは雲が出て来ました・・・日照不足に。 さて、パリオリンピックも後半になってきましたが、タイは昨日バトミントン男子シングルスで初メダル(銀)を獲得し、今日(タイ時間)は、女子ボクシング(66キロ級)でJ・スワンナピン選手が... 続きをみる
-
-
ランチは「世界の最高の料理100選」で、15位の「トムカーガイ」。
サワディカップ(タイ語で、こんばんは)。 週末金曜日は、曇天。 気温は29度・・・冷房の効いた事務所は、21度まで室温が下がり、体調が悪くなりそうです。 ランチはタイ屋台飯「イムジャイ」さん(スクンビットソイ33)を訪ね・・・ 国際グルメサイト「TasteAtlas」の2024年版「世界の最高の料理... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは終日、厚い雲が覆ってました・・・ 午前訪ねたお客様が、「グリーンカレー」ファンと聞き、そう言えば『最近食べていない』と反省し、ランチはタイ屋台飯「イムジャイ」さん(スクンビットソイ33)で、屋台のグリーンカレーとクイッティオ(タイ風ヌードル)を注文。 カ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは今日も終日曇り・・・ところどころでにわか雨。 最高気温は30度。 気温が上がらないため、電車の中やモール内は冷房が効き過ぎ状態に。 【昨夜午後7時のスクンビット通り】 さて、昨日のブログで韓国ユニットブラックピンクの「リサ」さんについて少し話をしましたが... 続きをみる
-
「サハグループフェア 2024」・・3個100バーツセールに負ける。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは夜明け前までは雨が残ったようですが、お久しぶりに太陽を見ることが。 【サハ・グループフェアで衝動買いしたパンと麺類】 昨晩は、お取引先様との会食。当初の会食の開始時間が早まり、仕事は中断。そして会食を終えた午後8時半に再びデスクワークを。 午後9時過ぎに... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコク午後3時前の気温は36度、湿度も高く、少し動けば汗も噴き出して来ます。 今日は6月の第3日曜日・・・日本では「父の日」ですね。 私には、可愛い子供が3人居ますが、何もメッセージも来ない日曜日になっています。 ちなみにタイの父の日は、プミポン前国王の誕生... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは暑期に戻ったような暑さに・・・最高気温は37度。 さて、6月23日が、本来の「オリンピックデー」(1894年6月23日、パリの国際会議で決定)ですが、バンコクのナショナルパーク「ベンチャキティ公園」では、本日がオリンピックデーを記念して、子供のイベ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは午前に小雨もパラつきましたが、終日「曇り」。 事務所スタッフは、部屋の温度が21度まで下がっており、毛布を被っていました。 さて、昨晩は手間のかかった「インド」レポートの完成もあり、日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下・月曜日定休日)に出向き、焼... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは良いお天気です。 午後3時過ぎの気温は34度・・・湿度が高い分、体感温度は、もう少し高めに。 さて、タイは、本日スティダー王妃のお誕生日で、祝日に。前王妃シリキット王太后のお誕生日は8月12日で、こちらも祝日・・・そしてタイは母の日として認知が。 私も個人的... 続きをみる
-
米国から返還された仏像2体を見に行く・・バンコク国立博物館。
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクの午後は気温35度・・・雨はもちそうな予感。 明日はインド出張・・・手土産の手配やWi-Fiのレンタルなどで、バタバタしています。 今宵は、お取引先様との会食もあり、いかに早く宴会を切り上げるかが、私のミッション。 さて、タイはこれまで観光目的のビザな... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは朝から厚いお天気に。午後から天気が崩れると思いますが、午後4時現在天候は「晴れ」、気温は35度に。 【タイの文具店】 日本では、契約書のサインは「黒」インキが主流ですが、タイは「青」ですね。 この文化を本社に伝えても・・・「青」はダメと・・・頭が固... 続きをみる
-
-
サワディカップ(こんにちは)。 昨日は雨が降らなかったバンコク(中心部)ですが、今日は午後3時前から雷鳴も聞こえて来ました・・午後の気温は36度。 昨晩は、日本から入られたお取引先様と会食を。 焼肉屋で日本人やタイ人から支持されている「銀座堂」さんへ。 いつもはスクンビットソイ26のお店に行くところ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 気象局から5月5日~7日にかけて、バンコクの大気は不安定なると発表があり、昨日までは暑い日が続き、『天気予報は当たらない』と思っていましたが、7日の午前5時前にバンコクは雷鳴が響き渡りました。 お陰で今日も睡眠不足に。 【眠気を抑えるスターバックスのアイスコーヒー】 午前... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは午後2時過ぎの気温が37度・・・5分歩けば、汗が噴き出してきます。 日本で言う・・猛暑日。(最高気温35度以上) 学校や、製造業では今日までお休みの所が多く、市内は各所で閑散な状態に。 スクンビット通りも・・・これぐらい、いつも空いていると良いのですが。 B... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 タイは、ソンクラン休暇の振り替え休日で、お休みに。 主要幹線道路は、暑い事や、お祭りに疲れた事?で、閑散としています。 日本人学校、多くの日系企業は18日から始まるみたいですね。 そんなバンコク、朝は蒸し暑く29度・・・バンコクの日中は36度! 今朝は1週間ぶりにベン... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは・・・今日も良いお天気。 今年のソンクラン祭り(旧正月)は、タイの文化省が2024年4月1日から21日まで、全国で「ワールド・ソンクラーン・フェスティバル」を開催すると発表したことで、外国人観光客の中には、すでに「水かけ祭り」が始まっていると勘違いしている人... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは良いお天気です。洗濯日和ですね・・・気温は35度。 日本で「紅麹」がピックアップされている事から、タイの料理でも「紅麹」が使われているモノはあるのかと、少しウェブで検索したらありました~ 私の大好きなタイ屋台飯 麺料理の「イェン・ター・フォー」に使われていま... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは不安定なお天気に・・・朝から曇り空・・・午前8時から1時間ほど強い雨が降りました~。お陰で気温は上がらず、過ごし易い1日になっています。 さて、話題は昨晩の飲み会(お別れ会)。 景気の影響を受けて、タイビジネスを止める方の送別会を、スクンビットソイ30の「え... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 いや~、今日も最高気温は36度、朝の散歩も少し走れば、すぐに汗をかくことに。 【トウキョートウキョーの屋台】 朝食を食べたにもかかわらず、カステラ生地を使ったお菓子「トウキョートウキョー」は朝食代わりにしている人も。1個10バーツは、不変のお値段。 屋台と言えば・・・... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 日本が天皇誕生日で3連休である事を、まったく知りませんでした。本社からも「金曜日は休みです」なんて、だれも言ってくれません。これがタイ法人の「ブラックボックス化」と言われていること・・・私は、「26日はタイは祝日です」とメールを送りましたが、関係なくライン等で電話がか... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは・・・今日も暑く、そして昼過ぎにほんの僅かの雨が。それでも午後の大気汚染指数は「健康に悪い」とされる指数に。 さて、タイ人スタッフが2日ぶりに出社。月曜日に左側の上下の親知らずを抜いて、まだ少し腫れていましたが、頑張って来てくれました。 私にとっては、恒例の... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【おふくろの味? イムジャイさんのクイッティオ】 バンコクは・・・大気汚染指数が「健康に良くない」とされる指数が継続中。さらに午前は暑かったですね・・・ さて、バンコク中心部に高さ276メートルのオフィスビルが開業したため、ビルを見て来ました。三菱地所が竣工したオフィ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も曇り空・・・タイ汚染指数は落ち着いていますね。 クイーンシリキット国際会議場では、タイ人の個人旅行博が25日から28日まで開催となり、日本からも各所の自治体や観光関係ブースが出展されていました。 報道では、タイ人の海外旅行の人気先は・・・日本が依然とし... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【今日のランチ 月曜日セット IKEAさんの食堂】 セットは、メインディッシュとスープとドリンク。私はサラダとパンを追加 さて、バンコクは良いお天気。 タイは最近大気汚染がひどく、バンコク都知事も「在宅勤務を推奨」との報道がありましたが、今日のバンコクは・・・大気汚染... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 忙しい1日が終わろうとしています。 故郷岐阜は、朝に雪が少し積もったみたいですが、バンコクは最高気温が33度。 寒い国の方は、日本を含め、韓国からも多くの観光客が冬休みのバカンスに入国されていますね。 さて、ブログを読んでいただいた方から「アイリッシュバー&ギネスビール」... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクの最高気温は今日も34度。 スクンビットの各所で渋滞しており、歩けばそれなりに汗も。 今日のランチはタイ屋台「イムジャイ」さんで、好物のクイッティオ(タイ風ラーメン)とガパオライス・・・おまけにシンハービールを1本。 タイに駐在する日本人の休日の過ごし方と、思... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは今日も「暑い」お天気に。 「月曜日にタイに入った」と言うお取引先様の出張者・・・一人では何処にも行けないと言われ、先ほどアイリッシュバーをご案内しました。 アイリッシュバーは日本人が苦手とするイメージがあったみたいですが、雰囲気や明朗会計に喜ばれていました。 ち... 続きをみる
-
フェニックスゴールドゴルフバンコク(旧スワナプームゴルフ)で仕事?する。
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは良いお天気でしたが・・・午後6時前から雲が厚くなってきました。 今宵も雨が降るのでしょうか?? さて、明日12月5日は前国王ラマ9世(プミポン国王)の誕生日で祝日に。一部の会社では、5日まで3連休や4連休とする所もあり、観光地は賑わっている事でしょう。 そんなお... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは晴れて良いお天気に。 昨日購入した携帯電話Redmiへのデータ移行は、タイ人スタッフのお陰で概ね順調に。 撮影した画像も少しばかり画質が上がったため、これから綺麗?な写真でタイ情報をなどをお伝えできる事でしょう・・・ さて、30日から12月11日まで、バンコクか... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは少し暑くなってきました。 故郷岐阜は、『朝夕が寒くなって来た』と妻から報告が。 今日のランチは「ばんからラーメン」さんで・・・ 炭水化物のダブル麺プラスお米。205B+45B=245B++ これは太るはずですね~ さて嬉しい便り(メッセージを受けました)。 ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクの朝の気温は26度・・・でも今日は風が吹いており、肌寒い朝を迎えました。 そして・・・午前8時半過ぎにはミャンマーで地震。タイ北部チェンライ県で建物のひび割れ等被害が出たものの、大きな被害はなく・・・驚いたのは、震源から約900キロ離れたバンコクでも一部の建物では... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは暑い1日となりました。 【セントラルビレッジ・スワナプーム空港東】 昨夕は、ピックルボールの練習に参加。タイ人や欧米人など顔見知りが増えて来ました。 練習とゲームを楽しんでいましたが、午後5時前から激しい雷雨が。 雨水がコートに入って、水取りをすることに。 結局... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは今日も曇天・・・気温が上がらない事が良いですが、日照不足も気になるところ。 昨夜は満月・・・・朝のベンチャキティ公園でも、綺麗なお月さんを拝むことが出来ました。 その12時間ほど遡れば、昨夕は、同公園のピックルボールコートで、汗をかいていました。 新しい、日本人... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは曇り・・・雨の心配は午後5時過ぎ時点でしばらく無いかと。 地元ニュースでは「アユタヤ・洪水」の文字を見かけるようになりましたが、該当エリアはアユタヤ県北部バーンバン郡の河川流域。毎年、洪水被害がありますが、2011年のような日系企業が大被害を受けた洪水とは少し違... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは朝から雲が厚く・・・小雨も降っていましたが、どうやら午後は雨模様となりそうな予感が。 【今日のランチ イムジャイさん(スクンビットソイ33)】 お久しぶりの「ガパオライス」と「クイッティオ(タイ風ラーメン)」・・タイ屋台飯を。 さて、昨日、在タイ日本大使館か... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【今日のランチ・・・タイ屋台イムジャイさん(スクンビットソイ33)で】 ヤンタフォー(甘辛い)のクイッティオ(タイ風ラーメン)。 そして、カレーチャーハン タイ人スタッフは・・・・ とても美味しいタイの屋台飯です。 昼食の後は、来週の帰国を控えお土産探し・・・本社に尋ねる... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 ホームのバンコクに戻ってきました。 今年4歳になる孫からは、私と妻の似顔絵が。18日が敬老の日なので、幼稚園からもハガキが届きました。 孫が成長することは、自らが老けていく事・・・最近、自覚が。でも似顔絵、ありがたいですね。 さて、今朝は6時にホテルを出発。 ホテル東屋さ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日は暑いです・・・気温は33度ですが、朝のテニスコートでは久しぶりにバテました・・・ さて、4日(月曜日)は私の相棒・・タイ人スタッフの28歳のお誕生日。 そもそも女性へのプレゼントセンスが無い私にとって、タイ人女性の誕生日プレゼントも何を贈って良いのか・... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは晴れのち曇り。最高気温は33度でした。 午後5時過ぎには雨も・・ 岐阜に居る妻から「1番目と2番目の孫の七五三の祝いはそれぞれ3万円で良いですか?」との問いあわせが・・すでにそれぞれの家族で前撮りの撮影をしており、撮影代もそれなりのお値段だとか・・・・ネットで調... 続きをみる
-
2度目のタイ国立 科学・技術フェア2023・・環境意識に感心する。
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは曇り・・・ 日本は京都で「五山送り火」が開催されている事でしょう。 子供さんたちにとっては、夏休みも後半に。 お盆で帰国される駐在員も多く、営業のアポイントは見送り、今日も子供たちが集まる「タイ国立 科学・技術フェア2023」の会場へ(バンコク郊外・インパクトア... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 今日のバンコクは暑い・・と感じました。 湿度が高いこともありますが、最高気温は34度・・日本より少し涼しい?? 昨夜は、焼肉屋で打ち合わせを・・・仕事の話は冒頭3分で終了し、肉匠さん(スクンビットソイ31)で、ビールとお肉を堪能しました。 今日も99Bのサーロインは健... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 7月も今日で終わり・・・明日から8月ですね。 バンコクは曇り空ですが、湿度が高く、少し街を歩くだけで、汗が噴き出してきます。 25日に31日が「特別公休日」と政府が発表したため、急遽タイ人スタッフは、お休みに。私はアポイント先があり、仕事のため出社。 休みを主張して、ブラ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんばんは)。 バンコクは雲が厚い一日となりました。 夜は降ってくる事でしょう・・・ 【食べれる器を使ったたこ焼き(手前)】 さて在タイも長くなると、色々手を広げる事も増え、食べれる器のニーズを勝手に調査。 プラスチックゴミ削減に繋がりますが、コストがかさむ事が課題です。その負担を軽... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【タイ屋台飯 イムジャイさんのカレーチャーハン】 朝は雲が厚く・・・まもなく降って来そうな天気でしたが、6時には、いつものベンチャキティ公園へ。お池の周りを3分の2の所で、雨が降ってきました。 気温も上がらず、朝から気持ちの良いシャワーを浴びて、スクンビットを走って帰って... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 七夕ですね・・・ 日中は気温が36度・・・熱い太陽が見えてましたが、夕刻からバンコクは雲が広がってきました。天の川は?? 七夕は、中国が起源のお話ですが、7月7日を「七夕」としているのは、日本だけで、七夕の文化がある・・中国をはじめ韓国、台湾、ブラジル、フィンランドの七夕... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 6月も今日で終わり・・・・あっという間のひと月でした。 日本からの出張者の対応が増えてきており、アテンドやその準備に追われた事が、「あっという間」に繋がったと思っています。 昨夜は、タイ人スタッフの慰労を兼ねて、6月のご苦労さん会を・・・・ 29日と「肉の日」でもあること... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 今日は夏至・・一年で最も日照時間が長い日のとおり、今日は終日良いお天気のバンコクでした。 最近は、市内の渋滞が気になりますね・・・午後3時以降は、学校へ通う子供たちのお迎えをはじめ、お仕事の車に、タクシーやバスが増えて来たのでしょうか。 大型ショッピングモールが年内オープ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは午前に厚い雲が都内を覆いましたが、午後からは晴れ間も。 今日のランチは、タイ屋台料理「イムジャイ」さん(スクンビットソイ33)で。 トムヤンクンとココナッツミルク味のスープのクイッティオ(60B) そしていつものガパオライス(目玉焼き付き) (90B) タイ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 朝から蒸し暑さを感じ、3連休が明けました。 【カペラバンコク ホテル チャオプラヤ川沿い】 ホテルと言えば・・・ベトナム・ダナン市にある「ホテル三日月」。 愛知県瀬戸市出身の将棋の藤井聡太七冠が初めての海外戦で、5日に「棋聖戦五番勝負第1局」で勝利を収めましたね。 私... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 月が替わり2日目・・・久々の本社からの伝言。 ストレスを感じますね・・・ご指示が無くてもバンコクはちゃんとやってまーす!! 【ルーイ県の奇祭 ピーターコーン祭り(6/23-25)の仮面】 さて、 タイは、明日、6月3日(土)が「ウィサーカブーチャー(仏誕節)」と「スティダ... 続きをみる
-
タイは雨期入り・・「ルアムサップ市場」でソフトクリームを食す。
サワディカップ(こんにちは)。 【タイ屋台 イムジャイさん】 タイの気象局は暑期が終わり、22日から雨季に入ると発表しましたが、今日のバンコクは最高気温が37度と、昨日と変わらないお天気に。 暑いと冷たいものが欲しくなりますが・・・昼食後のおやつはソフトクリームを。 BTSアソーク駅から北へ1キロの... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【お好み焼き(119B~) セントラルワールド・日本食イベント会場】 嵐はミャンマー北部へ上陸・・・・昨夜は少し雨が降りましたね。 そしてタイの下院選挙も開票が進み、野党前進党、野党タイ貢献党が躍進、この野党2党で下院の過半数の議席を確保することに。投票率は75%でし... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【タイ屋台 イムジャイさん(タイ人や観光客で賑わっています)】 「夏の嵐」は気象局の予想では今日までと。 バンコクは今日も雨季のように、雷を伴い、雨が降ったり止んだり・・・ 本当は雨季に片足が入ったのでは??と素人の考え。 いずれにしろ折りたたみ傘は必携品になりました・・... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【タイ屋台 イムジャイ 揚げ春巻き】 バンコクは今日も最高気温が38度。 朝は、ジョギングとソフトテニス・・・午後から打ちっ放しと思っていましたが、 午後は完全休養・・・見逃したドラマやバラエティ番組を2週間分。 ようやく一時帰国からタイの生活に戻った感が。 そしてソイ3... 続きをみる
-
サワディ・ピーマイ・カップ(明けましておめでとうございます) 明日からの旧正月を前に1日早いご挨拶を。 3年ぶりの水かけ祭りに参加したいところ、私は今宵の深夜便で一時帰国を。 恒例の人間ドックや、かかりつけのお医者様からの命をつなぐ薬を・・・ そして次女の結婚式。 5日間の帰国は既にスケジュールが埋... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 今日のバンコクの最高気温は36度。 この暑期があるからこそ、ソンクランの水かけ祭りは、映えるのでしょうね。 【スワナプーム空港】 さて、今朝は風を感じながらも午前6時過ぎは28度。ベンチャキティ公園の池の周りを1周・・・13分で。気温も上がっているため、あまり身体に負... 続きをみる
-
チュラロコン大学のポロシャツ・105周年記念Tシャツを買う。
サワディカップ(こんにちは)。 【バンコク・インターナショナルブックフェア2023 紀伊国屋さんのブース】 4月に入り、少しずつながらお祭りモードに突入。 併せて下院選挙の選挙活動も本格的にスタートしました。投票日は5月14日。 今日は、31日に訪ねたブックフェア会場を再度訪ね、春休みの学生さんたち... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクの最高気温は・・34度。 一度外出すると、体温が上昇し、なかなか汗が止まらなくなっています。 北部、チェンマイ、チェンライ県では、野焼きと山火事で大気汚染は一層ひどい状態ですが、バンコクは日々、空に「青色」が戻ってきました。 中央に見えるモールグループの新しい... 続きをみる
-
手頃なムーガタ(タイ風BBQ)なら、トンローの『Tidmunz BBQ BUFFET』。
サワディカップ(今晩は)。 野球のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、タイ時間ー13時間(米国マイアミ時間)。タイ時間21日午前10時過ぎ・・マイアミ20日午後11時過ぎに決着が。 午前の仕事??移動中はスマホを見ながら画面にかぶりつき。 追いついてから終盤の逆転に、日本が追いつき、9回... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も風が吹き、乾燥しているため過ごし易く感じます。 タイは、「万仏節」で休日・・・仏教絡みのお休みのため、禁酒日になっています。 連休中は、ソフトテニスの練習を中心に終わりました。60歳を過ぎても、12日に開催される大会に向けて、すこし身体に負荷をかけて来... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは風が流れ、少し気温が下がりました。朝は21度・・・日中は29度。 【タイ屋台料理イムジャイ クイッティオ・ヤンタフー】 朝は昨日の疲れが取れたこともあり、8.5キロの散歩・ジョギングを概ね1時間で終了。 【ベンチャキティ公園 午前6時20分】 この直線距離・... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 今日もバンコクの最高気温は33度。 そんな暑いときに、タイ風ラーメン「クイッティオ」を食べることは飽きません。 今日もスクンビットソイ33近くの屋台料理「イムジャイ」さんで、卵チャーハンと一緒にランチを。 タイ人スタッフは・・・マカロニのお料理を。 さて、お取引先様のお祝... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【ARUN RESIDENCE】 バンコクは、大気汚染で終日白い煙が覆ったようなお天気に。外出時はマスク着用が大切ですね。 【今朝のベンチャキティ公園から】 さて、昨夕から知人のお嬢様がK-POP「Stray Kids」のワールドツアーコンサートを見るために来タイされ、わ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 1月も最終日に・・・明日から2月。 タイ語で2月をドゥアン・クンパーと言いますが、私は韓国料理「クッパ」をイメージして「2月」のタイ語を覚えました。 最近のタイのニュースを見ても、政治の話題ばかりで、振り返れば平穏な1月でした。 時間があれば、タイ人とタイ屋台を訪ね、... 続きをみる
-
『食絶景北海道』を覗く&ポテトチップストムヤンクン味アップデート。
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も風を感じ、朝は20度とジョギングに最適な温度に。 街を歩けば・・・タイのポテトチップスメーカー(レイズ)の販促部隊が。 新しいトムヤンクン味とクイッティオの味のPRでした。 タイらしく面白いですね。 是非、新しい味にチャレンジしたいと思います。 月末を... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 日本から「寒い」とのメッセージを多数受け取りました。 岐阜の妻からは少し雪で覆われた自宅の庭の写真が送られてきましたが、幸いにして積雪は少なくて良かったと。 バンコクは朝は20度・・・少し風も感じ「涼しい」と感じました・・・ 日中は30度と南国のお天気に。 【今朝のベ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 週が明け、街は春節(中国の旧正月)をお祝いするムードがより鮮明に。 あけましておめでとう(シンニィェンクァィラ)。 モールでは、チャイナドレスも・・・ バンコクの中華街へ行けば、お安くチャイナドレスは買えますよ・・・ そんな赤が彩る街に・・・お昼のクイッティオ(タイ風ラー... 続きをみる
-
-
サワディ・ピーマイ(明けましておめでとうございます)。 タイのお正月は休みは本来1日のみ。今日は振り替え休日で、多くの会社は3日から仕事始めに・・・日系製造業は4日以降のところが多いかと・・・ さて、お正月に東京から遊びに来た友人と昨夜は合流。エアアジアで13万円の航空運賃だったそうです。これまでは... 続きをみる
- # 野鳥
-
#
50代ライフスタイル
-
中国菜 竹林坊/そして2次会/今日のウォーキング
-
入り口に鬼門!入るのに勇気がいる⁉︎《み月》
-
眠りにつくまでをルーティン化する
-
【待望の再販】HAY (ヘイ) J104 チェア
-
お金を使う罪悪感
-
鶴橋商店街のリアンで酒を飲む愉快なおっさん
-
最近読んだ本・マンガ
-
伸び〜る!たたまないエコバッグが最強です(PR)
-
50代 冬に感じる老いと対策
-
とあるゲームにハマってます
-
サバイバルで大事な5つの順番
-
半年間もやつくことが確定した件
-
当選!!「サーティワン商品券5,000円分」/サーティワンアイスに行ってきました!!/最近のおやついろいろ
-
また1つ家事ストレスを解消する
-
IKEAのサービスで可視化してみる♪
-