サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 11月も間もなく終わりですね・・・今朝の気温は24度。 ジョギングには最適な季節となって来ました。最高気温も31度と、タイの「涼しい季節」を感じます。 さて、本日の個人的話題は豊富であり、写真が多い事、ご容赦願います。 先ずは、今日のランチ。 週末のランチは日... 続きをみる
打ちっ放しのムラゴンブログ
-
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは薄曇りのお天気に・・・午後の気温は33度。 タイは、シリキット王太后の92歳のお誕生日で祝日に。また今日はタイでは「母の日」になります。 この3連休・・・土曜日と日曜日は、朝はジョギング、午前はソフトテニス・・・午後はピックルボールと少々無理をした... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクのお天気は「曇り時々晴れ」。気温は少し高めの34度。 名古屋の気温よりは低いです。(予報では39度) オリンピックも後半、日本もメダルラッシュの時に地震が。すでに次の地震に備え、品薄になっているモノのあるとか・・・とりあえず1週間、何も無いことをお祈... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 今日もバンコクは午後から暑さが厳しくなってきました。 午後3時過ぎの気温は34度・・ 【春らんまん 1,000バーツコース料理 アヒージョ】 さて・・・昨夜は友人の送別会。 「春らんまん」さん(スクンビットソイ39)で、1000Bのコース料理と3時間のカラオ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 【9日夕方のスクンビット通り】 バンコクは、お昼に雨が降りましたが、概ね30分で上がりました。少し大気が不安定ですね・・・午後の気温は34度と表示されています。 今日のお天気は・・・こんな感じ 午前8時・・・晴天(洗濯日和) お昼12時・・・短時間のスコール? そ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 2月3日節分ですね・・・・そんな節分のバンコクは暑気のように暑いです。 朝からジョギング、ソフトテニス、打ちっ放しと動き回って来ましたが、あとはビールと恵方巻を食べるだけとなりました。 【フジスーパー1号店さん】 恵方巻は日系のお寿司屋さんでも作られるところもあります... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクの最高気温は33度・・・朝も26度と気温が下がらなくなって来ました。 昨夕は、仕事終わりの1杯を予定した居たところ、悪友から既にアイリッシュバーでスタンバイしているとの連絡が・・・いや、一枚の写真が。 この写真が送られた来た訳は、悪友だからこそ意味が分かります。 ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 12月30日(土)・・・5連休のため、曜日も忘れそうなので、あえて曜日を。 バンコクは日差しが強く、少し午後は暑くなりました。 アイリッシュバーのビールが私を呼んでいます。 平日は出勤前のジョギングを日課にしていましたが、休みに入ると案外「身体に負荷をかけ、無理をして... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは乾季に移行したため、雨も降らず・・・朝の気温は少し上昇気味。 今朝のジョギングは、ベンチャキティ公園の外周・・・4.5キロを28分で。 しっかり汗をかきました。湿度も上げっているのでしょうね。 【ベンチャキティ公園は、ジョギング大会もあり、6時過ぎから賑わってい... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【今日のランチ キッチン新潟さんで、チーズハンバーグ定食 280B】 バンコクは終日良いお天気になりました・・・ベトナム・ハノイ、マレーシア・クアラルンプールはスモッグで灰色の空が続いていましたが、タイの空が青いことに感動しています。 今朝も5時前に起きて・・・・6時には... 続きをみる
-
-
サワディカップ(今晩は)。 タイは「プミポン前国王の没(御崩御)記念日」で祝日・・お天気は晴れのち曇り・・時々雨という不安定なお天気でした。 そんな・・・慌ただしい1日が終わろうとしています。 朝からジョギング、ソフトテニス、タイ古式マッサージの学校、打ちっ放し・・という流れでした。 いつもの様に午... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【今日のランチは青龍ラーメンさん】 バンコクは朝から曇天・・・湿度は高かったですね。 お昼前には、雨も降りましたが・・・・バンナー駅方面(中心部から南東へ10キロ)はかなり雨も降り、道路は冠水し、いつもの「打ちっ放し」には大きな池が出来ていました。 昨夜は、お絵描きに... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは午前は良いお天気・・・気温は34度まで上昇・・・午後3時過ぎには曇り。 タイは3連休の最終日・・・日本人の方が少なく感じるバンコクです。 一方日本は、明日台風7号が紀伊半島に上陸するとの事で、台風の東側には故郷岐阜も。 妻には、事前準備をよろしくと、『風で飛んで... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 昨夜は、フジスーパーに立ち寄った後に土砂降りになったバンコク・・・朝出掛けたベンチャキティ公園でも風で倒れた木もありましたね・・・ さて、昨日から始まった名古屋での「タイフェス」の写真を頂きました。 ガパオムーが600円・・・タイ屋台価格の2.5倍でしょうか。でも日本でタ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは朝は曇りで、午前6時半過ぎにパラパラと小雨が降りましたが、結局良いお天気に。日中は33度・・・快晴に。 今日のランチは、アジたらこフライ定食(280B)・・日本料理「さんや」さん。 【BTSプロンポン駅下】 一汁三菜・・・バランスが良い定食のため、通ってしま... 続きをみる
- # 打ちっ放し
-
サワディカップ(こんにちは)。 雨季のお陰で強い日差しが無くなり、曇天のため気温が上がらず・・・ 還暦になっても、体を動かし続け、魚に例えるなら、「マグロ」状態に。 【今日のランチ カレーうどん&おにぎり さんやさん】 昨夜は、録画ビデオで全仏テニス ミックスダブル決勝を見て、 加藤未唯選手とT. ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【日本料理「さんや」さん お刺身盛り定食300B】 5月5日・・・日本は、こどもの日。3番目の孫は男の子で、端午の節句で美味しいものを食べていることでしょう。 故郷、岐阜の揖斐川町は4年ぶりに本来の揖斐祭りが開催されているとか。 江戸時代から続く揖斐祭りは、私が子供の... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 4月に入りました。これから暑さが本番になりますね。 気象局も「5月まで暑さが続く」と、警鐘が。 水分補給が大切ですね。 6時過ぎにベンチャキティ公園に出向けば、朝5時過ぎからジョギング大会が開催されていました。5キロコースと1.8キロコースでした。完走者は皆さん金メダ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 タイは暑期・・・4月までは気温は上昇。 風を感じますが、バンコクの気温は34度。 やはりお昼は・・・冷やし中華が似合う時期に。 今日もランチは「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で・・ 冷やし中華とおにぎりのセットを。 コーヒー付きで270B (約1,000円)。 ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 地元大垣日大と沖縄の沖縄尚学のセンバツ高校野球は、白熱の試合に。 残念ながら阪口監督(78)の甲子園40勝目は、夏の大会に持ち越しに。 甲子園は少し気温が下がっているようでしたが、バンコクは今日も暑かったですね。 既に街の露天には、ソンクランの水鉄砲を見ることが出来ました... 続きをみる
-
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も風が吹き、乾燥しているため過ごし易く感じます。 タイは、「万仏節」で休日・・・仏教絡みのお休みのため、禁酒日になっています。 連休中は、ソフトテニスの練習を中心に終わりました。60歳を過ぎても、12日に開催される大会に向けて、すこし身体に負荷をかけて来... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは風が流れ、少し気温が下がりました。朝は21度・・・日中は29度。 【タイ屋台料理イムジャイ クイッティオ・ヤンタフー】 朝は昨日の疲れが取れたこともあり、8.5キロの散歩・ジョギングを概ね1時間で終了。 【ベンチャキティ公園 午前6時20分】 この直線距離・... 続きをみる
-
反省の練習を断念し、テレビでタイ人の女子ゴルフ選手を応援する。
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も風を感じ、過ごしやすい日曜日となりました。 【豚肉のステーキ定食 290B (日本料理さんやさん)】 昨日のゴルフのスコアはが再び3桁になったことから、反省の練習をするべきところ、女子のゴルフ大会、ホンダ LPGAタイランド 最終日(サイアムCC(タイ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 今日もバンコクの気温は33度まで上昇していますが、風が吹いているため、まだまだ過ごしやすい方かと思います。 さて、昨日は日本の「建国記念日」でした。東南アジアでは、植民地から独立した「独立記念日」が祝日になっていますね。タイの建国(設立)は1238年とされていますが、... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは昨日に続いて、すこし気温が下がり、風を感じる1日になりました。 最低気温は20度・・・最高気温は28度。 【日本料理さんやさん 冷やし中華】 今朝は6時過ぎにベンチャキティ公園に到着。ソフトテニスの練習があるにも関わらず、5キロのジョギングコースを選択。 少... 続きをみる
-
Happy Chinese New Year 2023・・・3万歩を動いた1日。
サワディ・ピーマイ(明けましておめでとうございます)。 1月1日は西暦のお正月・・・・そして春節(今年は1月22日)が中国の旧正月。 さらに・・・タイでは4月に仏歴のお正月、ソンクランがあり、タイに住んでいると、1年で3回のお正月を経験する事に。 とは言え、春節は祝日ではありませんので、サラリーマン... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 タイは気温も上がり良いお天気に。 今日はタイの子供の日・・・日本人居住区にあるベンチャシリ公園では朝からイベントや遊具も置かれ、多くの家族連れで賑わっていました。 そんな子供の日・・・ バンコクソフトテニス倶楽部で結ばれた渡辺君と速水さんのお子様は既に6カ月のお誕生日... 続きをみる
-
サワディ・ピーマイ(明けましておめでとうございます)。 タイのお正月は休みは本来1日のみ。今日は振り替え休日で、多くの会社は3日から仕事始めに・・・日系製造業は4日以降のところが多いかと・・・ さて、お正月に東京から遊びに来た友人と昨夜は合流。エアアジアで13万円の航空運賃だったそうです。これまでは... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【タイのビール シンハービール】 タイは10日が憲法記念日で祝日であったことから、12日が振り替え休日に。 私は減量と日々のルーティーンとして、午前6時前にはアパートを出発し、1.5キロを歩きベンチャキティ公園へ。 朝日が昇る時間になってきました・・・1周(約2キロ)... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 朝から体を動かし、気づけば既に夕方に。 単身赴任とは言え、週末にやる事は多く、8年目を迎えたバンコクライフを楽しんでいます。 先ずは今日のランチから・・ 日本料理「さんや」さん(プロンポン駅下)で、秋の定番料理・・サンマ定食を。 250B(約1000円)ですが、ご飯は... 続きをみる
-
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは風も感じ、終日過ごし易いお天気に。最高気温は32度。 商業施設エムクオーティアのクリスマスツリーも本体は完成。今年は「象」が多く使われていますね。電飾が点くと、一層奇麗になる事でしょう。 さて、ハロウィンも近くなり、アパートをはじめ各所でハロウィンの装飾を見る事... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 タイは連休3日目・・・今日が既に日曜日かと錯覚しています。 お天気は終日曇りで頑張っています・・・日本人にとっては気温も上がらず、まずまずの1日に。 日本から13日にタイに入国した本社スタッフと、事務所スタッフの会食が昨日、「キャベツ&コンドーム」で。(スクンビットソイ1... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 10月13日・・・タイはプミポン前国王(ラマ9世)の御崩御記念日で祝日です。 思えば2016年10月13日・・・一時帰国の為支度をしていた時にニュースが流れました。あれから6年・・・シリキット上皇后は90歳に。 そしてシリキット前王妃の名前をつけたクイーンシリキット国... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは久しぶりに青空が・・・ 朝から湿度が高く、蒸し暑い1日となっています。 アパートの隣人は西欧人。今朝も午前2時過ぎに大声を出しながら、アパートに戻ってきましたが、眠りの浅い私にとっては、熟睡できない原因に。それでも6時過ぎには、いつものベンチャキティ公園を1... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【ゴルフ打ちっ放し ワン・オー・ワン(バンナー駅隣)の人懐こい猫ちゃん】 思わず練習が止まり、カメラを向けたくなりますね・・・ さて、今日のバンコク・・・ 午前は日の差す時間もありましたが、午後4時前からバンコクはスコールに。 市内が白く霞んでいます。 昨日の悲しい事... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは時々晴れ間も見れますが、雲が街を覆ってます。 日本は3連休ですが、台風の接近もありますので、何も被害がない事をお祈りいたします。 さて、12日から日本からのタイに来られたお客様のアテンドが続いていますが、昨夜は屋台でのタイ料理を希望され、スクンビットソイ41... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 日本では満月が見えていますでしょうか? 本日9月10日は、「中秋の名月」。 中国では「中秋節」・・は春節に次いで中国第二番目の伝統的な祝日です。中秋節の丸い月は団欒を象徴し、この祭りは「団欒節」とも呼ばれています。また、シンガポール、マレーシア、韓国、ベトナムなど多くのア... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 タイは連休の中日です。今日は特別休暇・・・タイ政府の『国内旅行促進デー』と説明した方が良いかも。 しかしながら、コロナ感染が軽症ながらも広がっている事や、サル痘もタイ国内で2例目の発表があり、これから世界はどうなって行くのでしょうか・・・ さて、今朝は5時半過ぎに強めの雨... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 雨が降りそうな雲を見る度、20日の夜を思い出しますが、今日は良い天気に。 私が練習するゴルフレンジ「ワン・オー・ワン」(BTSバンナー駅隣)も池越えの練習に最適に状態に・・・週末はまだ水が残るでしょうね。 梅雨明けの様なお天気に。 さて、話題は「スシロー」さん。 少しだけ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは朝から曇り空・・・日照不足ながら、洗濯ものは直ぐ乾きます。 今朝も午前6時過ぎにベンチャキティ公園に・・・日曜とあって多くのジョギング愛好家たちが走っていました。 一方、水トカゲはいつもの様にスローペースで。 今日のランチは、のども乾いていた事もあり、恵美須... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 昨日と変わって、バンコクのお天気は暑さが戻ってきた感が。 商業施設Mクオーティアで23日から開催している「日本の夏祭り(JAPAN REMIX 2022)」は本日が最終日。 日本大好きのタイ人や、西欧人がたくさん会場を訪ね、屋台の食べ物を美味しく食べていました。私は日... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 午後5時過ぎ、夕方、アパートに戻る途中にスコール(夕立ち)が・・・ 家で自炊予定が、急遽「恵美須商店」(スクンビット24/1)で、ほろ酔いに。 今日はプロモーションの300Bベロから。 2杯飲んで、卵焼きと枝豆・・・そして串カツ5本。 追加は・・・ レバ刺し、お好み焼き、... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは9年ぶりの都知事選の投票日です。 事前の調査では、低所得層の支持が厚い「タクシン派」の候補チャチャート氏が優勢であるみたいですね。この8番人がチャチャート氏。 同氏は、『選挙が終わったら、ポスターをエコバッグとして利用して欲しい』と投げ掛けていますね。ポスタ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 昨日のメーデー(祝日)の振り替え休日を過ごしています。 バンコクは今日も不安定な天気・・・昨夜に加え今朝早く雨が降り・・・曇りの1日に。 【朝のベンチャキティ公園】 【朝のアソーク駅周辺】 本日も雨が降ると予想・・・ジョギングの後は、バンナー(ドライビングレンジ:ワン... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 来週のソンクラン(旧正月 4/13-15)を控え、多くの企業は本日9日から17日迄をお休みに。日本のゴールデンウィークと同じと・・・すでに避暑地に向かった友人や、日本へ一時帰国されたお取引先様も・・・ 私は、13日-14日に1泊チェンライ県に出向き、ゴールデントライア... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 北京オリンピックは2月20日が最終日・・・まだまだ日本のメダリストが出て来そうですね。地元岐阜からは、ビッグエアで村瀬心椛(ここも)さんが17歳の最年少で銅メダルを・・おめでとうございます。 さて、タイは仏教の重要な日「マーカブーチャー(万仏節)」で祝日に。 私も厄年であ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 日本は「大寒」。故郷の朝は時より吹雪いてました。 朝刊を見れば、昨日のコロナ新規感染者数は41,487名。故郷岐阜は明日から「まん延防止」措置が決定(1/21~2/13)。飲食店はアルコールの提供が出来ず、営業は夜の8時までに。 【バンコクに戻る前の筋トレ??】 2年ぶり... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も過ごし易い1日。 本日12月10日は、憲法記念日でタイは祝日に。 12月5日が前国王の誕生日、31日は大晦日で・・・12月にタイは3日間の祝日があります。 ウェブ情報では、12月10日は『1932年にラーマ7世によってタイで初めて憲法が制定され、同年1... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは雲が厚い午前から・・・日差しが強い午後へ。 暑さが少し戻ってきました。 午前はいつものルーティン・ソフトテニスを・・・昼ご飯を食べて「打ちっ放し」で大人の筋トレを。 BTSバンナー駅隣接の「ワン・オー・ワン」は日曜日の午後は満席状態。 タイ人、欧州人に韓国人や日... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは終日晴天・・・最高気温は33度とか。 紅葉が目玉な故郷「揖斐川町」では、いびがわマラソンの時期(11/14開催予定)ですが、今年はコロナ感染防止から中止に(オンラインで開催)・・・残念です。 初めに在タイ日本大使館からの「日本へ入国する際の水際対策の変更につ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 朝から小雨が降ったり止んだりのバンコク・・・・ タイ人のお友達??と、人気の焼き肉&しゃぶしゃぶ(ムーガタ)スタイルの『Bar B Q Plaza』( バーべキュウプラザに行ってきました。 先週は、ショッピングモール「サイアム・パラゴン」のお隣にある、サイアムセンター内の... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 タイは、特別な公休日(2021年限り)・・・「マヒドン(ラマ8世)記念日」。 それでも、日本のタイ領事館に電話をすると、通常通りの応対が。領事館の休館は日本とタイの休日に合わせていますが、不思議な公休日です。 朝目覚め、「ちこちゃんに𠮟られる(NHK)」を見ようと・... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 アジアのデトロイトと言われる、タイの自動車産業も、昨日のウェブセミナーを聴講していると、日本車ひとり勝ちから、中国製の車のシェアが今後伸びる気配があると・・・ 上海汽車「MG」は比較的安価な大衆車であり、デザインも良いかと。 バンナー駅近くにも、上海汽車の展示場と修理... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクの午後3時過ぎの気温は35度・・・少々暑くなりました。 最近気になるのは、やはりバンコク市内でのコロナ感染が収まらない事・・ 本日もバンコクの新規感染者数は、1,142名と4桁(タイ国内では3,644名)。 政府も規制を厳しくしたり、緩めたりしていますが、今は... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 タイは、1782年に首都をアユタヤからバンコクへ移し、王朝がチャクリー王朝になった記念日で祝日です。チャクリー王朝の国王はラマ1世から現国王のラマ10世(ワチラロンコン国王)と239年の歴史を刻んでいます。 そんなバンコク、今はコロナの市中感染で、在タイの日本大使や大... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も夏日・・・最高気温は34度ですが、体感温度は40度くらいかと。 汗が止まらない土曜日になりました。 日本は、各地で桜が満開に・・・岐阜の各務原・境川の桜です。 一方、東京からは、バンコクソフトテニス倶楽部のOG、速水さんから。 日本の日曜日は風が強く、... 続きをみる
-
サワディ・ピーマイ(明けましておめでとうございます)。 2月12日は「春節」・・・中国の旧暦のお正月。タイは毎年「春節」を「祝日」にしていませんでしたが、コロナ禍、特別公休日に・・・ それでも製造業の皆さんは、年間カレンダーを基に操業している事もあり、通常通りの稼働日に・・・・こうした事から休みのル... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは晴天・・最高気温は32度と過ごし易い天気です。(タイ汚染とコロナを除けば最高の観光日和) 昨日から、レストラン・飲食店はアルコール提供が出来なくなり、マッサージ店やカラオケなど「夜の店」がしばらく閉店へ・・・バンコクの夜は再び「闇の中」へ。 私も昨晩は当分来... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 昨夜タイ時間午後10時過ぎに、知人から『バンコクの西隣の県、サムットサコーン県の中央エビ市場で働くミャンマー労働者等548名が、新型コロナウイルスに感染した』との情報を聞き、当初は半信半疑でしたが、一夜明け・・・現実に。 大使館からのお知らせ(一部): ・12月17日、バ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 タイは、憲法記念日で休日(1932年12月10日に初めての憲法が公布)・・・私は7日が振り替え休日でしたから、今週は3日間だけの出勤。週休4日・・・最高ですね。 一方、7日の振り替え休日を11日へ変更した公務員さんや一部の会社は4連休の始まり、郊外に向かう高速道路は昨... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 タイは19日~20日は特別公休日。9月に国内旅行の促進を目的に閣議決定された訳ですが、日本人学校はお休み・・・・でも多くの製造業は年間稼働日が決まっており、連れて関連商社なども営業としており・・・・??統一感のない連休に。 しかしながら、本日が公休日であったことから、... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクの最低気温は23度。(最高気温は33度)クーラーを切る時間が増えてきました。 過ごし易い分、行動も活発に・・・今日も沢山歩きました。 さて、11月も中盤に入り、少し早めに私なりの「タイの10大ニュース」をご披露したいと思います。 どの国も、今年はコロナウイルス... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 9月も第2週の週末を迎える事に。日本への帰国のタイミングが見えない中、それなりにストレスも溜まっていますが、週末にバンコクソフトテニス倶楽部のメンバーと共に汗をかくことで、月日の流れも早く感じています。 さて、 バンコクは晴天の朝を迎え、清々しくホームコートに向かいま... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは、暑さが少し戻った日曜日となりました。 午後3時の気温は32度。朝から雲は広がりましたが、バンコクソフトテニス倶楽部は、昨日の中断の分を取り返す勢いで、練習とゲームに励みました?? ぶち君は夢心地。 今日のメンバーです。 武田さん ひらく君・・・ストロークは... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 8月9日・・・私が思うのは、長崎の原爆の日・・・それでも今日のクイズ番組を見れば、8月9日は「パグの日」(パグオーナーが制定したとか)とか。 ちなみにウェブで検索すると・・・「ムーミンの日」「形状記憶合金の日」「はり・きゅう・マッサージの日」「パークの日(駐車場の日)... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 日本は本格的な夏に・・・各所で最高気温が35度以上に。熱中症にお気を付けください。 バンコクは今日の最高気温は32度・・・亜熱帯の国の方が過ごし易いですね。また昨夜に雨が降ったことから、朝方は涼しく、ソフトテニス日和となりました。 来週8月12日(水)は、前国王の奥様... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 いよいよ8月です。8月をタイ語で「ドゥアン・シンハー」。ドゥアンは「月」を意味し、シンハーは「しし座」を意味するとか・・・ シンハービールは、タイで一番ポピュラーなビールです。今日は一杯飲みたいですねー。 さて、今朝のバンコクは雲が広がったものの、厚い雨雲ではなく、過... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 タイはソンクラン(水かけ祭り4/13-15)の振り替え休日・・・明日迄4連休を楽しんでいます。 何せ、本日は晴天。青空が奇麗な一日でした。 タイは今、雨季にあり、先週はバンコク市内で冠水もありましたが、ソンクランの振り替え休日であるが故に、4月の晴天を想う限り。 さて、多... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も良い天気に・・・酷暑です。毎週土日のソフトテニスも「雨」で中止になった事の記憶が無いくらい、週末はテニス日和??が続いています。 ソイ33も晴天・・・ さて本日のバンコクソフトテニス倶楽部は、12名が参加。 少し早めに到着した初級クラスメンバーは、手投... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 昨日は2日酔いに加えて、朝はソフトテニス、午後はバトミントンと老体に鞭を打ちまくり、すっかり午後10時に就寝・・・朝6時に起床と合宿状態の生活を送っています。 今朝も外は晴天・・・清々しい朝を迎えましたが、昨日の張り切り過ぎから、使っていない筋肉痛を感じ、いざホームコート... 続きをみる
-
#
早期退職
-
50代・60代からの著作権が武器に!自作イラストで自由にマネタイズ!
-
【四谷ランチ】サラメシ記録【まうまう四ツ谷 長崎歳時記】
-
外国人と日本食:本当にみんな好きなのか?
-
決算発表後のスマレジは上昇、さらに1銘柄がストップ高で、日本株資産は1.78%増加(^-^)
-
車の運転。歩行者がやっと人扱いされてきたかな
-
40歳で早期退職FIREした旦那に聞く、どうやってお金を貯めたのか。
-
NISAの米国個別株の含み益が激減だが、ETFのCWEB、TMF、EDVは年初来ではプラスだ(^-^)
-
FIREブームで労働力不足が深刻化する?
-
管理職と正社員の仕事は、トラウマレベルで嫌だった
-
ブログ主想い出アルバム⑳ Mötley Crüe「Decade of Decadence」
-
【朗報】FIREした人はズルい?と思っている方へ
-
【シミュレーションあり】早期退職後の健康保険は『マイクロ法人』で最安&最強!
-
iDeCoの三菱UFJ純金ファンドが好調!利確目標損益率+105%超まであと少し(^-^)
-
【歯医者】行って来ました【セミリタイア生活】
-
生活215(リタイアしてると肩身が狭いよ/今シーズンのゴルフ開始)
-
-
#
50代主婦
-
春になるとほしくなるもの🎵
-
我が家の桜は満開です❣️
-
座る場所もない街から脱出!ストレスフリーな生活を手に入れる生き方
-
【届いたもの】HUBATHのヘアーキャッチャー、わが家の場合。
-
物価が高騰しているから、お米がもらえる自治体を調べてみた -楽天ふるさと納税-
-
不安でしかない1週間後の引越し!
-
新しい彼⑤
-
*今日のアサイーボウル*
-
置くだけ簡単!「ワイヤレス充電」してみた結果(PR)
-
春の訪れを感じるのは…ずばり、異動の発表です
-
次女のこと 寂しい夜
-
シニアになっても続けるスキンシップ*我が家流
-
⋆⋆【休日散歩】大好きな海を堪能した後は・・・美味しい焼肉!⋆⋆
-
家事の手抜き?効率化?
-
花粉、多い?
-