チョムリアップスォ カンボジアに帰っているのでカンボジアの話に戻しましょう カンボジアは2つしか季節がない 雨季と乾季 年がら年中、暑い国で本当に暑い 涼しいな〜と感じる時間帯もあるがやっぱり日中は日が照ると暑い 私の住んでいるシアヌークビルは海があるので雨が多い街 カンボジアの中で一番、雨が多いと... 続きをみる
雨季のムラゴンブログ
-
-
https://x.com/i/status/1925057655099494454 (上記動画) パタヤヒルの向こう、ジョムティエンビーチでの状況 私自身は想像ができますが、これって一見すると?ですよね。 道路の向こうはビーチでヤシの木が並んでいる。 であるのに車輪の半分くらいが水に埋まっている。... 続きをみる
-
-
チョムリアップスォ 日本に一時帰国中です 日本に帰ってくるとカンボジアに持って帰るものを調達 食べ物では梅干しが一番、恋しい 乾燥梅は中国からの輸入なのか売っている だけど梅干しはない 梅の木をそもそもないのでマストアイテム 今回、グッズとして欲しかったもの それはシェーバー スリコで購入 1700... 続きをみる
-
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは雨が降りそうで、降らない終日「曇り」のお天気に。 午後の気温は最高31度。 今日のランチは・・・鳥波多さん(スクンビットソイ33 UBCビル地下)で、いつもの「鶏そば」を。駐在員に優しいお値段220バーツ。 お店の雰囲気は活気に満ちて、心地よい日本の歌謡... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
かつての同僚の笑い話に タイにはHot Hotter Hottestしかない、、、暑いか、より暑いか、最も暑いか、、、 タイ気象庁が5/21から雨季入りしたと発表したようです。 上記タイ語、「夏が終わって雨季になる」とあります。 タイ語学校では、寒季の後に酷暑期があり、その後に雨季があると習います。... 続きをみる
-
こちらはXへの投稿 記事としてはカオヤイ山塊に雨というもの 画像を見るとパタヤ近くに雨雲があります。 こちらはPCでアクセスしたタイ気象庁のレーダ画面 上記のX投稿は2時間前で、この画像は現時点でのものなので、雨雲がタイランド湾岸より近くに寄ってきているのがわかります。 こちらはIpadに入れてある... 続きをみる
-
9日目の9月18日は日本に帰国するためにバンガロールからデリーに移動し、ANA838便で夕方にデリーから羽田に向けて出発して、9月19日の早朝に羽田に到着しました。 まず、最初にバンガロール空港などでの状況をブログに掲載します。 なお、基本的に空港での写真は禁止されているので、余り広く公表するのは問... 続きをみる
-
#
雨季
-
雨季のルソン島を覆う雲 夜半には雷
-
ドリアン
-
【動画】中国の邯鄲市などでまた恐怖の道路陥没!
-
EDSAの補修工事予定延期 雨季の始まり
-
【危険】タイのウドンタニの学校給食で100人以上が食中毒!
-
35年ぶりに早い…
-
【危険】タイ北部のチェンマイやチェンライでまた大雨冠水か?
-
風邪
-
罰金
-
雨季が始まっちゃったな、これは!雨、嫌いなんです・・・。
-
【危険】タイのパタヤでは雨季が始まり冠水!
-
雨が
-
ギリ・トラワンガンでしか味わえない朝!息をのむサンライズと夢のような癒し体験
-
雨季のマカッサルはモールでぶらぶらが最高!雨を味方にする自分流の休日の楽しみ方
-
歩いて空港、歩いて機内へ!雨上がりのバリ島を後にしてマカッサルへ帰還
-
-
サワディカップ(今晩は)。 【タイ屋台 イムジャイさん(タイ人や観光客で賑わっています)】 「夏の嵐」は気象局の予想では今日までと。 バンコクは今日も雨季のように、雷を伴い、雨が降ったり止んだり・・・ 本当は雨季に片足が入ったのでは??と素人の考え。 いずれにしろ折りたたみ傘は必携品になりました・・... 続きをみる
-
-
-
毎日なんとなく雨っぽい。 モールをたずねた昨日も午後は雨のち曇りだった。 しばらくいたバンコクの雨季とも違いを感じる。 ・バンコクだと南にあるタイランド湾から湿った空気が北へと吹き上げてくるパターン ・ホアヒン(図左下の白い星印)だと風向が渦巻いて日によってさまざまで不安定なパターン ・ホアヒンでは... 続きをみる
-
やっと晴れた。 昼間も夜間もザーザー、シトシトが続いていた。雨季でもこんなに集中して降り続くことはない。普通ならタイの雨季は降ったり止んだりの断続的シャワーがデフォだ。 うれしくなって7時に散歩に出た。日の出が6時なので7時だと太陽が眩しい。歩くとすぐに汗ばむ気温だ。 もしかしてこのまま本ちゃんの雨... 続きをみる
-
-
ここ数日、曇りの日がつづいていたが、昨日は昼からついに天が裂けて雨が降り始めた。 6時に目を覚ますと今日も朝から雨だ。 天気予報でもこれからずっと雨模様。 もしかして雨季に突入したのか? 雨レーダー&マップでは、ちょうどホアヒン周辺に雨雲がかかり動こうとしない。 外からは鳥たちのさえずり声がうれしそ... 続きをみる
-
こんばんは🌇 梅雨空のような、お天気になってきました。 ボルネオ島に行った時の雨季のような、感じだなぁと旅行した時を思い出します。 先日ルピナスの花を見に行ってきました。🚗 見事に咲いてとってもきれいです。 フラワーショップでよく見かけますが、壮大です。🙀 美しい🧚♀️ ちょっと休憩🥤 ... 続きをみる
-
昨晩、バンコク在住者によると、ここ数年で最もひどい洪水になっていたようです。 バンコク市内の水はチャオプラヤ川等に排水されますが、北部で降った台風11号の雨水が流下してきて水位が高いためや、タイランド湾の満潮に重なったためか、効率的に排水が行われず、交通機関が大混乱であったようです。 普段はネズミや... 続きをみる
-
-
2018年の1月もあと数日ですね!いやいや、時の早さに次いて行けませんね…沖縄の冬は基本的に雨季でどんよりした雨雲に空は覆われて、雨がよく降ります。先日たまたま那覇市の国際通りを車で通ったのですが、雨が降りしきる中で沢山の観光客が買い物をしていましたよ。 ゴマちゃんは突然降り出す雨音に耳をピンッと立... 続きをみる
-
今年の沖縄は間違いなく異常気象で3月後半になっても毎日雨が降ります。本来ならば沖縄本島は1月と2月が冬の雨季で5月には梅雨が来るので1年に2回の雨の季節があります。そして3月後半には寒くもなく暑くもない穏やかな快晴に恵まれるはず… ゴマちゃんも去年と違う天候を感じているはずです。毎日湿度が高いので除... 続きをみる
-
-
#
小学生留学
-
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedが出走です
-
6〜11歳限定|残席速報!イギリス名門サマースクール
-
イギリスで安心の単身ボーディング留学|10〜17歳対象サマーキャンプ
-
オーストラリアで重要な2歳G1その5の結果_Cool Archie
-
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedレース結果
-
ハワイサマースクールが人気のワケとは?夏休みに最高の学びと体験を!
-
「留学費用が高い」は本当?賢い選択で未来を拓く
-
ニュージーランド留学:安心の第一歩は「医療と保険」から
-
留学・ワーホリで使える通販サイト徹底比較!NZ生活を快適にする賢い買い物術
-
ロックドゥカンブ産駒Antrim Coastが出走です
-
駆け込み間に合う!夏休みはニュージーランドで小学生単身留学デビュー!
-
6〜11歳限定|残席速報!イギリス名門サマースクール
-
ロックドゥカンブ産駒The Storytellerのレース結果
-
留学で心と体をリフレッシュ!「デジタルデトックス留学」のススメ
-
ニュージーランド留学は「高い」って本当?未来を拓く賢い選択
-
-
#
ハワイ暮らし
-
TsuruTonTanのお得メニューとAUANA鑑賞♪
-
ビーチボーイズのブライアン・ウィルソンが亡くなった
-
ホノルル今と昔(38)ワイキキに うボーリング場
-
ハワイで販売されている日本米はいくら?
-
UPSストアが便利すぎ!
-
キング・カメハメハの日にやって来た猫!
-
Kamehameha parade続き☆各島ライダーと有名人な方々♪
-
パレードにマウイ参加?!のThe 108th King Kamehameha Floral parade
-
大谷翔平、24号、25号ホームラン!
-
ハワイの水道水は良質でフッ素なし!
-
2025ホノルルマラソンのシューズ探し:ギリシャ型の足です!
-
毎日メロンのハワイ
-
少しずつ - 6/12/2025
-
花咲き乱れる今のハワイ
-
合う合わない - 6/11/2025
-