トルコ桔梗のムラゴンブログ
-
-
-
お買い物に行ってきました。 近所のお花屋さんで500円が400円になっていました。 元は1本の茎なのに、花の色が少しずつ違います。 フリルのような花びらに一目惚れ🌸💕 今日の夕方にはすっかり晴れて、日差しがきつく… こういう日には前から気になっていた、微アルコールビールを。 0.7% 128円 ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日2/4(金)は立春で、スピリチュアル的にもとてもおめでたい日です。 今日はスピリチュアル系ユーチューバーのHAYASHIさんの動画をシェアできたら嬉しいです。 興味がない方はスルーしていただいてOKです。 ちょっとでも興... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 土曜日は少し遅めに起きて、ゆっくり朝食をいただきました。 前の週の金曜日に買ったデンファレは、花ガラを摘んで茎をカットしながら、まだきれいに咲いています。 朝食をとった後にソファーでくつろいでいたら強烈な睡魔に襲われて、数時... 続きをみる
-
トルコ桔梗 今日は 画像だけにしておこ・・ぺったん 折角いらしていただいたのに申しわけありません 今日お誕生日のかた おめでとうございます。
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日も暑かったですね~。 特に出かける予定もなかったので、午後はずっとお掃除に励んでいました。掃除機をかけて、玄関、トイレ、お風呂場、洗面所を順々にお掃除しました。これで1週間、気持ちよく暮らせます。(^^) 暑いので休憩をとりなが... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今朝通勤電車の中でインターネットを見ていたら、興味深い記事を見つけました。▼ 現在52歳の私もあと8年経てば高齢者の仲間入りです。 シルバークレーマーたちの言い分もわからなくはありません。 焦燥感を感じる事もあるでしょう。 ... 続きをみる
-
今日は午前中のうちに雨が上がって、少し陽も差してきました(関東地方)。 布団を干すには厳しいけど、洗濯をしてから、久しぶりに「俺の行きつけのガーデン ショップ」へ!(凄く久しぶりに植物男子ベランダーの気分、アホ) 気になる店員のオネェチャン?はいないけど(そもそもこの店にはオネェチャンが いませんね... 続きをみる
-
- # トルコ桔梗
-
#
薔薇
-
リクエストをいただきましたネモフィラのリース制作〜
-
2024.9.16今朝の我が家の秋薔薇たち
-
バラの開花⁈*最後まで美しいクリスマスローズ*
-
桜花爛漫〜♬…と…ネモフィラのリース
-
🟠バラ🌹
-
春の息吹・・・まわりがきらきらして見える~(でも、花粉症は辛い!)
-
パステルピンクの薔薇〜セリアのミニチュアドアとコラボ〜♬
-
バラの蕾 4月 エドゥアールマネ レイニーブルー ポルトブルー ライフ ベランダ ビオラ 葉牡丹 2025
-
セリアのミニチュアドアに…アンティークホワイトの薔薇を飾ってみました
-
いよいよ4月、春ですね
-
セリアバルコニー柵バージョン♬パステルブルーのつる薔薇完成です
-
地植えにした薔薇が芽吹いてる 一安心
-
薔薇のピクニックバスケットとクレマチス「柿生」
-
バーガンディワインレッドの薔薇とクレマチス「火炎」の新芽
-
1番乗り〜〜
-
-
#
あさちゃんのとれたて農場
-
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
-
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
-
今日は、葉ニンニクを炒め物にしてみました
-
今日からタケノコの販売を始めました
-
今日は、ダイコン葉をおひたしにしてみました
-
フェンネルが生長し、フェンネル入り野菜セットの販売を始めました
-
島四国24番札所の八重桜がやっと咲き始めました
-
今日は、完熟レモンの収穫をしました
-
今日は、サバのみぞれ煮を作ってみました
-
タカナなど葉物野菜の生長が著しくなりました
-
あっという間に、サンショウに花芽までつきました
-
フェンネルのこぼれ種から芽が出て、苗として育っています
-
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
-
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
-
今日は、芽キャベツのかき葉とパセリを炒めてみました
-