今朝7時半にママ子(電動アシストママチャリ)と 尾道を出発して 向島まで船で渡り、、 因島に渡り、、通過して、、 9時生口島到着。 水分補給。 9時20分瀬戸田! ドルチェ到着。 ジェラートやさんまだ開店前。 ベンチをお借りして エネルギー補給中(*´艸`*) 今治まで走破できるかしら!? 全長76... 続きをみる
ママ子のムラゴンブログ
-
-
毎朝とにかく家を出るのが習慣になってきました。 今日は用事があるのでママ子ととりあえず海へ。 コーヒーいただきながら読書です。 先日借りた本の最後の1冊の「キレる!」~中野信子先生~を 読んでます。 最近少し暑くなってきたので これからの季節は水分補給するのに水を持ち歩こうと思い 軽いプラスチックボ... 続きをみる
-
今日は久しぶりにカトリック教会のミサにあずかってきました。 クリスマスを控えて 教会のあちらこちらにささやかなかクリスマスの飾り付けがありました。 中でも目を引くのがこの馬小屋でのご降誕の場面を再現したもの。 飼い葉桶の中にまだキリストさまはいません。 ご降誕の日にそっと置かれるのだと思います。 聖... 続きをみる
-
昨日、日曜日はいつも通り5時には起きましたが ゆっくりだらだら朝活して 日差しが暖かくなった8時ころからラン・ウォーク・ランに出かけました。 そう遠くないところに遊びに行きたい気持ちもありましたが なんせ先週は千葉にいきましたから、、 身体も家の中もゆっくりメンテナンスする日にしました。 気持ちよく... 続きをみる
-
昨日はショック過ぎて、 受け入れられなくて 記事に書けなかったことがあります。 昨日仕事を終えてママ子(電動アシストママチャリ)と帰ろうとしたら、、 ママ子がすんごい傷だらけ!! 前ダイヤの水除けから、本体、ペダル、荷台、あちこち!! まるでこけて引きずられたような、けっこう深い長い傷です。 さすが... 続きをみる
-
朝起きて1時間後にはママ子(電動アシストママチャリ)とフェリーに乗ってました。 晴れた空を見て「行こう!!」と笑 広島港から20分ほどで似島に到着。 港の前でいつもの猫さんが迎えてくれました♡ 港の前のお店の中に初めて見る顔ぶれ!!可愛い~ 可愛いにゃんずに見とれていると 釣り人たちがざわついている... 続きをみる
-
#
鉄道
-
【遂に群馬県へ】首都圏発車メロディ変更状況(7月14日週)
-
【悲惨】GV-E197系旅客デビューも車両故障で運行取り止めに
-
【3編成目も】211系GG6編成が流鉄流山駅に搬入
-
新型車両・譲渡関連動き多数・あの名車も【7月15日までのトピックス】
-
大井川鐵道譲渡12系・現状で11月ごろから運用開始見込み(社長記述要旨)
-
越中の冬
-
夏風と共に去りぬ…
-
KATO 683系「サンダーバード」 6両基本セット 入線‼️ その➊ (品番10-555)
-
ダムツアーで出会った車両たち~電気機関車編その5~ED76
-
東武川越駅で東武電車を撮る
-
もう少しで 特集2405
-
JR美祢線廃止 特集2404
-
西武車両王国の近江鉄道 特集2403
-
そうだ、富山に行こう。そして、特集2402
-
211系はモテますなあ 特集2401
-
-
#
旅行
-
名古屋市に外国人旅行客を誘致するための映像制作企画10案
-
今年の夏は富士山と天の川を撮りたいのだが
-
脇田温泉 楠水閣
-
美しくも冷たい図書館
-
次女と東京発新幹線で大阪万博に行ってきました
-
旅行中の街歩きバッグは、リュック?ショルダー?キャッシュレス時代、大人の女性の正解スタイルは?
-
【後編】フィリピン・スービック&オロンガポ観光|静かに過ごせる穴場ビーチ&周辺スポット
-
Fire生活352日目 〜日帰り旅行に行った日〜
-
星野リゾート磐梯山温泉ホテル:会津バスツアーに参加してきました③
-
楽天トラベル レンタカー
-
会津鶴ヶ城と茶室
-
ボーベー市場にそびえ立つショッピングセンター:ボーベー タワー
-
期日前投票に行った時、受付のおじさんから言われたこと
-
彼との温泉旅行(H合宿編)⑩
-
プラザとハワイアンさんのコラボ〜♪
-